国武万里「ポケベルが鳴らなくて」MV

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ドラマ主題歌「ポケベルが鳴らなくて」が50万枚の大ヒット!
    itunes.apple.c...
    秋元康プロデュースでデビューを飾った国武万理の、秋元康作詞&後藤次利作曲のヒットメーカーコンビによる楽曲だけを集めたベストアルバムが登場です。
    www.amazon.co....
    国武万理の商品は、現在絶版で入手困難!!
    2019年01月16日発売
    CD / TKCA-74759 / 1,905+税
    【収録曲】
    ①ポケベルが鳴らなくて
    ②モーニングコーヒーを2杯分
    ③もう離れられない
    ④もっとわがままなあなたでいて
    ⑤思い出の数
    ⑥君は青空に似ている
    ⑦天使たちがすべて善人じゃない
    ⑧あなたのために
    ⑨雪は知っている
    ⑩追伸が終われない
    ⑪カーペンターズをもう一度
    ⑫生まれる前から
    ⑬涙のプライド
    ⑭ENDLESS

Комментарии • 736

  • @杉谷賢治
    @杉谷賢治 10 месяцев назад +20

    ポケットベル…
     懐かしい‼️
    でも、良い頃だったな~

  • @ティーミルク-j3g
    @ティーミルク-j3g 10 месяцев назад +14

    ポケベル… 懐かしい言葉

  • @木火土金水-p9k
    @木火土金水-p9k 2 года назад +109

    「約束をしないあなたのズルさが、今日も一日を独り占めしている」ってすごい歌詞だと思う。
    男だけを責めるんじゃなくて「ズルさ」って分かってて咎めない自分にも非がある。
    自分が辛いと思い込まないための言い訳とも取れる「独り占め」という言葉。
    何度となく紐解かないと分からない(正直、どれだけ考えても理解出来ない)複雑な女心がこのフレーズに溢れてると思う。

    • @さやか-c2h
      @さやか-c2h 11 месяцев назад +7

      秋元さんは天才。

    • @とかげ-n7x
      @とかげ-n7x 4 месяца назад +2

      ズルさを許せるほど好きなんでしょうね

  • @user-80-90cafe
    @user-80-90cafe Год назад +98

    こういう切ないラブバラードが今どんどん出てきてほしいなと思う✨

    • @ひとしさん-u3x
      @ひとしさん-u3x 4 месяца назад +2

      やっぱり実物の人間にはかなわないよ😢

  • @rizumuss1783
    @rizumuss1783 5 месяцев назад +71

    170万回再生😮 
    私は高校時代、イジメに合っていて、ポケベルを持って、誰かに連絡することもない青春を送っていたけど、世の中、電話だけではなく、こんな小さな、便利な?交流手段があるんだと、知った曲でもありました。
    この曲を聞くと、自分がクラスから、完全に逸脱していて、ドラマの話題についていくどころか、勉強なんてできない精神状態で、毎日がサバイバルを生き抜いてきた、そんな少女時代を思い出します。
    当時、バッシングされまくっていた、このドラマ出演の女優さんと、自分の境遇を重ね合わせたりしていたなあ。
    今となっては、全てが懐かしい思い出です。
    イジメたみんな、元気にしているのかな。いい父親になっているのか。
    感傷的、懐古的になってしまいました。
    あの頃は、子供の世界でした。世界は、もっと広い。選択肢は、もっとたくさんある。頑張って、卒業しなくてもいいんだよと、あの時の自分に教えてあげたい。
    あの時、生きていて本当に良かった。恋愛したり失恋したり、転職、上京。あの後も生きていたから味わえた。
    みんな、幸せでいておいてほしいです。同窓会には行ってないし、一度、欠席してから呼ばれてないけれど。
    コメント書いてる人も、閲覧の方々も、みな、色々事情あるでしょうが、生きていて下さいね。

    • @user-zi3cv7ty
      @user-zi3cv7ty 3 месяца назад

      @rizumuss1783 そんな貴方の今の人生は何点ですか?

