竹原市で「時をかける少女」のロケ地巡りをする

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 今回は、広島県竹原市で大林宣彦監督の「時をかける少女」のロケ地巡りをします。
    【twitterはこちら】
    / cotatsu_travel
    こたつチャンネルでは、国内外問わず、鉄道やロケ地巡りなど旅関連の動画を投稿していきます。
    基本的に毎週土曜日19:00~21:00の間に最新動画を上げます。
    他の曜日もたまにアップします。
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    【こたつチャンネル】
    / @cotatsu_travel
    #大林宣彦 #ロケ地 #竹原市

Комментарии • 111

  • @dorapura
    @dorapura Год назад +21

    時をかける少女のエンディングの最後の走ってくるシーン好き。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад +3

      ME TOO。
      2033年4月16日(土曜日)午後1時に65歳になった原田知世さんに再び走ってもらいたいな、普明閣の境内で。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +5

      確かに!

    • @mizusawa-hidenari
      @mizusawa-hidenari 19 дней назад +2

      大林宣彦監督は、当時15歳の知世さんの背後に「西方寺普明閣の石灯籠」と「未開花の桜」を映し込みました。
      1982年劇場公開の映画「転校生」のラストシーンで、大林監督が小林聡美さんの背後に「仁井時計店の看板」を映し込んだのは、明らかに1953年劇場公開の映画「東京物語」のオープニングシーンのオマージュです。
      したがって、「未開花の桜」も当然意味があって映し込まれているのです。
      その場面を注意深く観察すると、「監督 大林宣彦」という白文字が「西方寺普明閣の石灯籠」と「未開花の桜」を指し示すように動いています。
      「時間は過ぎ去るものでなく、やってくるものなんだ」というセリフも、「1994年4月16日(土曜日)の物語」も、すべてが「2033年4月16日(土曜日)」への伏線であるはずです。

  • @user-ts2pg8zu6k
    @user-ts2pg8zu6k Год назад +14

    竹原は今でも昔の雰囲気が残っているので良いですね。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      そうですね!

    • @mizusawa-hidenari
      @mizusawa-hidenari 19 дней назад +1

      「たけはら道の駅」から徒歩5~10分、竹原市立竹原小学校の東側の裏山に市営の共同墓地がありますが、そこが「深町家の葬列」が辿り着いたお墓です。
      大林宣彦監督は、撮影中にたまたま本物の葬列と出会った際、現場に出演者と撮影スタッフを残したまま、その葬列の後を追って撮影したそうです。
      実は、1960年11月23日劇場公開の映画「裸の島」には同様の場面があるのです。
      1960年に「宿禰島」で新藤兼人監督が撮影した葬列と乙羽信子さんのことを意識して、カメラを手に本物の葬列を夢中で追い駆けた大林監督の思いがよくわかります。
      ちなみに、1991年劇場公開の映画「ふたり」には「石田ひかりさんの入浴シーン」がありますが、それは、1960年に新藤兼人監督が撮影した「乙羽信子さんのドラム缶風呂入浴シーン」のオマージュです。
      「糸崎8丁目交差点」すぐそばにかつて存在したミカン倉庫の目の前には、瀬戸内海に浮かぶ無人島「宿禰島」があるのです。

  • @user-uv3vr4pv3f
    @user-uv3vr4pv3f 4 месяца назад +3

    昔、大林三部作のロケ地巡りをしたことがあります。
    とても感動的でした。
    主さん、本当にお疲れさまでした。😅

  • @user-tp7xk7cm5b
    @user-tp7xk7cm5b Год назад +7

    当時、時をかける少女を見て原田知世のファンになりました。
    こたつさん、青春時代の思い出がよみがえりました。ありがとうございます😊

  • @melonpanohji
    @melonpanohji Год назад +7

    1984〜1998年頃に尾道によくロケ地巡りに行ってました。
    竹原にも何度か行きましたが、あまり変わってなくて良かったです。
    屋根瓦は修理の途中で最初に行った時はまだ崩れたままでした。
    堀川さんは当時はお好み焼き屋さんもやっていて食べた記憶があります。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      屋根瓦とは映画で落ちたのことですか?

