そもそも、物が少なければ、整理に苦労しませんね。だからこそ、断捨離や見極める力が必要なのだと思いました。ところで、「You can't take it with you.」(お金はあの世まで持っていけない)という言葉をどこかで聞いたことがありますが、人間には寿命があるのですから、お金に限らず、どんなにお気に入りのものであっても、いつかはお別れをしなければなりません。「命の終わり」から逆算すると、断捨離はやっぱり必要なんだな、って感じました。 P.S.配信者様のお名前は「まゆさん」で宜しいのでしょうか? 前回、「まやさん」と間違って書いてしまいました。大変申し訳ありませんでした (「麻也子さん」は私が大好きなピアニストで、そのお名前が頭の片隅にあったので、「聞き間違い」に至ったのかもしれません😅)
いつもコメントありがとうございます☺️ 本当に物が少なければ整理に悩むことも減りますよね。『You can’t take it with you』という言葉も深く考えさせられますね。命の終わりから逆算する視点、とても大切だと私も思います✨ 名前のことも全然大丈夫です!私はまゆですが、まやさんは大好きなピアニストさんから来ていたのですね🤭 ラジオも定期的に配信したいなと思っているので、また聞いてくださると嬉しいです☺️
旅の達人は持ち物が少ない、という言葉を聞いたことがあります🤔人生もまさに旅そのもの🤠旅の達人のごとく、なるべく最低限のモノで暮らし、無かったらなかったで知恵を働かせて乗り越える😉いつもそうありたいものですね😋💕
いつもコメントありがとうございます☺️
『旅の達人は持ち物が少ない』という言葉、素敵ですね‼️人生も旅のように、必要最低限のものと知恵で乗り越える…私もそんなシンプルな生き方を目指したいなと思いました✨
断捨離ラジオ、早速また聞けて嬉しいです☺️😉👍️✨😆
私も今、ちょうど年末の断捨離活動に取り組んでいます😊
私が住んでるアパートは、ママさんのご自宅と同じ3LDKの生活スペースなのですけど、
やはり生活空間が限られてますから、ちょっと油断して何やかんや購入すると、すぐ空間を圧迫してしまいます😂
今日、最も処分したのはママさんには意外かと思いますが、段ボール箱です💦
部屋の東西南北の壁一面に天井スレスレまで積み上げられていて、まるで物流倉庫の中で生活している様な感じです😅
一体なぜこうなのかと言いますと、何時か将来的に今のボロ部屋を出る(かも知れない)という
確定もしていない展望や計画?🤔のために、一応私なりに先々まで考えての荷物📦️の梱包用にストックしておいた箱です😂
まぁいくらそうであっても物事には何事もやはり限度がありますから、流石にいくら何でもこの状態はイカンだろうと😂
なかなか捨てられない私自身が断捨離を決意して動いた(動かせた)動機付けや切っ掛けは自身の経験から話しますと、
ひと言で言うなら『心理的な追い込み』ですね😅
自分で自分に発破をかけるというよりも、前回コメントのエア妻⁉️🤣に自分の背中を押させるという方法ですが😂
独り暮らしで想像上の誰かにツッコミさせるだけなら本来は別にエア妻じゃなくても、例えばもう1人の自分でも良いんですけど、それだとあまり自分に効果が無いんですね😅結局自分に言われても聞き流してしまいます😂
しかしこれが異性で、しかも妻の場合だとそうはいきません、妻は甘くないですから😂
『あなたはそれで良くても、この部屋には私だって一緒に住んでるんだから、私にまで恥をかかせないで頂戴』
と、まず自分でぐうの音も出ない正論を先に考えて、それを自己生成したエア妻を経由して
私にイメージでクールなツッコミを入れさせる、という感じです😂
こんなこと妻に言われたらやるしかないですね😅本来なら感じる必要のない配偶者への『責任』を自分に力技で背負わせることで、エア妻に応える形でやる気を出しています😂
それにしても、あーちゃんがヤンチャだったなんて別件ですが意外でしたね☺️
私にはおしとやかな女の子👧のイメージだったので、やはり2歳では普段は動画に映っていない場所では年相応にお転婆さんなんですね☺️✨😊
いつもコメントありがとうございます☺️
段ボールのくだり、物をいつか使うかもと考えてしまう気持ち、わかります!
ここでもエア妻ですね‼️想像の中のツッコミって効果ありますよね!私もよく自分にツッコミながら色々作業してます。笑
あーちゃん、ヤンチャなのです🤭大人みたいな時もありますが、やはり2歳児ですね。
これからも、ラジオでお掃除や断捨離のきっかけになればと思っていますので、また次回も楽しんでいただけたら嬉しいです♪
モノを捨てる事が正義になっているという言葉にピンときました。私も断捨離をやり過ぎて、例えば、不要な延長コードが多すぎると思ってまとめて捨てたけど、あとになってやっぱり同じような物を買い直してるって事はないですか🤷♂️ここが私の、断捨離で時々悩むところです🤔また次の動画ででも、mayu さんの考えをお聞かせ下さい🙏🤩
いつもコメントありがとうございます☺️
本当に必要なものを見極めるのは難しいですよね…。私自身も断捨離したあとに、あれ?捨てちゃったのか💦ってなることあります😂もったいないこともしてますが、その繰り返しの中で本当に必要なものを見極められる力がついてくるのかなとも思っていたりします🤔
また定期的に配信したいと思いますので、聴いていただけたら嬉しいです😊
自分も結構メモ魔です😄 ただ、頭を整理するためではなく、自分はめちゃ覚えるの苦手で、忘れないようにするため😄
コメントありがとうございます☺️
忘れないようにメモするの、大事ですよね‼️私も思いついたことをすぐメモしないと忘れちゃうタイプなので、それも含めメモしてます🤭
またコメントお待ちしています☺️
こんばんは。
自分は部屋や玄関等を掃除したり片付けてはいるんですけど、いつの間にか気づけばまた散らかってたりしますね😅
特に最近は寒いから片付けもおっくうになりがちです💦
小さい頃から片付けはあまり得意ではなかったように思います。
こんばんは!いつもコメントありがとうございます☺️
分かります、片付けたのに気づけば散らかってる…私も同じです(笑)
そして、寒いと余計に億劫になりますよね💦
少しずつで大丈夫なので、一緒に無理なく進めていきましょう💪
定期的に配信しますので、また聞いてもらえたら嬉しいです☺️
そもそも、物が少なければ、整理に苦労しませんね。だからこそ、断捨離や見極める力が必要なのだと思いました。ところで、「You can't take it with you.」(お金はあの世まで持っていけない)という言葉をどこかで聞いたことがありますが、人間には寿命があるのですから、お金に限らず、どんなにお気に入りのものであっても、いつかはお別れをしなければなりません。「命の終わり」から逆算すると、断捨離はやっぱり必要なんだな、って感じました。 P.S.配信者様のお名前は「まゆさん」で宜しいのでしょうか? 前回、「まやさん」と間違って書いてしまいました。大変申し訳ありませんでした (「麻也子さん」は私が大好きなピアニストで、そのお名前が頭の片隅にあったので、「聞き間違い」に至ったのかもしれません😅)
いつもコメントありがとうございます☺️
本当に物が少なければ整理に悩むことも減りますよね。『You can’t take it with you』という言葉も深く考えさせられますね。命の終わりから逆算する視点、とても大切だと私も思います✨
名前のことも全然大丈夫です!私はまゆですが、まやさんは大好きなピアニストさんから来ていたのですね🤭
ラジオも定期的に配信したいなと思っているので、また聞いてくださると嬉しいです☺️