ベーシストのための理論学習。理論書はあてにならん!無駄な努力は極力避けるべき!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 2

  • @hana_hane2269
    @hana_hane2269 7 месяцев назад +1

    やはり大澤さんは千里眼...🥺🙏何ともタイムリーなテーマでした。セッションに行き始めましたが、メジャーなスタンダードやラテン、ファンク、8ビートなら何とか出来るのですが、召喚されるセッションは年齢層高いベテラン勢ばかり。知らない曲がほとんどで、ヴォーカルさんのキー変更も...今まで学習が追いつかず、コードの響きと自分の耳を頼りにしていたので、限界を感じて再び壁にぶつかってます💦ベーシストに聞けば「そんなの適当!手癖だよ~」、本を読めばカタカナばかりで呪文のよう...😭仰る通りクラシックは楽典で学んでアナライズしてました。流れていく曲の中で「ここに何の音が使えるか」はなかなか学べる場がありません。ベースの音がいい!と褒めていただけるので、絶対出来るように精進します!

    • @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn
      @Imakarademo_Osokunai_Bass_Lsn  7 месяцев назад +1

      いやー。千里見えてたらもっと良いことに使って........
      いやいや。京都までは守備範囲です!
      さて、とにかく先人のフレーズをコピーしまくって、フレーズのみではなく、その周りのハーモニーまで記憶する。
      そんな感じでやっていけば、どんどん上手くなりますよ
      なにより大切なのは感覚
      ですからね