  • @user-uk8lz9os9y
    @user-uk8lz9os9y Год назад +4

    懐かしいなー
    今も映画の名残の建物がちゃんと有るんですね。
    嬉しいです。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      保存地区はほとんど残ってますねー

  • @yamatotoyama5178
    @yamatotoyama5178 Год назад +8

    なかなかレアな地元の人との会話シーンが個人的に嬉しい

  • @user-ye3wj6uy8w
    @user-ye3wj6uy8w Год назад +7

    ありがとうございます~
    竹原は金田一映画の「悪霊島」でも使われてましたね

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      悪霊島のロケ地もいずれしたいです

  • @user-om9zw8cm5f
    @user-om9zw8cm5f Год назад +6

    オープニングの画面も見逃さないとは。感心しました。
    「頑張って歩いて…」発言。
    結局タクシー乗るんか〜い。(笑)

  • @umakara55
    @umakara55 Год назад +7

    今となってはドラマ「マッサン」やアニメ「たまゆら」の聖地、と言った方が通りがいいかも知れませんね。お好み焼き「ほり川」はアニメでも重要な舞台であり、ファンはもちろんスタッフや声優が集う「同窓会」も度々行われています

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      おおそうなんですね!「お好み焼き」のメニューは今あったかな。。?

  • @reisiein8853
    @reisiein8853 Год назад +3

    時をかける少女のロケ地めぐりは嬉しいです。

  • @YOKOHAMA-tr4dp
    @YOKOHAMA-tr4dp Год назад +3

    雨と空腹に耐えながらの「時をかける少女」ロケ地竹原巡り、有難うございます🎵大林映画も原田知世さんも大好きなので、本当に嬉しくてたまりません。お寺の周辺を観ると、映画のノスタルジックさと共に何故か横溝正史の『獄門島』が頭をよぎります。知世さんが30代前半位の時に『獄門島』のヒロイン鬼頭早苗を見たかったな、と思ってしまいました…(今なら『悪霊島』の巴御寮人ですかね?)。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +2

      年齢的には手毬唄の青池リカ、犬神家の梅子、女王蜂の神尾秀子とかでしょうかねぇ

  • @user-te8xj7jo4l
    @user-te8xj7jo4l 27 дней назад

    また見に来てしまいました。ありがたい動画です。

  • @heeyangkee
    @heeyangkee Год назад +2

    尾道もいいところですが竹原も雰囲気があっていいところですね。映画やドラマのロケに良さそうです。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      今でもロケは全然できると思います。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      @@cotatsu_travel
      2033年4月16日(土曜日)に再び走ってほしいわ、65歳になった原田知世さんに西方寺普明閣の境内を。

  • @hirocyan
    @hirocyan 11 месяцев назад +1

    雨の中ご苦労様でした。2:32の島の名前ですが送電線の鉄塔の立っている島が大久野島(うさぎ島、毒ガス島)です。忠海駅から港に出ると島行きのフェリー乗り場があります。それと町並み保存地区は電柱を無くして地下に電線を通すように作り直したようです。いつ地中に埋めたのか分かりませんがマッサンのときに竹原を訪れた時には既に電線が埋まっていたと思います。最後のタバコ屋さんの隣の建物(通りの突き当りの建物)は建物を公開していて二階から町並み保存地区を見下ろせるポイントになっていました。

  • @shitori-egumo
    @shitori-egumo Год назад +1

    ロケ地巡り、お疲れ様です。いつも楽しく拝見してます。『時かけ』、大好きな作品です。今の十把一絡げのアイドルには絶対に醸し出せない、原田知世の透明感(白いブルマ姿、あれは反則ですw)。高柳良一の台詞棒読みw「土曜日の、実験室ーーー!(棒)」。そしてあの、主題歌が流れる唯一無二のエンドロール。最高です😊

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      棒読みは監督から、あえてそうやれと指示されたらしいですね。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      @@cotatsu_travel
      1 9 8 3 年 4 月 1 6 日 ( 土 曜 日 ) 午 後 2 時 、 保 健 室 で 芳 山 和 子 の 体 調 を 診 た 立 花 先 生 は 、 芳 山 和 子 が 生 理 中 で あ る こ と を 公 然 と 告 げ て い る ん で す よ 。
      そ れ な の に 、 そ の 2 日 後 の 4 月 1 8 日 ( 月 曜 日 ) 一 時 限 目 の 体 育 の 授 業 で 「 白 い ブ ル マ 」 を 着 用 さ せ る な ん て 。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q 14 дней назад

