Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
何て言うかママチャリを漕いでいる姿がほのぼのしている。日本の文化にとけこんでくれてとても嬉しいです。
港区とかによく外国人男性があの前後に子供乗せられる最強ママチャリに2人の子供乗せて爆走してるのよく見かける笑
@@Mark-vd2iyママチャリでほっこりする日本は今日も平和だ
カラゲンキって返すの狂おしいほど好き
日本じゃ出来ないこんなユニークな発言するの凄いよな
広島どころかNPB史上トップクラスに愛すべき助っ人だと思う
ナンカツカレタって言うのかわいい😂
他球団ファンだけど、エルドレッドは本当に好きだった。日本に絡んでくれてて本当にうれしい
白島辺りをチャリで走ってるのを何度か見たけど、周りからも声援受ける人気者😊娘さんの通う小学校では、登校班の当番も、旗持ってこなしてたみたいですね。
日本を広島を愛してくれてありがとういつまでも、ご家族お元気で
カープファンは忘れることはないしこの偉大な助っ人をずっと愛し続けてほしいです。
優勝した時に、骨折した誠也選手をおぶって参加したエルドレッドさんが大好きでした
愛され助っ人外国人の話はいつみても良い
エルドレッドまじで好きだわ
チャリドレッドほんと好き
広島到着間際の新幹線の車内で松山が寝てたのを放置して博多に行かせたとかいう話が好き
以外にお茶目なエルドレッドさんのエピソードにイッポ〜ンッ🤣🤣🤣‼️
逆じゃなくてよかった😂
鬼畜で草
「寝カセテアゲヨウ彼ワ鹿児島ニ帰ルンダ」
起こしちゃまずいと思ったエルドレッドの優しさ
由宇で調整中のエルちゃんにサイン書いてもらって、それだけで嬉しかったけどエルちゃんの方から握手を求めてきて大感激と同時に「右手砕けてしまう」と思った。ふんわり握力でかわいかった笑
エルドレッドほんとに大好きな選手だった。名前もカープに似合ってるし、今もカープに貢献してくれてるところ大好きだわ。
蔦屋家電の駐輪場で子供連れのエルドレッドに遭遇した時はほっこりしたわ
エルドレッド エルドレッド ホームランエルドレッド エルドレッド 無限のパワー
シンプルだけどエルドレットのいいところが詰まりに詰まったいい応援歌!小学校の頃テレビの前でエルドレットが出てくるたびに歌ってた!
応援歌はブラッドじゃ無かったっけ?
@@バルサミコス-h9uコールだけブラッドね
バット持てば変化球も シャープな打撃 グラブ持てば守りの神(GOD) グレッグ ラロッカバット持てば変化球もシャープな打撃 グラブ持てば守りの神(GOD) 中東
アイコンが気になって仕方がないw桐島悟やんけw
あのチャリエルドレッドじゃね?って言えそうな地元感がいいね
ある意味パワーワードw
エルドレッド、よくシャレオのスタバにおったけど、端っこの席で静かに飲んどったわ。でも196cm、120kgとかやからデカすぎて存在感は消せとらんかった(笑)
想像しただけで可愛い
可愛すぎて草
トールサイズ頼んでるのにショートサイズに見えそうw
チャーミング過ぎだろ
可愛すぎて尊い
広島どころか、日本の野球ファンみんなから愛されてるんじゃないかな?
広島出身で就職で県外に出て、カープはあまり気にかけてなかったんだけど、2013年、TVで見たエルドレッドの豪快なHRと、でっかい身体優しそうな笑顔のファンになりました。広島にいる親や祖母とは、それまで正直あまり仲良くなかったんですが、帰省した時に「そういや私最近エルドレッドが好きで」と言ったら、家族と久しぶりに話が弾み、2016年の優勝パレードも一緒に見に行きました😊ママチャリ姿も好きだし、今でもエル様HR集とか見ます。ずっと大好きです❤
初めて知ったけどもう好き
野村謙二郎氏の鶴の一声で!残留。いつも全力疾走!感激です
カープが強くなり始めた時代を象徴するような選手の一人当時は小学生だったけど一番好きなプロ野球選手は彼だった
てことは、もしかして君は中日ドラゴンズが強かった時代を知らない?