    • @user-nantokanarusatomoniganba
      @user-nantokanarusatomoniganba 14 дней назад +2

      私も実は、中学生の時にイジメに合っていました。
      高校受験の時には、いつの間にか、イジメに合わなくなり、私は大学の進学率の高い高校に入学して、その私をイジメた奴らとは中学校の卒業と同時にオサラバしました。
      正直、つらいよね。イジメられる時って、その時の時間て、とても長く感じるんだよね。
      つらい時間が、とても長く感じるんだよね。今日まで、そんなことにも屈せずに生き抜いて来たんだ。これからもお互いに、長生きして、この世を楽しんでまいりましょう!
      生き抜いて、生きていれば、つらい事が、あるけれど、良い事も必ずあるものだから。これからもお互いに、この世で生きて、楽しみなが過ごしてまいりましょう。

    • @エレン-k3w
      @エレン-k3w 5 дней назад +1

      いじめられた辛い過去を持ちながら、それを恨む事なくみんなの幸せを願うなんて普通ではなかなか出来ない事だと思います。生きててくれてありがとうございます。あなたもぜひこれから素敵な事が起きますように。幸せでいてくださいね。

  • @たんちゃん-p6p
    @たんちゃん-p6p 2 года назад +64

    私の方から電話できない…
    あの時代を思い出すと今でも涙がでます。

  • @ナナシーノ
    @ナナシーノ 10 месяцев назад +5

    ポケベル、シンデレラエクスプレス、あの切ないもどかしい距離感が良かったのもある。

  • @xkirax5116
    @xkirax5116 11 месяцев назад +18

    ポケベル時代は短く、あっという間に携帯にとってかわられた。

    • @雅彦-h4p
      @雅彦-h4p 4 месяца назад +2

      まるで儚い恋のように短かった😢

  • @笛吹童子
    @笛吹童子 2 года назад +139

    タイトル:ポケベルが鳴らなくて
    歌手:国武万里
    作詞:秋元康
    作曲:後藤次利
    編曲:後藤次利
    コーラスアレンジ:高尾直樹
    黄昏の街を 急ぐ人の群れ
    愛が待つ場所へ 誰も帰るのね
    そんな風景を カフェの窓際で
    1人 見ていたら 悲しくなった
    宛てのない恋をしても
    きっと 傷つくだけと
    友達に叱られたけれど
    それでもいい
    それでもいい
    逢いたい
     ポケベルが鳴らなくて
     恋が待ちぼうけしてる
     ねえ あなたは 今 どこで
     何をしてるの?
     ポケベルが鳴らなくて
     恋が待ちぼうけしてる
     私の方から
     電話できない
     現実より
     愛している
    約束をしない あなたのずるさが
    今日の一日を 独り占めしてる
    高層ビルとか 地下鉄の中は
    愛を呼ぶ声が 届かないから
    聞きわけがよすぎるのね
    いつも 受け身の方が
    あなたには 都合いいのでしょう
    それでもいい
    それでもいい
    逢いたい
     気まぐれで構わない
     早く 私 呼び出して・・・・・・
     そう 未来の不安より
     今が 淋しい
     気まぐれで構わない
     早く 私 呼び出して・・・・・・
     あなたの一部が
     私のすべて
     2番目でも
     愛されたい
     ポケベルが鳴らなくて
     恋が待ちぼうけしてる
     ねえ あなたは 今 どこで
     何をしてるの?
     ポケベルが鳴らなくて
     恋が待ちぼうけしてる
     私の方から
     電話できない
     現実より
     愛している

  • @hidechan75
    @hidechan75 2 года назад +170

    詩が切なすぎる…
    「2番目でも愛されたい」
    涙が溢れますね…

    • @kunishin5802
      @kunishin5802 8 месяцев назад +6

      不倫の歌か?

    • @chinchinislong
      @chinchinislong 7 месяцев назад +11

      @@kunishin5802そもそも不倫のドラマの曲だからね

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 4 месяца назад

      @@kunishin5802 「不倫て最低!」って論調の強い現代だけど、不倫はダメという前提がブッ壊れるくらいの出会いがあっちゃうとね。。。という感じで考えるとこの時代のこういうドラマ飲み込めますよ。

