Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日産フアンなので追い詰められた今こそ凄いイノベーションを起こして復活して欲しいなと思っております
日産車オーナーです。現在は「他がやれることすら、やれない。」状態なので、まずはその是正をお願いします。
この映像すべてを捨てる覚悟ないと復活はない、マツダ改革を学んだトヨタ更に強くなった
他がやれることも、やれないことも、なにやっても、ダメや。借金返せん。現実わ厳しいんや。
モノづくりが好きで好きでたまらなくて、寝ても起きても技術の事ばかり考えて、技術躍進のために24時間365日無休かつ無給でも会社に尽くせる技術者が、今の日産に必要だと思います。働き方改革とか甘ったるいこと言ってられる状況では無いぞ日産😭
@@chameleuon ニッサンわ、他がやれないくらい、世界中で、下請けに対して、傲慢、横暴、強要、暴言、バシバシ、してましたけんど、まだなんか不足しとりますんですか?人事担当者に、あの無情な恐ろしい購買担当者お呼んで、片っ端から、社員お解雇するのがエエと思いましたです。他のやれない、やらない、大量くびきりの時が来やんしたんだと思います。
今のNISSANには無いものそれは「やること」だ
好きだからこそ本当に腹が立つ営業にすらボロクソ言われている今のお通夜みたいなラインナップ買い替えたくても買い換える車がない変な意味で他のやらないことをするのではなくて、マジでしっかりしてくれ
どんな車が欲しいの?
カローラツーリングやレヴォーグみたいにワゴンが欲しいところ。ステージア復活して欲しいエルグランドもフルモデルチェンジして欲しいし、ルーミー、ソリオ対抗間のトールコンパクトも欲しい。もちろんマーチの復活もまっている
テラノ。かつてのエクストレイルコンセプトの四駆。エルグラ。マーチ。カローラの対抗馬(シルフィやサニーでは商品力ないからアルテマ程の奴)キューブ後継。 どれでもいいから一つは欲しい。スカイラインは売れないだろうし出さぬとも良し。
@ 物知りなんだね。今マーチを挙げる時点で知れてるけどw
@@KamenRingo 中途半端な高級風味のノートがマーチの魅力をカバーできてると思ってる程度のファンしか残っていない悲劇。お通夜ラインナップの末路がこれ。
「他のやらぬことを、やる」→利益9割減、ホンダと経営統合めちゃくちゃやでほんま
確かに他の企業ではやらない
日産学園の生徒です。はっきり言います。未来を作ってください。昨今の状況を見ても日産生として卒業し日産に就いても良いのかすらわからない状態です。日産の未来を見せてください。よろしくお願いします。
動画でこたえがみえない。やらんことやる、っつっても、なんだかわからへん。そおゆう、未来や。そおゆうのが、ニッサンや。だからボケ、ドツボなんや。
MIRAIはトヨタが造りました😢
@@hika-7551 組合があるのしらんのかいな?あんちゃん、何歳でっか?子供用RUclips行ってください。
日産に就職しなくてもいいんじゃないですか?
一瞬日生学園に見えた
販売店の人間です。今のラインナップ&価格帯ではそろそろ限界です。現場では数多くのお客様から日産の復活を願う声を頂戴しております。キューブの復活、シルビアの復活、スポーツセダンの復活など様々なご意見を頂いております。利益重視だけでなく、もう一度80年代から90年代の様に、夢と希望を与えてくれる日産になって下さい。我々販売店だけでは、お客様を繋ぎ止めるのもそろそろ限界です。どうか、この声が届いて下さい。
販売現場の方々が欲しいのは、シエンタ、フリード、ルーミーのようなコンパクトミニバンでは・・それと日産と言えばスポーツセダンですか。マキシマとヴァ―サはカッコいい。ぜひ日本に導入してほしい。若い人の給料で手が届くガソリンエンジン車を安価で出してほしいよね。それと2WDと4WDは必ず両方用意することかな。マーチの復活を熱望。デイズはマーチの代わりにならんでしょ
@@y.kaji-Higway.Star.V あと日本だと大きいですが、パトロール(サファリ)とフロンティア(ダットラ)をランクルとハイラックス、トライトンの対抗馬として出してもいいと思います
他社とまともに張り合えるクルマは、セレナくらいしか無いもんねぇ
キューブは一応コンセプトならあるシルビアは売れないの確定だろうし出ない 一応20年くらい前から話はあるけどね
真面目な話、他メーカーの販売店に転職される事を真剣に検討された方が良いですよ。この先日産の体制が改善される見込みも無し、むしろホンダも巻き込んで泥舟にする勢いですからね。難しいと思いますが自分の人生のためにもご検討頂いた方がよろしいかと思います。
日産🇯🇵🗾がんばれ❗️
日産。応援してます。オーラニスモ買いました🎉
日産好きだから頑張って欲しい
その結果が万年低迷でしょ。もはや他が不要としてる事をやって技術と言い張ってるだけなんだから虚勢はってないで「どん底から這い上がる」くらいのこと言ってくれよ。その方が応援する気になるよ。
みんな心配しています。
@@nisimaki なにお?
@@jumpinggoldagatito9153 えーっと何を心配しているのかと言いますと日産が倒産する事を心配してるんだぜ✨
みんな諦めて見限ってます。
色々言われてるがファンはいつも沢山居る。頑張れ日産❤
ファンの数わげんしょおしとります。ニッサンにおねげえ、ホンダの足引っ張るのわやめてくだせえ。
@jumpinggoldagatito9153 翻訳サイトならDeepL翻訳がおすすめですよ
@143-k9i その翻訳使いましたです。そおしたら、ニッサンわ、Foxconn て名前に翻訳されましたです。おおきに。
@143-k9i その翻訳サイトで翻訳したら、ニッサンわ、Foxconn て翻訳されましたです。おおきに。
その翻訳サイトで翻訳したらニッサンわ、Fox connって訳されました。おおきに。
GT-Rに惚れた中学生時代。大人になり仕事帰りにたまたま見たRZ34にテンションが上りました。いまでもこんな車を作れるなんて…と。今は10年前に惚れた車、R33GT-Rの見積もり待ちです。今、こういった旧車であっても日産車に乗ろうとする若者がいることは知っていてほしいです。頑張れ日産。
若者ですら新車に目もくれず旧車に乗ってしまうのは悲劇だ…
俺も高校1年で将来はR35とRZ34を買いたいと思っています。頑張ってくれ…日産…
@新潟の鉄道ファン 僕も高校生でrz34かv37欲しいと思ってます
@新潟の鉄道ファン ワイわ、去年中学校そつぎょおして、こおじょおに仕事見つけて、見習いで、働いて、しょとくぜえ払い始めてもおずぐ6ヶ月でやんす。高卒のはんちょおさん、来年せえ人式で、いつもいばって、ます。ぢいてえあある好きみたいでっす。ぢわ痛えしワイわないでやんす。ある人かわいそおだと思いやんす。おおきに。
@@かまた-m3v ワイわ、去年中学校そつぎょおして、こおじょおに仕事見つけて、見習いで、働いて、しょとくぜえ払い始めてもおずぐ6ヶ月でやんす。高卒のはんちょおさん、来年せえ人式で、いつもいばって、ます。ぢいてえあある好きみたいでっす。ぢわ痛えしワイわないでやんす。ある人かわいそおだと思いやんす。おおきに。
日産🇯🇵🗾頑張れ!!!
