Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【お詫び・修正】 ショアキーパー/淵武/桃折の1コストが攻撃%ですが正しくはショアキーパーはHP%、淵武、桃祈は防御%です。 申し訳ございません🙇13:27 トウトウと紹介していますが正しくはヤンヤンです。ご視聴ありがとうございます! 質問や意見、ご指摘等ありましたらコメントお待ちしてます。チャンネル登録もよろしくお願いします!初心者向け動画第4段です! 昼間の投稿予定でしたが、データ破損の影響で大幅に遅れてしまいました。申し訳ございません。
淵武と桃祈は防御ちゃうか………?ついでに言うと白芷も回復量目当てならHPあと細かい(多分変換ミスだと思う)けど、タオキの「キ」は「祈り」やで
@ 色々焦ってさらに間違えてますね...ごめんなさい🙇 ご指摘ありがとうございます
PS5で始めた初心者です!わかりやすくてチャンネル登録しました!多分これから凄くお世話になるのでお願いいたします🙇
ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたしますぺっこ
つい先週始めましたが、キャラ固有の能力や攻撃方法が多くて面白いです。質問ですが、カルロッタを引けたのですが、サブの折絵は引けませんでした…現在はサブ要因として散華を入れていますが、Wアタッカーとしてもうすぐ復刻が来そうな長離は良いのでしょうか?一応もう1人メインアタッカーはアンコがいるので長離を入れたらアンコの方に散華を移そうと考えています。
長離はカルロッタと合わせることは可能ですがかなり難しくタイムAttack向けの編成なので個人的には非推奨ですね~長離はそれこそアンコなどの方が合わせやすいと思います!
ツバキの復刻って後何ヶ月後か予想つきますか?
最短でおそらく2.2なので3月後半だと思います! ただあくまで予測なのでそれより遅い可能性もありますね〜 ただ半年以内には来ると思われます!
半年ぶりくらいに復帰したから、前回すり抜けてたかどうかわからない……カルロッタ間に合わなかったし。悔しい。
それはどんまいです...ただこの後の復刻も魅力的なキャラが多いので是非引いてみてください!明日からの今汐は楽に強いのでお勧めです!
ショアキで始めて最近真面目にやり始めた初心者です今の手持ち限定がショアキ無凸餅、ツバキ無凸、カルロッタ2凸餅なんですが、後半のガチャ優先度はどんな感じでしょうか?個人的に今汐を引きたい気持ちはあるのですが、育成が追いつかないんじゃないかというのと、メインアタッカーが2人いるので3人目はいるのかなどで悩んでます
現状でも手持ちはかなり揃ってるため高難易度は育成できれば困らない印象ですね〜。アタッカー3人目も別に必須では無いので...後は好みの領域ですね。ロココも今汐も育成リソースも含めて総合的に判断すれば良いと思います!
今ツバキとショアキーパーしか持ってないのですが、ロココとカルロッタどっち引くべきですか?
カルロッタがおすすすめです! やはり初めは編成の軸になるアタッカーの数を増やすことが高難易度攻略等を加味しても有効な戦略になります!
@@sabchbch なるほどありがとうございます!アンコが出ました!
@@SilverWolf-main あっどんまいです... ただアンコは恒常の中だとあたりだと思います!次が確定なのでそこで好きなキャラを狙いたいですね〜 性能的にはアタッカーがやはりお勧めです!
カルロッタと組ませる場合散華か秧秧どちらの方がいいでしょうか?どちらも完凸で残り1枠はヴェリーナ入れる予定です。
どちらも完凸なら共鳴効率で判断したいですね〜25%以上盛れているなら散華でローテを早めつつ火力を出して、盛れていないならヤンヤンで共鳴エネルギーを増やして効率の補助をするのが良いと思います!
@@sabchbch参考にします!ありがとうございます!
最近始めた新規なんだが鑑心すり抜けたしこのまま長離復刻まで待つかカルロッタ引くか迷う
難しい選択肢ですが、プレイヤースキルがあるorフィールド探索をたくさんするなら長離で早く楽に高難易度を勝ちたいならカルロッタですかね〜。 参考になれば幸いです!
@sabchbch ありがとうござす参考にさせていただく
これから始めようと思ってるのですが、探索性能はあまり重要ではないでしょうか?原神では移動性能高いキャラがいたりしますが、カルロッタが空飛べると聞いて探索効率激上がりだから引くべき!という観点はありますか?
空を飛ぶのはどのキャラでも出来るよ!好きなキャラで探索できるのも鳴潮の良いところ
探索性能はキャラに依存しないアイテムの能力が極めて優秀であるためあまり移動面ではキャラごとの差はありません!ただ敵の討伐という観点では必殺技である共鳴解放に頼らないキャラの方が探索性能は高くおすすめは長離というキャラですね〜参考にされば幸いです!
@@roxa9226 そうだったんですね! ありがとうございます!
@@sabchbch なるほど、必殺打つとエフェクトの時間で効率落ちてしまうってことですね!おすすめキャラも教えてくださりありがとうございます!
復帰勢のほぼ初心者です、恒常選べるガチャ残ってるんですがヴェリーナ1凸とアンコ初ゲならどちらがいいでしょうか?
アンコの方が良いと思います!ヴェリーナの1凸並びにそこから2凸を目指すかどうかという点はあくまで、できればの話なので始めたてであればキャラ数を増やすのがおすすめです!ただ、たくさん限定アタッカーを引く予定があるならアンコを引いても使わない可能性もあるためそもそも交換せずに一度キープしておくのもありかもですねー参考になれば幸いです♪
一旦キープする事にします、ありがとうございました!
