Mishima: The Last Debate Trailer

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2020
  • Documentario presentato nella sezione Ottobre Giapponese al Ravenna Nightmare Film Fest 18ma Edizione.
    Per scoprire tutti i film della sezione: www.ravennanightmare.it/2020/i...

Комментарии • 11

  • @koiniji1524
    @koiniji1524 3 месяца назад +12

    我、1969年生まれには、どうしても観たくて
    コロナ自粛で大変な中、2020年6月、マスク二重にして映画館まで観に行きました。全く真逆な思想でも三島由紀夫さん45歳と芥正彦さん23歳が対面で目を見て議論する姿が匿名、年齢不明、当然の
    ネットでの議論の景色に慣れてしまっている
    自分にはインパクト強く、かつ清々しく
    カッコ良さすら感じ、1000人対1人と言う
    東大教養学部900番教室の会場の空間スクリーンに、完全に魅入られてしまいました
    最後には、どれだけ日本の未来に
    憂いでも三島由紀夫さんにはやはり
    生きていて欲しかった…と、
    不覚にも涙が出ました
    再度、あらためて観たい映画です

  • @alfonsoantonromero932
    @alfonsoantonromero932 2 года назад +15

    Mishima sigue haciendo un marketing brillante 53 años después delante de una gtan Obra. Felicidades.

  • @user-lr1zk7ok1r
    @user-lr1zk7ok1r 5 дней назад +1

    「男性は本質を、女性は習慣を愛する」
    平岡公威(三島由紀夫)先生
    作家・楯の会代表.
    「Мужчины любят суть, женщины любят обычаи 」
    Кимитаке Хираока (Юкио Мисима), писатель и представитель Татэ-но Кай.

  • @user-nz1tz6cn1c
    @user-nz1tz6cn1c 3 месяца назад +2

    馬込文士村で育ち、威一郎君とは同級生です。
    8歳のときに三島の柩を見ました。
    還暦を越えて思うことは、生きていてほしかった!そしてもっともっと日本の行き先を憂いてほしかった。
    もし生きていたら、今の日本をどう感じたのでしょうか?

  • @joshjacob1530
    @joshjacob1530 5 дней назад +1

    he was a demi god or god however u want to see things

  • @user-lf4mw3ow2g
    @user-lf4mw3ow2g 3 месяца назад +1

    もう死ぬってわかってるから、俺はそこにいないって、達観して対論してる。しかし他の人にはその事がわかっていない、そこにいると思って討論してる。

  • @vocaloiddownloader6461
    @vocaloiddownloader6461 Год назад +7

    三島のあの自信は何処から来ているのか…多分に論客では無敗なのだろう…だから先を急ぎ過ぎたのかもしれん

  • @pm3999
    @pm3999 Месяц назад +1

    あの時私も見てたけど馬鹿だから理解できなかった、お利口なぺらぺら喋ってた東大さん方、54年経って今どんなお姿なんでしょうかね見てみたい、言うだけ東大やったぞ三島か。

  • @user-ok2ou1iu5t
    @user-ok2ou1iu5t Год назад +21

    今のネトウヨとは大違い

    • @lamia2779
      @lamia2779 Год назад +3

      モラトリアム人間であるという点に関しては、どちらも類似している。

    • @ElectronicBlanqui
      @ElectronicBlanqui 11 месяцев назад +1

      @@lamia2779 ネット右翼の主体は40,50代ですよ