4種類のお香(沈香)の中で一番好みなのはどれか!?聞き比べてみた!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回紹介した4種類のお香はどう違うのか?を香道でいうところの聞き比べ(嗅いで比べるという意味)で、一番好みなお香を決めてみました。あくまで僕の好みなので参考までにどうぞ!
香りの内容的には誤差がないはずです。
※その他、なにか質問があればコメントにてどうぞ!
----------------------------
●今を生きている人のために役立つ、
お寺の教えをわかりやすく無料メルマガでお話ししています。
(RUclipsでは結構ふざけていたりしますが、メルマガは割りと真面目な感じです。)
あと、表では話せない、おしょうのココだけの話しもたまに。笑 よろしければどうぞ!
⇒oshow.biz/wp/ot...
正覚が好き。
沈香は安物でもいい匂いしますね…
そりゃ高級な沈香や伽羅焚きたいけど、べらぼうに高い🤣
PCの作業集中するなら安物でもいい
ありがとうございます❤
感謝申し上げます❤
沈香は1番好きな香りなので、とても参考になりました。
有難うございます。
次回鎌倉に行ったら必ず行きたいです。
現役の和尚さまの利きレビューはとても参考になります!
✨✨✨( ´ ꒳ ` )✨✨✨
お寺って常にお香焚いてるものなのかな?毎回本堂とかいい匂いというか、荘厳な感じの匂いするよね。古くなってる匂いなのか分からないけどすごい落ち着くよね。
もっともっとお香の違い検証してほしい
大発の沈香レビューお願いします
みのり苑の伽羅の最高級、
「龍玄」是非試して頂きたいです!
高級な木の香りがします。
お香のききこらべ、雅
六国五味でいうとどういう感じなんでしょうか・・・?
まって最高すぎるこの動画( ; ; )www新しすぎるしめっちゃ好みすぎる!!四ヶ月前くらいなのが気になるけど、、今度白檀の聴き比べをしてほしいですーー!( ; ; )今から全動画見てきます!!
明けましておめでとうございます。
動画配信いつも楽しみにしています。
これからもよろしくお願いいたします!
今どきお坊さんもRUclipsrおるんや、、すげえ
次の動画楽しみにしています😄
法具についての紹介もっともっとよろしくお願いします🎶
1000人おめでとうございます!
私は、祇園香使ってます
匂い袋は、白檀を使用しています。
同じお香屋さんのお香でも違いというかコンセプトが色々あるみたいですね。
ちなみに私は老松が好きですね。
天薫堂の店先でよく焚いていますし。
でも風韻も試してみたいです。
薫琳もまだ自分ではゲットしたことないので近々ゲットしてみようと思います。
私も今、お香にハマってます。
是非とも色々なお香紹介してい下さい!!
鬼頭天薫堂さんの薫琳、購入してみたいと思います。
できればamazonとかで大人気の松栄堂のお香シリーズ(芳輪)、日本香堂 かゆらぎシリーズと比べてみてほしいですねー🤔
みのり苑の「風韻」は、叡山御用のブランド(のひとつ)ですね。
数珠の繰り方を教えてください!
お香の匂い比べおもしろいですね😊動画ですが匂いの違いが伝わってきました🙇♀️
めちゃくちゃ参考になりました。ありがとうございます(*^^*)
松栄堂の「堀川」は高級品ですね♪
でも高い
おしょうさん頑張ってください!
すき。
戻ってきてほしいです。
おしょうTVが消息不明になってから1年経過しましたね…。
覚えていただいてありがとうございます!ブログはこまめに更新してますので、良ければどうぞ!oshow.biz/wp/
和尚さんって木魚何寸ですか?
最近動画アップされてなくてなんかさみしい
はじめまして。
リクエストしてもいいですか?
お坊さんとの結婚生活について知りたいです😊
もっと香りの説明をしてよ!
説明下手〜