    • @XYZ-ud5mh
      @XYZ-ud5mh 3 месяца назад

      @@kunishin5802 すぐに、かき消すように、ギター音が流れるところがいいんだよね

    • @h.y9428
      @h.y9428 12 дней назад

      @@hidechan75
      昔、付き合って2年目になる彼女の友人から『2番目でもいいから、私とも付き合って』と言われて付き合い始めました。
      そして3ヵ月ほど過ぎた頃、2番目の彼女から『あの子とはいつ別れてくれるの?』と言われるようになり、『えっ、2番目でもいいからと言ってやん』と言いながらも『その内別れるから』と先延ばしにしていました。
      すると、ある日に1番目と2番目の彼女が一緒に私の前に現れて、1番目の彼女が『この子から全部聞いたけど、私とこの子、どっちにするかこの場で選んで!』と言われました。
      2番目の彼女が1番目の彼女に全てバラしたのです。
      とりあえず、その場は恐怖で走って逃げたのを覚えていますが、女の恐さを知りました。
      翌日、1番目の彼女に謝って、その後も4年ほど付き合っていました。
      2番目の彼女とは別れることにしましたが、『最期に叩かせて』となぜか顔を平手打ちされました。。
      当時は大学生で、この歌がヒットしていた時代です。
      私もポケベルを使って彼女たちと連絡を取っていました。
      不倫関係のもつれで相手を殺めてしまう事件もありますが、それぞれの気持ちが分かることもあります。

  • @寺田雅子
    @寺田雅子 3 года назад +156

    この 詩を書いた 秋元康は天才❗️
    特に 「2番目でも 愛されたい」の詩 切ない❗️

  • @のりくん-h5r
    @のりくん-h5r 4 года назад +460

    名曲です。「既読にならなくて」にかえれば、今の人にも分かってもらえるでしょう。

    • @煌雫
      @煌雫 4 года назад +54

      既読にならなくての方が辛いかも(笑)

    • @umakuiku4141
      @umakuiku4141 4 года назад +26

      同感です❣️

    • @鳴海龍之介-t6m
      @鳴海龍之介-t6m 4 года назад +44

      面白い!既読にならなくてって笑

    • @燃えよメイクーモン
      @燃えよメイクーモン 4 года назад +15

      そうね…

    • @KeN-ys4ty
      @KeN-ys4ty 4 года назад +22

      114106でアイシテルだったかな⁉️確か。

  • @AK-ty6vr
    @AK-ty6vr Год назад +86

    色々人生経験すると
    染みてくる歌だわ…

  • @まさやんH-z5b
    @まさやんH-z5b Год назад +19

    2番目でも、愛されたい・・
    って衝撃だわ。

  • @R-Love-32
    @R-Love-32 Год назад +78

    ボケベル、時代が時代だけど、今聞いてもいい曲だし、切ないしカラオケでうたいます😊😊

  • @ふくちゃん-q9s
    @ふくちゃん-q9s 2 года назад +81

    何十年経っても聴きたくなる曲ですね😊あの頃に戻りたい😢名曲です。

  • @revenge_tiger
    @revenge_tiger 2 года назад +1232

    ブラッシュアップライフ見て聴きに来た人いる?

    • @channelmmj3423
      @channelmmj3423 2 года назад +51

      いる😂

    • @toyoean
      @toyoean 2 года назад +39

      はい。
      リアルタイムで聴いてたけどいい曲。国武さん、あなたこそどこで何してるのよ?TVで歌ってくれないかな。新ポケットベル再流行の兆しかな?

    • @davynekissakawamoto7364
      @davynekissakawamoto7364 2 года назад +12

      🙋‍♀️

    • @user-misa7878plove
      @user-misa7878plove 2 года назад +34

      はーいそうです❗
      ドラマもめっちゃ面白いですが、このメロディーが頭から離れない🤣🤣

    • @夢子-b9r
      @夢子-b9r 2 года назад +19

      はいー懐かしくて
      ボケベル 公衆電話
      良い曲です。

  • @キャンドルジュン子
    @キャンドルジュン子 6 лет назад +321

    ラジオでふと流れてきて初めて聞いたけど
    やっぱり昔の曲って哀しげで儚くて凄い好き

  • @KeN-ys4ty
    @KeN-ys4ty 4 года назад +240

    とても30年近くも前の楽曲とは思えないほどのクオリティーと歌詞のセンス。今の時代に聞いてもポケベルってツールが無くなっただけで色んな部分で共感出来る。作詞&作曲が当時のヒットメーカーの作品なのは言うまでもない。

