コレに入れておくだけ‼︎PayPayポイント運用が神すぎた…‼︎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 30

  • @たま-f3i8g
    @たま-f3i8g Месяц назад +2

    杉田さん本年も有益な情報ありがとうございました😊

  • @ノア-n6l
    @ノア-n6l Месяц назад +4

    7月からポイ活を始めて、貯まったポイントを運用に回してきました!
    利確やナンピン頑張ったら50000pまで貯めることができました🙌

  • @やっすわ
    @やっすわ Месяц назад +2

    ポイント運用迷ってたのでありがとうございます!

  • @ggosdkla
    @ggosdkla Месяц назад +1

    ちょうど2000ポイントほど入ったので助かります。
    あと少し質問なのですが
    下落した場合少し多めにポイント追加すべきでしょうか?

  • @goshirahama8627
    @goshirahama8627 28 дней назад

    コメント失礼致します!
    コースとしてはどれをやった方が良いのかわからないのですが杉田さんがやっているコースはどれでしょうか?
    入れてそのまま放置しておこうと思ってるのですが🤔

  • @サバイバー和己
    @サバイバー和己 8 дней назад

    昨年の6月から運用始めて今は105000ポイントになりました!入れたら放置でが正解

  • @かた-i9t
    @かた-i9t Месяц назад +5

    運用初心者なんですけど2000ポイント運用するならどのコースがいいのでしょうか?

  • @caseks5875
    @caseks5875 28 дней назад +1

    質問させてください。
    ポイント運用はポイントだけだから、やり得ですかね?
    マイナスになった時、借金的なことにはならない?
    投資初心者で何もわからない😅

    • @raiasublack
      @raiasublack 27 дней назад +1

      投資していたポイント額より少なくなることはあってもマイナスにはなりませんよ。

    • @caseks5875
      @caseks5875 26 дней назад

      @@raiasublackそうなんですね!ありがとうございます!

  • @uttikai2452
    @uttikai2452 Месяц назад

    杉田さんの動画を見て、今年の夏から本格的にポイント運用始めました。
    チャレンジコース
    29797pt→32002(+7.40パーセント)
    テクノロジーチャレンジコース
    800pt→802(0.25%)
    チャレンジコースはいい時で+15%くらいでしたが、そこから頭打ちです。杉田さんは、どれくらいでポイントが劇的に伸び始めましたか?

  • @ちゃんいち-b8p
    @ちゃんいち-b8p Месяц назад

    モッピーの新規登録で、紹介コードが無効になるのですが他にはありますか?

  • @ゆき_病みつき氷
    @ゆき_病みつき氷 Месяц назад

    おつかれさまです☺︎
    最近、スタンダードコース放置して入れるの忘れてました😂
    あまり増えてなかったです😑
    新たにチャレンジコースかゴールドコースどちらか入れたいですけど、どっちにするか迷います〜💧
    杉田さん的にはどちらが私に向いてると思いますか?

    • @キャッシュレスしすぎた杉田
      @キャッシュレスしすぎた杉田  Месяц назад

      お久しぶりです!!
      コメント嬉しい🥹
      減っていなかったならよかった!!!
      個人的にはスタンダードコースが好きかもです

  • @たいき-g8j
    @たいき-g8j 28 дней назад

    PayPayポイントが33000あるんですがどのコースがいいんでしょうか?

  • @キクシン
    @キクシン Месяц назад +2

    ポイント運用は、今年から始めたんですけど、パッとしなかったな…。あちこちからポイント集めて追加していったけど、アメリカ大統領戦でプラス15%くらいになった時に引き出してしまった…そして今まさに暴落中(笑)引き出した分を合計したらプラス5000pくらい。スタンダードコースは手堅いけど大幅増しないのたけどチャレンジコースの下落の仕方が耐えられない時はスタンダードコースが良いかも。

    • @キャッシュレスしすぎた杉田
      @キャッシュレスしすぎた杉田  Месяц назад +1

      少しでも増えていればやった甲斐がありますね!!
      チャレンジコースの下落に耐えられない方はスタンダードコースですね🙆‍♂️

  • @no-di3je
    @no-di3je Месяц назад +1

    僕も54万円増えてました😊まぁ来年は恐らくこうは行かないと思います😅

  • @りーんりんB8
    @りーんりんB8 Месяц назад

    私1000000貯まりました〜🎉