Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一番どうにかして欲しいのは「プレイヤーしか人間関係を構築していかないのがおかしすぎる」こと。ゲーム開始後、プレイヤーしか結婚しない。プレイヤーしか義兄弟を作らない。プレイヤーしか相生しない。プレイヤーしか友好度上げをしない。その結果戦場で、プレイヤーだけが強力な連携攻撃をする。AI国では旦那と嫁もバラバラの城に配置されている。このへんをまず直してほしい。
光栄時代は名作だらけだったのに今はグラだけのマンネリ内容なしゲーになるとは悲しいもんだ。
「育成ゲームには目的・目標が必要」これには物凄く同意です自分で苦労して育てたキャラなどの数値が上がると楽しいのですが「あれ?こんなことしなくても普通に勝てるし進行に影響無くない?」って気付いたときの虚無感たるや…
武将プレイとしての幅がなさすぎるのよね
史実思考AIはほしい三国志の世界を生きている感じが弱いわ
13pkやりまくってる私は、8リメイクは面白いと思ってます。評価は人それぞれですから、どうでもいいと思ってる私。8リメイクはトータル20時間やってる。14pkは3日でやめました。私は合わない。13pkよりも連合軍が弱すぎでハラハラドキドキ感がなかった。最初から『極級』を入れたらよかった様な気がします。13pkが好きな人が予想以上に多かったのは嬉しかった。私は8リメイクは100点中80点すよ。
三国志のゲームに触れたことが無い人にとって、入口として良いゲームだと思う。コーエーが今後も三国志系のゲームを出していくなら、いつかは出さないといけないタイプだと思う。13,14みたいなやり応えは弱いけど、CPUの処断の思考のせいで、混沌とした展開になる点は14より面白いので、確かに他人のプレイ・思考を反映させたりすると、より面白くなるかもしれないですね。
8無印と13pkをかなりやり込んだ者ですが、個人的には100点中40点でした。8は複数人プレイができる斬新なゲームだったのにそれを無くしたり、自勢力都市の一つ先までしか移動できないせいで放浪軍プレイが実質できないなどテストプレイしたのか?というレベルでした。太守移動願いがアップデートでできるようになりますが、最初から入れとけよと声を大にしていいたい。戦場も知力差があっても罵声が確定で入るし、奇才はやりすぎ。落雷も無印だと知力100以上でも味方にそれなりに落ちた記憶があったけど、今回10回やって10回敵にしか落ちなかったんでだいぶヌルゲーになりました。鍛錬も行動値30が適正のような気がします。嫁にアイテム3つあげて武器が貰えるイベントは苦行すぎて諦めました。発売延期してこれか〜と残念な感じになってますね。唯一良かったのはBGMが良い所!他は人に勧められません。
steamのレビューを眺めていると値段に見合ってないという意見に結構集約されそうかなぁという印象これが5000円くらいだったら、まあ面白いって言ってもいいんじゃない、みたいな感じ
確かに旧三国志8でも物足りなさを感じましたね。CPUが歴史ガン無視で適当に動きすぎるとか主人公が君主ではなく部将とか。めっちゃ物足りなさが目立ちました。個人的に難しかった三国志9の方が好きですね。敵の城を落とそうと攻め入ったら空になった自城が攻められるとか異民族の範囲に自城1つだともう無理ゲーとかね。
コーエーゲームはもともとキャラゲーよりだから好きな武将を活躍させてなんぼだから何をいまさら?って感じですね、Gジェネみたいにバランス崩壊上等でコツコツ好みのキャラを育てるタイプ……steamのレビューを見た感じと自分の感想が一致してたけど1番の問題は値段でしょうね5000円で充分とは思う
初めての無双じゃない三国志やって楽しんでるんだが、ここまで酷評されてるとは思わなかったなぁCPUの動かなさは問題点だがプレイヤーが勢力辞めて放浪軍作って普段なら仲間にもしない連中でチーム作りながら能動的に盤面を動かしに行くとかやるのは楽しいんだがなぁ