久しぶりに復帰しました、現在1凸忌炎に今しの餅を持たせています。アンコも持っています。この場合後半の今しを引いて既に持っている餅を活かすべきでしょうか。
既にモチーフを持っているなら引く価値はかなりあると思います! 今のインフレ具合だとしばらくは新しいアタッカーの餅無しよりは今汐の餅有の方がダメージが出ると思われますのでおすすめです!
@ 結局カルロッタ引いた後に2連で餅引けたので結果オーライになりました。回答ありがとうございました!
ソウリのコス3音骸が電導×2の場合、攻撃力はどれくらいあれば大丈夫ですか?
モチーフなら最終的に2100程度から多くて2200あれば十分だと思います! そもそも共鳴効率もそこそこ必要なキャラなので、厳選難度を加味すると攻撃は後回しでもOKです! 率、ダメの余裕ができたら頑張っていきたいですね〜
@ わかりました、ありがとうございます!
動画投稿お疲れ様です!2パーティ必要なコンテンツで今汐とカルロッタをそれぞれのパーティでアタッカーとして使いたい場合、折枝は育ててるのですが散華も育てたほうが良いのでしょか、
ご視聴ありがとうございます!今汐は散華を編成できない為折枝の育成がおすすめですね〜。 ただ今後の汎用性のためにも余裕があれば散華も育成してあげてください!
とても分かりやすい解説感謝いたします。今日ユニオンレベルが19になったのですが、データドックレベルも低い状態ですが無音掃討の報酬2倍の3回分だけはやってもよいでしょうか?
こちらこそご視聴ありがとうございます!二倍イベントの時はいくらユニオンレベルが低くても周りたいですね〜ユニオンexpも二倍になりユニオンレベルも上がりやすくなりますので...
@@sabchbch 了解しました!ではそのように致します!返信いただきありがとうございました!
カルロッタのサポーターとしていんりんは合いますかね?さんか、たおきどちらも完凸してなくて使えないんですよね、無課金だからカルロッタ本体だけしか狙うことができなくて今のところ星5限定がきえん、いんりんしかいなくて使い道がないんですよね、アドバイスほしいです!
サブアタとしてインリンは微妙かもすれないです... タオキの凸がすすんでいないくてもタオキがおすすめですね~
@sabchbch ありがとうございます!
@sabchbch きえんも厳しいですかね?
@雲璃推し そうですね~キエンはアタッカーなので別でモルトフィーと使う方が強く使えると思います!
アンコの右側の武器は今州の衛士ですか?性能を調べてみたら、清らかな音の方が合いそうだと思ったのですが、初心者なのでわからなくて…💧見間違いでしたらすみません!(追)散華・ユウゴの右側の武器なんですが、効率が低くていい+基礎攻撃力が低いのに行進オーバーチュア・狂乱マルカートを持たせる理由を教えていただきたいです!質問ばかりすみません
この動画はざっくりという事であくまで武器の例を載せています!左は基本的に最適武器ですが右側は星4の代用例になっているためおっしゃる通りアンコはラジオ武器の方がダメージが出る感じです!ユウゴはサポーターの場合火力よりバフ目的の編成なので出場時間が短くなるマルカートをお勧めでしています!散華は仕組みは少し複雑なのですが4凸以下だとオーバーチュアを持たせる方が編成全体で出場時間短縮によるダメージ上昇が見込まれるのでお薦めさせていただきました!
@ なるほど、ご丁寧にありがとうございます!動画とても参考になりました!
最近始めたけど、ツバキ可愛いから欲しいのに最近実装されたらしいので復刻遅そうやな
一応今現在驚異のダブル復刻を2バージョン連続でしているので2.1もこのペースであれば2.2(三月下旬~)でも復刻する可能性はあると思います!
@ 復刻スピードはやいですね!ありがとうございます!ガチャ禁して凸も狙ってみますね
非常に分かりやすくて助かりました。現在一章6幕、キャラのレベルが40(主人公は50)で止まっているのですが、ストーリー進める前にソラランク上げた方がいいんでしょうか?感覚的にそろそろ推奨レベル50超えてくるかな〜キツいかな〜と睨んでいるのですが...カルロッタ散華ヴェリーナで進めてます
ソラランクを上げると厳しいのであればストーリー攻略までは一旦そのままでも良いと思います!ただキャラLV、武器LVと最低限のスキルLVを上げていればソラランク5あたりまでは何とかなるので一度上げても良いかもです!無理だったら下げることも可能ですので...
@@sabchbch ソラランク下げてみてようやくシステムを理解しました😅レベル50突破素材も案外苦戦しなかったので何事もやってみるべきですね🙂↕️アドバイスありがとうございました🙇🏻
その通りや😭素材がカツカツでつらち
育成素材、厳選素材何かしら常に枯渇しがちですよね〜 分かります...
昨日始めました育成はとりあえず、漂白者、散華、ヴェリーナの三人でいいんですかね?
その編成は最高難易度まで行けるポテンシャルがあるのでガチャでカルロッタ等を確保した、する予定が無いならそのキャラたちを育成するのが良いと思います!
