どれを買ったら良いの?撥水系のコーティング剤4種類を比較!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • カー用品店に売ってる、撥水系の簡易コーティング剤を4種類比較してみました。
    ↓TRY企画が動画で使っている製品はコチラ↓
    fanme.link/@tr...
    ソフト99 レインドロップ
    a.r10.to/h5BZWZ
    プロスタッフ CCウォーターゴールド
    a.r10.to/huBLkq
    シュアラスター ゼロドロップ
    a.r10.to/hM4lyR
    ペルシード ドロップショット
    a.r10.to/hMuzGQ
    これらは比較的に有名なメーカーの人気な製品になると思います。
    #洗車 #コーティング剤 #どれを買ったら良いのかな?

Комментарии • 35

  • @mie-hh4yi
    @mie-hh4yi Год назад +19

    私はCCウォーターを愛用しています。撥水、価格、量そして詰め替えが有ること。使い続ける事で艶が増すので気に入っています。

  • @しまけんけん
    @しまけんけん 3 месяца назад +7

    コーティング剤もほんと各メーカーそれぞれ試してみたんだけど結論から言うとそんなに大差が無いと感じました。撥水や艶や持続性など違いはそれぞれ多少はありますが容量などコスト面まで考えると大差が無いように感じます。毎週のように洗車しコーティングする人ならなるべくコストが安い方が助かりますし月に一回程度の洗車とコーティングしかしない人なら多少コストが高くてもより撥水高耐久のコーティングを選べば良いと思います。

  • @日本の英雄-o9y
    @日本の英雄-o9y Год назад +7

    カーシャンプー、コーティングはCCウォーターゴールド愛用してるし使い心地いい

  • @MrNekopanti
    @MrNekopanti Год назад +5

    CCウォーターゴールド&専用クロス使っています
    濡れたままで使えるので拭き取る工程が省略されて楽ですね
    黄色い面で拭き取って茶色い面で仕上げてます

  • @iwksutdhj7720
    @iwksutdhj7720 15 дней назад

    ガラス系コーティング剤を色々購入してみましたが自分は違いが分からない
    耐久性が6ヶ月、1年等有りますが
    そもそもほぼ隔週で洗車、コーティングしているので違いが出ません
    安いので充分です

  • @内堀通夫
    @内堀通夫 5 месяцев назад +2

    CCウォーターゴールドはさすがに殿堂入りしてるだけあって艶感、すべり、耐久性もトップクラスと思っています。

  • @HI-qp9kn
    @HI-qp9kn Год назад +11

    この中ではゼロドロップがいいですね。

  • @エフエス-o2w
    @エフエス-o2w Год назад +9

    私も色々と試しましたが、現在使用中のゼロドロップがいいですね。

    • @try_wash
      @try_wash  Год назад +1

      ゼロドロップはスリック性も最高ですね😀

  • @まき-m2x
    @まき-m2x Год назад +6

    参考になります。有り難うございます🎉 私はCCゴールド派です💪

  • @user-uj6sp9vr1p
    @user-uj6sp9vr1p Год назад +2

    5年前からゼロウォーターて効果感じられずペルシード使いだし去年レインドロップ使って満足してた。

  • @mesun4526
    @mesun4526 10 месяцев назад +3

    太陽の当たり方も違うしボンネットのカーブもあるし動画では比較しにくい😢

  • @内堀通夫
    @内堀通夫 2 года назад +17

    レインドロップもCCウォーターも愛用しています。レインドロップは簡単でいいのですが容量が---。でも仕上がりには満足していますよ。

    • @try_wash
      @try_wash  2 года назад +3

      2つとも良いですよね。
      ゼロドロップも最高でした!

    • @ぽんた-h3s
      @ぽんた-h3s 7 месяцев назад

      蘭々

  • @だまこ-u5f
    @だまこ-u5f 11 месяцев назад +3

    こういうのって洗車傷程度の細かい傷が多少埋まったりするんですか?使ったことないのでわからないです😅

    • @try_wash
      @try_wash  11 месяцев назад

      本当に多少ですが埋まります😊

    • @iwksutdhj7720
      @iwksutdhj7720 15 дней назад

      コーティング剤よりも極細コンパウンド(鏡面仕上げ用)のほうが洗車キズは目立たなくなります
      その後コーティングしたほうが良いですよ

  • @itinisi6373
    @itinisi6373 Год назад +7

    CCウォーター長く使ってます。濡れたままのボディに使えるし、ムラにならないのが気に入ってるのですが、動画でも指摘してる様に「スベスベ感」が無いのが残念に思ってました。
    昔の固形WAXと違って、今時の簡易コーティングは皆そうだと勝手に思ってました。
    ゼロドロップ・・スベスベするなら試してみます。

    • @try_wash
      @try_wash  Год назад +1

      CCウォーター使いやすくて艶もあるし良いんですけどね🤣
      ゼロドロップのすべすべ感は凄かったです!
      オススメしますよ😄

  • @sf9374
    @sf9374 2 года назад +3

    勉強になります👏👏

    • @try_wash
      @try_wash  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @ずんどこべろんちょ-f7v
    @ずんどこべろんちょ-f7v Год назад +5

    ペルシードそこそこの値段して使ってみて、「え?こんなもんなの??」ってなりました

  • @賢二太田
    @賢二太田 2 месяца назад

    レインドロップが最強😂✌️🚗レインドロップ使ったタオルは水を吸わなくなります😂✌️🚗✨✨✨✨✨

  • @万択サンタ
    @万択サンタ 11 месяцев назад +1

    ルックスレインコート一択です。

  • @パルパティーン丸山-x9h
    @パルパティーン丸山-x9h 21 день назад

    あんたの足のほうがツルツルしてるよ😂

  • @naturalon2364
    @naturalon2364 Год назад +2

    これはワックスの後にコーティングすれば良いのでしょうか?(>_

    • @try_wash
      @try_wash  Год назад +2

      Waxかコーティング剤のどちらかで良いと思います😊

    • @ress904
      @ress904 Год назад +5

      両方する馬鹿いないでしょ?普通に考えてw

    • @bbbaaa8455
      @bbbaaa8455 Год назад +35

      @@ress904こういう風に「普通に」と他人に押し付ける人って、自分を中心でしか物事を考えられないんだと思う…

    • @iqxx_
      @iqxx_ Год назад +19

      @@bbbaaa8455ほんまに同じこと思った笑
      自分も詳しく無いから普通がどうとか知らんかったから教えてくれたコメントめちゃ助かった

  • @パコちゃん-v9n
    @パコちゃん-v9n Год назад

    高いのが効果あるんじゃね?

  • @14mattiify
    @14mattiify 10 месяцев назад +1

    ペルシードは二度と買わん!

    • @try_wash
      @try_wash  10 месяцев назад

      ダメでした?

  • @山本孝幸-p5l
    @山本孝幸-p5l 3 месяца назад

    ペルシールド使った事ないですが、その中ではCCウォーターが一番じゃないですか?