[Minecraft] Automatic trolley operation / Controlling the interval between trolley runs

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2024
  • Past Automated Construction Series
    • 中央線自動運転化プロジェクト
    X
    / torebiru

Комментарии • 113

  • @torebiru
    @torebiru  5 месяцев назад +3

    追記
    絶対に衝突が起こらない平面交差、無事完成いたしました!
    ruclips.net/video/nLi39lmxsvI/видео.htmlsi=JnjrybG-x4pGeB8h

  • @user-er3lj9ol7r
    @user-er3lj9ol7r 6 месяцев назад +27

    複々線であり、緑木川駅ではホームが4つあるにも関わらず駅の前で待つと言うのが都会の鉄道みたいでロマンありますね

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +6

      そうですね~、折り返し列車の衝突防止なのでここまで接近運転になるのはあまりないかもですが

  • @Aosan001
    @Aosan001 6 месяцев назад +7

    初期の区間が
    リニューアルされましたね
    金沢六景と緑木川更新も
    良いですね。

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!

  • @Itiny34
    @Itiny34 6 месяцев назад +5

    やっぱりマイクラ内での自動運転はロマンですねぇ…

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ですねえ

  • @yaaanoneko1103
    @yaaanoneko1103 6 месяцев назад +10

    複々線路線はやっぱり迫力が
    すごいです
    いつか全路線を一括管理出来るようになるといいですね、!
    これからも鉄道開発頑張って
    ください!!

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      一括管理ですか…全路線が見える位置があればいいんですけどね。

  • @myu_360_yen
    @myu_360_yen 6 месяцев назад +9

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    今年は環状高速鉄道の自動運転、拠点の再開発が楽しみです。動画制作など頑張ってください!!

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +4

      あけましておめでとうございます。そういえば今年初動画でしたね。楽しみにしていただけて嬉しいです。モチベーションになります!!

  • @K7-aS1
    @K7-aS1 6 месяцев назад +3

    17:03 ここゆっくり発車するのリアルで良いですね〜

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      わかります!

  • @user-xh1kw2qt6d
    @user-xh1kw2qt6d 6 месяцев назад +3

    待っていました!

  • @MT_YT-ic2jk9pq2o
    @MT_YT-ic2jk9pq2o 6 месяцев назад +8

    この人鉄道の神か?

    • @user-op9mo8ib1v
      @user-op9mo8ib1v 6 месяцев назад +3

      それな

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +3

      ありがとうございますw

  • @GKLch14
    @GKLch14 6 месяцев назад +4

    めちゃくちゃいいですね!あと自動化めちゃくちゃ好きです!あとすごい

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!!

  • @i_am_free_user
    @i_am_free_user 6 месяцев назад +9

    あけましておめでとうございます。
    今年も鉄道建設頑張ってください。
    今年はこのワールドはどうなるか
    楽しみです!

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +4

      あけましておめでとうございます。楽しみにしていただけて嬉しいです!頑張ります!

  • @-Kuroneko-
    @-Kuroneko- 6 месяцев назад +3

    あけましておめでとうございます!
    やっぱりこれを作れるってすごいな…!

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +2

      あけましておめでとうございます。ありがとうございます!

  • @Scarlet_N283
    @Scarlet_N283 6 месяцев назад +8

    軌道回路検知式閉塞のようなシステム構築、凄いです!
    特殊自動閉塞ならマイクラで再現できるのかも…?

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      リアルの閉塞装置あまり知らないので特殊??という感じですが簡易的なやつということですかね?

    • @Scarlet_N283
      @Scarlet_N283 6 месяцев назад +3

      @@torebiru
      そうですね。特殊自動閉塞なら停車場(駅や信号場)から次の停車場までが1閉塞となり、その区間で2列車以上在線できないようにすれば良いです。
      軌道回路検知式は単線区間への出入口で在線を検知して閉塞を確保するやり方なので、今回の終端駅のようなシステムになります。ATSと言いながら簡易的な閉塞装置を構築出来ているのではと思っております。
      ↓以下、個人的に分かりやすかった特殊自動閉塞解説の動画を張っておきます。 ruclips.net/video/i9pfOWYLppw/видео.htmlsi=V2IviuWPHbRwAdgQ

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      ありがとうございます!

    • @rhorizon8
      @rhorizon8 6 месяцев назад +1

      @@torebiru 本来自動閉塞は駅間に軌道回路を連続して設けて列車を検知する仕組みを使いますが、輸送量の少ない単線区間では費用対効果が悪いので、(交換)駅の入口と出口だけに軌道回路を設けてチェックイン・チェックアウト方式で列車を検知する方式にしたものを特殊自動閉塞といいます。マイクラではディテクターレールを使えばチェックイン・チェックアウト方式を再現できますが、問題は駅間でどうやって通信するかですね、、、

    • @user-bq2bi7fi4v
      @user-bq2bi7fi4v 5 месяцев назад

      特殊自動閉塞作ってます!