社畜プレイするとなんだかなってなるよなブラック君主を裏切ってやるか仕えて派閥を作るかくらいの流れは欲しかったな
@@ジャブローもぐら 放浪軍でドリームチーム集めて、1都市勢力滅ぼして回るのは楽しいですねw放浪軍関連をもう少し強化してくれるともっと遊べるようになりそう。13PKみたいに在野固有のエンディングとかもあって良いと思うんだ。
ほぼ「同意」と思いながら拝見しました。さすがに社内で「ゲームの底の浅さ」とかは 分かっていると思います。旧作(三國志8) を 主にグラフックを強化。それだけですので私は 「クリッカー寄りの育成ゲーム」 というより 「三國志の情報図鑑」と思いました。年代ごとの 「勢力図」や「武将」 の配置を確認したりできて、三國志の世界をイメージするための妄想ツール・・・という感じです。「ストラテジーとして不出来」「接待型のCPUで歯ごたえ皆無」ということも同意ですが、そもそも三國志・信長シリーズ でこれらに該当しない作品は無い印象です。少なくとも武将を出現させた時点で、攻略要素は「武将集め」しかありません。強い武将を集めて「オレ強ぇ」を味わったり、戦国世界を妄想するためのキャラゲでしか無いと感じています。(面白・楽しければ問題なし)今作(三國志8 Remeke)は ゲームとしてはあまりに詰まらなすぎる。その点は残念に思います。(旧作リメイクなので仕方ありません)武将プレイなのに できることがあまりに少なく、底が浅すぎる。他武将との交流くらいしかやることが無いのに、NPC武将が何もしない。NPC武将同士も交友関係を築いたり 派閥ができたりなど何もない。プレイヤー武将に関係しないNPC武将は、技能が全く変化しない気がします。ということは 全く心得を集めていないことになります。武将プレイであるなら、ゲーム内で 全武将が生きる目的を持ち そのために行動していて欲しいです。武将プレイでありながら 「プレイヤー武将のためだけに用意されたゲーム内世界」 では虚しさばかりです。そもそもできることが少なく(自由度が無く)、演義伝のようなイベントでしかできないことが多すぎる時点で 「歴史シミュレーションゲーム」と言いながら 何もシミュレートできていないことが明確です。歴史は「人間社会が経て来た流動・変遷の姿。その記録」です。ゲーム内で出現する人は武将しかいませんが、そのNPC武将が生きる目的・考えを持たず何も行わないゲーム内世界。(つまりゲーム内で歴史が生まれようがない)私は歴史IFを楽しみたい派ですが、新しい歴史を何も生み出すことができない。(用意された紙芝居を見たいわけではない)史実をなぞりたい人も、イベントを見るためのフラグ集めや プレイヤー武将と無関係のイベントを 神のように発生させて楽しいの? と思えてしまいます。三國志が物語ですので 史実をなぞることは必要。よって演義伝のようなイベントは必須なのかもしれません。であれば 「クリッカー寄りの育成ゲーム」をやりたいわけではないため、ゲームの最初にプレイヤー武将の「行動原理(AI)」を設定して 眺めるだけのプレイスタイルで良いと思いました。(クリックし続けるのが馬鹿らしい)
だってもとが8だもん。
pkは本来歓迎だけど、今作は時代後半のイベントとかpkのためにあえて削っている部分があからさますぎる
リメイクってきっちり明記されてるのに14みたいな戦略SLGを期待した人が低評価つけてる印象ですかね…新作みたいに宣伝したのはちょっと間違ったかも?(天翔記リマスター版の時はここまで大々的な宣伝しなかったはず)アプデ次第でよくなる可能性はありますけど、まぁリメイクとしてはいい出来だっていうのが私の感想ですね
14から三国志デビューの私は8の戦闘は普通に面白いです。ま、14を更に拡張したゲームが欲しいのがリアルなところですが。ただ8は太守登用で地域が寝返るのがやり過ぎかな。あと武将が主人公という意味が分かる作品でしたね。ただプレイヤーは俯瞰的に見るのが好きな人が多いから相性が良く無いかも。
エンディングがね簡単に中間エンドしたのと終わりまでやるのは分けて欲しかったな