    • @山中利恵子-p5d
      @山中利恵子-p5d Год назад +5

      強く抱きしめたいの?それじゃ無理かなぁ

    • @山中利恵子-p5d
      @山中利恵子-p5d Год назад +4

      結局あなたの求める人はもう現れない😊

    • @KeN-ys4ty
      @KeN-ys4ty Год назад +6

      @@山中利恵子-p5d
      そぉですね。あらわれないので記憶の中にしまっておきますわ(泣)

    • @KeN-ys4ty
      @KeN-ys4ty Год назад +5

      @@山中利恵子-p5d
      強く抱きしめたいですよ(笑)

    • @KeN-ys4ty
      @KeN-ys4ty Год назад +5

      ​@@山中利恵子-p5d
      連絡下さい(笑)

  • @ヒロクン2022
    @ヒロクン2022 10 месяцев назад +3

    この歌、友人がよくカラオケで歌ってました。まだオートチェンジャーのレーザーディスクの時代でしたが、発売から30年経った今もこの映像が使われていますね。
    本人映像ですが、独特の振付のインパクトが強いです。
    作詞秋元康、作曲後藤次利のゴールデンコンビの作品。同名のドラマの主題歌で、緒方拳と裕木奈江が主演でした。

  • @yooha1943
    @yooha1943 3 года назад +57

    ふと思い出して聞いてみたら、懐かしさでいっぱい。当時まだ中学生だったけど、毎週ドラマ観てたなぁ。
    「既読にならなくて」は凄く上手い例え。多分今もどこかで、切ない恋愛は繰り広げられてるのでしょう。

  • @鳴海洋一
    @鳴海洋一 6 месяцев назад +37

    今でもRUclipsで見れる事がありがたい。

    • @XYZ-dl2ll
      @XYZ-dl2ll 6 месяцев назад +7

      ですね

    • @TOTO-lp2sy
      @TOTO-lp2sy 9 дней назад

      コメ主さん全くそうですね😊とても懐かしいですしありがたいですね😊

  • @キラとも
    @キラとも Год назад +40

    携帯電話でなくポケベルだったからこそ
    恋のせつなさのこの曲とドラマが存在した
    んだなぁ、、なんて奇跡的。

  • @白川裕-n6q
    @白川裕-n6q 3 года назад +94

    大分前の曲なのに今聞いても切ない

  • @おわたよ
    @おわたよ 6 месяцев назад +12

    今はこんないい曲ってないですよね。

  • @でじゃでじゃ
    @でじゃでじゃ 3 года назад +113

    当時を知ってるけど、改めて聴くと歌詞、曲、歌唱力、そして纏う雰囲気も現代と遜色ないなぁ

  • @りろ太
    @りろ太 Год назад +31

    ポケベルがリアルで陳列してたのがあの時代が懐かしい。
    この曲も新曲リリースしたと聞いて、速攻レンタルで借りてダビングした、いい思い出

  • @sakumandollar2392
    @sakumandollar2392 5 лет назад +143

    10年くらい前に、ブックオフの店内放送で、この歌がかかった途端、この歌を聴きながら泣いている40代の女性の方がいました。それがあまりにも印象的な出来事で、未だに忘れられません。。
    ポケベルさん、さようなら。

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO 5 лет назад +34

      きっと、なんか思い出して感極まっちゃったのかな…(´・ω・`)

    • @Geekoma
      @Geekoma 4 года назад +11

      40代ってなんで分かったんですか?40代くらいってことですかね?

    • @TheAida358
      @TheAida358 4 года назад +21

      @@shirogane_ALTO
      なにかあったんでしょうけど、なくても、この曲は過ぎさった時代の寂寥感や、来し方の自分への追慕を駆り立てるに十分な雰囲気ありますよね。泣くのは分かる。

    • @感謝の言葉-x2v
      @感謝の言葉-x2v 4 года назад +14

      当時の経験を 思い出したのかも

    • @佳代子-x5o
      @佳代子-x5o 4 года назад +8

      今、ポケベルって使ってる人いるのかな?
      昔は、携帯電話が大きすぎたから(持ってる人、ほとんどいませんでした)
      ポケベルがなったら公衆電話に行っては電話してた頃が懐かしいです(笑)

  • @堀部秀樹
    @堀部秀樹 2 года назад +74

    もう、かなり昔の歌なのに全然色あせてないのは、もちろんの事、今の時代にないストレートに心に響く言葉であり曲が素晴らしい。

  • @しろちちゃんねる
    @しろちちゃんねる 2 года назад +31

    日テレ ブラッシュアップライフから気になって❣️

  • @yukisan999
    @yukisan999 2 года назад +152

    平成生まれですが名曲です!!もっと評価されるべき!!