世界最強のママチャリ、エルチャリは196cm、120kgの巨人エルドレッドを乗せ続けても壊れなかった。
良く考えたら120kgの耐久値のある自転車なんて日本では中々無いな。ホームセンターのは40〜80kg位目安で作られてるの忘れてた。
力士は車運転禁止だから、ママチャリ大活躍なんだぞ
ママチャリってそんなにすごいんですね!!😳
@@ちこちこたっくそいえば昔の職場近くに高見盛関の相撲部屋があってママチャリにまたがってクソ暑そーに信号待ちしてる姿を何度も見かけましたわ確かに買い物で荷物多くなることも多いでしょーから、200キロとかでも耐えられそうですね笑
どんなママ想定して作っとんねん
ほんとに地元民、広島市民❤
カープの助っ人外国人で1番すこ
名前にレッドが入ってるのもまた良い
ブラッド・エルドレッドだから真っ赤っかだな
@@オレンジ坊やヒロアカのキャラが個性と名前一致しすぎてるのと同じくらい赤に縁がある
@@Ayataka_nomitai4こんなに聖人なのに名前だけは明らかにアメリカのヴィラン役なんだよなぁ…
ある時都営浅草線に乗ってたら押上駅でエルドレッド乗ってきてびっくり。たどたどしい英語使って一緒に写真撮ってもらったのが良い思い出。
マジ?😂嬉しすぎる!ただ、なんで押上駅にいたんだろ😅スカイツリーかな?
@@sayk2167エルドレッドの奥さんや子供もいたので、おっしゃる通り多分試合ついでの観光かなって思ってます!
@@sayk2167遠征で東京に行くと駅でみんながICカードで改札を通るのを見て、自分もICカードで改札を通って電車に乗りたいと思い、球団スタッフにICカードの購入方法や使い方を尋ね、家族でICカードで電車を体験しました。(ICカードでピッとして改札をくぐりたかったらしい笑)彼は日本人の文化や行動に興味を持ち進んでそれを取り入れました。なので、子どもたちも、アメリカンスクールでなく地元の公立小学校に入れました。
羨ましい
俺は別チームのファンですが、日本のチームを愛してやまない、海外選手には頭が下がりますね〜〜!日本を愛してくれて、ありがとう!
心優しき大男、エルドレッド
パワフルなプレーももちろん魅力的だったけど、それに加えて人間性に惹かれてとても好きになった選手。今でも大好きです。
態度がええと辞めたあともつかってくれる、これ大事
ほんとに頼りになる大砲と言える選手でした👍広島に来てくれてありがとう。そして広島を愛してくれてありがとう👍サンキュー、ミスターブラッド👍あなたの活躍を生涯忘れはしないでしょう👍
プレーだけじゃなく人としても素晴らしい、こんな選手もう日本に来ないかもしれないな
サファテのママチャリのエピソードはいい話すぎて今も覚えてる
調整で2軍(由宇)に来た時は、試合前の時間ギリギリまでサインをしていたのが印象的でしたね。
この人を連れてきたスカウトさん凄いわ
対して、この人が連れてきた助っ人が情けない😢
エルドレッドこそ、カープ史上最高の助っ人外国人。愛用のママチャリで広島市内を疾走する姿はもはや名物😅安心のシュールストロム便改め、安心のエルドレッド便としてどんどん良い助っ人連れてきてください🎉
エルドレッド懐かしいな!!好きな選手だったな〜また広島で今度はスカウトで活躍してくれてるの本当にいい縁だね
エルドレッドさんの応援歌は難しい言葉もないしメロディも覚えやすくて幼いながらも1番にドヤ顔で歌えるようになった応援歌です!なっつかしーーー!
