ガチンコ血風録!国分利人VS椎名勝利

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 июл 2022
  • 第43回全国空手道選手権大会(2000年/東京体育館/決勝)
    国分利人VS椎名勝利
    得点シーンなど
    3:50
    4:46
    5:02
    次⇒ • ガチンコ血風録!尾方弘二VS杉山俊輔
    DVD↓
    www.champ-shop.com/SHOP/ACMP-...
    Video editing by m.i
  • СпортСпорт

Комментарии • 44

  • @user-ov3xq8ne5f
    @user-ov3xq8ne5f 2 года назад +16

    学生時代に両氏の影響を受けて、今も空手を続けています。 押忍

  • @user-gg3zf6ss7s
    @user-gg3zf6ss7s 2 года назад +12

    決勝戦になると全空連だと蹴りが目立つけど、協会みたいに一本勝負になると不用意に蹴り技は出せない。
    これぞ武道空手も原点。この試合は今までの試合と違って見てる側も息が詰まる。

  • @soulofhonmoku4071
    @soulofhonmoku4071 2 года назад +15

    国分選手の突きでKO勝ちの様な内容ですね、空手道はこれですね

  • @user-tb8sz2su2m
    @user-tb8sz2su2m Год назад +12

    私は、フルコン空手ですが
    15年前にこの動画を見た時
    これが本当の空手だと叫びました。協会ね空手は好きですが全空連の空手は馴染めません。
    押忍

    • @seasidestory9388
      @seasidestory9388 11 месяцев назад +3

      私が空手を始めた45年前は全空連も協会の組手スタイルに近いものがありました。 時が経つにつれ全空連はルールがたびたび変わり、組手スタイルも同時に変わっていき、私も全空連の会派に所属しながらも今の全空連のスタイルには納得できないものがあります。 40年前、極真会で黒帯も取りましたがフルコンの素晴らしさも理解してるつもりです。

  • @user-bk5df7er2c
    @user-bk5df7er2c 2 года назад +16

    今の空手もこのくらいのぶつかりがほしいねえ〜〜

  • @JubaZulu-ud9fy
    @JubaZulu-ud9fy 3 месяца назад

    I love martial arts so much

  • @seasidestory9388
    @seasidestory9388 11 месяцев назад +1

    協会、全空連の両団体で優勝してる国分さんは凄い‼️

  • @edgardocarrasquillo9
    @edgardocarrasquillo9 2 года назад +2

    Estrategia. ¡Que calor!

  • @user-oq3er1hg2y
    @user-oq3er1hg2y 2 года назад +5

    この時代見応えあってハマってた
    因みにアマ相撲は久島斎藤伊東の時代が見応えあってハマってた
    柔道は古賀小川吉田の時代が見応えあってハマってた
    瀬古や宗兄弟、F1のセナやボクシングの具志堅タイソンしかり、やっぱスターが居らんと盛り上がらんね

  • @osteopatiapauloreis5348
    @osteopatiapauloreis5348 5 месяцев назад

    Fantastico

  • @user-sj8st4sr2e
    @user-sj8st4sr2e 2 года назад +10

    時代が時代ならMMAに出てリョート町田みたいにストライカーとして活躍してたかも知れない。

    • @user-ov3xq8ne5f
      @user-ov3xq8ne5f 2 года назад +5

      間違いなくMMAでも結果を残せる逸材だったと思います。

  • @user-bt1hp8xj6r
    @user-bt1hp8xj6r Год назад +2

    防具なら技の形を崩さないで済むしエキシビションでいいから、スーパーセーフなりカラテクターなりを着けて戦う所を見てみたかったな……

  • @amstaff2003
    @amstaff2003 2 года назад +4

    動かざること山の如し

  • @user-ed7fy1pg9n
    @user-ed7fy1pg9n Год назад

    椎名さん松濤館のポケット教則本でモデルやってたけどその時はウルトラマンエースの今野隊員に見えた

  • @user-dz7uj1qw9c
    @user-dz7uj1qw9c 2 года назад +7

    単純に最初の沈黙は何だったんだと思ったわ。決まる時はあっけない。

  • @vista4930
    @vista4930 2 года назад +10

    寸止め 未だに良く解らん…

  • @user-hh8hi3tr2g
    @user-hh8hi3tr2g 11 месяцев назад +3

    やっぱり理解できん。

  • @fireflysnow8616
    @fireflysnow8616 23 дня назад +1

    ルールが分からない。何がしたいのか意味不明。

  • @yuusama5203
    @yuusama5203 2 года назад +13

    倒れるほど当てないと取らないルール。だから国分は容赦なく当てた。曖昧な判定基準で選手を危険にさらす欠陥ルールだよ。

    • @user-by8ec8px2q
      @user-by8ec8px2q 11 месяцев назад +1

      本部指導員との決勝戦で前年に一般の人が優勝したからかなり圧力があったと聞いてます。
      だからあそこまで当てに行ったのかも。
      椎名先生もやはり本部指導員、大学の先輩として倒れたままていかないでしょうから。

    • @user-kq5to8te9i
      @user-kq5to8te9i 8 месяцев назад +2

      そう思う。
      「少し位は当てても良いよ、でも強く当て過ぎたら反則だよ」って本当に曖昧。
      これだったら最初から「倒した方が勝ちだよ」にした方が良い。
      その方が防御の技術も発達する。