経営者を一新して甦れ!日産!
今の経営者頑張ってると思うけど。政府がこっそり補助すべきでは。
@@kn-lz9cz すでにどのメーカーよりも政府に補助されてるんだが。
経営者一新したからこうなってんちゃうん?
@@zhengpri けえええしゃ変えてもなあ、次も同じニッサンの社風の中で生きてきたれんちゅうや。管理職のごっついほおしゅう目指して数十年ライバル蹴落とし、出世考げえて生きてきたおやっさんばっかや。そんなのが、管理者になって、何が変わるんやねん?おせえてくだせえ。
スポーツカーを作り続けたのはほんとに評価する。
それは間違いないですね笑
@@しゅぽぽ-j7h すっぽおつかあや!作り続けた。倒産危機が車で、作られたんやなあ。作り続けて、ここまで車まで来たんや。ここまで来るまで気いつかんかった、車作り。たしかに、マイナスひょおかできまんね。
2028年には日産自動車設立・創業 95周年まであと3年そして2033年に設立・創業100周年まであと8年を目指してほしいぞ!!!
@@nazo2004 2028年わ、没3年記念。2033年わ、夏草以外にやあ、なんも残っとらへんと思いやんす。
「原動力」と謳う従業員をカットするのであれば、その上の役員もカットしないとダメです。
@@Tatsu_Bokkuri その根拠おおせえてください。
@@jumpinggoldagatito9153 動画を観た個人の感想です。経営方針を決定した方々の結果が今の状況を招いていると考えますので、日産ファンとしては、会社を良い方向に変えるためにも一意見として述べただけです。それ以上の理由はありません。それとコメントは正しい日本語で入力した方がよいかと感じます。誤:その根拠おおせえてください。正:その根拠を教えてください。以上
@@Tatsu_Bokkuri ほおげん否定すんのなんででっか?理由おせえてくだせえ。方言も日本語でやんす。あんた。何人でやんす?学歴高いんでっか?書き込み、感想以外になんかあるんでっか? 感想が一意見っての、あたりめえやと思いまっすけんど、なんでわざわざ、あたりめえのこと、不用なこと書くんやろ?ムダでやんす。。そおゆう人、ムダなことする人、いらないんやと思いまっす。そおゆういらない人からクビにすんのがエエと思いまっす。従業員と役員の区別するよりも、ムダ、いらない人員クビが先で正しいじゅんじょと思いまっす。
@@jumpinggoldagatito9153 「ほおげん」でしたか、失礼しました。正しくは「方言(ほうげん)」ですが。あと、あなたの感想ですね。ありがとうございます。これ以上のやりとりは不要です。私からの返信も最後とします。以上
@@Tatsu_Bokkuri ちょっとつついただけで、終わりの人が多いでんなあ。すいじゅんがニッサン並みや。ワイ中卒16歳の見習いこおじょお労働者やけんど、世間とわこんなもんなんなのかと思い始めました。
まずはクルマを出しましょうか!エルグランドから始めましょう!
私の家族はずっとセレナに乗り続けています、批判は多いけど応援しています。
他のやらぬことをやるのは、他がやってることをやった上でやるから価値がある
@@yassan-nw7uj なんでやねん?
がんばれ日産絶対に日本の企業として残るべきその苦悩は絶対糧になる
のこるべきやがのこらへん。この現実で、次どおするか、どおなるか、どのようにカッコつけて幕引くかが課題や。ニッサンの失敗お他社の糧にしてもらうよおに犠牲お美化する話し方がええと思いやんす。サッカーの試合で負けた理由をカッコよお説明する手法とおんなじや。
築き上げてきたNISMOが好きなので頑張ってください
日産🇯🇵🗾頑張れ‼️
MTのZに乗りたくてこの前免許を取りました。がんばれ!
日産の実力はある。ちゃんとした良いクルマを真面目に作ればしっかり売れる。だけど昔から官僚主義で上下関係に厳しく部下を会社の歯車にしか見ていない日産本体の社員が多い事が原因。その一方で素晴らしい方々も居たのも確か。今こそ社風を破壊して風通しの良い組織に出来れば日産復活は出来るはず。私が販社に居た頃、今から30年の話だが日産から出向されていた○河社長は素晴らしい方で自分が今その方の当時の年齢に近くなってさらにそう感じる。日産の自浄作用による復活を望む。
@@nissanb30 ニッサンのじょおそうに這い上がればきゅうよがどっさりや。それおみんな知りながら、きょおそお、しながら何年何十年と会社勤めするんや。負けたら、出向や。勝ち組になるための競争、大金お得るためのライバル蹴落とし、これが社風や。おりがあきに入るための人生や。そおゆう社会に生きると、自浄作用わ働かない。外力によって破壊されるか、内部破壊つまり倒産、だけが待つんや。世界の歴史お見るとそおなるんでっっす。
@@nissanb30 ホンダわ、ニッサンの毒、ガン細胞、と、この先つきあわんけえりゃあいけん立場になると、ホンダの清い社風が濁ってしまいまっす。Foxconnに逆転勝ちしてほしいでっす。ルノーが株式おFoxconnにゎたす、資本主義市場原理が自然に働くのが、ういんういんやとおもいまっす。
いつまでも立ち直れないのであれば、それもまた実力なんですよ…人であれば十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人と言いますが、今の日産では二十を過ぎた状態。とてもではないが昔の実力を発揮できる状態ではない
@ オランチナ。
@@sino19880410 Sinoわ何と発音すんでっか?方言も含めてどお発音すんのか知りたいでっす。
オイ!日産どうした?戻って来い!日産😎
@@波木文 なんかすげく、えばっとるかんじ。ニッサンの購買担当者にすいせんしやす。
大好きなメーカーです頑張ってください!!
日産車オーナーです。日産じゃないとアカンのに何やってんですか!今だに30万キャンペーンとかバラマキやってるし不安しか無い。信頼こそブランド力です。不安にさせないで。
@@おくとほそみち ニッサンファンなんや。ニッサン不安何や。
@jumpinggoldagatito9153 ちょっと何言ってるかわかんない
@@おくとほそみち 小卒とか、足りない人に向けて親切に書き込んでないんんや。あきらめてくだせえ。おおきに。
ほかのやらぬことをして、こうなってしまってるのは悲しい😂
頑張れ日産
頑張れ日産❤
日本にもパトロールとかピックアップ導入していいと思う。上位グレードインフィニティも。とにかく今の日産には性能以前にデザインが足りない、消費者の購買意欲をそそるような。
コメント欄に褒める言葉が一つもないってどんな企業やねん、、、。
いい車ばかりなんだから頑張って
@あいうえお-o3q3d まさか。
何かいろんなコメントに返信してて大変だねw人生楽しい?