言われてる改善点なら、あとからでも追加できるしやってくれると良いね評価を聞いて今すぐ買うのはやめておこうと思ったwセール価格で見掛けることがあれば買おうかな
5000円程度なら良いが1万円はちょっとな、統一以外にクリア条件あるのがいいのでセール待ち。
よくもわるくも8のリメイクでしかない。期待していれのは、これまでのナンバリングごとにゲームシステムが中途半端なものをつくるのではなく。リメイクを改良していって新規ナンバリングにする積層的な発想。
8しかプレイしなかった人からしたら十分なリメイクなのかなとは思うけど、コーエー三国志シリーズの最新作として見るとどうしても物足りない。13PKの武将プレイとしての自由度の高さや14のAIの賢さや高難易度のやりごたえ、この辺を経験してきたユーザーからすると特に。とは言えしばらくシリーズから離れていたり、新規で入るには良い作品だとも思う。特権の使い道は激しく同意。13みたいに外交提案とか出来たら良かったのになぁ。
好意的に考えると、新生の史実リミッターが賛否あったから個人プレイの8Rでは敢えて外したのかもしれませんね
投稿おつです。一応、KOEI民にも武将プレイのRPG的な作品に期待してる層は結構いるのですよね(通称、太閤難民まあそれにしたって、8リメだと分かっていても13PKの後にコレだとどうしても残念にはなりますよねえ。
本隊が落ちたら負けなのに、味方援軍が大勢来ても、退かずに突撃しちゃうから勝てる戦いでも負ける。あと、連携不足で戦死した関羽が連携ボーナスの「義心」持ちなのはモヤモヤする…カットインのアニメーションが無くなったのが寂しい。
>本隊が落ちたら負けなのに、味方援軍が大勢来ても、退かずに突撃しちゃうから勝てる戦いでも負ける。昔の8でも同じこと思いました。もうちょっとCPU何とかならんのかと。
@グーグル用おーがにくこっとん 気ままな在野プレイができません…
みんなインプットは豊富に得た知識やら経験で蓄えるのは立派なんだけど実際、その頭に描いたものを現実で実物を作り上げる能力、アウトプットできるのは希少で得がたいもんなんだわたぶん細かい作りこみ飛ぶラッシュアップを許さない事態に陥ってるんだろう今までできてたことが、今回もできて当たり前、ってのがなくなってくだろうね
リメイク未プレイですが8,10は武将プレイですのでSLGというよりは三国志人生体験シミュレーションみたいなイメージですねーあとKOEIゲームはガチシミュレーションよりごっこ遊びを楽しむ人が多い印象です。私もその一人ですが
リメイク前は前線への兵力集中やcpuによる連合も機能していたのにリメイクされてから機能しないですね。リメイク前は募兵で兵力を増やし輸送で一回の募兵量も今より多かったですが今作は毎季節の増員?が主だった兵力増強になっているので以前よりも兵力自体の増え方は少しマイルドになったかもしれません。また都市の内政値によって兵力上限ができたことで募兵ができなかったりAIの都市だと大きく超えている場合他都市へ送り返す等欠陥とも言えるシステムがあるので結果として大国の強みはほぼ無くなってますね。戦闘システムにおいても戦法に回数規制が入ったことでステータス差がより大きく影響している気もしますし軍師系の武将の活躍の場がかなり減ったように思えます。今作の方が防衛が有利に設定されていることは個人的には印象が良く実際も防衛側が有利であったことは当たり前なのでいいのですが籠城戦がなくなったのは非常に残念でなりません。
先行配信動画で戦争が連携が強すぎるのと、出演者の人があっさり結婚出来てチョロいと述べていたので、三国志13をやり込んだ自分にはその時点で概ね察してスルーしました。13も色々粗が目立つナンバリングでしたがリアルタイム制やイベ編集と戦法編集、新武将も1000人登録可能等、まだ買ってみようかなという要素は多かったですが、このゲームは現状だと半額くらいにならないと厳しそうですね…
