1959(S34)年 釜石市民ニュース 仙人トンネル開通

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 7

  • @常弘満川
    @常弘満川 4 месяца назад +4

    じつに貴重な記録の発掘、心からの感謝と敬意を表します!釜石鉱山について研究している友人たちに宣伝します!ありがとう。

    • @mfma16
      @mfma16  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。映像中の字幕やチャプター割は私の記憶の中にあるものと近い内容を当ててありますが、違う可能性もありますのでご指摘いただければ幸いです。釜石側隧道入り口にある碑文に釜石鉱山との関りが書いてあったかと思います。当時鉱山関係者として開通に携り、後に所長も務められたKさんが、地元紙に「このような形で地元の役に立てたことは鉱山屋冥利に尽きる」という内容の回想を寄稿しておられたことがありました。
       3.11の際には、当時既に開通していた高規格道の「橋が落ちたというウワサ」を私は避難所の外で聞きました。落ちてはいなかったのですが段差が出来て一時通行止めにはなったようです。その際にも旧仙人峠トンネルは人や物を運び続けてくれました。これからも釜石と遠野を結ぶ現役稼働遺産として大事にしてゆく必要があると思います。

  • @かんちゃん46
    @かんちゃん46 7 месяцев назад +9

    記憶(最も古い記憶は4才1970年)に微かに残っているのは「足ヶ瀬駅の傍」に有った料金所付近の風景(2:29)
    遠野の母方実家から釜石に戻る時、必ずここでトイレ休憩を挟んでから戻ったよ。
    夜の仙人峠越えは子供の自分には非常にオドロオドロしく「この仙人峠のトンネルは、沢山の作業員が工事中に亡くなっていて、今も家族の元に帰れずにいる霊が居るから冥福と感謝しなきゃダメなんだよ」と云われたっけ。

  • @jetaimeyamazaki8877
    @jetaimeyamazaki8877 4 месяца назад +3

    3:26に写っているのは鈴木善幸元総理ですか?
    それ以外も昭和40年釜石生まれの私には懐かしい風景です。
    貴重な映像、ありがとうございます。

    • @mfma16
      @mfma16  3 месяца назад +1

      現財務大臣(この記入時点で)の父親 鈴木善幸氏ですね。第一次池田内閣の入閣直前のころと思われます。

  • @レレレどん
    @レレレどん 4 месяца назад +3

    当時は有料だったのですね,貴重な映像ありがとうございます。

    • @mfma16
      @mfma16  4 месяца назад +2

      体力に余裕があった頃に何度か自転車(市販の5段変速)で釜石側から越えたことがあります。初めのころは自転車も有料でたしか50円でした。料金所で止まって払おうとしていると、後ろから来た車に鳴らされたりしたことがありました。今でも平行する高規格道が工事や事故等で通れない時にはう回路として重要な路線です。