      映画撮影当時15歳の女の子に「白いブルマ」を履かせるなんて極悪非道、その前々日は生理だったらしいし。
      しかも、その日の放課後、弓道部の練習の背後に何の脈絡もなく「赤いブルマ」を履いた女子バレーボール部員を画面いっぱいに登場せるなんて。
      4月16日が「土曜日」に当たるのは、次は2033年です。
      私は、65歳になった原田知世さんが「白いブルマ」を履いて長江小学校の校庭で弓道部の練習に加わる姿を見てみたいと思っています。

  • @makio_s_p
    @makio_s_p Год назад +2

    竹原の重伝建地区、平日は人いなくていいですよね~。私が行った頃はマッサン熱がまだあった頃で竹鶴酒造の外観だけ見ました。
    駅から私も歩いていきましたが、離れているからこそあれだけの街並みが残されているんだと実感しました。
    お昼は藤井酒造さん(酒蔵交流館)でおそばと鯛めしを食べられました。ちょっと外れたところにカフェなどもあった記憶があります。閉まっているいるのが多かったのはコロナの影響があったのかもしれません。
    地区から少し離れたところにある旧森川家住宅というところのお庭や建物がとにかく立派でしたよ。
    旅の目的がロケ地巡りのはずが街並みや建物に興味が移っていったきっかけになったのが竹原でした。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      なるほど、鯛めしですか。おいしいもの食べたかったですね。。

    • @makio_s_p
      @makio_s_p Год назад +1

      @@cotatsu_travel 駅近くの商店街を通って歩いていったのですが、シャッター商店街状態でした。食べるところに苦労しますよね。駅なかにあったセブンイレブンももうないみたいですね…

  • @kamenisan
    @kamenisan Год назад

    まだ続く大林尾道シリーズロケ。
    自分の田舎である尾道を訪ねていた頃に
    どうも「時をかける少女」の風景を
    見かけないなぁと思っていたのですが
    竹原市だったんですね。
    長年の疑問が解けてすっきりです。
    いつも楽しい動画をありがとう。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      そ の と お り で す 。
      映 画 「 時 を か け る 少 女 」 で は 、 西 方 寺 普 明 閣 境 内 の 奥 が 「 尾 道 市 長 江 二 丁 目 」 の 竹 藪 わ き の 山 道 と 繋 が っ て い る こ と に な っ て い ま す 。

  • @kaeruiwa
    @kaeruiwa 3 месяца назад

    時計屋の男を演じていたのは高林陽一監督だったと思いますが大林監督の角川映画のデビュー作「金田一耕助の冒険」にも釣り師の役で出演されてましたね。大林監督も高林監督の角川映画の作品「蔵の中」にカメオ出演されてましたけど(笑)

  • @user-hi2tz1bt3i
    @user-hi2tz1bt3i Год назад +1

    夏休み行ってきます!
    山の方は廃墟がいっぱいあるらしくちょっぴり怖いけど
    楽しみです♪

  • @user-ig6nz7bf2y
    @user-ig6nz7bf2y Год назад

    素敵な場所ですね
    呉線は何度か乗ってますが、海が美しいですね
    竹原、これは行かねば!

  • @user-os1hb7st3r
    @user-os1hb7st3r Год назад

    なかなかゴハンにありつけないこたつさん😅
    竹原市‥ステキなところですね✨

  • @user-xq3ox7ir3u
    @user-xq3ox7ir3u Год назад +4

    いつもありがとうございます。
    純喫茶のプリンスを撮影されていましたが、ここは昭和33年創業、マスターは1926年生まれです。2016年9月30日に閉店しました。
    ご高齢でやめられた?