@ 返信、ありがとうございます
スマホプレイでの限界を感じて引退してましたがPS5開始と共に舞い戻ってきました。。。笑 そこで質問なのですが手持ちが長離、コンシ、ヴェリーナ、忌炎あと星4大体なのですが、まだこいつら活躍出来る環境でしょうか?新キャラのインフレとか進んでたらまたガチャ引き直すのが悲しいので聞いてみました😔
現状Ver1.0から全くといっていいほどインフレしておらず、おっしゃっているキャラはまだまだ現役です!インフレに関してはまだしばらくは心配しなくて良いと思います!
@sabchbch 安心しました!鳴潮で1番分かりやすくて大好きなチャンネルさんですので復帰と共に今後も見させて頂きます!!ご返信頂きありがとうございました!
@ ありがとうございます!今後もよろしくお願いします🙇♀️
カルロッタと今汐どっちを取るか迷ってて長離が1番の推しなのでどっちの方が長離に合うのかお聞きしたいです!
どちらも相性は良くないですが、クイックスワップをゴリゴリしてダメージが出るのは今汐になってます! 腕に自信があるならありな選択肢ですね~
@ ありがとうございます!今汐狙いで頑張ってPS上げます!
すいませんほぼ初心者なんですけど最近カルロッタを引いて1凸したんですけど今汐も今持ってて次何引くのがおすすめですか?今汐もカルロッタもどっちもは餅持ってなくて今汐は無凸です!
凸なら2凸目を狙ってもかなり強力なので良いと思います! ただキャラバリエーションをという話なら2.0は一旦ガチャをストップして2.1あたりから来るキャラや復刻のキャラを回すのがおすすめですね〜 復刻候補であるチョウリ、ショアキーパーはかなり強力なので...
@ 今ちょうどストーリーやっててショアキーパーめちゃくちゃ好きになったので嬉しい!アドバイスありがとうございます!ショアキーパーまでガチャ禁します!
ツバキって新音骸とどちらがいいですか?
ナイトメア無冠者が最適になります!
ありがとうございます
散華って決死よりブレーザーの方が良い感じですか?
どちらでもあまり変わりません!正確には決死のダメージが高いですが..ただそもそも4凸以下だとオーバーチュア推奨です!
お疲れ様です!新ハーモニー効果にいついてなのですが、厳選しなおしは必要そうでしょうか?動画作成のネタになれば良いのですがw
おはようございます!新ハーモニーについては別で動画を投稿予定なのでよろしくお願いします🙇♀️
ショアキーパーの星域効果って、星域の中にいないと攻撃40%などの効果は得られないんですかね?
1凸で範囲が広がっているので逆境深塔などならほぼほぼバフを受けれます! 見た目は大きくならないのでわかりにくいですが...
カルロッタと餅武器引いたのですが、折枝は引くべきですか?ツバキを持ってるのでロココも引きたいと思っています。今後欲しいキャラもいます。何を最優先にすべきでしょうか。
基本的には自分が強化したい編成にあったキャラを引くのが良いと思います! 正直折枝とロココの択ならかなり好みだと現状は感じています!
個人的には折枝ですかね〜ツバキには強力な配布でも貰える散華がいますが、カルロッタの場合折枝を除くとかなり選択肢が少ないです。ロココも勿論強力かと思いますが、散華が充分強力ですからね。好きなキャラを引くのが1番、だとは思います。勿論、折枝やロココ引いた場合カルロッタツバキがそれぞれ強化されるのはそうですが、投稿主さんがどのようなプレイスタイルをしているかにも結構左右されるのかなと思います。逆境星30➕禁域を目指すのであれば折枝ロココどちらかを引くのは勿論良いと思います。そうでなければ好きなキャラ、と言った感じですかね。まだ期間はありますので、じっくり悩んで選んでみてください😊
今汐かカルロッタどちらが初心者に使いやすいでしょうか
個人的に初心者なら今汐がおすすめです!編成さえ組めば今汐の動きはかなりシンプルですし空中に飛ぶ事で被弾も少なく済むので!
復帰勢です!現状、コンシのサブアタッカー枠をインリンにしているのですが無理してでもオリエを引きに行ったほうが良いですかね??今のところ引こうと思ってるキャラはザンニーくらいしかいないのですが、どうでしょう。。?
インリンから折枝へのダメージ上昇率はそこまで高くない上、今後最適キャラが変わる可能性もあるためあまりおすすめしないですね~カルロッタも引いた上でならありですが...
最近始めたばっかりでカカロとインリンを持っているのですがカカロのプレイスタイルが好きすぎて、恒常の実質モチ武器みたいなやつを引くか悩んでいるのですが、どう思いますか?また今夕が好きで絶対引きたいと思っているのですがそれを考えてもカカロインリン育成しておいていいですかね?
恒常武器を恒常石で回す場合好きなキャラの武器種を引くのはありだと思います!またダメージは結構劣りますが、今汐でも長刃は代用で使えますからね〜
@ ありがとうございます!!恒常石でチマチマ回そうと思いますw
ショアキって1コス攻撃が推奨なんですか?あと回折主人公って今なら新しいハーモニーでも良いですか?
ショアキーパーはスライドミスです💦申し訳ございません🙇コメントで修正させていただきました。ご指摘ありがとうございます!回折主人公は若干既存ハーモニーの方が優勢優勢な試算です!
恒常武器の迅刀と銃を持っているのですが、次の恒常武器は何を取るべきですか?迅刀2本目ですかね
状況によりますが刀2本目がモチーフ確保頻度が高いならおすすめです!ただモチーフ確保頻度が低いならアタッカーの武器種に合わせて引くのが良いと思います〜
今汐と折枝とツバキを所持しているのですが、ロココとカルロッタで悩んでいます。どっちを優先して引くべきでしょうか?