  • @chicken_leg_achamo
    @chicken_leg_achamo Год назад +12

    ポケベルを知らない僕が聴いても、いい歌です。

  • @mondo.1839
    @mondo.1839 Год назад +22

    懐かし過ぎて涙が出て来る

  • @yujifurusho7029
    @yujifurusho7029 9 месяцев назад +29

    現在はスマホ、平成はポケベルで育ったと思うが、電話や手紙が当たり前の昭和の時代に
    育った頃が、何故か最高だったと思う。

    • @andaman9724
      @andaman9724 8 месяцев назад +4

      当時ポケベルは革新的なツールだった。携帯電話は成功者とか会社社長が持つものだった。030で始まる番号が斬新だった。

  • @かえるちょこ
    @かえるちょこ 7 месяцев назад +27

    緒形拳さん、裕木奈江さんが
    とても好きでした
    聴いていると本当に切なくて
    思い出の曲です...

  • @hatibei1968
    @hatibei1968 2 года назад +47

    日テレドラマのブラッシュアップライフを見ていて
    この曲が流れてきて、つい懐かしくてここにたどり着きました
    随分前の曲ですが、いまだに良い曲だなぁと思います。

  • @ヒロナオおーが
    @ヒロナオおーが 6 месяцев назад +31

    やっぱりこの歌は国武万里じゃなきゃ駄目だわ

  • @catherinepig410
    @catherinepig410 Год назад +34

    他の方のカバー聞きましたが、何とも言えない悲しい切なさがある国武万里さんの声が1番あってる感じがしました。

    • @混沌のぷぅーぷぅー大帝国
      @混沌のぷぅーぷぅー大帝国 8 месяцев назад +1

      切ない歌
      切ない歌
      切ない歌
      平成の切ない歌
      もうこいなんてしない
      ただなきたくなるの
      りふれいんがなりひびいてる
      こいぶみ
      またあした
      あんすぴーかぶる
      さいれんといぶ
      あなたのいないきゅうじつ

  • @h.y9428
    @h.y9428 13 дней назад +2

    30年ほど前、大学生でしたがこの曲が発売された世代で、実際にポケベルも使用していました。
    当時はCDシングルのジャケットでしかご本人を見ることができませんでしたが、こんなMVがあったなんて。。

  • @夢相子
    @夢相子 9 месяцев назад +3

    この頃はポケベルが普通とお聞きしました
    👩私はGoogleが生活の一部となってます
    早い勢いで凄く変わっていく世の中で❤恋愛だけはポケベルの時代の方が良かったと思いませんかぁ⁉️