@ バイトでやんす。
負けるな!NISSAN!!死ぬまで応援し続けるよ。
@@ヒロ助-j1s 応援、あと1年やね。
@jumpinggoldagatito9153 それはありえないです。では、あと1年という、この私を納得させられる根拠は?
@ あんさんの、ありえない根拠おせえてくだせえ。ニッサン借金返せへんです、それが一年で終わりの根拠。ゼニありやへんです。
@@jumpinggoldagatito9153 それでは根拠薄いですね。この私を納得させるには。具体的な数値あるいはデータを出してもらわないと。
@@jumpinggoldagatito9153 具体的な数値あるいはデータを出してもらわないとこの私を納得させることはできませんよ。
作るのは上手だが、売るのが下手。だから、会社が傾く。
@@pepsi7cocacola どの車がじょおずにつくれてるんですか?売るのが下手?どこが下手なんですか?書きっぱなしで、何にもわかってないみたい。
がんばれ日産!!!
がんばれ NISSAN。
そんなドヤられても…そういうとこやぞ
平成の名車が良すぎて過去にすがることしかできません、今の日産はほんとにいい車がない、日産だけに言えたことじゃないけど
美辞麗句に追いつかない実態。むなしいPV。
メカニックに好きに造らせれば絶対に売れる車はできるのにコストだの世界水準だの気にし過ぎて売れるクルマが造れないんだよね。
ホンダとの提携について殆どの人が日産は枷だからと悲観している みんな日産の事を嫌いになってる現実を受け止めるべき
@@MonteCarlorlo ニッサンがきらいなわけやないとおもいまっす。選択肢たくさんあるから、えらばれないだけでやんす。特定メーカーお嫌いになるほどの、メーカーに対して感情移入せえへんでっせ。
確かに9000人リストラするのは他はやってないですねw
@@しゅぽぽ-j7h VWわ3マン、ボーイングも、やってると聞きました。
あの頃のような気合いの入った内燃機関をもつクルマをいつまでも楽しみに待っているよ
他のやらぬ旧車部品値上げをやる。ってことですね。
申し訳ないが、タイトル見て役員報酬とリストラしかピンとこなかった今後も頑張って下さい
こじつけだなぁ
車業界初 落ち目企業を餌食にするファンドに株価操作される も追加で
@@mousaoharu 本当に初か?
@@KamenRingo 初どころか業界関係なくあんな企業規模で奴らに餌食にされるケース激激激激レアじゃん
台湾のホンハイが日産買収に動いてるらしい。ホンダがお荷物背負う訳はそれを防ぎたい政府の手が回ったと考えて間違いないが、下手してアジア資本に買収されらそれも日本車メーカー初かも?
日産大好きです。何があっても頑張っていい車を作り続けてほしい
@@w2009s いい車とわ何でっか?
@@jumpinggoldagatito9153 自分で考えてください
@@w2009s はい、いい車ないです。みんな買いまへん。だから倒産すんです。
@@w2009s いい車無いです。みんなニッサン買いません。だから、傾くんでっっす。論理的に組み立てた、ワイの結論でっす。いい車作れないのに作れると希望するより、いいくるまお他で見つけて買ったほおが早いインやと助言させていただきやんす。おおきに。
本当に応援していますジュークニスモオーナーです!またジュークニスモのような4WDのスポーツカーをお願いします。
高校生だけど昔からGT-R大好きだったんだよね。特に35と近所に停まってたガンメタの32。いつかは絶対に乗ってやるんだって保育園にいた頃から考えてた。それであとちょっとで免許が取れるぞって時にコレ...35の生産終了は構わない、でもなぜ潰れかけている?日産といえばセダンってイメージだったのに気づいたらスカイラインしか残ってない。中国とかの海外に行った時に乗ったティアナ(アルティマ?)、エクストレイルとかの日産車はいい車だったし、もっと頑張ってほしい。無能な経営陣をさっさとどうにかして昔みたいに頑張ってくれよ。
@ruibosu_mac787 こおこおせえにとって昔とわいつのことでっか?わいこおこお行かんで、こおじょお行ってまっす。社会人で所得ぜえもお6か月はらっとりまっす。彼氏もおりまっっす。こおこおせえのあんたがむのおとよぶ管理職が20〜30年前にGTR、Z作ったんでっせ。こおこお行ってもあんま頭良くならへんみたいやなあ。
新型キックス期待してるぞ。運転が楽しくなる走りにしてくれよな!
広告宣伝費使いすぎなんだよ言う通りもっと車の魅力で勝負してくれ
@@bbHA-vq2pc テスラわ、テスラ車買うと、こんだけ、ええ思いしまっっす、こんだけ得です、こんだけ儲けまっす、っておせえてくれるけんど、ニッサンわまるで子供の感覚に訴えるだけや。ニッサンの車持っとるだけで、ちのお指数低いと思われちゃう。感覚がちゃうん。
ええ車作るんですから、経営しっかり!!
せっかくの技術を使いこなせてないよ。頑張れ!日産!
@@ハル-w7x せっかくの技ぢつて何おさしてるんですか?
@@jumpinggoldagatito9153 どうも大阪発動機株式会社のダイハツくんです今回はコペンを買おうかなー
フェアレディZを2台乗り継いでます。日産の車は素晴らしいと私は思っています。90年代の時のような窮地の今だからこそ不死鳥の如く蘇ってほしいです。応援しています。
@@AKnori89 テスラモデルY乗ってみてくんしゃい。気が変わりまっせ。楽になる。落ちてく会社応援するの疲れますやろ。
早くアルティマを日本で展開してくれ!買うから!
頑張って!!
日産頑張れ!
日産が大好きです頑張ってください!
根拠のないニュースを信じる人は反省したほうがいい。日産の下請けイジメのニュースでも結局最後まで証拠が出てこなかった。証拠のないニュースは信じない。それはそれとして、beamsコラボのオレンジアクセントおしゃれで好き。ルークスのbeamsコラボほんとかっこいい
日産の社風が社内でも上が下お歯車にしか見ない、無情なもんだったんや。下請けに無情でなかったと思うのわ、筋が通らへんでん。希望と事実おこんどおしちゃああきませんで。
@@jumpinggoldagatito9153 希望と事実を混同してはいけないことは同意。だから根拠と証拠の無い報道は信じない。根拠と証拠のない報道は妄想と同価値。あなたの主張こそなんの根拠もない妄想と希望で作られたものだと感じます
日産が大好きだーーーーーーーーー!がんばれ!