確かにAIは前線に兵を固めたりしないからそこは甘いと思うけど、元々、縛られたクリアの難易度は無いんですよキャラ作成でステ100を何体も作れるので...つまり難易度はユーザーがどう遊ぶかです。難易度の難しいでステ70平均のキャラの弱い国でプレイクリアという条件はこっちの脳内で決める試しにこれで10年以内にクリアしてください将棋のように何の行動をするかを突き詰めないと不可能なのでかなり難しくなります。最後に、もう少し都市の数が多いとオセロや将棋らしくなるかなと将棋は81マス、三国志8は50マスくらいです
数回だけのプレイなら、そりゃソフトの質また粗などわかりませんわなだからお粗末な出来でも平気で高額で売りに出す、ある意味独占状態だからできる事ユーザーを軽視する企業姿勢は変わりませんね、再度新生と8を購入してみて再確認できたので次回作から様子見です
13販売しつつバグ放置してこれなのがなー
別にこの作品だけじゃないんだけど1-2時間だけ遊ぶなら粗が目立たない作品なんだよね、コーエー作品ってわいは色んな人の先行動画見て、「あ、誰でやっても太守や軍師にして俺たちつえぇープレイだわ」と悟って華麗にスルー動画でもクリックゲーと言ってるけどまさにそうでしょ色んな人でプレイできるってのを売りにしてるけど誰で初めても同じ操作しかしない作り名将が何度も全滅して捕縛されたりするのを不思議に思ってなさそうだしねなーんもシミュってないし、イベントで歴史をなぞろうとすること自体が負け犬というか…ゲーム内で再現しろよと結局作れんのは歴史趣味レーションなんだよね、コーエーは
太閤立志伝はもっと面白いぞ
そもそも根本的な問題として8をリメイクするという判断が間違ってた武将制の中での売上を基準に決めたとか言うけど、ぶっちゃけ8って武将制の中でも一番面白くないと思う8で後々まで語られるのなんてシナリオの多さと戦闘のテンポの悪さぐらいでしょ大体13PKに比べてほぼ全ての点で劣化してるものをその後に出してくるのがね旧作のリメイクだからなんて言い訳でしかない
一番どうにかして欲しいのは「プレイヤーしか人間関係を構築していかないのがおかしすぎる」こと。
ゲーム開始後、プレイヤーしか結婚しない。プレイヤーしか義兄弟を作らない。プレイヤーしか相生しない。プレイヤーしか友好度上げをしない。
その結果戦場で、プレイヤーだけが強力な連携攻撃をする。AI国では旦那と嫁もバラバラの城に配置されている。このへんをまず直してほしい。
光栄時代は名作だらけだったのに今はグラだけのマンネリ内容なしゲーになるとは悲しいもんだ。
「育成ゲームには目的・目標が必要」これには物凄く同意です
自分で苦労して育てたキャラなどの数値が上がると楽しいのですが「あれ?こんなことしなくても普通に勝てるし進行に影響無くない?」って気付いたときの虚無感たるや…
武将プレイとしての幅がなさすぎるのよね
史実思考AIはほしい
三国志の世界を生きている感じが弱いわ
13pkやりまくってる私は、8リメイクは面白いと思ってます。評価は人それぞれですから、どうでもいいと思ってる私。
8リメイクはトータル20時間やってる。
14pkは3日でやめました。私は合わない。
13pkよりも連合軍が弱すぎでハラハラドキドキ感がなかった。最初から『極級』を入れたらよかった様な気がします。
13pkが好きな人が予想以上に多かったのは嬉しかった。
私は8リメイクは100点中80点すよ。
三国志のゲームに触れたことが無い人にとって、入口として良いゲームだと思う。
コーエーが今後も三国志系のゲームを出していくなら、いつかは出さないといけないタイプだと思う。
13,14みたいなやり応えは弱いけど、CPUの処断の思考のせいで、混沌とした展開になる点は14より面白いので、
確かに他人のプレイ・思考を反映させたりすると、より面白くなるかもしれないですね。
8無印と13pkをかなりやり込んだ者ですが、個人的には100点中40点でした。
8は複数人プレイができる斬新なゲームだったのにそれを無くしたり、自勢力都市の一つ先までしか移動できないせいで放浪軍プレイが実質できないなどテストプレイしたのか?というレベルでした。太守移動願いがアップデートでできるようになりますが、最初から入れとけよと声を大にしていいたい。