  • @TSUKASA-oe2ue
    @TSUKASA-oe2ue 9 месяцев назад +43

    私も、持ってました❤彼から鳴らないと淋しくて眠れずに 胸がキュンキュンする様な恋してました😊2024年5月8日も聴いてます❤

  • @千明-d8x
    @千明-d8x 13 дней назад +1

    ポケベル使った事無いけど…切ない歌涙腺崩壊😢

  • @弘恵榎
    @弘恵榎 2 года назад +53

    ポケベル世代…ただ懐かしくて切ない思い出が押し寄せてきます、名曲です。

  • @ネギ-o6g
    @ネギ-o6g 2 года назад +68

    今でも通用する名曲

  • @Dマドマドラーナ
    @Dマドマドラーナ 2 месяца назад +3

    やはり、秋元康は天才だと思わせる秀逸な歌詞。
    2番目でも愛されたい・・・
    とか切なすぎる

  • @はる-i8m7g
    @はる-i8m7g 2 года назад +14

    私もこの時高校生でした。
    ドラマみて聴きたくなりました。懐かしいですね

  • @sevenbreath8255
    @sevenbreath8255 3 года назад +55

    この曲聞くと人肌が恋しくなる

  • @羽山修一
    @羽山修一 4 года назад +76

    裕木奈江さんの代表作ドラマでした。愛人のイメージがしっかり定着するほどインパクトが強かったです。

    • @佐藤真一郎-s7x
      @佐藤真一郎-s7x Год назад +3

      日テレの土曜9時(家なき子や金田一少年の事件簿、外科医有森冴子などのヒット作を生んだ)緒形拳主演のポケベルが鳴らなくて。

  • @takayuki9721
    @takayuki9721 2 года назад +165

    ブラッシュアップライフを見たせいか、この曲を聴くとニヤニヤしてしまう

  • @こどおじ46歳
    @こどおじ46歳 11 месяцев назад +6

    神秘的

  • @yasubayk.4802
    @yasubayk.4802 5 дней назад

    あなたの一部がわたしのすべて…
    なんて切なすぎるぜよ😢

  • @トムリンタウン
    @トムリンタウン 2 года назад +36

    今何故だか一番好きな一曲。

  • @winds2768
    @winds2768 5 лет назад +146

    本当に良い曲だ

  • @ふじたこうじ-i9c
    @ふじたこうじ-i9c Год назад +18

    国武万里だからこその味がある歌。MVがよけいそう思わせる。

  • @yoichi503
    @yoichi503 4 года назад +83

    こんなに長かったっけ?久しぶりに聞いたけどいい曲だよなー。

    • @love-xk8kw
      @love-xk8kw 4 года назад +10

      良い歌ですね♥️
      今の時代もこの様な歌が増えれば良いのに。切なくて大好きです‼️

  • @こあら-h2l
    @こあら-h2l Год назад +28

    歌詞です⭐️
    黄昏の街を 急ぐ人の群れ
    愛が待つ場所へ 誰も帰るのね
    そんな風景を カフェの窓際で
    1人 見ていたら 悲しくなった
    宛てのない恋をしても
    きっと 傷つくだけど
    友達に叱られたけれど
    それでもいい
    それでもいい
    逢いたい
    ※ポケベルが鳴らなくて
    恋が待ちぼうけしてる
    ねえ あなたは 今 どこで
    何をしているの?
    ポケベルが鳴らなくて
    恋が待ちぼうけしてる
    私の方から
    電話できない
    現実より
    愛してる※
    約束をしない あなたのずるさが
    今日の一日を 独り占めしてる
    高層ビルとか 地下鉄の中は
    愛を呼ぶ声が 届かないから
    聞きわけがよすぎるのね
    いつも 受け身の方が
    あなたには 都合いいのでしょう
    それでもいい
    それでもいい
    逢いたい
    気まぐれで構わない
    早く 私 呼び出して
    そう 未来の不安より
    今が 淋しい
    気まぐれで構わない
    早く 私 呼び出して
    あなたの一部が
    私のすべて
    2番目でも
    愛されたい
    (※くりかえし)

    • @이채연-t8p
      @이채연-t8p 8 месяцев назад

      31년전 일본에서 듣던노래~~ 서울에서 듣고있어여~~^^가사 감사합니다~~^^❤❤❤

    • @ねこひろちゃん
      @ねこひろちゃん 7 месяцев назад

      傷つくだけと

  • @まる子田中
    @まる子田中 6 месяцев назад +4

    今片思いしてる人がいて、なんだか切なくて胸が苦しくなります。

  • @336route3
    @336route3 2 года назад +8

    未来の不安より今が淋しい
    だなんて名言ですね

  • @カメリカ
    @カメリカ Год назад +18

    意外と振り付けあるところがエモい。

  • @TK-gf3hn
    @TK-gf3hn 2 года назад +32

    ドラマを見てとても懐かしく、ふと気づくと頭の中で流れています。

  • @lapislazuli_summerbreeze
    @lapislazuli_summerbreeze 3 года назад +35

    歌詞は時代を感じる内容ですが
    心の中の思いは
    時を越えても通ずるものがありますね
    切なさが寂しさが
    ひしひしと伝わってきます

  • @羽山修一
    @羽山修一 2 года назад +54

    さすが秋元氏の作詞ですね。愛が待ちぼうけしてる、表現力が凄い!