ロココがツバキの最適サポーターになるためロココが最優先です。持ってなかったら時点に今汐餅。カルロッタ引いても全然いいけど、ショアキーパーがそろそろ復刻してもおかしくないので貯めとくのもありです。
コメントで他の方がおっしゃてくださっている通り攻略を考えるなら既存の編成が強化できるロココで良いと思います!ただ現状散華からのダメージ上昇が未知数なのでその点は実装されてからですね〜
最近始めたのですが、今汐を引きたいと思っているのですが、パーティーを組む上で、折枝は引いた方がいいのでしょうか?ガチャ石は貯まりやすいんですかね?
ガチャ石は比較的溜まりやすいですが、毎バージョン確実に無料で限定星5が引けるほどは入手できないですね〜!無課金、微課金であれば個人的には折枝より今汐モチーフの方がすり抜けも無いですしおすすめです!
ツバキに恒常迅刀の千古の湖水は餅なしの場合何番目ぐらいに強いですかね。
2番目に強いです! 長離モチーフよりも恒常星5が強力でモチーフの次点候補になります!
今日初めてキャラクターいろいろ見たんですが長離って今から引いてもまだ強いですか?
うん
全然強いです!ただ少しテクニックの必須性が高いので練習で適当に使うのでは無く練習できると良いと思います!具体的にはクイックスワップという技ですね〜
長離もうすぐ復刻くるよ
@@いも-l8s初登場時期的に2.1には来そうだと言われてるけど公式発表はまだ無い
PS5版サービス開始したので参加した初心者です。一応原神や幻塔経験者なのでスタミナ関連は大丈夫ですが戦闘が気持ち良いけど難しい感じ🤣まだキャラや戦闘のシステムが理解出来てないのでボタン適当に連打ド素人ですw音骸システムがめちゃくちゃお気に入りでゲームしてすぐハマりました。まだまだ金色厳選には追いつけませんが、少しずつストーリー進めながらシステムに慣れるよう頑張ります。☆4キャラ解説地味に嬉しいです😆他動画も自分には全部参考になると思いますんで拝見させていてだきます😄動画ありがとうございました🙇🙏
ご視聴ありがとうございます!戦闘に関しても楽しむ為、強くなるためのコツを今後配信する予定ですので参考にしていただけると嬉しいです!ともに楽しみましょう!
あくまでお好みだけど、音骸スキルはL2(デフォだと銃のaimモードのはず)とかにすると良い感じですよ
完凸シカ+カルロッタ武器か、あんこ無凸恒常星5 どっちが強いですかね
クイスワを用いるローテーションがしっかり回せるならかなりアンコの方が強くなると思います!ただシンプルにキャラ単体のDPSを比べるならどっこいどっこいから少しアンコ有利ぐらいになる試算です!
今汐に新音該は合わないのでしょうか。もしそうだったら厳選し直さなきゃ((;°Д°;))カタカタ
今汐は既存の回折5ハーモニーが最適なので厳選しなおしは不要です!
今汐の衣装追加を機に復帰しました今汐最適のサブアタ追加まで待つか折枝回すのどっちがいいのでしょうかショアキーパー回すことは自分の中で確定してます
最終的な最強にこだわるなら待ちで良いと思います!ただ今から強く使いたいなら折枝は意外に別の使い方もあるので引いても良いかもです!
@@sabchbch 了解しました、ありがとうございます。とりあえず引いてみてすり抜けたら待機することにします。
ストーリーやったけど昔の白ツバキ衣装来て欲しい…
わかります... めちゃくちゃ良かったのでスキンで来て欲しいですよね〜
アプデ前日から始めた初心者です!誰から育てたら良いのか迷っていたので全キャラ解説助かりすぎました😭カルロッタの見た目と戦闘スタイルがすごく好みで引きたいのですが、フィービーが1番好きな見た目で😢今からカルロッタ(餅も引けたら嬉しいです)とフィービー(2.1で実装されるかもと聞きました)の両方を初心者が引くのは厳しいでしょうか…?また、メインストーリーを飛ばせると聞いたのですが、リナシータのストーリーに飛んでしまっても楽しめると思われますか?•́ω•̀)?参考までにご意見お聞かせくださると助かります!!🥺
ご視聴ありがとうございます!鳴潮楽しんでいきましょーカルロッタを引いたのちフィービーを確実に引きたいならカルロッタはモチーフを控えた方が良いかもです。フィービーに関しては2.1後半濃厚なのですがカルロッタを引いたのにしっかり石を貯めれば150連程度(ほぼ確実に引けるライン)は貯まると思います!ストーリーは初めはスキップしても良いとは思いますが、やはり1章8幕などがとても面白いので最終的にはプレイして欲しいのが個人的な思いです!
@@sabchbch 丁寧にご返信くださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️1バージョンでそんなに貯められるんですね!Σ( ˙꒳˙ )カルロッタモチーフは我慢して頑張ってみます!💪🏻ストーリーに関する所感も教えていただいてありがとうございます!ストーリーもしっかり楽しみたい派なので、8章を楽しみにのんびり進めていってみます!ありがとうございました!動画投稿頑張ってください🔥💪
【お詫び・修正】 ショアキーパー/淵武/桃折の1コストが攻撃%ですが正しくはショアキーパーはHP%、淵武、桃祈は防御%です。 申し訳ございません🙇
13:27 トウトウと紹介していますが正しくはヤンヤンです。
ご視聴ありがとうございます! 質問や意見、ご指摘等ありましたらコメントお待ちしてます。チャンネル登録もよろしくお願いします!