他が誰もやらなかった本田技研との合併…
…その結果、9千人の社員が犠牲になる訳ですが…
他がやらないことをやるから失敗するのでは?他と同じことやって、その中で独自の強みを生かすべきかと。
@@lllllllIlllllIllllIIllllIllIl そうや、テスラと同じことすりゃあエエんや。
cm、虚しすぎる。現状に合わせた広告も大切。
@@tarosasaki2843 ワイも同じ意見でやんす。広告宣伝があのざまや。だけんど、ねえ、ニッサンのざまお、あの広告がしっかりとヒョおげんしとるとも受け取れるんでやんす。売るための宣伝広告っつうのがふつうやけんど、会社のじょおたいお宣伝しとる、会社の知能指数おバクロして、公衆に訴えとるとるんやと受け取れば、納得できるんでやんす。つまり、これこそ他がやらぬこと、でやんすね。
業績の向上を図る投資よりも、延命措置のリストラが目立ってるのが本当に良くない。
日産逆風に負けるな!
そうそうまずはかつての日産車達をリスペクトしないとそこからだな再スタートは
技術の日産がんばれ
@@ノートオーテック 陳腐化する技ぢつ持ってても今後の生存の役に立たへんの、まだ気がつきまへんのでっか?
@@ノートオーテック NO頭テックや、せえぞんきょおそお勝てへんでっす。テスラ、BYDが相手なんでっせ。それにたいこおする技ぢつニッサンにわないでっす。
海外向けの車種の方が魅力的。日本では、「どうせ」売れないから出さないとか言ってたよね。社長。それさえもなくなってるけど。
@@neg888 ろくおくもらえれば、あとはどおでもエエんや。あんさんも同じやろ。
@ ?
まずやらなきゃいけないことをやれ
マジでそうですよね、やりたい事やってるだけ
利益が9割減ったなら役員報酬も9割カットくらいしろよな
最近GT-R買ったばっかなんやー!何円になっても買うからパーツ供給だけは頼むで!
本間に車好きが会社にいるのか?TOYOTAを見習えよ💢・国内の車種を増やせ・モデルチェンジをしっかりやれ・しっかりしてくれ日産じゃないと日産好きが年々減る😢
@@sportutilityvehicle724 ニッサン好きはいなくなりやんす。ニッサン好きだったが一時的に増えます。そのあとわ、ニッサン忘れた、ニッサンて何?に変わっていきまっす。さよおならニッサン。もお道で会えへん。博物館行きや、なが歴史書の中に生きるのみ。轍の跡に生えるわ夏草。
トヨタみたいに莫大な資金が無いから 無理なのでは? だからホンダと統合しようとしている
居ないよロクに自社製品も答えられないしトヨタに叶うはずないだろ魅力的かはさておき
@@sportutilityvehicle724 ホンダがWRCに参戦すれば 盛り上がる
こういう動画つくるまえに北米とかに溜まった完成車をリヤカー売りすれば、12連休してるかそんなことも届かないか
かつての日産車を出すべきです。昭和の日産車のラインナップの多さは魅力的でした。スポーツカーから高級セダンSUV色んな種類がありました。今の日産を見ると活気がないように思います。頑張ってください日産自動車、昔のような魅力が再び起きることを願っています。
俺は死ぬまでGT-Rだ…!
今だ、やっちゃえニッサン!!
0:56 原動力を削って役員を守るとはさすが日産
誰もやらないことに挑戦する。素晴らしい日産、これからも邁進していきますように❗️✨
@@juik724 誰もやらないことって何?何もやらへんから、答えが出ないみたい。
他のやらぬことをやる精神が具現化された一つの例として可変圧縮比エンジンが挙げられますが、国内では発電用に止まっているのが勿体無いと思います。車種の少なさにも言えますが水平展開に力を入れて欲しいです。
@@kosuke6920 発電よお以外に向かないからやと思いまっっす。発電きわ、ホンダが得意でやんす。ええもの、安価で、壊れんもんが、実用化され、売れるんでやんす。
GTRの下位グレードとしてFRの車を出してください
技術力は確かなんだからしっかりしてくれ
ゴーンを呼び戻すしかないってことですか?
原動力は従業員って。。。切って捨てようとしてますやん。。。がんばりーや!
言動不一致の極みですね。。
まずは、輸出メインにするにしても、輸出先のお喜作さんの立場になった車作りが必要です。会見でもいっていましたが、お客さんに求められる車作りができていないからです。デザインから、内部の仕組みまで。
どうみても他より遅れてるのに…口だけでさっぱり何も出ない
何が遅れてるんだろ?
@@kn-lz9cz 逆に日産フォロー側の人間が日産の何が進んでいると思い込んでいるのか、気になるので具体的にいくつか言ってみて欲しい。
車のデザインかな。特にワゴンが古臭すぎるよね。
@@kn-lz9cz 会社の民度が遅れとると思いまっす。下請けいぢめ、値引き強よお、納期押し付け、傲慢、威張り散らす態度。これニッサンの文化でやんす。
お手軽な価格帯でスポーツカー出してくれたら嬉しいなぁ、まあ今の経営状態じゃキツいか…
サイバートラックぐらいのインパクトないと勝てないよ。
やりたくても金がなくてやれる状態じゃないの草
日産は社内をクリーンな組織にしたら普通に元に戻ると思います。エクストレイルはじめ最新の日産車は他社を圧倒するような素晴らしい性能を持っています。社内の派閥争いなんてやめてしまえ。仕事は常に客の方に向いてするものだ。
X-TRAILも別に卓越した性能はありません 現行はディーゼルすらないし クリーンにしたとこで無理です。本来なら2000年代初頭に消えていた会社です
キックスの新型の日本発売はいつ?
ならぬことはならぬ
とりあえず全車種をマイナーチェンジだけじゃなくてちゃんとフルモデルチェンジしてほしいエルグランド、スカイライン、GT-R辺りを
エルグランドはほぼ確実スカイラインは未知数GT-Rは純エンジンでの新型は難しいかな 今更VR38を超えるエンジンは造れないだろうし水野の様なカリスマが不在の日産にはヘッドハンティングでもしない限り無理
VR37DDTTが出るみたいね。搭載車種は不明だが
もう海外のメーカーとは二度と提携を組まない方がいい👍
GT−Rもスカイラインから外れて魅力が無くなったかな〜。32の頃は、マーチスーパーターボ、パルサーGTIR、プリメーラ、S13シルビア、32Zなど、魅力があったのに〜。
今更出しても売れないしダサいV系スカイラインとR35とで分かれて製造するしか生き残る術がなかったし仕方ない
このタイミングでこの映像を出してくるのは草 ブーメランかな?
まずは基本からしっかりと…(今の日産からは、トヨタを本気で負かせようという情熱が感じられない。昔のBC(ブルーバードとトヨタコロナ)戦争とかじゃないけど、そういうのをまた見てみたい)
نيسان رائعة و ستبقى رائعة للابد.