    • @qkr6773
      @qkr6773 Год назад +4

      愛じゃなくて恋がです

  • @枝松健治
    @枝松健治 Год назад +14

    懐かしい!切ない!泣ける😂😂

  • @OCHI_TNH3...Twitter
    @OCHI_TNH3...Twitter 3 года назад +29

    母親がよくカラオケで歌ってたな、懐かしい。

  • @mocotan
    @mocotan 5 лет назад +29

    当時ドラマで流れてたのをふと思い出しました・・・
    たしか中学生か高校生の頃かな?あの頃はよかったなぁ。。。

  • @宮口有紀人-d2f
    @宮口有紀人-d2f 3 месяца назад +3

    国武万里さんのポケベルがならなくてと言う曲はとても聴きやすい色褪せない

  • @aimersen912
    @aimersen912 Год назад +21

    当時聴いていた時よりも今の方が何故か曲の良さを感じます。MVもこうしてじっくり視聴するのは初めてだけどいい出来ですね。

  • @kyokosuzuki1549
    @kyokosuzuki1549 7 месяцев назад +17

    なかなか古い歌だが、久々に聴いてしまった

  • @かずひろ-u2v
    @かずひろ-u2v 5 лет назад +46

    ありがとう、ポケベルさん。いろいろ思い出ありがとう。悲しいけど時代は変わっていくものですよね。

    • @仙石直樹
      @仙石直樹 4 года назад +3

      そうですね。将来にはきっとスマホも懐かしくなる時代が来るかもね⁉️

  • @百合子古屋
    @百合子古屋 9 месяцев назад +17

    ポケットベルもってなかったけど
    好きな曲です!

  • @須藤直樹-w4h
    @須藤直樹-w4h 2 месяца назад +6

    しかし良い曲 透き通る声とメロディがたまらん。永遠に聴いていられる

  • @成田浩憲-b1i
    @成田浩憲-b1i 11 месяцев назад +4

    冬が終わり、春が始まるという感じ。

  • @etngpremium5614
    @etngpremium5614 3 года назад +13

    ここにも秋元康

  • @たまたま-t2r
    @たまたま-t2r Год назад +18

    現代の歌より昔の歌の方がめちゃくちゃ良い…

  • @stst6021
    @stst6021 3 года назад +65

    懐かしい。なかなかノスタルジックな振り付けで見入ってしまいます。

  • @solbrainzbat
    @solbrainzbat 11 месяцев назад +5

    「高層ビルとか地下鉄の中には 愛を呼ぶ声が届かないから…」電波が届かないってことね…。

  • @user-80-90cafe
    @user-80-90cafe 2 года назад +10

    当時中学1年で恋愛のこととか全然分かっていませんでしたが、随分切なくて哀しい曲だと思いました。
    でも、流石は秋元康さんの作詞。大人になって歌詞を噛み締めて聴くと、凄く素敵な曲ですね。