優勝した2016年にエルドレッドは主に6番打者だった。あんな恐ろしい6番打者がカープにいたのは後にも先にもあの連覇の時だけだったな。
「『適応力』という才能」という味気ない言葉だけでは語れない。愛し愛される男。
白島辺りで、ママチャリ乗って試合に向かうのを度々目撃してたなあ。出会ったら毎回「試合頑張ってね〜」て応援したら、大きく手を振って返してくれてたのが懐かしい😂
最初にエルドレッド知ったのプロ野球チップスのカードでママチャリに乗ってるとこだったな
そんなのあったの??うわぁ~欲しかったな〜❤
引退セレモニーでチャリ乗ってズムスタ1週したのが嬉しかったなぁ
エルドレッドが来日してすぐの時広島駅でベビーカーを押してるエルドレッドを見たけど同じ人間なのか疑いたくなるくらいデカかった
エルドレットが広島に居る頃、府中のイオンで家族で居るとこ見かけたよ。ファンに囲まれても嫌な顔一つせず、一緒にエレベーターに乗りたいファンの為、閉まりかけてたエレベーターを開けてあげて、手でおいでーってやってあげてた。奥様もニコニコしてて、とーってもいい人❤スカウトでカープに関わってくれてて嬉しいです✨
人柄が素敵
ブラッドは本当にカープと広島を愛してくれた❤
野球に対する姿勢が良いから、ここまで出来た。
ナンカツカレタかわいいな
エルドレッドはほんとにかっこよかった。
良エピソードしかないやん凄いな
でっかくてかっこいいのに、ママチャリ姿が可愛いそして本塁打を量産する最高の外国人選手
エルドレッドほんとに大好き
ラーメンをわざとすすって食べるエルドレッド好き
逆転満塁グランドスラムはマリーンズファンから見てもお見事でした
巨人ファンですがエルドレッド選手は好きな選手でした。ママチャリで通勤してたんだ、それは親近感湧くよね〜。😂
ホントはカッコイイ外国人選手が日本に馴染んだとたんに可愛らしく見えてしまうのは何なんだろう…『ナンカツカレタ』は笑ってしまうww
2連覇決めた試合の後誠也おんぶしてグラウンド1周してた姿大好き
エルドレッドも雨の中ママチャリこいだんだから、自分も文句言わずにチャリで仕事行って頑張るわ!✊
長文で失礼します。エルドレッドの凄い所は、他の助っ人との兼ね合いで出番が限られていながらも、長く在籍した所だと感じる。他の助っ人(キラやグスマン、シアーホルツ、プライディー、近年だとピレラやクロン、デビッドソン)は一年で退団しているのに、エルドレッドだけは約6年半もカープにいたんだな
素晴らしい選手でした。阪神ファンですがあっぱれでした。
カラゲンキ言われたら、そこで必ず笑いが生じるな。
そして広島限定の眼鏡市場のCMにママチャリ姿も含め披露していたな
カープは良い助っ人を見つけてきますね。
サッカーのサンフレッチェのミキッチしかり、むしろ広島という街が、外人から愛される何かがあるのかもしれないと思える
日本人より日本語が得意。広島を愛したエルドレッド。将来的に監督になって欲しい。
今は広島のコーチをやってほしいな。
ブラウンより良い監督の予感
今のところスカウトとしはちょっと、、だよね
現役にチームに貢献してくれた選手が引退後もチームで活躍してくれるのっていいよね
エルドレッドの3打席連続ホームランは今でも目に焼き付いとる
ナンカツカレタとかカラゲンキとか、、、日本に馴染んでるのが分かる。
広島カープのファンではないけど、彼は本当好きだったし、悪い印象がないイメージ。人柄が素敵な感じがして、いずれ監督してほしい人だと思う。
エルドレッドがいる時に、転勤したかったなー😂良いところだった
エルドレッドかわいくて好き
カープの助っ人外国人といえばエルドレッドとサファテだもんなー。この二人の存在感えぐかった。
ルイスも
ジョンソンやろサファテはさすがにソフトバンク金本を広島言うようなもの
流石にサファテじゃなくてジョンソンだなー、個人的にはジャクソン好きだったけど
あの人も通訳さん含めて好きでした…
ジョンソン生で見た時めっちゃデカくて顔整っててびっくりした、あと奥さんめっちゃ美人
こういう人柄の選手はいいよね