戦場も知力差があっても罵声が確定で入るし、奇才はやりすぎ。落雷も無印だと知力100以上でも味方にそれなりに落ちた記憶があったけど、今回10回やって10回敵にしか落ちなかったんでだいぶヌルゲーになりました。
鍛錬も行動値30が適正のような気がします。嫁にアイテム3つあげて武器が貰えるイベントは苦行すぎて諦めました。発売延期してこれか〜と残念な感じになってますね。唯一良かったのはBGMが良い所!他は人に勧められません。
steamのレビューを眺めていると値段に見合ってないという意見に結構集約されそうかなぁという印象
これが5000円くらいだったら、まあ面白いって言ってもいいんじゃない、みたいな感じ
確かに旧三国志8でも物足りなさを感じましたね。
CPUが歴史ガン無視で適当に動きすぎるとか主人公が君主ではなく部将とか。めっちゃ物足りなさが目立ちました。
個人的に難しかった三国志9の方が好きですね。敵の城を落とそうと攻め入ったら空になった自城が攻められるとか異民族の範囲に自城1つだともう無理ゲーとかね。
コーエーゲームはもともとキャラゲーよりだから好きな武将を活躍させてなんぼだから何をいまさら?って感じですね、Gジェネみたいにバランス崩壊上等でコツコツ好みのキャラを育てるタイプ……steamのレビューを見た感じと自分の感想が一致してたけど1番の問題は値段でしょうね5000円で充分とは思う
初めての無双じゃない三国志やって楽しんでるんだが、ここまで酷評されてるとは思わなかったなぁ
CPUの動かなさは問題点だがプレイヤーが勢力辞めて放浪軍作って普段なら仲間にもしない連中でチーム作りながら能動的に盤面を動かしに行くとかやるのは楽しいんだがなぁ
社畜プレイするとなんだかなってなるよな
ブラック君主を裏切ってやるか仕えて派閥を作るかくらいの流れは欲しかったな
@@ジャブローもぐら 放浪軍でドリームチーム集めて、1都市勢力滅ぼして回るのは楽しいですねw
放浪軍関連をもう少し強化してくれるともっと遊べるようになりそう。
13PKみたいに在野固有のエンディングとかもあって良いと思うんだ。
ほぼ「同意」と思いながら拝見しました。
さすがに社内で「ゲームの底の浅さ」とかは 分かっていると思います。旧作
(三國志8) を 主にグラフックを強化。それだけですので
私は 「クリッカー寄りの育成ゲーム」 というより 「三國志の情報図鑑」
と思いました。
年代ごとの 「勢力図」や「武将」 の配置を確認したりできて、三國志の世
界をイメージするための妄想ツール・・・という感じです。
「ストラテジーとして不出来」「接待型のCPUで歯ごたえ皆無」ということも
同意ですが、そもそも三國志・信長シリーズ でこれらに該当しない作品は無
い印象です。
少なくとも武将を出現させた時点で、攻略要素は「武将集め」しかありませ
ん。強い武将を集めて「オレ強ぇ」を味わったり、戦国世界を妄想するため
のキャラゲでしか無いと感じています。(面白・楽しければ問題なし)
今作(三國志8 Remeke)は ゲームとしてはあまりに詰まらなすぎる。その点は
残念に思います。(旧作リメイクなので仕方ありません)
武将プレイなのに できることがあまりに少なく、底が浅すぎる。
他武将との交流くらいしかやることが無いのに、NPC武将が何もしない。NPC
武将同士も交友関係を築いたり 派閥ができたりなど何もない。
プレイヤー武将に関係しないNPC武将は、技能が全く変化しない気がします。
ということは 全く心得を集めていないことになります。
武将プレイであるなら、ゲーム内で 全武将が生きる目的を持ち そのために
行動していて欲しいです。
武将プレイでありながら 「プレイヤー武将のためだけに用意されたゲーム内
世界」 では虚しさばかりです。
そもそもできることが少なく(自由度が無く)、演義伝のようなイベントでし