初心者向け動画第4段です! 昼間の投稿予定でしたが、データ破損の影響で大幅に遅れてしまいました。申し訳ございません。
淵武と桃祈は防御ちゃうか………?
ついでに言うと白芷も回復量目当てならHP
あと細かい(多分変換ミスだと思う)けど、タオキの「キ」は「祈り」やで
@ 色々焦ってさらに間違えてますね...ごめんなさい🙇 ご指摘ありがとうございます
PS5で始めた初心者です!
わかりやすくてチャンネル登録しました!多分これから凄くお世話になるのでお願いいたします🙇
ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたしますぺっこ
つい先週始めましたが、キャラ固有の能力や攻撃方法が多くて面白いです。
質問ですが、カルロッタを引けたのですが、サブの折絵は引けませんでした…現在はサブ要因として散華を入れていますが、Wアタッカーとしてもうすぐ復刻が来そうな長離は良いのでしょうか?
一応もう1人メインアタッカーはアンコがいるので長離を入れたらアンコの方に散華を移そうと考えています。
長離はカルロッタと合わせることは可能ですがかなり難しくタイムAttack向けの編成なので個人的には非推奨ですね~
長離はそれこそアンコなどの方が合わせやすいと思います!
ツバキの復刻って後何ヶ月後か予想つきますか?
最短でおそらく2.2なので3月後半だと思います! ただあくまで予測なのでそれより遅い可能性もありますね〜 ただ半年以内には来ると思われます!
半年ぶりくらいに復帰したから、前回すり抜けてたかどうかわからない……カルロッタ間に合わなかったし。悔しい。
それはどんまいです...
ただこの後の復刻も魅力的なキャラが多いので是非引いてみてください!
明日からの今汐は楽に強いのでお勧めです!
ショアキで始めて最近真面目にやり始めた初心者です
今の手持ち限定がショアキ無凸餅、ツバキ無凸、カルロッタ2凸餅なんですが、後半のガチャ優先度はどんな感じでしょうか?
個人的に今汐を引きたい気持ちはあるのですが、育成が追いつかないんじゃないかというのと、メインアタッカーが2人いるので3人目はいるのかなどで悩んでます
現状でも手持ちはかなり揃ってるため高難易度は育成できれば困らない印象ですね〜。アタッカー3人目も別に必須では無いので...
後は好みの領域ですね。ロココも今汐も育成リソースも含めて総合的に判断すれば良いと思います!
今ツバキとショアキーパーしか持ってないのですが、ロココとカルロッタどっち引くべきですか?
カルロッタがおすすすめです! やはり初めは編成の軸になるアタッカーの数を増やすことが高難易度攻略等を加味しても有効な戦略になります!
@@sabchbch なるほどありがとうございます!アンコが出ました!
@@SilverWolf-main あっどんまいです... ただアンコは恒常の中だとあたりだと思います!
次が確定なのでそこで好きなキャラを狙いたいですね〜 性能的にはアタッカーがやはりお勧めです!
カルロッタと組ませる場合散華か秧秧どちらの方がいいでしょうか?
どちらも完凸で残り1枠はヴェリーナ入れる予定です。
どちらも完凸なら共鳴効率で判断したいですね〜
25%以上盛れているなら散華でローテを早めつつ火力を出して、盛れていないならヤンヤンで共鳴エネルギーを増やして効率の補助をするのが良いと思います!
@@sabchbch参考にします!ありがとうございます!
最近始めた新規なんだが鑑心すり抜けたしこのまま長離復刻まで待つかカルロッタ引くか迷う
難しい選択肢ですが、プレイヤースキルがあるorフィールド探索をたくさんするなら長離で早く楽に高難易度を勝ちたいならカルロッタですかね〜。 参考になれば幸いです!
@sabchbch ありがとうござす参考にさせていただく
これから始めようと思ってるのですが、探索性能はあまり重要ではないでしょうか?
原神では移動性能高いキャラがいたりしますが、カルロッタが空飛べると聞いて探索効率激上がりだから引くべき!という観点はありますか?
空を飛ぶのはどのキャラでも出来るよ!
好きなキャラで探索できるのも鳴潮の良いところ
探索性能はキャラに依存しないアイテムの能力が極めて優秀であるためあまり移動面ではキャラごとの差はありません!
ただ敵の討伐という観点では必殺技である共鳴解放に頼らないキャラの方が探索性能は高くおすすめは長離というキャラですね〜
参考にされば幸いです!
@@roxa9226
そうだったんですね! ありがとうございます!
@@sabchbch
なるほど、必殺打つとエフェクトの時間で効率落ちてしまうってことですね!
おすすめキャラも教えてくださりありがとうございます!
復帰勢のほぼ初心者です、恒常選べるガチャ残ってるんですがヴェリーナ1凸とアンコ初ゲならどちらがいいでしょうか?
アンコの方が良いと思います!ヴェリーナの1凸並びにそこから2凸を目指すかどうかという点はあくまで、できればの話なので始めたてであればキャラ数を増やすのがおすすめです!