  • @user-ch3hi3iv3q
    @user-ch3hi3iv3q 2 года назад +2

    寸止めだからできる立ち方

  • @minorusaito8265
    @minorusaito8265 Месяц назад

    空手に先手なしなんで、ほんとうは攻撃なしだから試合なんてありえない。

  • @user-uk6ff1dj7q
    @user-uk6ff1dj7q 2 года назад +6

    まぁ、んーどうなん?笑
    瞬発力の勝負の駆け引きなんだろうけど、剣道の素手版みたいなこと?
    倒し倒されの格闘技の方が面白いね…
    まぁ人それぞれか…

    • @user-uk6ff1dj7q
      @user-uk6ff1dj7q 2 года назад

      @@kyoshida1846
      武道は極真空手も柔道も武道ですよね?
      どちらも相手を倒す武道ですが、どう思っています?
      ボクシングはエンタメじゃないですよね?
      なんか日本人なのにすみません笑

    • @igaguri9128
      @igaguri9128 2 года назад +3

      面白くないですよ。
      極端な話、審判のさじ加減と気合アピだけで勝敗が決まってる、ともいえなくもない。
      国際ルール化した一本取らない柔道みたいな?もっとひどいかも。
      確か剣道の人と綱引きしても勝てないのが伝統空手だった気がする。
      基本、体から作ってないから。

    • @user-dz7uj1qw9c
      @user-dz7uj1qw9c 2 года назад +2

      一言で言えば古いですね。高校の頃部活で3年やりましたが直線の動きだけなので向き不向きの極端な競技でした。防御と言えばほぼステップバックのみで相手より速く突きが決まれば勝ちという非常に実戦とかけはなれたルールでした。引退してからフルコンに行きましたが防御に苦労しました。

  • @chiyonohuji1
    @chiyonohuji1 2 года назад +10

    遠い間合いからの攻撃のスピードは伝統空手のいいところだけど、強くなるためにはあくまで技術の1つとして取り入れて総合をやるべき。これだけでは格闘技としてはすごく弱い。

    • @user-jn5cg6jg8y
      @user-jn5cg6jg8y 2 года назад

      総合もルールありますが、グローブなし目付きあり金的ありの路上ルールになったときはたして、総合のが強いて言いきれるのでしょうか?
      まあ格闘技ならそりゃ総合でしょう

    • @chiyonohuji1
      @chiyonohuji1 2 года назад +1

      @@user-jn5cg6jg8y その話になると最後はアメリカ大統領が1番強いことになってしまうので、「格闘技」と書きました笑

    • @user-bi1tc9xx4k
      @user-bi1tc9xx4k 2 года назад

      強くなる+格闘技という曖昧な話を出した時点で、
      強くなるという言葉の定義や前提から話さなくてはいけない。
      格闘技としてはって書いてあるけど、そもそも空手は格闘技じゃないのか。
      空手という競技or格闘技で強いならいいじゃん。
      なんでアメリカ大統領とか書いちゃうかなw。
      つか目突き金的有りの総合的なルールの格闘技を作ればいいんじゃね?

    • @igaguri9128
      @igaguri9128 2 года назад

      間合いの取り方はフルコンの拳相撲よりは良い?のかもしれませんが、互いにステップインしないと打てないので、
      距離を取る前提だから成り立ってるだけで、実際は追いかければ簡単に詰めれます。
      基本的に下半身から拳まで体を作る訓練を端折ってるので、懐に入ろうが入られようが相手を打ち倒すことができません。
      ボクシングやフルコン、もっといえば柔道の強い人に間合いを詰められればひとたまりもありません。
      ゼロ距離で戦うことを想定した?ナイハンチなどの型や基本練習は残っていますが、有段者でもない限りやりません。
      それも一応型として練習しているだけで、組手を見てもらえばわかる通りほとんど活用されていないのが現状です。
      それって伝統空手って言うの?っていつも疑問を感じております。

    • @user-tx3jm4ur7h
      @user-tx3jm4ur7h Год назад +6

      息子が協会でやってますけど、普段は基本と形稽古しかしてませんが、先日の全国大会で高校組手ベスト8行きました。形もベスト8なんで両方そこそこやれたと思ってます。
      例外だと思うのですが、明治時代かと思わせる稽古で組手もそこそこ強くなれることを地味に実践してるガチ伝統派空手やってるヤツも居ますよ。ナイハンチ…鉄騎初段の稽古は絶対欠かせないって言ってます。

  • @Lexthebarbarian
    @Lexthebarbarian 2 года назад +2

    What's this? A staring contest? Thank God for Kyokushin. Real fighting for men. This is cringe.

    • @catfood_03_4stray
      @catfood_03_4stray 8 месяцев назад +1

      One should realise the difference between martial art and spectacle.

    • @user-kq5to8te9i
      @user-kq5to8te9i 8 месяцев назад

      @Lexthebarbarian
      I think so too

  • @user-uz8dr2ft8f
    @user-uz8dr2ft8f Год назад +2

    にらめっこ→ひきわけ!→赤、冗談突き→つかみ合い→コケる→負け。→血風録。→謎→笑。

  • @user-su1mr3di5j
    @user-su1mr3di5j 8 месяцев назад +1

    つまらない負け方