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      貴重な情報ありがとうございますmm

  • @user-yd5dz1hi5l
    @user-yd5dz1hi5l Год назад

    ロケ地、竹原市巡りお疲れ様でした。私の住んでるところから
    広島県は遠いのですが、
    是非行って見たくなりました。
    また、時をかける少女を観たく
    なったので、明日レンタル決定です。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      うちの近くのゲオも未だにレンタル中になってることがあります

  • @sakunya_n
    @sakunya_n Год назад

    マッサンのロケ地巡りに来る方も、多いんですね😊
    見てみたいなぁ❤️✨

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      放送当時は多かったみたいですね

  • @user-nh6wb9ml6i
    @user-nh6wb9ml6i Год назад

    高林陽一監督とは『すばらしい蒸気機関車』『本陣殺人事件』『最後の蒸気機関車』の音楽作編曲されたのと、自主映画時代からの仲間ですから。

  • @user-lm2hs9dd5q
    @user-lm2hs9dd5q 14 дней назад

    映画「時をかける少女」のクランクアップは1983年4月4日です。
    この動画を撮影したのは2023年4月5日でしょうから、正に40年目の記念なんですよ。

  • @user-io1kq6hg4l
    @user-io1kq6hg4l Год назад

    こたつさん 尾道に竹原とお疲れさまでした。いつも楽しく拝見しております。
    県民だから何度と訪れてますが、こたつさんの比較動画で為になる情報を得てますね。刑事より全然調査能力高そう。応援してます。

  • @anonanon2426
    @anonanon2426 Год назад

    竹原に来られると言ってくだされば、お迎えにあがりましたのに。(広島県在住です)
    忠海駅に着くまでに「なんていう名前の島だろう。。」とおっしゃったのは、うさぎで有名な大久野島だと思います。
    11:33の丸ポストは、十数年前までありました。
    user-ye3wj6uy8wさんのおっしゃる通り悪霊島でも使われていました。胡子堂とその手前にあるおせんべい屋さんが、始まって5分くらいのところで使われています。
    竹原は、水曜日にお休みのお店が多かったと思います。

  • @user-iv2jw7rm2q
    @user-iv2jw7rm2q Год назад +1

    お堂の瓦が剥がれたシーンはCGらしいですよ。

  • @user-bv6rc2li2w
    @user-bv6rc2li2w Год назад

    尾道ではなく、主に竹原で撮影されたとは知りませんでした。この映画の知世ちゃん、かわいかったですね。

  • @tachibanan4118
    @tachibanan4118 Год назад +1

    この動画をきっかけに「時かけ」いま(途中まで)観ています。20年ほど前に仕事で竹原へ行っていましたが、何も知りませんでした。
    いまでは失われた時代背景、ゆっくりのペースがなんかいいですね。
    異世界のような効果、表現は映画、フィルムならではでしょうか?この動画でのポイントがよいアクセントになり楽しく観ています。
    (時計屋さんの主人の怖い顔あたりまで観ました(笑))
    引き続き楽しい動画、気づきの提供をお願いします!(冒頭、結局タクシー!😅)

  • @user-ut6ss3xq4c
    @user-ut6ss3xq4c Год назад +1

    まっさんも見ていましたが、時をかける少女と同じロケ地だとは知りませんでした。
    原田知世さんが好きで何度も見ましたがラストシーンはいつも何か歯がゆい感じが残りました。タイムトラベル的な内容が怖面白い!

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      確かにそうですねぇ

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      私は、39年前から「原田知世さんの実の娘」が主役を演じる「続・時をかける少女」が2022年に劇場公開されることをずっとずっと期待していました。
      なぜならば、1983年公開の「時をかける少女」では「入江若葉・入江たか子」の親子共演があったからです。
      2022年4月16日(土曜日)午後2時、尾道市立長江小学校の裏門において「あの三人」が保健室から下校するのをずっと待っていたのはこの私だけでした。

  • @wanzi2007
    @wanzi2007 Год назад

    街並保存地区も50年前とは大きく変わりました。仕出屋さんや胃腸科の医院も廃業してたし西方寺の入り小口にあったクラブ天国も無くなってましたね。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      昔の竹原地区はどんなところだったのか。。

    • @wanzi2007
      @wanzi2007 Год назад

      20年ちょっと前から街並保存を始めましたがそれまではアスファルト舗装で古い建物があるだけでした。昔を知る人間から見ると今は綺麗になりました。

  • @magnumtorpedo4557
    @magnumtorpedo4557 11 месяцев назад

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    大林作品では少し気配の違う作品と呼ばれる廃市のロケ地を是非お願いします。
    柳川ロケで作品も柳川が舞台となっております。
    とても情緒溢れる作品で尾道三部作より好きな映画です。
    あと大林作品ではマイナーな姉妹坂も京都ロケで観光ついでにいかがでしょうか?