  • @user-ks6cx3js3u
    @user-ks6cx3js3u 6 месяцев назад +2

    あけましておめでとうございます
    このチャンネルの動画を見るとロマンがすごく出てきて
    マイクラをしたくなります

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      あけましておめでとうございます。嬉しいです!

  • @rhorizon8
    @rhorizon8 6 месяцев назад +2

    ATSはもともと運転士の信号見落としなどのミスを事故につなげないように列車を止める装置なので、今回の場合そう呼んで良いかは微妙ですが、、、
    ある意味一種の閉塞区間の列車制御を自動化したというかなんというか、、、
    でも応用すればもっとすごいものができそうですね。

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      ATSは自動列車停止装置の略なので良いのではと考えました。ATC、ATOはまた分かりませんが。

  • @Okatetu-syaryou-kaisetu
    @Okatetu-syaryou-kaisetu 6 месяцев назад +2

    あけましておめでとうございます。マイクラでこんなのが作れるんですね。僕はクリエで鉄道をつくっているのですがこのチャンネルの動画を見てつくろうと思いました。今年もよろしくお願いします。

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      あけましておめでとうございます。作るきっかけになれて嬉しいです!よろしくお願いします!

  • @Yo-kan_train
    @Yo-kan_train 6 месяцев назад +5

    マイクラにもATSか〜

  • @mik768atra
    @mik768atra 6 месяцев назад +3

    ATSはすごい。
    信号機を追加するにあたって最初に思い浮かぶ問題はどうやってレッドストーンを繋げるかですね。区間が長くなると遅延が発生してしまう。インスタントワイヤーとかあるけど結構作るの大変そう。
    もしそれができれば司令所とか作れるかも?

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      そうですね。全区間レッドストーンで繋げなくてもいいようなものを考えています。

  • @Suica1031
    @Suica1031 5 месяцев назад +1

    ついに中央線も自動運転ですか!!!
    いつかは全路線の自動運転もみてみたいです!
    がんばってください!応援しています!

    • @torebiru
      @torebiru  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます!

  • @Musenmy
    @Musenmy 6 месяцев назад +2

    普段自分のワールドでは終着駅ループ線にしちゃってるからこの発想はなかった…すばらしいです
    先コメで特殊自動閉塞と言ってる方がいますが、複線用の普通の閉塞も作れますよ~
    同じもの使ってても風景がすごいと見えてくるものも違うのでこれからも期待しています

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。そうなんですね。もっと閉塞勉強してきます。

    • @Musenmy
      @Musenmy 6 месяцев назад +1

      @@torebiru
      急行線側に複線閉塞を導入すれば、場内相当の閉塞を緩行線側で読んで列車が来ていないときに緩行線の折り返し進路を開通させるってこともできる気がします
      快速が駅に停車する分の待機で運行効率が落ちますが、リアルで駅の途中で閉塞分けてるのは一部のかなり忙しい駅だけなのでこのワールドなら運行に支障は出ないはずです

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。Twitter(自称X)で詳しい方にもそのような感じのを教えてもらいできそうな感じです

  • @user-px1oc9gh5w
    @user-px1oc9gh5w 2 месяца назад +1

    いやホントに凄い

    • @torebiru
      @torebiru  2 месяца назад

      ありがとうございます!

  • @user-ed3yf3cw7c
    @user-ed3yf3cw7c 6 месяцев назад +1

    複雑すぎて僕はわかりませんよくこんなにも細かいことできますよねすごいです😮

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @UTL-wc6pi
    @UTL-wc6pi 6 месяцев назад +2

    初見です!
    ATSですかぁいいですねぇ
    僕もマイクラでは折り返し駅が一番線とそのちょっと先にある降車線のところがひし形クロスなので信号機を設置していますね。あとその一個前にも信号機を念のため設置していますね。そうしないと終夜運転の時に追突事故が起きかけたので列車の本数を1本減らしましたね
    ちなみに通勤ラッシュは20秒に一本ぐらいの感覚で来ます

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      面白そうなことやられてますね。20秒に1本というのも過密でいいですね〜
      追突してしまうと面倒ですよね。限界まで詰めてる感じ、同じですw

  • @user-zr4mu1ji3x
    @user-zr4mu1ji3x 6 месяцев назад +3

    複々線→複線になる時の待ち合わせなんかも将来的にはやはり欲しいですねえ

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ダイヤ作る時の課題ですね〜

  • @MI-vd8hc
    @MI-vd8hc 6 месяцев назад +2

    あけましておめでとうございます。今年も1年楽しみに動画を待っています

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      あけましておめでとうございます。ありがとうございます!