エルドレッドさん、すきじゃけ。
エルドレッドって名前がかっこよすぎんのよ
フルネームのブラッドリー・ロス・エルドレッドもクソかっこいいし略称のブラッド・エルドレッドもかっこいい
広島の助っ人って名前かっこいいよな最近だとマクブルームとか好き
小学生のとき黒田とエルちゃんめっちゃ好きだったわ
こんなに好きな選手で愛された選手は新井さん以来だよ
サーカスのクマさんみたいで可愛い❤
エルドレッドさん大好き
ゴリマッチョのかっちょええ外国人がママチャリに乗ってるのを見るとなんか愛おしく感じるな
エルドレッドには特別な愛があるんよな
英語と日本語のクレオール化が起きかけてるの狂おしいほど好き。
ほんとにエルドレッド大好き♡♡♡♡♡
こんなん好きになるやろw
他の外国人選手に蕎麦をずずっと啜る音聞かせるのが楽しいエルドレッドくん
カープもサンフレも外国人選手広島に馴染みすぎなんよね。みんな当たり前のように本通りとか歩いてるし。
1年前に見に行った広島戦がちょうどエルドレッドも見に来てたことがあった
2016のエルドレッドはマジで難敵だった
エルドレッドがママチャリに乗ると広島でニュースになるの草。平和っすなー
ここのコメントを全部英訳して彼に届けたい‼️RUclipsが世界規模でよかった
もはや広島だけじゃなくて全プロ野球ファンに愛される外国人だよね😊
広島にエル(ドレッド)とキラが同時に存在してたの好き
ジョンソンと一緒に中区歩いてる姿をみたことあるけど、そこだけサイズ比がおかしかったわ
ちな虎やがこういうエピソードはめっちゃ好きやったなぁ対戦相手としては嫌やったわ
そっかぁもう引退してたか😢そりゃそうか😢大好きだったエルドレット😭
カープファンじゃないけど、エルドレッドはメチャメチャ好き。
こうゆう人なら日本に帰化しても大賛成ですね。
可愛すぎて好き
何て言うかママチャリを漕いでいる姿がほのぼのしている。日本の文化にとけこんでくれてとても嬉しいです。
港区とかによく外国人男性があの前後に子供乗せられる最強ママチャリに2人の子供乗せて爆走してるのよく見かける笑
@@Mark-vd2iyママチャリでほっこりする日本は今日も平和だ
カラゲンキって返すの狂おしいほど好き
日本じゃ出来ないこんなユニークな発言するの凄いよな
広島どころかNPB史上トップクラスに愛すべき助っ人だと思う
ナンカツカレタって言うのかわいい😂
他球団ファンだけど、エルドレッドは本当に好きだった。日本に絡んでくれてて本当にうれしい
白島辺りをチャリで走ってるのを何度か見たけど、周りからも声援受ける人気者😊
娘さんの通う小学校では、登校班の当番も、旗持ってこなしてたみたいですね。
日本を広島を愛してくれて
ありがとう
いつまでも、ご家族お元気で
カープファンは忘れることはないしこの偉大な助っ人をずっと愛し続けてほしいです。
優勝した時に、骨折した誠也選手をおぶって参加したエルドレッドさんが大好きでした
愛され助っ人外国人の話はいつみても良い
エルドレッドまじで好きだわ
チャリドレッドほんと好き
広島到着間際の新幹線の車内で松山が寝てたのを放置して博多に行かせたとかいう話が好き
以外にお茶目なエルドレッドさんの
エピソードにイッポ〜ンッ🤣🤣🤣‼️
逆じゃなくてよかった😂
鬼畜で草
「寝カセテアゲヨウ彼ワ鹿児島ニ帰ルンダ」
起こしちゃまずいと思ったエルドレッドの優しさ
由宇で調整中のエルちゃんにサイン書いてもらって、それだけで嬉しかったけどエルちゃんの方から握手を求めてきて大感激と同時に「右手砕けてしまう」と思った。
ふんわり握力でかわいかった笑
エルドレッドほんとに大好きな選手だった。名前もカープに似合ってるし、今もカープに貢献してくれてるところ大好きだわ。
蔦屋家電の駐輪場で子供連れのエルドレッドに遭遇した時はほっこりしたわ
エルドレッド エルドレッド ホームラン
エルドレッド エルドレッド 無限のパワー
シンプルだけどエルドレットのいいところが詰まりに詰まったいい応援歌!小学校の頃テレビの前でエルドレットが出てくるたびに歌ってた!