  • @JosephKgatsby
    @JosephKgatsby Год назад

    今回の竹原編を見ると、やっぱり尾道というより竹原のほうが断然印象的なシーンとリンクしますね。『転校生』は見ていないので、尾道編は何か物足りなかったけど、今回はとっても見応えありました。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      ありがとうございます!

    • @davidcoldstar6333
      @davidcoldstar6333 4 месяца назад +1

      時をかける少女は、私も尾道より竹原のイメージのほうが強いですね
      西方寺とか堀川醤油、胡子神社の瓦とか、印象的なシーンは竹原です
      尾道に負けないくらい素敵な街でした

  • @user-nh6wb9ml6i
    @user-nh6wb9ml6i Год назад

    勤務先が竹原の隣接市の東広島市西条で、住んでいるのは熊野です。

  • @kattu-hf8if
    @kattu-hf8if Год назад

    [時をかける少女]は原田知世のファンでもあり、とても興味深い映画です~
    こたつさんの画像を参考に今度機会があったら行ってみたいと思います☝️

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      そ の 際 は 竹 原 小 学 校 の 裏 山 へ も 行 っ て み て く れ 。
      徒 歩 7 分 で 迷 わ ず 行 け る か ら 。
      深 町 家 の 葬 送 シ ー ン が 撮 影 さ れ た お 墓 が そ の ま ま 存 在 し て い る 、 当 然 だ け ど 。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      ぜひいってみてくださいぃ

  • @user-hondaaraiguma
    @user-hondaaraiguma Год назад

    こたつさん、お疲れ様です。
    大林監督ファンの私には、時をかける少女のロケ地は、感動しました!
    こたつさん、さびしんぼうを見て、ロケ地巡りをしてくださいませ。尾道です!よろしくお願いいたします。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      さびしんぼうは見ました!とりあえず調査して、、という感じです

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      @@cotatsu_travel
      向 島 に あ る 「 津 部 田 の 坂 」 に は 野 生 の イ ノ シ シ が 出 没 す る ら し い 。
      本 当 か ど う か わ か ら な い け ど 、 「 な か た 美 術 館 」 の 裏 山 で は 実 際 に 遭 遇 し た こ と が あ る よ 。
      竜 王 山 っ て い う 名 の 山 で 、 「 橘 百 合 子 」 が ピ ア ノ の 練 習 を し て い た 学 校 の 裏 山 で も あ る ん だ け ど 。

  • @user-nh6wb9ml6i
    @user-nh6wb9ml6i Год назад

    因みに高林陽一作品は『すばらしい蒸気機関車』『最後の蒸気機関車』『蔵の中』の3作品を劇場鑑賞しました。
    何度か竹原の保存地区には家族で行きました。
    専用の駐車場に停めて歩いてみました。最初は78年4月で2回目が平成の一桁時代です。
    あそこが駐車場になっていたんですね。
    落ちてくる瓦はガラという小道具です。
    堀川は中でも撮影しています。
    カフェではお好み焼きがあります。
    『マッサン』は保存地区にある竹鶴酒造の跡取りだった方のお話ですからね。
    ニッカウヰスキーの創業者の実家ですから。
    『転校生』の福山シーンも行かれますか?

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      福山シーンは今の所行かないですね。。

  • @user-dz1sj5vl9d
    @user-dz1sj5vl9d Год назад

    竹原が撮影場所なんですね。私も10年前に尾道で「時をかける少女」の原田さんのご自宅を訪れましたが…草が鬱蒼と生え廃墟でびっくりしました。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      不 動 産 登 記 記 録 に よ れ ば 、 西 國 寺 そ ば の 「 小 濱 邸 」 は 平 成 2 9 年 3 月 に 取 壊 し さ れ ま し た 。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      原田知世さんが買ったマンションは竹原にはありません。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +2

      尾道は廃墟が目立ちましたねぇ

  • @user-ud1ys6yr1t
    @user-ud1ys6yr1t Год назад

    3:22 笑ったわ(笑)

  • @user-tj3bj9un4e
    @user-tj3bj9un4e Год назад

    話がちょっとだけ脱線するのですが
    町並み保存地区では
    時をかける少女
    まっさん
    の他に
    たまゆら(アニメ)
    映画版るろうに剣心
    にも出ているのでもし良ければ探してみてください