  • @user-vb3hm2uy8h
    @user-vb3hm2uy8h 6 месяцев назад +3

    金沢六景駅にはとりあえず駅員が入りますね。
    暫定的ですけど

  • @user-t0q896mde8
    @user-t0q896mde8 6 месяцев назад +2

    うぽつです

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありです

  • @new-limited-Express
    @new-limited-Express 6 месяцев назад +2

    新着キター

  • @user-lw9tv9kx8f
    @user-lw9tv9kx8f 6 месяцев назад +2

    うぽつ

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありです

  • @Vithe-Gaming
    @Vithe-Gaming 6 месяцев назад +1

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
    新年一発目から自動運転が進化してるとはw 今年も面白くなりそうですなb

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      あけおめです。

  • @user-yo6ie2te7c
    @user-yo6ie2te7c 6 месяцев назад +2

    あけましておめでとうございます!
    金沢六景駅、快速線の駅手前にATSを設置して各駅停車発車時に作動させて快速列車の進入を止めるという仕組みがありな気がします(回路めっちゃ複雑になりそう)

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      あけましておめでとうございます。
      快速線側を止めるというのはあまりやりたくないんですよね……
      回路の複雑さはもう慣れたので大丈夫です…w

  • @Syuukureemu
    @Syuukureemu 6 месяцев назад +4

    14:21 その線路の上に瀬戸大橋みたいに道路を通してみたらどうですか?

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +2

      どうしようかまだ決めてなかったので参考にします!

  • @Maruta5554
    @Maruta5554 6 месяцев назад +3

    最近このチャンネルを知って、過去のものも含めて見させていただきました。とても楽しそうなワールドですね。
    快速の動きを所与として平面交差を自動化するということであれば、衝突する範囲内に存在する快速列車の数をカウントして0になった時に各停が発車するしかないですよね。
    ただこれだと各停の列車間隔が直接コントロールできないという問題があります。
    対応方針としてはどこか1つの駅で快速の発車間隔を一定にし(それにより折り返す対向列車の位置も決まる)た上で、「海森丘行き快速のn秒後に緑木川行き各停が発車」という形の方がスマートだと思います。

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +2

      ありがとうございます!
      問題点はおっしゃる通りです。各停の間隔が難しいんですよね〜。同じ方面の快速を基準にするやり方でも反対の快速との衝突を避けないといけないのでかなり難しそうです、、

    • @Maruta5554
      @Maruta5554 6 месяцев назад +3

      @@torebiru 終点からの折り返しに依存したくないのであれば、
      金沢六景に第一拠点行き快速が到着したら各停緑木川行きが発車→そのn秒後に快速海森丘行きが発車
      でいいんじゃないでしょうか。快速海森丘行きの金沢六景停車時間が伸びますが

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +3

      快速の間隔を一定に…のところを見逃していました。確かに動きをパターン化すればできそうですね。ありがとうございます参考になります!中央線は輸送でも割と使うため自由度が欲しいのでもう少し考えてみます。

  • @user-monari_mochi_1192
    @user-monari_mochi_1192 6 месяцев назад +2

    金沢六景の回路は下り快速が駅停車中は折り返しを抑止して、各駅停車が本線渡ってる時は上り快速を本線上で抑止するのはいかがでしょう
    緑木川の抑止回路は参考にさせてもらいます!

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。下り快速→各停、各停→上り快速という連動の仕方は考えていませんでした。参考になります。

  • @user-fi8uv4pg1y
    @user-fi8uv4pg1y 6 месяцев назад +2

    14:42 バクじゃなくて仕様なのか。仕様ならトラップドア泳ぎみたいに統合版にも欲しい。

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      不具合かは定かではありませんが、結構昔からあるっぼいです。またよく分からない仕様をご存知ですねw

  • @Prank-id2jn
    @Prank-id2jn 6 месяцев назад +2

    3自動運転いいですね

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      5でした、ありがとうございます

  • @wo8go-andre-growndt
    @wo8go-andre-growndt 6 месяцев назад +3

    1コメ
    まだ見てないですが、中央線も自動化するんですかね

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +2

      そのつもりです

    • @wo8go-andre-growndt
      @wo8go-andre-growndt 6 месяцев назад +1

      ​@@torebiru 見ました。いつもポイントや配線を真剣に考えておられるのだなと思いながら動画を見させていただいています。独自で機構を開発したり、本当の鉄道会社みたいだなと思います。今後も応援します!