応援しています。
日産フアンなので追い詰められた今こそ凄いイノベーションを起こして復活して欲しいなと思っております
日産車オーナーです。現在は「他がやれることすら、やれない。」状態なので、まずはその是正をお願いします。
この映像すべてを捨てる覚悟ないと復活はない、マツダ改革を学んだトヨタ更に強くなった
他がやれることも、やれないことも、なにやっても、ダメや。
借金返せん。
現実わ厳しいんや。
モノづくりが好きで好きでたまらなくて、
寝ても起きても技術の事ばかり考えて、
技術躍進のために24時間365日無休かつ無給でも会社に尽くせる技術者が、
今の日産に必要だと思います。
働き方改革とか甘ったるいこと言ってられる状況では無いぞ日産😭
@@chameleuon
ニッサンわ、他がやれないくらい、世界中で、
下請けに対して、
傲慢、横暴、強要、暴言、バシバシ、してましたけんど、
まだなんか不足しとりますんですか?
人事担当者に、あの無情な恐ろしい購買担当者お呼んで、
片っ端から、社員お解雇するのがエエと思いましたです。
他のやれない、やらない、大量くびきりの時が来やんしたんだと思います。
今のNISSANには無いもの
それは「やること」だ
好きだからこそ本当に腹が立つ
営業にすらボロクソ言われている今のお通夜みたいなラインナップ
買い替えたくても買い換える車がない
変な意味で他のやらないことをするのではなくて、マジでしっかりしてくれ
どんな車が欲しいの?
カローラツーリングやレヴォーグみたいにワゴンが欲しいところ。
ステージア復活して欲しい
エルグランドもフルモデルチェンジして欲しいし、ルーミー、ソリオ対抗間のトールコンパクトも欲しい。
もちろんマーチの復活もまっている
テラノ。かつてのエクストレイルコンセプトの四駆。エルグラ。マーチ。カローラの対抗馬(シルフィやサニーでは商品力ないからアルテマ程の奴)キューブ後継。 どれでもいいから一つは欲しい。スカイラインは売れないだろうし出さぬとも良し。
@ 物知りなんだね。
今マーチを挙げる時点で知れてるけどw
@@KamenRingo 中途半端な高級風味のノートがマーチの魅力をカバーできてると思ってる程度のファンしか残っていない悲劇。お通夜ラインナップの末路がこれ。
「他のやらぬことを、やる」→利益9割減、ホンダと経営統合
めちゃくちゃやでほんま
確かに他の企業ではやらない
日産学園の生徒です。はっきり言います。未来を作ってください。昨今の状況を見ても日産生として卒業し日産に就いても良いのかすらわからない状態です。日産の未来を見せてください。よろしくお願いします。
動画でこたえがみえない。
やらんことやる、っつっても、なんだかわからへん。
そおゆう、未来や。
そおゆうのが、ニッサンや。
だからボケ、ドツボなんや。
MIRAIはトヨタが造りました😢
@@hika-7551
組合があるのしらんのかいな?
あんちゃん、何歳でっか?
子供用RUclips行ってください。
日産に就職しなくてもいいんじゃないですか?
一瞬日生学園に見えた
販売店の人間です。
今のラインナップ&価格帯ではそろそろ限界です。
現場では数多くのお客様から日産の復活を願う声を頂戴しております。
キューブの復活、シルビアの復活、スポーツセダンの復活など様々なご意見を頂いております。
利益重視だけでなく、もう一度80年代から90年代の様に、夢と希望を与えてくれる日産になって下さい。
我々販売店だけでは、お客様を繋ぎ止めるのもそろそろ限界です。
どうか、この声が届いて下さい。
販売現場の方々が欲しいのは、シエンタ、フリード、ルーミーのようなコンパクトミニバンでは・・それと日産と言えばスポーツセダンですか。マキシマとヴァ―サはカッコいい。ぜひ日本に導入してほしい。若い人の給料で手が届くガソリンエンジン車を安価で出してほしいよね。それと2WDと4WDは必ず両方用意することかな。マーチの復活を熱望。デイズはマーチの代わりにならんでしょ
@@y.kaji-Higway.Star.V
あと日本だと大きいですが、パトロール(サファリ)とフロンティア(ダットラ)をランクルとハイラックス、トライトンの対抗馬として出してもいいと思います
他社とまともに張り合えるクルマは、セレナくらいしか無いもんねぇ
キューブは一応コンセプトならある
シルビアは売れないの確定だろうし出ない 一応20年くらい前から話はあるけどね
真面目な話、他メーカーの販売店に転職される事を真剣に検討された方が良いですよ。この先日産の体制が改善される見込みも無し、むしろホンダも巻き込んで泥舟にする勢いですからね。難しいと思いますが自分の人生のためにもご検討頂いた方がよろしいかと思います。
日産🇯🇵🗾がんばれ❗️
日産。応援してます。オーラニスモ買いました🎉
日産好きだから頑張って欲しい
その結果が万年低迷でしょ。もはや他が不要としてる事をやって技術と言い張ってるだけなんだから虚勢はってないで「どん底から這い上がる」くらいのこと言ってくれよ。その方が応援する気になるよ。
みんな心配しています。
@@nisimaki なにお?
@@jumpinggoldagatito9153 えーっと何を心配しているのかと言いますと日産が倒産する事を心配してるんだぜ✨
みんな諦めて見限ってます。
色々言われてるがファンはいつも沢山居る。
頑張れ日産❤
ファンの数わげんしょおしとります。
ニッサンにおねげえ、
ホンダの足引っ張るのわやめてくだせえ。
@jumpinggoldagatito9153 翻訳サイトならDeepL翻訳がおすすめですよ
@143-k9i
その翻訳使いましたです。
そおしたら、ニッサンわ、Foxconn て名前に翻訳されましたです。
おおきに。
@143-k9i
その翻訳サイトで翻訳したら、
ニッサンわ、Foxconn て翻訳されましたです。
おおきに。
その翻訳サイトで翻訳したら
ニッサンわ、Fox connって訳されました。
おおきに。
GT-Rに惚れた中学生時代。大人になり仕事帰りにたまたま見たRZ34にテンションが上りました。いまでもこんな車を作れるなんて…と。
今は10年前に惚れた車、R33GT-Rの見積もり待ちです。今、こういった旧車であっても日産車に乗ろうとする若者がいることは知っていてほしいです。頑張れ日産。
若者ですら新車に目もくれず旧車に乗ってしまうのは悲劇だ…
俺も高校1年で将来はR35とRZ34を買いたいと思っています。頑張ってくれ…日産…
@新潟の鉄道ファン 僕も高校生でrz34かv37欲しいと思ってます
@新潟の鉄道ファン
ワイわ、
去年中学校そつぎょおして、こおじょおに仕事見つけて、見習いで、
働いて、しょとくぜえ払い始めてもおずぐ6ヶ月でやんす。
高卒のはんちょおさん、来年せえ人式で、いつもいばって、ます。
ぢいてえあある好きみたいでっす。
ぢわ痛えしワイわないでやんす。
ある人かわいそおだと思いやんす。
おおきに。
@@かまた-m3v
ワイわ、
去年中学校そつぎょおして、こおじょおに仕事見つけて、見習いで、
働いて、しょとくぜえ払い始めてもおずぐ6ヶ月でやんす。
高卒のはんちょおさん、来年せえ人式で、いつもいばって、ます。
ぢいてえあある好きみたいでっす。
ぢわ痛えしワイわないでやんす。
ある人かわいそおだと思いやんす。
おおきに。
日産🇯🇵🗾頑張れ!!!