応援歌はブラッドじゃ無かったっけ?
@@バルサミコス-h9uコールだけブラッドね
バット持てば変化球も シャープな打撃 グラブ持てば守りの神(GOD) グレッグ ラロッカ
バット持てば変化球もシャープな打撃 グラブ持てば守りの神(GOD) 中東
アイコンが気になって仕方がないw
桐島悟やんけw
あのチャリエルドレッドじゃね?
って言えそうな地元感がいいね
ある意味パワーワードw
エルドレッド、よくシャレオのスタバにおったけど、端っこの席で静かに飲んどったわ。でも196cm、120kgとかやからデカすぎて存在感は消せとらんかった(笑)
想像しただけで可愛い
可愛すぎて草
トールサイズ頼んでるのにショートサイズに見えそうw
チャーミング過ぎだろ
可愛すぎて尊い
広島どころか、日本の野球ファンみんなから愛されてるんじゃないかな?
広島出身で就職で県外に出て、カープはあまり気にかけてなかったんだけど、2013年、TVで見たエルドレッドの豪快なHRと、でっかい身体優しそうな笑顔のファンになりました。
広島にいる親や祖母とは、それまで正直あまり仲良くなかったんですが、帰省した時に「そういや私最近エルドレッドが好きで」と言ったら、家族と久しぶりに話が弾み、2016年の優勝パレードも一緒に見に行きました😊
ママチャリ姿も好きだし、今でもエル様HR集とか見ます。ずっと大好きです❤
初めて知ったけどもう好き
野村謙二郎氏の鶴の一声で!残留。
いつも全力疾走!感激です
カープが強くなり始めた時代を象徴するような選手の一人
当時は小学生だったけど一番好きなプロ野球選手は彼だった
てことは、もしかして君は中日ドラゴンズが強かった時代を知らない?
世界最強のママチャリ、エルチャリは196cm、120kgの巨人エルドレッドを乗せ続けても壊れなかった。
良く考えたら120kgの耐久値のある自転車なんて日本では中々無いな。
ホームセンターのは40〜80kg位目安で作られてるの忘れてた。
力士は車運転禁止だから、ママチャリ大活躍なんだぞ
ママチャリってそんなにすごいんですね!!😳
@@ちこちこたっくそいえば昔の職場近くに高見盛関の相撲部屋があってママチャリにまたがってクソ暑そーに信号待ちしてる姿を何度も見かけましたわ
確かに買い物で荷物多くなることも多いでしょーから、200キロとかでも耐えられそうですね笑
どんなママ想定して作っとんねん
ほんとに地元民、広島市民❤
カープの助っ人外国人で1番すこ
名前にレッドが入ってるのもまた良い
ブラッド・エルドレッドだから真っ赤っかだな
@@オレンジ坊やヒロアカのキャラが個性と名前一致しすぎてるのと同じくらい赤に縁がある
@@Ayataka_nomitai4
こんなに聖人なのに名前だけは明らかにアメリカのヴィラン役なんだよなぁ…
ある時都営浅草線に乗ってたら押上駅でエルドレッド乗ってきてびっくり。
たどたどしい英語使って一緒に写真撮ってもらったのが良い思い出。
マジ?😂
嬉しすぎる!
ただ、なんで押上駅にいたんだろ😅
スカイツリーかな?
@@sayk2167エルドレッドの奥さんや子供もいたので、おっしゃる通り多分試合ついでの観光かなって思ってます!
@@sayk2167遠征で東京に行くと駅でみんながICカードで改札を通るのを見て、自分もICカードで改札を通って電車に乗りたいと思い、球団スタッフにICカードの購入方法や使い方を尋ね、家族でICカードで電車を体験しました。(ICカードでピッとして改札をくぐりたかったらしい笑)彼は日本人の文化や行動に興味を持ち進んでそれを取り入れました。なので、子どもたちも、アメリカンスクールでなく地元の公立小学校に入れました。
羨ましい
俺は別チームのファンですが、日本のチームを愛してやまない、海外選手には頭が下がりますね〜〜!