かできないことが多すぎる時点で 「歴史シミュレーションゲーム」と言いな
がら 何もシミュレートできていないことが明確です。
歴史は「人間社会が経て来た流動・変遷の姿。その記録」です。ゲーム内で
出現する人は武将しかいませんが、そのNPC武将が生きる目的・考えを持たず
何も行わないゲーム内世界。(つまりゲーム内で歴史が生まれようがない)
私は歴史IFを楽しみたい派ですが、新しい歴史を何も生み出すことができな
い。(用意された紙芝居を見たいわけではない)
史実をなぞりたい人も、イベントを見るためのフラグ集めや プレイヤー武将
と無関係のイベントを 神のように発生させて楽しいの? と思えてしまいま
す。
三國志が物語ですので 史実をなぞることは必要。よって演義伝のようなイベ
ントは必須なのかもしれません。
であれば 「クリッカー寄りの育成ゲーム」をやりたいわけではないため、ゲ
ームの最初にプレイヤー武将の「行動原理(AI)」を設定して 眺めるだけのプ
レイスタイルで良いと思いました。(クリックし続けるのが馬鹿らしい)
だってもとが8だもん。
pkは本来歓迎だけど、今作は時代後半のイベントとかpkのためにあえて削っている部分があからさますぎる
リメイクってきっちり明記されてるのに14みたいな戦略SLGを期待した人が低評価つけてる印象ですかね…
新作みたいに宣伝したのはちょっと間違ったかも?(天翔記リマスター版の時はここまで大々的な宣伝しなかったはず)
アプデ次第でよくなる可能性はありますけど、まぁリメイクとしてはいい出来だっていうのが私の感想ですね
14から三国志デビューの私は8の戦闘は普通に面白いです。ま、14を更に拡張したゲームが欲しいのがリアルなところですが。ただ8は太守登用で地域が寝返るのがやり過ぎかな。あと武将が主人公という意味が分かる作品でしたね。
ただプレイヤーは俯瞰的に見るのが好きな人が多いから相性が良く無いかも。
エンディングがね
簡単に中間エンドしたのと終わりまでやるのは分けて欲しかったな
言われてる改善点なら、あとからでも追加できるしやってくれると良いね
評価を聞いて今すぐ買うのはやめておこうと思ったw
セール価格で見掛けることがあれば買おうかな
5000円程度なら良いが1万円はちょっとな、統一以外にクリア条件あるのがいいのでセール待ち。
よくもわるくも8のリメイクでしかない。期待していれのは、これまでのナンバリングごとにゲームシステムが中途半端なものをつくるのではなく。リメイクを改良していって新規ナンバリングにする積層的な発想。
8しかプレイしなかった人からしたら十分なリメイクなのかなとは思うけど、コーエー三国志シリーズの最新作として見るとどうしても物足りない。
13PKの武将プレイとしての自由度の高さや14のAIの賢さや高難易度のやりごたえ、この辺を経験してきたユーザーからすると特に。
とは言えしばらくシリーズから離れていたり、新規で入るには良い作品だとも思う。
特権の使い道は激しく同意。13みたいに外交提案とか出来たら良かったのになぁ。
好意的に考えると、新生の史実リミッターが賛否あったから
個人プレイの8Rでは敢えて外したのかもしれませんね
投稿おつです。
一応、KOEI民にも武将プレイのRPG的な作品に期待してる層は結構いるのですよね(通称、太閤難民
まあそれにしたって、8リメだと分かっていても13PKの後にコレだとどうしても残念にはなりますよねえ。
本隊が落ちたら負けなのに、味方援軍が大勢来ても、退かずに突撃しちゃうから勝てる戦いでも負ける。
あと、連携不足で戦死した関羽が連携ボーナスの「義心」持ちなのはモヤモヤする…
カットインのアニメーションが無くなったのが寂しい。
>本隊が落ちたら負けなのに、味方援軍が大勢来ても、退かずに突撃しちゃうから勝てる戦いでも負ける。
昔の8でも同じこと思いました。もうちょっとCPU何とかならんのかと。
@グーグル用おーがにくこっとん 気ままな在野プレイができません…
みんなインプットは豊富に得た知識やら経験で蓄えるのは立派なんだけど
