【車検時の注意点】カスタムやドレスアップする人は絶対に観て!!〇〇をすれば車検・点検が通りやすくなるかもしれません!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 13

  • @user-wg3lz4fm8j
    @user-wg3lz4fm8j 3 часа назад

    今回もとても分かりやすいですね!ありがとう御座います👍

  • @ワッキー-l7p
    @ワッキー-l7p Час назад

    自分は先にローダウンしてから、ツライチになる様にホイール交換してます。
    あと、ストラットやトーションビームはキャンバーつかないけど、ダブルウィッシュボーンやマルチリンクは車高が下がるとキャンバーつき出すので、ギリギリ狙う人は気をつけた方がいいよ。

  • @Gekka_Hanasaki
    @Gekka_Hanasaki 38 минут назад +1

    検査員によって車検が通る通らないって曖昧な検査はやめて欲しいですね。最近だとカメラの性能やAIが発達してきているので検査機器などを統一して全国で車検基準を統一してもらいたいです。

  • @silky681012
    @silky681012 3 часа назад

    よね社長お疲れ様です
    速度計については平成19年(2007年)1月1日以降製造の車(軽自動車・二輪車等を除く)の場合40㎞/h時30.90~42.55km/hが許容範囲で、それ以前平成18年(2006年)12月31日以前製造の車(軽自動車・二輪車等を除く)の場合30.90~44.44km/hが合格範囲ですが、矛盾点は車検はOKでも警察では実測値で取り締まりがあるため最低速度規制などで捕まることがあるという矛盾は生まれます
    また同じ車種でもグレード違いで違うサイズを履いている物も注意した方が良いでしょう

  • @水谷ただし
    @水谷ただし Час назад

    社長お疲れ様です。いつも拝見してます。車検に通らないタイヤ ホイールならその場しのぎでスタッドレスにして合格しても その後通らないタイヤを取り付けたら 公道走行はしてはいけませんので、新しいタイヤホイールセットを購入するか純正などに戻す事や必要に応じて整備が必要です。合格しない=道路を走ってはいけないになります

  • @タル-k5j
    @タル-k5j Час назад

    リム幅だけで計算するとフェイス突出量でNGになる場合もあるので難しい。

  • @APTX-lm2rm
    @APTX-lm2rm Час назад

    基本的に、純正形状を維持した中でしかカスタマイズしようと思わないから、9割9分問題無し( ´∀` )b
    いつも、クルマの構造機能を知らない(解っていない)輩にも解りやすい説明!素晴らしいです◎

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 3 часа назад

    キャンバー角の設定具合でハミタイ判定に影響することもありますね。

  • @iyu2288
    @iyu2288 2 часа назад +4

    いつも思うけど、見る人検査員によって違うってのは基準の意味がないよなって思う。
    国が定めた基準、要は法律で定められてる範囲内なのに検査員によって変わるなら方で定める意味がない。
    国が定めた基準で収めてるのに通らないなら、ある意味検査員が法に則ってないのでは?って思います。

    • @ryo4915
      @ryo4915 Час назад

      悪い意味で日本らしいですよね、、、

    • @Umabancho
      @Umabancho 28 минут назад

      色んな車の形状があるし、定規とかを押し当てて傷ついたら責任問題になりますからね・・・
      一定の基準を元に、多少の誤差は仕方がないかと
      完全に定量的な計測をする事は不可能では無いとしても、コストがかかりすぎますし

  • @trezenfermera4991
    @trezenfermera4991 3 часа назад

    インチアップすることの危険性は学べましたが、インチダウンすると危険性はどう変わるんですか?インチアップと同じ感じですか?
    あと、純正ホイール売っちゃったよ。早く知りたかった。ちなみにマルゼンで購入したんだがね…注意喚起ないよネットでは。