新章⑦【消防設備士4類(甲乙)】試験対策!『写真鑑別1』どこよりもわかりやすく解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ・写真鑑別 - 感知器
    00:37~
    ・写真鑑別 - 差動式分布型感知器(空気管式)の部品について
    13:42~
    ・写真鑑別 - 受信機関係
    16:33~
    ・写真鑑別 - 発信機など
    24:48~
    ・写真鑑別 - ガス漏れ警報設備など
    31:53~
    ・写真鑑別 - 各試験器について
    36:11~
    ・写真鑑別 - 計測器など
    43:09~
    ==================================
    防設備点検・工事を行っている「株式会社WAVE1」です!
    100人中100人知らない「消防設備士」の世界を世に広めていくためどんどん公開していきます!
    僅か7カ月で「特類を含む消防設備士全種免許を取得」した弊社代表「吉村拓也」が「工藤本」こと「わかりやすい!第4類消防設備士試験」の内容を基にポイントを解説しています!
    今回は4類(甲乙共通)終盤の「写真鑑別」を中心に解説しています!
    もしこの動画を見て「消防設備士」に興味が湧いてきたら下記「ビルメイツ」のコンテンツもご覧ください!
    www.builme.jp/...
    さらに!一度体験してみたいという方はぜひ「ビルメ」でお試しください!
    www.builme.jp
    吉村拓也著書「最強の仕事」はこちらから!
    www.amazon.co....
    これからもどんどんいろいろな動画を上げていきますのでチャンネル登録&評価をお願いします!
    / wave1tv
    WAVE1社長 吉村拓也のブログはこちら
    builme.jp/blog/
    Twitterもやっていますのでよろしければこちらもご登録をお願いします!
    ビルメ公式Twitter: / builme_official
    吉村拓也Twitter: / wave1yoshimura
    今後ともよろしくお願いします!

Комментарии •

  • @松井孝之-o4y
    @松井孝之-o4y 11 месяцев назад

    第1種電気工事士を受験していたので遅くなりましたが本日甲種4類合格しました。
    講習動画やユーチューブ何度も見返して勉強しました。本当にありがとうございました。
    第1種電気工事士も無事合格しました。(免状申請中)

  • @12色クレパス
    @12色クレパス 11 месяцев назад

    合格しました。ありがとうございました😊

  • @a.n4702
    @a.n4702 Год назад +1

    試験合格しました。オンライン講座のときはありがとうございました。

  • @smd-qw2qv
    @smd-qw2qv Год назад +1

    今日試験です!動画ありがとうございます!

  • @On-fe5ux
    @On-fe5ux 5 месяцев назад +1

    試験勉強中です、とても気に入ってWAVE1 TVで奮闘中。気になる点が、3:30あたりで定温式を差動式と言っているような、、、不安になります(テロップ入れてー)。あと収容箱を収納箱と言っているように聞こえますが、、、あと少し頑張ります。

  • @松井孝之-o4y
    @松井孝之-o4y 11 месяцев назад

    消防設備士甲種4類 5月6・7日開催の講習受けました。

  • @keiichiroakagi
    @keiichiroakagi 11 месяцев назад

    33:16 警報ランプ(差動~)ではなく(作動~)ですね。

  • @結局赤ずきん
    @結局赤ずきん 5 месяцев назад

    声が小さい

    • @hi-light-afterdark
      @hi-light-afterdark 24 дня назад +2

      音圧を上げましょう。1mで92dB以上です。