  • @reisiein8853
    @reisiein8853 Год назад

    こたつさん
    豆おすすめです(^^)
    自身、昼飯が食えない時があるので豆を少し持っていってます。

  • @horikawa2012
    @horikawa2012 6 месяцев назад

    そうか、「時をかける少女」は、竹原市でも相当、ロケしてたんだな。ていうか、屋根が崩れたお堂とか時計店とか、印象的な場面は、尾道より竹原の方が多いじゃないの。またこの動画もほぼ無人の小雨の中で、すごく雰囲気いいね。マジ一度行ってみよう
    それとこれはどうでもいいんだけど、最初に竹原駅で「歩いて15分ぐらいかかるらしく、タクシー使いたいんですが、何となくズルしてる気もするんで歩きます」と、こたつ氏の弁。ふーん歩くんだと思ったら、その次にタクシー車内で運転手との会話が出てくるのは(3分30秒あたり)、どういうことなんだろね(笑)。しかも保存地区について下車したら「何とか痛い足を引きずりながらやってきた」という(笑)。ワケわかりませんでした

    • @davidcoldstar6333
      @davidcoldstar6333 4 месяца назад +1

      私もロケ地巡りしましたが、竹原のほうが面白かったですね。
      映画の印象的なシーンは竹原で撮影されてるのと、竹原は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されてるのでロケ当時の風景が残ってます。尾道は景色が変わってしまってる

  • @cpond5654
    @cpond5654 Год назад

    高い電気塔があるのがうさぎで有名な大久野島です。

  • @tamoo6749
    @tamoo6749 Год назад

    いつも楽しく拝見しております。
    前々から思ってましたが、お声が少し大林監督に似てますね。
    監督自身が語られているように感じる時があります。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      ありがとうございます。ただ、監督の声は聞いたことがないですね

  • @tn-sl8us
    @tn-sl8us Год назад +3

    何故15分歩いたところ、皆さんスルー???

  • @TheChootan
    @TheChootan Год назад

    10:55
    確か火災で無くなったかと。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      なんと、そういうことだったんですか。

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 Год назад

    頑張って歩き…タクシ〜😅

  • @user-rq3dp4eg4o
    @user-rq3dp4eg4o 11 месяцев назад

    筒井先生曰くとても優等生の作品で思い出したように稼いでくれるそうです
    角川の映画が割と原作に忠実でしたか?

  • @user-yv8qu1tm4j
    @user-yv8qu1tm4j Год назад +1

    NHKのタイムトラベラー(1972年)の方が私には強い印象があります。
    ほとんどスタジオですが、まれに外のロケがあったはずです。
    謎のロケ地が知りたい。

  • @user-ro4bl2ph7z
    @user-ro4bl2ph7z 10 месяцев назад

    時計屋の人これ見るまでおばあさんだと思ってたわ

  • @user-lm2hs9dd5q
    @user-lm2hs9dd5q Год назад

    17:31
    増森さんちの玄関だよ、「時計修理の日之出堂」になったのは。
    西方寺普明閣の奥には立派な墓所があるのさ、増森さんちの。
    道の駅で手作り弁当が売られていただろ、増森家から徒歩3分の。
    また、道の駅から歩いて7分で行けたのに、「深町家の墓」まで。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад +1

      道の駅はいってないんですよね

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      @@cotatsu_travel
      超安い手作り弁当が売られていたはずなのに、残念ですな。

  • @user-lm2hs9dd5q
    @user-lm2hs9dd5q Год назад

    あーーーーーー、
    深町クンの葬送行列シーンの撮影現場へ行かなかったのか。
    惜しいね、
    竹原小学校の裏山まで徒歩7分だったのに。

    • @cotatsu_travel
      @cotatsu_travel  Год назад

      うーん、それは失敗しました。

    • @user-lm2hs9dd5q
      @user-lm2hs9dd5q Год назад

      @@cotatsu_travel
      その墓地は、芳山和子もニセの深町一夫も堀川悟朗も立花先生も福島先生も誰もいなかった地です。
      「手引きの霊柩車」が登って行った坂道は今もそのままの姿です、当然だけど。
      なお、その葬列は本物だったそうです。