【西野亮廣】アナタが本来割くべき時間を真剣に考える

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @立花昌生子
    @立花昌生子 7 месяцев назад

    かっこよい❗

  • @和美-x8t
    @和美-x8t 8 месяцев назад +3

    投げた石が小さければのちに罪悪感を背負わずに済むと思うのかもしれない。投げられた者にしたら痛さと情けなさ、手のひら返しの恨みが雪だるまのように膨らんで尾を引く。後ろから飛んでくる石の怖さ。恨みは持ちたくない。その感情を握り潰すのでなく捨てる。見ない。頭上にあるはずのポジティブや理想を見上げたい( ´-`)。

  • @tutajapanT
    @tutajapanT 8 месяцев назад +3

    西野さんの話はタメになるから、作業中のながら聞きというよりそっちに意識を向けて聞いちゃうから困るんですよね(笑)
    まあそれは自制心でなんとかするとして。
    自分も先月逆走のおじいさんにぶつけられて車がボロックソになりましてね。
    自分の車ならあれが出来たけど今は代車だから辞めておこうとか、制限が大きすぎてすごく時間を奪われてます。
    向こうは人身にされるより物損で100%払ったら終わりでラッキーと思ってるかもしれませんが、自分は下らないお金もらってお小遣いにするより仕事の時間を奪われるのが嫌なのでスルスルと物損での手続きを進めましたがね、本当に相手には考えていただきたいですよ。
    お金払えば終わりなんてことはなくて相当な時間を奪って制限をかけ続けるんだよって。
    そして自分もまたそれを引きづらずに切り替えるのが必要ですね。
    最近は西野さんのラジオとブッダの教えのラジオを聞いてなるべく負の感情が時間を奪わないように務めてます😂

  • @KK-ew2ht
    @KK-ew2ht 8 месяцев назад +1

    同じ話めちゃする人。。。

    • @livegym777
      @livegym777 8 месяцев назад +2

      それだけ重要って事では?
      それに、一番最後が一番クオリティ上がってる可能性ありますし。