【断捨離ラジオ】年末年始の大掃除がラクになる!片付けるべき3つの場所!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • こんにちは!断捨離ラジオです。
    この動画では、年末年始の大掃除で片付けるべき3つの場所をご紹介します。
    短時間で効率よく家をスッキリさせるコツを知りたい方はぜひ最後までご覧ください!
    ▼今回の内容
    1.優先すべき3つの場所
    2.大掃除をラクにする、これをやればいい断捨離のポイント
    動画を楽しんでいただけたら、高評価&チャンネル登録をお願いします^ ^
    コメント欄でご意見やリクエストもお待ちしています。
    断捨離を一緒に楽しみましょう♪
    #断捨離 #大掃除 #ラジオ

Комментарии • 10

  • @omochi-d3k
    @omochi-d3k Месяц назад +1

    とでも聴きやすいラジオ動画でした。断捨離苦手なので参考にさせて頂きます😊

    • @あーちゃんとミニマルな暮らし
      @あーちゃんとミニマルな暮らし  Месяц назад +1

      いつもコメントありがとうございます☺️
      初めてのことで不安と緊張といろんな気持ちがあったので、聴きやすかったと言って頂けて嬉しいです🥺✨そして、参考にして頂けたらますます嬉しいです✨

  • @tmryj902
    @tmryj902 Месяц назад +1

    映像をまさしく「断捨離」してくださったおかげで、作業をしながら聞くことができました。たまっていく服の「断捨離」には私も困っているので、とても参考になります。
    以前、違う方の「散らかっている家に住む人の潜在意識」という動画を拝見したことがあったのですが、いきなり家にある全てのものを「全捨離」するよりも、「コツコツちょっとづつでもいいから、ここを一部分掃除することで潜在意識の一部分が片付いているんだと思ったら、ちょっとやる気になりますよね」「自分を本当に幸せに連れて行ってあげるのは自分しかいない」とおっしゃっていました。片付ける場所を3つに限定する、まやさんのお話は、その方のお話にも通じるように思いました。

    • @あーちゃんとミニマルな暮らし
      @あーちゃんとミニマルな暮らし  Месяц назад +2

      いつもコメントありがとうございます☺️
      誰かの役に立ってくれるだろうかと不安もありながら初めての配信だったので、参考になったと言っていただけてとても嬉しいです🥺!
      そして、違う方の動画での言葉、とても心に響きますね。シェアしてくださりありがとうございます✨✨

  • @minamiura_naoki
    @minamiura_naoki Месяц назад +1

    耳で聴くだけ、というのはいい発想ですね👍✨年末の大掃除はもういいやって思っていましたが、少しはヤル気が出て来ました🤨まずは玄関から・・ですね💪😃

    • @あーちゃんとミニマルな暮らし
      @あーちゃんとミニマルな暮らし  Месяц назад +1

      いつもコメントありがとうございます☺️
      嬉しいお言葉もありがとうございます🥺✨
      大掃除、少しやる気出てきたとは嬉しいです✨玄関だけでもやるとスッキリすると思いますので、無理しない程度でやってみてください😉!

  • @minimalartist2266
    @minimalartist2266 Месяц назад

    はじめてのコメント、失礼致します。私の場合は、いつもモノだけで断捨離は良いのか?と言う疑問を自分に投げかけています。それから、今回ラジオの話題に上がっていました玄関、台所がウチは近いのもあってかなりこちらの配信でお聞きした内容から「あっ、あれ要らないものかも…」と考えてもいます。配信、有難うございました。又この次の配信を楽しみにしております。

    • @あーちゃんとミニマルな暮らし
      @あーちゃんとミニマルな暮らし  Месяц назад

      聴いてくださり、コメントもありがとうございます☺️
      そして、『あれ要らないものかも、、』と考えるきっかけにしていただけたことも嬉しいです。
      定期的に配信していきたいと思っていますので、また聴いて頂けたら嬉しいです☺️

  • @盛和松田
    @盛和松田 Месяц назад +1

    ママさん早速、ショート動画で話していた暮らしの役立ち動画の不定期配信、ありがとうございます🙇
    もう季節も今まさに年末の時期ですから、私もちょくちょくマイペースながら部屋の中の要らないモノの断捨離をやっている感じです☺️
    私の場合はやはり衣類関係がなかなかに未練がましいんですよね😅
    なかなか手放さないのレベルとか方向性がママさんとは異質と申しましょうか⁉️😂
    物持ちがいいの次元を越えて、「そんな状態でまだ持ってるのか⁉️」という領域なのです😅
    例えば部屋着にいつも着用しているスウェットですが、下のズボン👖の方が、もうこれは絶対捨てるレベルの、
    あちこち破けていたりするのを、まだ着続けてしまっているのです😂
    こんなの妻、奥さんが居れば絶対普通なら何か言われるじゃないですか😟
    ところが私は独身なので言われない日常なのです😖そのため私はどうするかというと、心の中で妻的な存在に自分に一喝させるのです😂
    エア妻『もういい加減にしなさい‼️😡』みたいな感じで、自分の中の妻に自分の尻を叩かせるというか、他に誰か言う相手が居ないから、エア妻にセルフ突っ込みを入れさせる高等テクニックを使ってズボラな自分を動かしたりします😂
    中年の男ヤモメ生活は油断すると知らず知らずに汚部屋コース一直線ですから、独身だから尚更自分を甘やかさない独自の方法を考え実践するしかありません😢
    ラジオ動画、大変ユニークで面白い試みだと思います😊
    あと補足するなら、難聴や聴覚に障害のある動画視聴者の方にもお伝えできる様に、ママさんの語りに合わせて画面下に字幕を追加すれば更に役立つシリーズになると思います☺️😉👍️✨

    • @あーちゃんとミニマルな暮らし
      @あーちゃんとミニマルな暮らし  Месяц назад +1

      いつもコメントありがとうございます☺️
      そして、いつも貴重なご意見もありがとうございます✨
      エア妻いいですね🤣!自分を動かせるのも、変えられるのも最終的には自分ですものね‼️どうすれば自分を動かせるか、人それぞれ違うと思うので、シェアして頂けて嬉しいです☺️