  • @kunke701
    @kunke701 6 месяцев назад +2

    平面交差のやつはどうやったらできるかな?
    上り快速が到着して、そこで各停できた乗客をそっちに移して、
    下り快速到着して、各停の接続をとったあと、列車が出発して交差部分を抜けたタイミングで
    出発するようにすれば、乗客の流れもうまく行けるし、ぶつかる問題も解決する。
    あとはタイミングを調整するだけなのか?

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      上手く行けばいいのですが

  • @user-nl8xj5vs9n
    @user-nl8xj5vs9n 6 месяцев назад +2

    これは逝っとけ★発★動★したらやばそうだな()

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +2

      これからATSとか閉塞を導入してけば面白くなりそうですね

    • @user-nl8xj5vs9n
      @user-nl8xj5vs9n 6 месяцев назад +1

      楽しみ
      (╹◡╹)

    • @user-nl8xj5vs9n
      @user-nl8xj5vs9n 6 месяцев назад +1

      楽しみ
      (╹◡╹)

  • @dekakinmania
    @dekakinmania 6 месяцев назад +1

    最近鉄道作りにはまってきたので勉強になる 統合版だけど…

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      良いですね!そこまで違いもないと思いますよ!

  • @hisuinosando
    @hisuinosando 6 месяцев назад +2

    おー、マイクラでもATSできるんだ

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      種類によってはできましたね

  • @user-xh1kw2qt6d
    @user-xh1kw2qt6d 6 месяцев назад +4

    新しく作った崖や川を走る路線と新幹線にも自動運転してほしいです。

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +3

      新幹線は自動運転無理じゃないですかね

    • @user-xh1kw2qt6d
      @user-xh1kw2qt6d 6 месяцев назад +1

      ドロッバーである程度のペースでボートを発射させトロッコとくっつけてトロッコボートを作ってレールをつけたらいけるのでは、?

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      新幹線の速度は出ません

  • @Science-Imitation
    @Science-Imitation 5 месяцев назад +2

    平面交差も同じATSの回路をうまく使ったらいけるんじゃない?

    • @torebiru
      @torebiru  5 месяцев назад +1

      同じのを上手く使う方法が考えつかなかったので別の形で実現しようとしてました。現在完成済みなのでいつか動画になります。

  • @user-bq2bi7fi4v
    @user-bq2bi7fi4v 5 месяцев назад

    ATSというよりは連動装置に近いですね

    • @torebiru
      @torebiru  5 месяцев назад +1

      まじすか

  • @user-hn1qr7qe3e
    @user-hn1qr7qe3e 27 дней назад +1

    ATS&ATO

  • @user-xk7hc9ik3x
    @user-xk7hc9ik3x 6 месяцев назад +2

    駅名変わった!!( ; ロ)゚ ゚

  • @user-ed3yf3cw7c
    @user-ed3yf3cw7c 6 месяцев назад +1

    自分でもこうゆうの作ったけど回路が意味わからなくて手が出せなくなった

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      かなり難易度高かったと思います

  • @user-zr4mu1ji3x
    @user-zr4mu1ji3x 6 месяцев назад +2

    個人的には(現実だと)複々線は1線路あたりの本数が少なくて接近シーンが見にくいからあまり好きじゃないんですよね、、、。競争はおもろいけど

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      たしかに複々線で1路線あたりの本数も多いの現実の中央線くらいしかぱっと思いつかないですね。

  • @ケイエスサンナナ
    @ケイエスサンナナ 6 месяцев назад +1

    今実は僕地下鉄を作ってるんですよ!全線単線で途中駅は2駅だけの4駅で優等列車何ぞありませんがねw😅😅😅

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      そうなんですね!

  • @user-xk7hc9ik3x
    @user-xk7hc9ik3x 6 месяцев назад +2

    名鉄神宮前駅のようにするのも有りかも?(全てはお任せします😅)

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад +1

      すみません、名鉄に馴染みがなくて。立体交差ということですかね?

  • @user-hk8sp7sl2b
    @user-hk8sp7sl2b 6 месяцев назад +2

    地下鉄はいまどうなっているのでしょうか ?😅

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      前のライブが最新状況です

    • @user-hk8sp7sl2b
      @user-hk8sp7sl2b 6 месяцев назад

      @@torebiru
      わかりましたありがとうございます

  • @user-xk7hc9ik3x
    @user-xk7hc9ik3x 6 месяцев назад +1

    このレッドストーン回路Java版だもんなー😢

    • @user-xk7hc9ik3x
      @user-xk7hc9ik3x 6 месяцев назад +1

      まぁ他に知ってるのあるんですけどね…

    • @torebiru
      @torebiru  6 месяцев назад

      この回路も1例に過ぎません、もっといいのがあるかもです。まして統合版は人口も多いようですし。