  • @ゲイ太郎
    @ゲイ太郎 Год назад +19

    90年代の歌から滲み出る80年代感たまらない…

  • @parks.world-l3l
    @parks.world-l3l 9 месяцев назад +28

    久々に聴いたけど、ゾクゾクする。やっぱり名曲はいいなぁ素晴らしい!ありがとう。

  • @ピッチ-z4q
    @ピッチ-z4q Год назад +22

    何気なく、ラジオで聴いていたけど、あらためて耳を澄まして聴いてみたら、いい曲だなぁと思いました~🎶📟💥🎉

  • @令和異乱-y6y
    @令和異乱-y6y 4 года назад +47

    懐かしい、今廃盤になつて、名曲鑑賞永久に残しほしい

    • @鈴木貴志-k9e
      @鈴木貴志-k9e 4 года назад +5

      93年候補の1曲、負けないで、YAH×3、93年の3大ヒット曲の1曲。

  • @相澤浩樹-e4t
    @相澤浩樹-e4t 2 года назад +4

    2007年私が入社した時期まだポケベルが流行っていたと思います。ぴぴぴとなってまた電話がかかってくるシステムですねぇ。懐かしいです。

  • @lucky2098
    @lucky2098 2 года назад +22

    懐かしいですね。良くカラオケ🎤で歌ってました。あの頃を思い出しますね。😊

  • @syoutaimuman
    @syoutaimuman 4 года назад +103

    この時代は世界情勢や政治なんて人々の生活にほとんど関係ないと思ってたし平和な時代が永遠に続くとも勝手に思い込んでいた…

  • @ボーっと生きてるチコちゃん
    @ボーっと生きてるチコちゃん 5 месяцев назад +4

    当時、中学生だった私にはドラマの内容も、この歌も理解出来なかったけど、10年以上経ってから理解出来た。
    凄い分かり味があるなと共感しました。

  • @音痴の宿命
    @音痴の宿命 10 месяцев назад +3

    すげ〜歌詞だな。

  • @tahitiinspirethenext
    @tahitiinspirethenext 5 лет назад +193

    本当にポケベルが鳴らなくなる日が来てしまった…。

    • @仙石直樹
      @仙石直樹 4 года назад +20

      確かにスマホの方が利便性の高いのは分かっていますが。ノスタルジックでも構わないから、ポケットベルが良かった。相手からの返事が届いた時のワクワク感が堪らなく新鮮だったよ。

    • @零チャンネル-i1f
      @零チャンネル-i1f 2 года назад +5

      @@仙石直樹 今リメイク版をするなら、正に(携帯が鳴らなくて)になりますよね。;^^

    • @どこかのくま-u8r
      @どこかのくま-u8r 2 года назад +4

      当時の国武さんでさえポケベル持ってなくてポケベル鳴らなかったからね

    • @どこかのくま-u8r
      @どこかのくま-u8r 2 года назад +2

      国武さんは当時ポケベルでなくて携帯を持ってたからポケベル使わなかったんだよね

    • @どこかのくま-u8r
      @どこかのくま-u8r 2 года назад +2

      ちなみに国武さんの血筋は熊本県の山都町にあったそうで地元の熊日新聞に載っていました

  • @yu02105
    @yu02105 2 года назад +43

    あ~昔に戻りたい~

  • @音楽-u8s
    @音楽-u8s Год назад +10

    名曲ですね

  • @arachan1203
    @arachan1203 4 года назад +42

    懐かしすぎ。

  • @荻桂
    @荻桂 7 месяцев назад +8

    この歌を聞きと ポケットベルがあったこと ドラマ思いだす また 再放送して欲しいです😊

  • @錦織大起
    @錦織大起 5 лет назад +61

    終わっちゃうんだね、ポケベルの時代が...。

  • @mikashiba
    @mikashiba 2 года назад +32

    この歌のイントロがステキで頭から離れない(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • @カルマ-g6p
    @カルマ-g6p 3 месяца назад +3

    連絡手段がポケベル、公衆電話とかしかなかった時代を経験した自分からしたら、今どんな時間でもつながるのは逆に怖さを感じる。当時のモヤモヤしたけど、相手の事を考えてあげるにはこれくらいでいい。

  • @rinrin07079
    @rinrin07079 5 месяцев назад +4

    今のパートナーとはお互いバツイチ
    なのでこういう気持ちは無いけど
    過去にこの歌詞の様なお付き合いしていた事があり、その頃は歌を聴くたびに切なくなりました

  • @selega-r8533
    @selega-r8533 11 месяцев назад +3

    皆んなに良いねしたくなるコメントばかりだよ
    今と違って連絡や繋がってる事も出来ない時代でしたから会えた時の感動や嬉しさは有ったのかな?と思ってしまう50代です😂

  • @アイオタ0218
    @アイオタ0218 2 года назад +41

    何回聴いてもいい曲!さすが秋元康先生👏👏

  • @ey1472
    @ey1472 3 года назад +18

    MV初めて見ました。国武さん、お綺麗ですね。ラジオで今日聞いてこちらへきました。やっぱりいい曲です。

  • @ピクミン-l9k
    @ピクミン-l9k 4 года назад +23

    当時大好きな歌手でした。ドラマも見てました。懐かしいですね。国武万里さん、今何をしているのでしょうか?

  • @まさおどりゃ
    @まさおどりゃ 4 месяца назад +4

    中学生でしたが何か聞いてました!
    理由もわからなかったけど子供で今聞くと最高でした