経営者を一新して
甦れ!日産!
今の経営者頑張ってると思うけど。政府がこっそり補助すべきでは。
@@kn-lz9cz すでにどのメーカーよりも政府に補助されてるんだが。
経営者一新したから
こうなってんちゃうん?
@@zhengpri
けえええしゃ変えてもなあ、次も同じニッサンの社風の中で生きてきたれんちゅうや。
管理職のごっついほおしゅう目指して数十年ライバル蹴落とし、出世考げえて生きてきたおやっさんばっかや。
そんなのが、管理者になって、何が変わるんやねん?
おせえてくだせえ。
スポーツカーを作り続けたのはほんとに評価する。
それは間違いないですね笑
@@しゅぽぽ-j7h
すっぽおつかあや!
作り続けた。
倒産危機が車で、作られたんやなあ。
作り続けて、ここまで車まで来たんや。
ここまで来るまで気いつかんかった、車作り。
たしかに、マイナスひょおかできまんね。
2028年には日産自動車設立・創業 95周年まであと3年
そして2033年に設立・創業100周年まであと8年を目指してほしいぞ!!!
@@nazo2004
2028年わ、
没3年記念。
2033年わ、夏草以外にやあ、なんも残っとらへんと思いやんす。
「原動力」と謳う従業員をカットするのであれば、その上の役員もカットしないとダメです。
@@Tatsu_Bokkuri その根拠おおせえてください。
@@jumpinggoldagatito9153 動画を観た個人の感想です。
経営方針を決定した方々の結果が今の状況を招いていると考えますので、日産ファンとしては、会社を良い方向に変えるためにも一意見として述べただけです。
それ以上の理由はありません。
それとコメントは正しい日本語で入力した方がよいかと感じます。
誤:その根拠おおせえてください。
正:その根拠を教えてください。
以上
@@Tatsu_Bokkuri
ほおげん否定すんのなんででっか?
理由
おせえてくだせえ。
方言も日本語でやんす。
あんた。何人でやんす?
学歴高いんでっか?
書き込み、感想以外になんかあるんでっか?
感想が一意見っての、あたりめえやと思いまっすけんど、なんでわざわざ、あたりめえのこと、不用なこと書くんやろ?
ムダでやんす。。
そおゆう人、ムダなことする人、いらないんやと思いまっす。
そおゆういらない人からクビにすんのがエエと思いまっす。
従業員と役員の区別するよりも、ムダ、いらない人員クビが先で正しいじゅんじょと思いまっす。
@@jumpinggoldagatito9153 「ほおげん」でしたか、失礼しました。
正しくは「方言(ほうげん)」ですが。
あと、あなたの感想ですね。
ありがとうございます。
これ以上のやりとりは不要です。
私からの返信も最後とします。以上
@@Tatsu_Bokkuri
ちょっとつついただけで、終わりの人が多いでんなあ。
すいじゅんがニッサン並みや。
ワイ中卒16歳の見習いこおじょお労働者やけんど、世間とわこんなもんなんなのかと思い始めました。
まずはクルマを出しましょうか!エルグランドから始めましょう!
私の家族はずっとセレナに乗り続けています、批判は多いけど応援しています。
他のやらぬことをやるのは、
他がやってることをやった上でやるから価値がある
@@yassan-nw7uj なんでやねん?
がんばれ日産
絶対に日本の企業として残るべき
その苦悩は絶対糧になる
のこるべきやがのこらへん。
この現実で、
次どおするか、どおなるか、どのようにカッコつけて幕引くかが課題や。
ニッサンの失敗お他社の糧にしてもらうよおに犠牲お美化する話し方がええと思いやんす。
サッカーの試合で負けた理由をカッコよお説明する手法とおんなじや。
築き上げてきたNISMOが好きなので頑張ってください
日産🇯🇵🗾頑張れ‼️
MTのZに乗りたくてこの前免許を取りました。
がんばれ!
日産の実力はある。ちゃんとした良いクルマを真面目に作ればしっかり売れる。だけど昔から官僚主義で上下関係に厳しく部下を会社の歯車にしか見ていない日産本体の社員が多い事が原因。その一方で素晴らしい方々も居たのも確か。今こそ社風を破壊して風通しの良い組織に出来れば日産復活は出来るはず。私が販社に居た頃、今から30年の話だが日産から出向されていた○河社長は素晴らしい方で自分が今その方の当時の年齢に近くなってさらにそう感じる。日産の自浄作用による復活を望む。
@@nissanb30
ニッサンのじょおそうに這い上がればきゅうよがどっさりや。
それおみんな知りながら、きょおそお、しながら何年何十年と会社勤めするんや。
負けたら、出向や。
勝ち組になるための競争、大金お得るためのライバル蹴落とし、これが社風や。
おりがあきに入るための人生や。
そおゆう社会に生きると、自浄作用わ働かない。
外力によって破壊されるか、内部破壊つまり倒産、だけが待つんや。
世界の歴史お見るとそおなるんでっっす。
@@nissanb30
ホンダわ、ニッサンの毒、ガン細胞、と、この先つきあわんけえりゃあいけん立場になると、ホンダの清い社風が濁ってしまいまっす。
Foxconnに逆転勝ちしてほしいでっす。
ルノーが株式おFoxconnにゎたす、資本主義市場原理が自然に働くのが、ういんういんやとおもいまっす。
いつまでも立ち直れないのであれば、それもまた実力なんですよ…
人であれば十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人と言いますが、
今の日産では二十を過ぎた状態。
とてもではないが昔の実力を発揮できる状態ではない
@
オランチナ。
@@sino19880410
Sinoわ何と発音すんでっか?
方言も含めてどお発音すんのか知りたいでっす。
オイ!日産どうした?戻って来い!日産😎
@@波木文
なんかすげく、えばっとるかんじ。
ニッサンの購買担当者にすいせんしやす。
大好きなメーカーです
頑張ってください!!
日産車オーナーです。日産じゃないとアカンのに何やってんですか!今だに30万キャンペーンとかバラマキやってるし不安しか無い。信頼こそブランド力です。不安にさせないで。
@@おくとほそみち
ニッサンファンなんや。
ニッサン不安何や。
@jumpinggoldagatito9153 ちょっと何言ってるかわかんない
@@おくとほそみち
小卒とか、足りない人に向けて親切に書き込んでないんんや。
あきらめてくだせえ。おおきに。
ほかのやらぬことをして、こうなってしまってるのは悲しい😂
頑張れ日産
頑張れ日産❤
日本にもパトロールとかピックアップ導入していいと思う。上位グレードインフィニティも。とにかく今の日産には性能以前にデザインが足りない、消費者の購買意欲をそそるような。
コメント欄に褒める言葉が一つもないってどんな企業やねん、、、。
いい車ばかりなんだから頑張って
@あいうえお-o3q3d まさか。
何かいろんなコメントに返信してて大変だねw
人生楽しい?
