かかり木を伐る、ぱーと2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @workAkira
    @workAkira 2 года назад +2

    お疲れ様です❗️見事な掛かり木処理です👍自分もやります👍😄❗️やっぱりこれが1番ですね😄👍❗️

    • @goto1897
      @goto1897  2 года назад +2

      基本中の基本なんですが、なぜか18インチのバーを肩より上にふりかざして、危険危険、度胸、と言ってるプロさまが多うございます。
      さらにそれを指摘して悦に入る、安全指導員さま、とかどうしようもありません。( ´艸`)

  • @nejimakitaro
    @nejimakitaro 2 года назад +1

    お疲れ様です。全くの素人で動画を見ているだけすが、かかり木処理にはパズルのような面白さを感じます。
    ご紹介されている手法は、処理時間も短くシンプルで良さそうですね!

    • @goto1897
      @goto1897  2 года назад +1

      面白いと言えばおもしろいです、失敗すると血を見ることになるのであまり面白がってもいけません。
      ちゃんとした理路と実務の訓練があれば、本玉切りも安全です。
      しんりんくみあいのパーどもはそれが出来ていません。

  • @日出づる国の屁出づる俺
    @日出づる国の屁出づる俺 2 года назад +4

    お疲れ様です。
    見事な掛り木処理でした。掛り木こそ腕の見せ場でございます!皆一色田にするのでなんでも禁止禁止と言うのでしょう。怪我するのは道具も悪くないしやり方も悪くない、怪我する奴の技量の無さが悪いのです。
    とにかく私は今の時代では用済みなようです。(笑)

    • @goto1897
      @goto1897  2 года назад +3

      ちかごろのプロさまが出来ないだけで、訓練された者がやれば安全なのですが、机上の空論の専門家が多くてこまります。
      しかも専門家さま(笑)の言う事をきかないと仕事できなくさせてやる、とか圧力をかけるので、立派なパワハラです。
      そもそもマニュアルどうりの正規の手順では、まったく工期に間に合わない仕事をさせている、使用者側の重大な過失責任の方を法的に追及するべきです。

  • @kagosupe3
    @kagosupe3 2 года назад +2

    お疲れ様です 自分はこの手の処理が下手で最後は自分の方に倒れたりします、、恥かきついでの質問です、木に直角ではなく地面に垂直(木には少し斜め)にすると、バーが挟まらないで切れた後の木の落ち方が良いのでしょうか?

    • @goto1897
      @goto1897  2 года назад +1

      受け口を切らずに直角に本玉切りしたばあい、つるが折れるとき木がわずかに左右に動くことがあります。
      かかり木には横の力だけでなく圧縮応力もかかっています。
      真っすぐ下に落としたいので、木に対しては斜めになります。
      のこ道がすこしもずれてはいけないので、本来はワンモアのように一度もバーを抜かず一連の動作で伐ります。
      なにもしらん人が見たら、ただ斜め切りしてるだけのように見えるでしょう。
      ただ、いばらきさんみたいに広葉樹の大径木とか伐らないので、杉やヒノキのことがそのまま通じるかは謎です。( ´∀` )

    • @kagosupe3
      @kagosupe3 2 года назад +1

      @@goto1897 さん 丁寧な説明に感謝いたします、最後の折れる寸前で木がプルプルするのが納得です。 ケガしないような低木から修行します!