ha36v アルトバン カスタム 2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 18

  • @優一森山-d8z
    @優一森山-d8z Месяц назад

    上手く、要点を付いて改造していますね!外見を見た時、一般の人と車好きとでは、アルトですからそれ相応ですね。

  • @ハイグリーン
    @ハイグリーン 8 месяцев назад +2

    ドアミラーはステーまでめちゃ綺麗に塗れてる。MTに載せ換えしたいですね

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249  8 месяцев назад +2

      ありがとうございます。発売当初は「なんて不細工な車なんだ」と思っていましたが最近燃費が良いことを知ってジモティーで購入してから少しカスタムしたら愛着がわいてきました。ドアミラーはマジックロンで足付け→シリコンオフで脱脂→ミッチャクロン→U26で最初弾かれましたがゆっくり薄く10回くらい塗ったらメチャクチャ近寄らないと分からないくらいになりました。ステーの部分は悩みましたが一緒に塗ることにしました。

  • @気まぐれboy
    @気まぐれboy 8 месяцев назад +2

    配信お疲れ様です
    走行中の撮影
    お気をつけて、ご安全に(笑)

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249  8 месяцев назад

      ありがとうございます。下りでAGSをNに入れたら回転数が下がるのを取りたかったのですが運転中なので前見てメーターはこの辺かなで撮ってるのでブレブレですね・・・

  • @FUTOP-on
    @FUTOP-on 5 месяцев назад +1

    Dレンジ、アクセルオフで燃料噴射はカットになります。
    Nレンジではアイドリングの燃料が噴射されているので
    Nレンジの方が燃費は悪くなります。

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249  5 месяцев назад +1

      なるほど・・・下りの勾配と5速のギア比との関係でどんどん失速していくので下りがある程度勾配があるとアクセルONしないといけないため肌感覚としてはNの方が良いような気もしますがNでの走行はしないようにします。

    • @FUTOP-on
      @FUTOP-on 5 месяцев назад +3

      走行中にNからDへ入れるとAT傷みますし(;^_^A

  • @松本太海
    @松本太海 5 месяцев назад +1

    去年11月までグレードは違いますが36アルトS、CVTに乗ってました、横をぶつけた機に乗り換えてしまいました、、新型アルトにモデルチェンジしましたが、36アルトがやっぱりデザインはカッコいい😂

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249  5 месяцев назад

      発売当初は「なんて不細工な・・・」と思っていましたが機能美というか今は気に入っています。

  • @ROADSTER990
    @ROADSTER990 7 месяцев назад +1

    アルミテープの効果も動画にしてほしいな〜

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます。アルミテープは100均のを一部折り返して貼ってます。トヨタが86に貼ってるのと安いので貼ってますが気休めかなと思っています。😅

    • @ROADSTER990
      @ROADSTER990 7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。よろしければ3Mの導電性テープ試してみて下さい。ステアリングコラムの下面に貼るとハンドリングが安定するかも。お時間のあるときにお試しください。

  • @kamome-nigoh
    @kamome-nigoh 4 месяца назад

    Nice sense🤩

  • @ひろ泉
    @ひろ泉 7 месяцев назад +2

    下りで、Nで走るの危ないよ…

  • @Natsan-gk4si
    @Natsan-gk4si 5 месяцев назад

    シートレールの自作だけは止めた方が良いかと

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249  5 месяцев назад +1

      イケイケなんで・・・割としっかり止まっていると思っているのですが・・・