実際、その頭に描いたものを現実で実物を作り上げる能力、アウトプット
できるのは希少で得がたいもんなんだわ
たぶん細かい作りこみ飛ぶラッシュアップを許さない事態に陥ってるんだろう
今までできてたことが、今回もできて当たり前、ってのがなくなってくだろうね
リメイク未プレイですが8,10は武将プレイですのでSLGというよりは三国志人生体験シミュレーションみたいなイメージですねー
あとKOEIゲームはガチシミュレーションよりごっこ遊びを楽しむ人が多い印象です。私もその一人ですが
リメイク前は前線への兵力集中やcpuによる連合も機能していたのにリメイクされてから機能しないですね。リメイク前は募兵で兵力を増やし輸送で一回の募兵量も今より多かったですが今作は毎季節の増員?が主だった兵力増強になっているので以前よりも兵力自体の増え方は少しマイルドになったかもしれません。また都市の内政値によって兵力上限ができたことで募兵ができなかったりAIの都市だと大きく超えている場合他都市へ送り返す等欠陥とも言えるシステムがあるので結果として大国の強みはほぼ無くなってますね。
戦闘システムにおいても戦法に回数規制が入ったことでステータス差がより大きく影響している気もしますし軍師系の武将の活躍の場がかなり減ったように思えます。今作の方が防衛が有利に設定されていることは個人的には印象が良く実際も防衛側が有利であったことは当たり前なのでいいのですが籠城戦がなくなったのは非常に残念でなりません。
先行配信動画で戦争が連携が強すぎるのと、出演者の人があっさり結婚出来てチョロいと述べていたので、三国志13をやり込んだ自分にはその時点で概ね察してスルーしました。13も色々粗が目立つナンバリングでしたがリアルタイム制やイベ編集と戦法編集、新武将も1000人登録可能等、まだ買ってみようかなという要素は多かったですが、このゲームは現状だと半額くらいにならないと厳しそうですね…
確かにAIは前線に兵を固めたりしないからそこは甘いと思うけど、
元々、縛られたクリアの難易度は無いんですよ
キャラ作成でステ100を何体も作れるので...
つまり難易度はユーザーがどう遊ぶかです。
難易度の難しいでステ70平均のキャラの弱い国でプレイ
クリアという条件はこっちの脳内で決める
試しにこれで10年以内にクリアしてください
将棋のように何の行動をするかを突き詰めないと不可能なので
かなり難しくなります。
最後に、もう少し都市の数が多いとオセロや将棋らしくなるかなと
将棋は81マス、三国志8は50マスくらいです
数回だけのプレイなら、そりゃソフトの質また粗などわかりませんわな
だからお粗末な出来でも平気で高額で売りに出す、ある意味独占状態だからできる事
ユーザーを軽視する企業姿勢は変わりませんね、再度新生と8を購入してみて再確認できたので次回作から様子見です
13販売しつつバグ放置してこれなのがなー
別にこの作品だけじゃないんだけど1-2時間だけ遊ぶなら粗が目立たない作品なんだよね、コーエー作品って
わいは色んな人の先行動画見て、「あ、誰でやっても太守や軍師にして俺たちつえぇープレイだわ」と
悟って華麗にスルー
動画でもクリックゲーと言ってるけどまさにそうでしょ
色んな人でプレイできるってのを売りにしてるけど誰で初めても同じ操作しかしない作り
名将が何度も全滅して捕縛されたりするのを不思議に思ってなさそうだしね
なーんもシミュってないし、イベントで歴史をなぞろうとすること自体が負け犬というか…
ゲーム内で再現しろよと
結局作れんのは歴史趣味レーションなんだよね、コーエーは
太閤立志伝はもっと面白いぞ
そもそも根本的な問題として8をリメイクするという判断が間違ってた
武将制の中での売上を基準に決めたとか言うけど、ぶっちゃけ8って武将制の中でも一番面白くないと思う
8で後々まで語られるのなんてシナリオの多さと戦闘のテンポの悪さぐらいでしょ
大体13PKに比べてほぼ全ての点で劣化してるものをその後に出してくるのがね
旧作のリメイクだからなんて言い訳でしかない