ただ、たくさん限定アタッカーを引く予定があるならアンコを引いても使わない可能性もあるためそもそも交換せずに一度キープしておくのもありかもですねー
参考になれば幸いです♪
一旦キープする事にします、ありがとうございました!
久しぶりに復帰しました、現在1凸忌炎に今しの餅を持たせています。アンコも持っています。この場合後半の今しを引いて既に持っている餅を活かすべきでしょうか。
既にモチーフを持っているなら引く価値はかなりあると思います! 今のインフレ具合だとしばらくは新しいアタッカーの餅無しよりは今汐の餅有の方がダメージが出ると思われますのでおすすめです!
@ 結局カルロッタ引いた後に2連で餅引けたので結果オーライになりました。回答ありがとうございました!
ソウリのコス3音骸が電導×2の場合、攻撃力はどれくらいあれば大丈夫ですか?
モチーフなら最終的に2100程度から多くて2200あれば十分だと思います!
そもそも共鳴効率もそこそこ必要なキャラなので、厳選難度を加味すると攻撃は後回しでもOKです! 率、ダメの余裕ができたら頑張っていきたいですね〜
@ わかりました、ありがとうございます!
動画投稿お疲れ様です!
2パーティ必要なコンテンツで今汐とカルロッタをそれぞれのパーティでアタッカーとして使いたい場合、折枝は育ててるのですが散華も育てたほうが良いのでしょか、
ご視聴ありがとうございます!
今汐は散華を編成できない為折枝の育成がおすすめですね〜。 ただ今後の汎用性のためにも余裕があれば散華も育成してあげてください!
とても分かりやすい解説感謝いたします。
今日ユニオンレベルが19になったのですが、データドックレベルも低い状態ですが無音掃討の報酬2倍の3回分だけはやってもよいでしょうか?
こちらこそご視聴ありがとうございます!
二倍イベントの時はいくらユニオンレベルが低くても周りたいですね〜
ユニオンexpも二倍になりユニオンレベルも上がりやすくなりますので...
@@sabchbch 了解しました!ではそのように致します!
返信いただきありがとうございました!
カルロッタのサポーターとしていんりんは合いますかね?さんか、たおきどちらも完凸してなくて使えないんですよね、無課金だからカルロッタ本体だけしか狙うことができなくて今のところ星5限定がきえん、いんりんしかいなくて使い道がないんですよね、アドバイスほしいです!
サブアタとしてインリンは微妙かもすれないです... タオキの凸がすすんでいないくてもタオキがおすすめですね~
@sabchbch ありがとうございます!
@sabchbch きえんも厳しいですかね?
@雲璃推し そうですね~キエンはアタッカーなので別でモルトフィーと使う方が強く使えると思います!
アンコの右側の武器は今州の衛士ですか?
性能を調べてみたら、清らかな音の方が合いそうだと思ったのですが、初心者なのでわからなくて…💧
見間違いでしたらすみません!
(追)
散華・ユウゴの右側の武器なんですが、効率が低くていい+基礎攻撃力が低いのに行進オーバーチュア・狂乱マルカートを持たせる理由を教えていただきたいです!質問ばかりすみません
この動画はざっくりという事であくまで武器の例を載せています!左は基本的に最適武器ですが右側は星4の代用例になっているためおっしゃる通りアンコはラジオ武器の方がダメージが出る感じです!
ユウゴはサポーターの場合火力よりバフ目的の編成なので出場時間が短くなるマルカートをお勧めでしています!
散華は仕組みは少し複雑なのですが4凸以下だとオーバーチュアを持たせる方が編成全体で出場時間短縮によるダメージ上昇が見込まれるのでお薦めさせていただきました!
@ なるほど、ご丁寧にありがとうございます!
動画とても参考になりました!
最近始めたけど、ツバキ可愛いから欲しいのに最近実装されたらしいので復刻遅そうやな
一応今現在驚異のダブル復刻を2バージョン連続でしているので2.1もこのペースであれば2.2(三月下旬~)でも復刻する可能性はあると思います!
@ 復刻スピードはやいですね!
ありがとうございます!
ガチャ禁して凸も狙ってみますね
非常に分かりやすくて助かりました。
現在一章6幕、キャラのレベルが40(主人公は50)で止まっているのですが、ストーリー進める前にソラランク上げた方がいいんでしょうか?
感覚的にそろそろ推奨レベル50超えてくるかな〜キツいかな〜と睨んでいるのですが...
カルロッタ散華ヴェリーナで進めてます
ソラランクを上げると厳しいのであればストーリー攻略までは一旦そのままでも良いと思います!ただキャラLV、武器LVと最低限のスキルLVを上げていればソラランク5あたりまでは何とかなるので一度上げても良いかもです!
無理だったら下げることも可能ですので...
@@sabchbch ソラランク下げてみてようやくシステムを理解しました😅
レベル50突破素材も案外苦戦しなかったので何事もやってみるべきですね🙂↕️
アドバイスありがとうございました🙇🏻
その通りや😭素材がカツカツでつらち
育成素材、厳選素材何かしら常に枯渇しがちですよね〜 分かります...
昨日始めました
育成はとりあえず、漂白者、散華、ヴェリーナの三人でいいんですかね?
その編成は最高難易度まで行けるポテンシャルがあるのでガチャでカルロッタ等を確保した、する予定が無いならそのキャラたちを育成するのが良いと思います!
@ 返信、ありがとうございます
スマホプレイでの限界を感じて引退してましたがPS5開始と共に舞い戻ってきました。。。笑 そこで質問なのですが手持ちが長離、コンシ、ヴェリーナ、忌炎あと星4大体なのですが、まだこいつら活躍出来る環境でしょうか?