日本を愛してくれて、ありがとう!
心優しき大男、エルドレッド
パワフルなプレーももちろん魅力的だったけど、それに加えて人間性に惹かれてとても好きになった選手。今でも大好きです。
態度がええと辞めたあともつかってくれる、これ大事
ほんとに頼りになる大砲と言える選手でした👍広島に来てくれてありがとう。そして広島を愛してくれてありがとう👍サンキュー、ミスターブラッド👍あなたの活躍を生涯忘れはしないでしょう👍
プレーだけじゃなく人としても素晴らしい、こんな選手もう日本に来ないかもしれないな
サファテのママチャリのエピソードはいい話すぎて今も覚えてる
調整で2軍(由宇)に来た時は、試合前の時間ギリギリまでサインをしていたのが印象的でしたね。
この人を連れてきたスカウトさん凄いわ
対して、
この人が連れてきた助っ人が情けない😢
エルドレッドこそ、カープ史上最高の助っ人外国人。愛用のママチャリで広島市内を疾走する姿はもはや名物😅
安心のシュールストロム便改め、安心のエルドレッド便としてどんどん良い助っ人連れてきてください🎉
エルドレッド懐かしいな!!好きな選手だったな〜また広島で今度はスカウトで活躍してくれてるの本当にいい縁だね
エルドレッドさんの応援歌は難しい言葉もないしメロディも覚えやすくて幼いながらも1番にドヤ顔で歌えるようになった応援歌です!なっつかしーーー!
優勝した2016年にエルドレッドは主に6番打者だった。あんな恐ろしい6番打者がカープにいたのは後にも先にもあの連覇の時だけだったな。
「『適応力』という才能」という味気ない言葉だけでは語れない。愛し愛される男。
白島辺りで、ママチャリ乗って試合に向かうのを度々目撃してたなあ。
出会ったら毎回「試合頑張ってね〜」
て応援したら、大きく手を振って返してくれてたのが懐かしい😂
最初にエルドレッド知ったの
プロ野球チップスのカードでママチャリに乗ってるとこだったな
そんなのあったの??
うわぁ~欲しかったな〜❤
引退セレモニーでチャリ乗ってズムスタ1週したのが嬉しかったなぁ
エルドレッドが来日してすぐの時広島駅でベビーカーを押してるエルドレッドを見たけど同じ人間なのか疑いたくなるくらいデカかった
エルドレットが広島に居る頃、府中のイオンで家族で居るとこ見かけたよ。
ファンに囲まれても嫌な顔一つせず、一緒にエレベーターに乗りたいファンの為、閉まりかけてたエレベーターを
開けてあげて、手でおいでーってやってあげてた。
奥様もニコニコしてて、とーってもいい人❤
スカウトでカープに関わってくれてて嬉しいです✨
人柄が素敵
ブラッドは本当にカープと広島を愛してくれた❤
野球に対する姿勢が良いから、ここまで出来た。
ナンカツカレタかわいいな
エルドレッドはほんとにかっこよかった。
良エピソードしかないやん凄いな
でっかくてかっこいいのに、ママチャリ姿が可愛い
そして本塁打を量産する最高の外国人選手
エルドレッドほんとに大好き
ラーメンをわざとすすって食べるエルドレッド好き
逆転満塁グランドスラムは
マリーンズファンから見てもお見事でした
巨人ファンですがエルドレッド選手は好きな選手でした。
ママチャリで通勤してたんだ、それは親近感湧くよね〜。😂
ホントはカッコイイ外国人選手が日本に馴染んだとたんに可愛らしく見えてしまうのは何なんだろう…『ナンカツカレタ』は笑ってしまうww
2連覇決めた試合の後誠也おんぶしてグラウンド1周してた姿大好き
エルドレッドも雨の中ママチャリこいだんだから、自分も文句言わずにチャリで仕事行って頑張るわ!✊