@
バイトでやんす。
負けるな!NISSAN!!死ぬまで応援し続けるよ。
@@ヒロ助-j1s
応援、あと1年やね。
@jumpinggoldagatito9153
それはありえないです。では、あと1年という、この私を納得させられる根拠は?
@
あんさんの、ありえない根拠おせえてくだせえ。
ニッサン借金返せへんです、それが一年で終わりの根拠。
ゼニありやへんです。
@@jumpinggoldagatito9153
それでは根拠薄いですね。この私を納得させるには。具体的な数値あるいはデータを出してもらわないと。
@@jumpinggoldagatito9153
具体的な数値あるいはデータを出してもらわないとこの私を納得させることはできませんよ。
作るのは上手だが、売るのが下手。
だから、会社が傾く。
@@pepsi7cocacola
どの車がじょおずにつくれてるんですか?
売るのが下手?どこが下手なんですか?
書きっぱなしで、何にもわかってないみたい。
がんばれ日産!!!
がんばれ NISSAN。
そんなドヤられても…そういうとこやぞ
平成の名車が良すぎて過去にすがることしかできません、今の日産はほんとにいい車がない、日産だけに言えたことじゃないけど
美辞麗句に追いつかない実態。むなしいPV。
メカニックに好きに造らせれば絶対に売れる車はできるのにコストだの世界水準だの気にし過ぎて売れるクルマが造れないんだよね。
ホンダとの提携について殆どの人が日産は枷だからと悲観している みんな日産の事を嫌いになってる現実を受け止めるべき
@@MonteCarlorlo
ニッサンがきらいなわけやないとおもいまっす。
選択肢たくさんあるから、えらばれないだけでやんす。
特定メーカーお嫌いになるほどの、メーカーに対して感情移入せえへんでっせ。
確かに9000人リストラするのは他はやってないですねw
@@しゅぽぽ-j7h
VWわ3マン、ボーイングも、やってると聞きました。
あの頃のような気合いの入った内燃機関をもつクルマをいつまでも楽しみに待っているよ
他のやらぬ旧車部品値上げをやる。
ってことですね。
申し訳ないが、タイトル見て役員報酬とリストラしか
ピンとこなかった
今後も頑張って下さい
こじつけだなぁ
車業界初 落ち目企業を餌食にするファンドに株価操作される も追加で
@@mousaoharu 本当に初か?
@@KamenRingo 初どころか業界関係なくあんな企業規模で奴らに餌食にされるケース激激激激レアじゃん
台湾のホンハイが日産買収に動いてるらしい。ホンダがお荷物背負う訳はそれを防ぎたい政府の手が回ったと考えて間違いないが、下手してアジア資本に買収されらそれも日本車メーカー初かも?
日産大好きです。何があっても頑張っていい車を作り続けてほしい
@@w2009s
いい車とわ何でっか?
@@jumpinggoldagatito9153 自分で考えてください
@@w2009s
はい、いい車ないです。
みんな買いまへん。
だから倒産すんです。
@@w2009s
いい車無いです。
みんなニッサン買いません。
だから、傾くんでっっす。
論理的に組み立てた、ワイの結論でっす。
いい車作れないのに作れると希望するより、
いいくるまお他で見つけて買ったほおが早いインやと助言させていただきやんす。
おおきに。
本当に応援しています
ジュークニスモオーナーです!
またジュークニスモのような4WDのスポーツカーをお願いします。
高校生だけど昔からGT-R大好きだったんだよね。特に35と近所に停まってたガンメタの32。いつかは絶対に乗ってやるんだって保育園にいた頃から考えてた。それであとちょっとで免許が取れるぞって時にコレ...35の生産終了は構わない、でもなぜ潰れかけている?日産といえばセダンってイメージだったのに気づいたらスカイラインしか残ってない。中国とかの海外に行った時に乗ったティアナ(アルティマ?)、エクストレイルとかの日産車はいい車だったし、もっと頑張ってほしい。無能な経営陣をさっさとどうにかして昔みたいに頑張ってくれよ。
@ruibosu_mac787
こおこおせえにとって昔とわいつのことでっか?
わいこおこお行かんで、こおじょお行ってまっす。
社会人で所得ぜえもお6か月はらっとりまっす。
彼氏もおりまっっす。
こおこおせえのあんたがむのおとよぶ管理職が20〜30年前にGTR、Z作ったんでっせ。
こおこお行ってもあんま頭良くならへんみたいやなあ。
新型キックス期待してるぞ。運転が楽しくなる走りにしてくれよな!
広告宣伝費使いすぎなんだよ
言う通りもっと車の魅力で勝負してくれ
@@bbHA-vq2pc
テスラわ、テスラ車買うと、こんだけ、ええ思いしまっっす、こんだけ得です、こんだけ儲けまっす、っておせえてくれるけんど、ニッサンわまるで子供の感覚に訴えるだけや。
ニッサンの車持っとるだけで、ちのお指数低いと思われちゃう。
感覚がちゃうん。
ええ車作るんですから、経営しっかり!!
せっかくの技術を使いこなせてないよ。
頑張れ!日産!
@@ハル-w7x
せっかくの技ぢつて何おさしてるんですか?
@@jumpinggoldagatito9153 どうも大阪発動機株式会社のダイハツくんです今回はコペンを買おうかなー
フェアレディZを2台乗り継いでます。
日産の車は素晴らしいと私は思っています。
90年代の時のような窮地の今だからこそ不死鳥の如く蘇ってほしいです。
応援しています。
@@AKnori89
テスラモデルY乗ってみてくんしゃい。
気が変わりまっせ。
楽になる。
落ちてく会社応援するの疲れますやろ。
早くアルティマを日本で展開してくれ!買うから!
頑張って!!
日産頑張れ!
日産が大好きです
頑張ってください!
根拠のないニュースを信じる人は反省したほうがいい。
日産の下請けイジメのニュースでも結局最後まで証拠が出てこなかった。
証拠のないニュースは信じない。
それはそれとして、beamsコラボのオレンジアクセントおしゃれで好き。ルークスのbeamsコラボほんとかっこいい
日産の社風が社内でも上が下お歯車にしか見ない、無情なもんだったんや。
下請けに無情でなかったと思うのわ、筋が通らへんでん。
希望と事実おこんどおしちゃああきませんで。
@@jumpinggoldagatito9153 希望と事実を混同してはいけないことは同意。
だから根拠と証拠の無い報道は信じない。根拠と証拠のない報道は妄想と同価値。
あなたの主張こそなんの根拠もない妄想と希望で作られたものだと感じます
日産が大好きだーーーーーーーーー!
がんばれ!
他が誰もやらなかった本田技研との合併…
…その結果、9千人の社員が犠牲になる訳ですが…
他がやらないことをやるから失敗するのでは?