新キャラのインフレとか進んでたらまたガチャ引き直すのが悲しいので聞いてみました😔
現状Ver1.0から全くといっていいほどインフレしておらず、おっしゃっているキャラはまだまだ現役です!
インフレに関してはまだしばらくは心配しなくて良いと思います!
@sabchbch
安心しました!鳴潮で1番分かりやすくて大好きなチャンネルさんですので復帰と共に今後も見させて頂きます!!ご返信頂きありがとうございました!
@ ありがとうございます!
今後もよろしくお願いします🙇♀️
カルロッタと今汐どっちを取るか迷ってて長離が1番の推しなのでどっちの方が長離に合うのかお聞きしたいです!
どちらも相性は良くないですが、クイックスワップをゴリゴリしてダメージが出るのは今汐になってます! 腕に自信があるならありな選択肢ですね~
@ ありがとうございます!
今汐狙いで頑張ってPS上げます!
すいませんほぼ初心者なんですけど最近カルロッタを引いて1凸したんですけど今汐も今持ってて次何引くのがおすすめですか?今汐もカルロッタもどっちもは餅持ってなくて今汐は無凸です!
凸なら2凸目を狙ってもかなり強力なので良いと思います! ただキャラバリエーションをという話なら2.0は一旦ガチャをストップして2.1あたりから来るキャラや復刻のキャラを回すのがおすすめですね〜 復刻候補であるチョウリ、ショアキーパーはかなり強力なので...
@ 今ちょうどストーリーやっててショアキーパーめちゃくちゃ好きになったので嬉しい!アドバイスありがとうございます!ショアキーパーまでガチャ禁します!
ツバキって新音骸とどちらがいいですか?
ナイトメア無冠者が最適になります!
ありがとうございます
散華って決死よりブレーザーの方が良い感じですか?
どちらでもあまり変わりません!正確には決死のダメージが高いですが..ただそもそも4凸以下だとオーバーチュア推奨です!
お疲れ様です!新ハーモニー効果にいついてなのですが、厳選しなおしは必要そうでしょうか?動画作成のネタになれば良いのですがw
おはようございます!
新ハーモニーについては別で動画を投稿予定なのでよろしくお願いします🙇♀️
ショアキーパーの星域効果って、星域の中にいないと攻撃40%などの効果は得られないんですかね?
1凸で範囲が広がっているので逆境深塔などならほぼほぼバフを受けれます!
見た目は大きくならないのでわかりにくいですが...
カルロッタと餅武器引いたのですが、折枝は引くべきですか?ツバキを持ってるのでロココも引きたいと思っています。今後欲しいキャラもいます。何を最優先にすべきでしょうか。
基本的には自分が強化したい編成にあったキャラを引くのが良いと思います! 正直折枝とロココの択ならかなり好みだと現状は感じています!
個人的には折枝ですかね〜
ツバキには強力な配布でも貰える散華がいますが、カルロッタの場合折枝を除くとかなり選択肢が少ないです。ロココも勿論強力かと思いますが、散華が充分強力ですからね。
好きなキャラを引くのが1番、だとは思います。
勿論、折枝やロココ引いた場合カルロッタツバキがそれぞれ強化されるのはそうですが、投稿主さんがどのようなプレイスタイルをしているかにも結構左右されるのかなと思います。
逆境星30➕禁域を目指すのであれば折枝ロココどちらかを引くのは勿論良いと思います。そうでなければ好きなキャラ、と言った感じですかね。
まだ期間はありますので、じっくり悩んで選んでみてください😊
今汐かカルロッタどちらが初心者に使いやすいでしょうか
個人的に初心者なら今汐がおすすめです!編成さえ組めば今汐の動きはかなりシンプルですし空中に飛ぶ事で被弾も少なく済むので!
復帰勢です!
現状、コンシのサブアタッカー枠をインリンにしているのですが無理してでもオリエを引きに行ったほうが良いですかね??
今のところ引こうと思ってるキャラはザンニーくらいしかいないのですが、どうでしょう。。?
インリンから折枝へのダメージ上昇率はそこまで高くない上、今後最適キャラが変わる可能性もあるためあまりおすすめしないですね~
カルロッタも引いた上でならありですが...
最近始めたばっかりでカカロとインリンを持っているのですがカカロのプレイスタイルが好きすぎて、恒常の実質モチ武器みたいなやつを引くか悩んでいるのですが、どう思いますか?
また今夕が好きで絶対引きたいと思っているのですがそれを考えてもカカロインリン育成しておいていいですかね?
恒常武器を恒常石で回す場合好きなキャラの武器種を引くのはありだと思います!
またダメージは結構劣りますが、今汐でも長刃は代用で使えますからね〜
@ ありがとうございます!!恒常石でチマチマ回そうと思いますw
ショアキって1コス攻撃が推奨なんですか?あと回折主人公って今なら新しいハーモニーでも良いですか?
ショアキーパーはスライドミスです💦申し訳ございません🙇コメントで修正させていただきました。ご指摘ありがとうございます!
回折主人公は若干既存ハーモニーの方が優勢優勢な試算です!
恒常武器の迅刀と銃を持っているのですが、次の恒常武器は何を取るべきですか?
迅刀2本目ですかね
状況によりますが刀2本目がモチーフ確保頻度が高いならおすすめです!