長文で失礼します。エルドレッドの凄い所は、他の助っ人との兼ね合いで出番が限られていながらも、長く在籍した所だと感じる。他の助っ人(キラやグスマン、シアーホルツ、プライディー、近年だとピレラやクロン、デビッドソン)は一年で退団しているのに、エルドレッドだけは約6年半もカープにいたんだな
素晴らしい選手でした。
阪神ファンですがあっぱれでした。
カラゲンキ言われたら、そこで必ず笑いが生じるな。
そして広島限定の眼鏡市場のCMにママチャリ姿も含め披露していたな
カープは良い助っ人を見つけてきますね。
サッカーのサンフレッチェのミキッチしかり、むしろ広島という街が、外人から愛される何かがあるのかもしれないと思える
日本人より日本語が得意。
広島を愛したエルドレッド。将来的に監督になって欲しい。
今は広島のコーチをやってほしいな。
ブラウンより良い監督の予感
今のところスカウトとしはちょっと、、だよね
現役にチームに貢献してくれた選手が引退後もチームで活躍してくれるのっていいよね
エルドレッドの3打席連続ホームランは今でも目に焼き付いとる
ナンカツカレタとかカラゲンキとか、、、日本に馴染んでるのが分かる。
広島カープのファンではないけど、彼は本当好きだったし、悪い印象がないイメージ。
人柄が素敵な感じがして、いずれ監督してほしい人だと思う。
エルドレッドがいる時に、転勤したかったなー😂
良いところだった
エルドレッドかわいくて好き
カープの助っ人外国人といえばエルドレッドとサファテだもんなー。この二人の存在感えぐかった。
ルイスも
ジョンソンやろ
サファテはさすがにソフトバンク
金本を広島言うようなもの
流石にサファテじゃなくてジョンソンだなー、個人的にはジャクソン好きだったけど
あの人も通訳さん含めて好きでした…
ジョンソン生で見た時めっちゃデカくて顔整っててびっくりした、あと奥さんめっちゃ美人
こういう人柄の選手はいいよね
エルドレッドさん、すきじゃけ。
エルドレッドって名前がかっこよすぎんのよ
フルネームのブラッドリー・ロス・エルドレッドもクソかっこいいし略称のブラッド・エルドレッドもかっこいい
広島の助っ人って名前かっこいいよな
最近だとマクブルームとか好き
小学生のとき黒田とエルちゃんめっちゃ好きだったわ
こんなに好きな選手で愛された選手は新井さん以来だよ
サーカスのクマさんみたいで可愛い❤
エルドレッドさん大好き
ゴリマッチョのかっちょええ外国人がママチャリに乗ってるのを見るとなんか愛おしく感じるな
エルドレッドには特別な愛があるんよな
英語と日本語のクレオール化が起きかけてるの狂おしいほど好き。
ほんとにエルドレッド大好き♡♡♡♡♡
こんなん好きになるやろw
他の外国人選手に蕎麦をずずっと啜る音聞かせるのが楽しいエルドレッドくん
カープもサンフレも外国人選手広島に馴染みすぎなんよね。
みんな当たり前のように本通りとか歩いてるし。
1年前に見に行った広島戦がちょうどエルドレッドも見に来てたことがあった
2016のエルドレッドはマジで難敵だった
エルドレッドがママチャリに乗ると広島でニュースになるの草。平和っすなー
ここのコメントを全部英訳して彼に届けたい‼️
RUclipsが世界規模でよかった
もはや広島だけじゃなくて全プロ野球ファンに愛される外国人だよね😊
広島にエル(ドレッド)とキラが同時に存在してたの好き
ジョンソンと一緒に中区歩いてる姿をみたことあるけど、そこだけサイズ比がおかしかったわ
ちな虎やがこういうエピソードはめっちゃ好きやったなぁ
対戦相手としては嫌やったわ
そっかぁもう引退してたか😢そりゃそうか😢
大好きだったエルドレット😭
カープファンじゃないけど、エルドレッドはメチャメチャ好き。
こうゆう人なら日本に帰化しても大賛成ですね。
可愛すぎて好き