他と同じことやって、その中で独自の強みを生かすべきかと。
@@lllllllIlllllIllllIIllllIllIl
そうや、テスラと同じことすりゃあエエんや。
cm、虚しすぎる。現状に合わせた広告も大切。
@@tarosasaki2843
ワイも同じ意見でやんす。
広告宣伝があのざまや。
だけんど、ねえ、
ニッサンのざまお、あの広告がしっかりとヒョおげんしとるとも受け取れるんでやんす。
売るための宣伝広告っつうのがふつうやけんど、会社のじょおたいお宣伝しとる、会社の知能指数おバクロして、公衆に訴えとるとるんやと受け取れば、納得できるんでやんす。
つまり、これこそ他がやらぬこと、でやんすね。
業績の向上を図る投資よりも、延命措置のリストラが目立ってるのが本当に良くない。
日産逆風に負けるな!
そうそうまずはかつての日産車達をリスペクトしないと
そこからだな再スタートは
技術の日産がんばれ
@@ノートオーテック
陳腐化する技ぢつ持ってても今後の生存の役に立たへんの、まだ気がつきまへんのでっか?
@@ノートオーテック
NO頭テックや、せえぞんきょおそお勝てへんでっす。
テスラ、BYDが相手なんでっせ。
それにたいこおする技ぢつニッサンにわないでっす。
海外向けの車種の方が魅力的。日本では、「どうせ」売れないから出さないとか言ってたよね。社長。
それさえもなくなってるけど。
@@neg888
ろくおくもらえれば、あとはどおでもエエんや。
あんさんも同じやろ。
@
?
まずやらなきゃいけないことをやれ
マジでそうですよね、やりたい事やってるだけ
利益が9割減ったなら役員報酬も9割カットくらいしろよな
最近GT-R買ったばっかなんやー!
何円になっても買うからパーツ供給だけは頼むで!
本間に車好きが会社にいるのか?
TOYOTAを見習えよ💢
・国内の車種を増やせ
・モデルチェンジをしっかりやれ
・しっかりしてくれ日産
じゃないと日産好きが年々減る😢
@@sportutilityvehicle724
ニッサン好きはいなくなりやんす。
ニッサン好きだったが一時的に増えます。
そのあとわ、
ニッサン忘れた、
ニッサンて何?
に変わっていきまっす。
さよおならニッサン。
もお道で会えへん。
博物館行きや、なが歴史書の中に生きるのみ。
轍の跡に生えるわ夏草。
トヨタみたいに莫大な資金が無いから 無理なのでは? だからホンダと統合しようとしている
居ないよ
ロクに自社製品も答えられないし
トヨタに叶うはずないだろ
魅力的かはさておき
@@sportutilityvehicle724 ホンダがWRCに参戦すれば 盛り上がる
こういう動画つくるまえに
北米とかに溜まった完成車をリヤカー売りすれば、
12連休してるかそんなことも届かないか
かつての日産車を出すべきです。昭和の日産車のラインナップの多さは魅力的でした。スポーツカーから高級セダンSUV色んな種類がありました。今の日産を見ると活気がないように思います。頑張ってください日産自動車、昔のような魅力が再び起きることを願っています。
俺は死ぬまでGT-Rだ…!
今だ、やっちゃえニッサン!!
0:56 原動力を削って役員を守るとはさすが日産
誰もやらないことに挑戦する。
素晴らしい日産、これからも邁進していきますように❗️✨
@@juik724
誰もやらないことって何?
何もやらへんから、答えが出ないみたい。
他のやらぬことをやる精神が具現化された一つの例として可変圧縮比エンジンが挙げられますが、国内では発電用に止まっているのが勿体無いと思います。
車種の少なさにも言えますが水平展開に力を入れて欲しいです。
@@kosuke6920
発電よお以外に向かないからやと思いまっっす。
発電きわ、ホンダが得意でやんす。
ええもの、安価で、壊れんもんが、実用化され、売れるんでやんす。
GTRの下位グレードとしてFRの車を出してください
技術力は確かなんだからしっかりしてくれ
ゴーンを呼び戻すしかないってことですか?
原動力は従業員って。。。
切って捨てようとしてますやん。。。がんばりーや!
言動不一致の極みですね。。
まずは、輸出メインにするにしても、輸出先のお喜作さんの立場になった車作りが必要です。
会見でもいっていましたが、お客さんに求められる車作りができていないからです。デザインから、内部の仕組みまで。
どうみても他より遅れてるのに…
口だけでさっぱり何も出ない
何が遅れてるんだろ?
@@kn-lz9cz 逆に日産フォロー側の人間が日産の何が進んでいると思い込んでいるのか、気になるので具体的にいくつか言ってみて欲しい。
車のデザインかな。
特にワゴンが古臭すぎるよね。
@@kn-lz9cz
会社の民度が遅れとると思いまっす。
下請けいぢめ、値引き強よお、納期押し付け、傲慢、威張り散らす態度。
これニッサンの文化でやんす。
お手軽な価格帯でスポーツカー出してくれたら嬉しいなぁ、まあ今の経営状態じゃキツいか…
サイバートラックぐらいのインパクトないと勝てないよ。
やりたくても金がなくてやれる状態じゃないの草
日産は社内をクリーンな組織にしたら普通に元に戻ると思います。
エクストレイルはじめ最新の日産車は他社を圧倒するような素晴らしい性能を持っています。
社内の派閥争いなんてやめてしまえ。
仕事は常に客の方に向いてするものだ。
X-TRAILも別に卓越した性能はありません 現行はディーゼルすらないし クリーンにしたとこで無理です。本来なら2000年代初頭に消えていた会社です
キックスの新型の日本発売はいつ?
ならぬことはならぬ
とりあえず全車種をマイナーチェンジだけじゃなくてちゃんとフルモデルチェンジしてほしい
エルグランド、スカイライン、GT-R辺りを
エルグランドはほぼ確実
スカイラインは未知数
GT-Rは純エンジンでの新型は難しいかな 今更VR38を超えるエンジンは造れないだろうし水野の様なカリスマが不在の日産にはヘッドハンティングでもしない限り無理
VR37DDTTが出るみたいね。
搭載車種は不明だが
もう海外のメーカーとは二度と提携を組まない方がいい👍
GT−Rもスカイラインから外れて魅力が無くなったかな〜。
32の頃は、マーチスーパーターボ、パルサーGTIR、プリメーラ、S13シルビア、32Zなど、魅力があったのに〜。
今更出しても売れないしダサい
V系スカイラインとR35とで分かれて製造するしか生き残る術がなかったし仕方ない
このタイミングでこの映像を出してくるのは草 ブーメランかな?
まずは基本からしっかりと…
(今の日産からは、トヨタを本気で負かせようという情熱が感じられない。昔のBC(ブルーバードとトヨタコロナ)戦争とかじゃないけど、そういうのをまた見てみたい)
نيسان رائعة و ستبقى رائعة للابد.
応援しています。