ただモチーフ確保頻度が低いならアタッカーの武器種に合わせて引くのが良いと思います〜
今汐と折枝とツバキを所持しているのですが、ロココとカルロッタで
悩んでいます。どっちを優先して引くべきでしょうか?
ロココがツバキの最適サポーターになるためロココが最優先です。
持ってなかったら時点に今汐餅。
カルロッタ引いても全然いいけど、ショアキーパーがそろそろ復刻してもおかしくないので貯めとくのもありです。
コメントで他の方がおっしゃてくださっている通り攻略を考えるなら既存の編成が強化できるロココで良いと思います!
ただ現状散華からのダメージ上昇が未知数なのでその点は実装されてからですね〜
最近始めたのですが、今汐を引きたいと思っているのですが、パーティーを組む上で、折枝は引いた方がいいのでしょうか?ガチャ石は貯まりやすいんですかね?
ガチャ石は比較的溜まりやすいですが、毎バージョン確実に無料で限定星5が引けるほどは入手できないですね〜!
無課金、微課金であれば個人的には折枝より今汐モチーフの方がすり抜けも無いですしおすすめです!
ツバキに恒常迅刀の千古の湖水は餅なしの場合何番目ぐらいに強いですかね。
2番目に強いです! 長離モチーフよりも恒常星5が強力でモチーフの次点候補になります!
今日初めてキャラクターいろいろ見たんですが長離って今から引いてもまだ強いですか?
うん
全然強いです!
ただ少しテクニックの必須性が高いので練習で適当に使うのでは無く練習できると良いと思います!
具体的にはクイックスワップという技ですね〜
長離もうすぐ復刻くるよ
@@いも-l8s初登場時期的に2.1には来そうだと言われてるけど公式発表はまだ無い
PS5版サービス開始したので参加した初心者です。一応原神や幻塔経験者なのでスタミナ関連は大丈夫ですが戦闘が気持ち良いけど難しい感じ🤣まだキャラや戦闘のシステムが理解出来てないのでボタン適当に連打ド素人ですw音骸システムがめちゃくちゃお気に入りでゲームしてすぐハマりました。まだまだ金色厳選には追いつけませんが、少しずつストーリー進めながらシステムに慣れるよう頑張ります。☆4キャラ解説地味に嬉しいです😆他動画も自分には全部参考になると思いますんで拝見させていてだきます😄動画ありがとうございました🙇🙏
ご視聴ありがとうございます!
戦闘に関しても楽しむ為、強くなるためのコツを今後配信する予定ですので参考にしていただけると嬉しいです!
ともに楽しみましょう!
あくまでお好みだけど、音骸スキルはL2(デフォだと銃のaimモードのはず)とかにすると良い感じですよ
完凸シカ+カルロッタ武器か、あんこ無凸恒常星5 どっちが強いですかね
クイスワを用いるローテーションがしっかり回せるならかなりアンコの方が強くなると思います!
ただシンプルにキャラ単体のDPSを比べるならどっこいどっこいから少しアンコ有利ぐらいになる試算です!
今汐に新音該は合わないのでしょうか。もしそうだったら厳選し直さなきゃ((;°Д°;))カタカタ
今汐は既存の回折5ハーモニーが最適なので厳選しなおしは不要です!
今汐の衣装追加を機に復帰しました
今汐最適のサブアタ追加まで待つか折枝回すのどっちがいいのでしょうか
ショアキーパー回すことは自分の中で確定してます
最終的な最強にこだわるなら待ちで良いと思います!
ただ今から強く使いたいなら折枝は意外に別の使い方もあるので引いても良いかもです!
@@sabchbch 了解しました、ありがとうございます。
とりあえず引いてみてすり抜けたら待機することにします。
ストーリーやったけど昔の白ツバキ衣装来て欲しい…
わかります... めちゃくちゃ良かったのでスキンで来て欲しいですよね〜
アプデ前日から始めた初心者です!
誰から育てたら良いのか迷っていたので全キャラ解説助かりすぎました😭
カルロッタの見た目と戦闘スタイルがすごく好みで引きたいのですが、フィービーが1番好きな見た目で😢
今からカルロッタ(餅も引けたら嬉しいです)とフィービー(2.1で実装されるかもと聞きました)の両方を初心者が引くのは厳しいでしょうか…?
また、メインストーリーを飛ばせると聞いたのですが、リナシータのストーリーに飛んでしまっても楽しめると思われますか?•́ω•̀)?
参考までにご意見お聞かせくださると助かります!!🥺
ご視聴ありがとうございます!鳴潮楽しんでいきましょー
カルロッタを引いたのちフィービーを確実に引きたいならカルロッタはモチーフを控えた方が良いかもです。フィービーに関しては2.1後半濃厚なのですがカルロッタを引いたのにしっかり石を貯めれば150連程度(ほぼ確実に引けるライン)は貯まると思います!
ストーリーは初めはスキップしても良いとは思いますが、やはり1章8幕などがとても面白いので最終的にはプレイして欲しいのが個人的な思いです!
@@sabchbch 丁寧にご返信くださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️
1バージョンでそんなに貯められるんですね!Σ( ˙꒳˙ )カルロッタモチーフは我慢して頑張ってみます!💪🏻
ストーリーに関する所感も教えていただいてありがとうございます!ストーリーもしっかり楽しみたい派なので、8章を楽しみにのんびり進めていってみます!
ありがとうございました!動画投稿頑張ってください🔥💪