【GT7】普通のFD3S型RX-7より半額以下で買えて さらに高性能なチューンドRX-7がいる──【グランツーリスモ7】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- コンプリートカータグってところで前までは出場範囲狭まってたけど
今じゃクラブマンカップも出られるようになったし汎用性だいぶ上がってるね
軽量化こそできないものの1240kgでも充分軽いしいいんじゃないすか(鼻ホジ
サブツァンネル
【 / @porkchoptv3410 】
GT7単発系リスト
【 • 【GT7】単発てか雑多す(笑) 】
#ゲーム #gt7 #granturismo7
自分今GT4やっているけどRE雨宮のGT300好きなんだよなぁ…あの特徴的なアスパラドリンク最高なんよ
雨宮FDじゃないと4thステージ後半以降の啓介FD再現できないからそれだけで価値がある
首都高での雨宮RE同士の接戦…
ナットオの動画にはこういう熱くなるようなシーンもあるのがまた良いのヨ
にしてもKTMJUNの何度観ても笑ってしまう程の語呂の良さ…
0:10 BGMで流れてるデミオ売却のテーマすき
ヘルキャットの由来は同社が出してた戦闘機の愛称、更に元をたどるとその戦闘機の性能が「性悪女(ヘルキャット)」と言われるくらいにはえげつなかったことからついた名前なので、その名前を名乗るチャージャーも流石「ヘルキャット」名乗るだけある性能ですね・・・(一応スーパーチャージャー搭載モデルをヘルキャットと名付けているようですが)
あとご存知かと思いますがチャージャ4駆×重量(2t)×パワー(6.2L V8 HEMI )=破壊力(文字通りぶつけたときの物理的な意味で)を重視した警察向けの対戦闘用カーマゲドン車両でもあるので、誉されたらひとたまりもないですよね。(実際対暴走車両様の道路封鎖[ロードブロック]とかカーチェイスでの体当たりにも使われるんで重いほうが良いようです)
意外とナットォさんと相性良い車両かも。
でもやっぱり思うのですが、こんなんマッスルカーじゃなくて抹殺カーだよ。
25:12 なんかルーレット族捕まる時みたい笑
ナットォ氏の車を語ってる時好き
19:35 馬力がスバル
11:28 jgtcのアスパラドリンク雨宮RX-7のネタ入れてるの細かくて好き
www
14:23 ここすき
投稿ありがとうございます!
いつも楽しみにしてます( ^ᵕ^)
夏なので体調にはお気を付けて🍀
ありがとうございます🙏
いつもプレイに熱中して水分補給怠りがちなので気を付けます('ω')
このFDの思い出は2004D1エビスだな。日比野のジャンピングドリとのむけん初優勝の影で単走スピン状態からの復帰はすごかった。
初手かぶせていくぞぉは神回確定なんよ
最初これ見たとき何も知らなくて文字化けかと思った
この車、プレミアムトミカにも出ててRE雨宮の顔とも言える車だが、雨宮といえばGTのアスパラドリンク7なんだよなぁ…
雨宮FDのスワップ先を見ると
湾岸ミッドナイトの荻島編で吉井が、アメリカにはV8を乗せたFDがいるって言及してたのを思い出しますね。
マジで?
@@lr1NyxzeroアメリカにはV8載せ替えキットが普通に売ってる
@@kow-g7k ガチか・・・ちょっとビックリ
@@lr1Nyxzero あの国は何でもかんでもアメリカンV8に載せ替えるからな
雨宮FDといえばルートXのオンライン最高速バトルでオージーニキにフェイントブレーキされた上にペナ貰ってたのが印象的だな
あと横の順位の表示のところがパッと見文字化け
10:06 激アツすぎる
最近GT7やっててふと思った事を動画にしてくれていて、なんか嬉しかった笑
ドリフトする時トラクションが結構かかって追走しやすいんだよね、この雨宮7
19:37 クルマもBGMも『Silver and Gold』だぜ…
11:27 わあ、すごいFD速い... 勝者。
ええ、私はドライバーLanEvo Xと4WD勝者を持っています。
雨さんFD、実は標準車高設定だとゴリゴリにフェンダーに擦ってるんですよねw 実際にスパのWTC600で國分選手がオー・ルージュで事故ってるので...。
皆さんは雨さんFDをセットする時は、まず車高を上げるのをオススメします!
卍初期不良卍
さっきまでFDのレストアの動画観てたからタイムリー(個人的に)
0:02 TOYOTA COROLLA('80s Venezuela commercial)
つか 17:31 とかも見てるとナットオさんのネタの守備範囲がかなり滅茶苦茶に広いなぁって思う
みんな大好きナットオニキの時間だあ!
ナットオだよ!ぜーいんしゅうごう!!
キターキタ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
タツヤです(自己紹介)
ワアアアアアア!!!(横転)
やったあああああああ!!!
ナットウニキ(ネバァァ…)頭いいなぁ w 8:01
FDに限らずですがREは
787Bがルマン優勝した時みたいに
燃費がいいんですよね…
公道みたいに低回転で走ってないからなのか…
19:15くらいで流れてるBGMがなんのBGMか全く思い出せなくて夜も8時間くらいしか眠れねぇ...!
c7コルベットかなり好きだけどまさかここまで出しゃばってくるとは()
ドリキン土屋さんが「凄くしっとりした良い足」と言ったFDね✨✨✨
3:59 TOYOTA CORORA!!!!!
あぁ〜^海外の80年代のミームになってるカローラ広告の音ぉ〜^
残念ながらカローラのスペルは「COROLLA」だ
セブンでもこんな違いがあるんですね、コンビニのセブンならよく利用するので知ってるんですが・・・
お疲れ様でした、今回も独自の視点でしかも腕を見せて面白かったです!
ナットオさんFRに振り回されてる...ちなみに検証だとGT7は実車に比べてスピンし過ぎなんだそうです
なんでや…
25:13 啓介が追いかけられてるみたいにw
ときどきベスモのキャスター出てくるの好き❤️
雨宮RX-7…トミカプレミアムでは絶賛高騰中のレアカーになっちゃった笑笑
ノーマルと限定版買っといて良かった笑
やはり雨宮はいい車...だがしかしなぜスワップ先がV8なのか...
北米だとV8スワップが盛んで、メンテとサイズの関係で好まれるとか(無論パワーも)
ノーマルFDなら業務用おにぎり積めるんだけどね…逆だったかもしれねェ…
次回作のスワップが4ローターになることを願おう(´・ω・`)
何なら通常のrewくれないかなぁ…595馬力が欲しい…
ええ〜! 雨の中オープンカー⁉︎ ナットオさんおかしくなっちゃった〜?
11:31
Inorganic Soulまじで好き。俺の青春。
FDは外見 性能 音 全てにおいて最高の車!😊
15:15 Hurry! Hurry! Hurry! Come on! Come on! Hurry! Come on! Shaba! Shaba! Hurry!
寝る前に見させてもらってます
ああ今週も金曜日かぁ...(遠い目)
ありがとうございます...ありがとうございます...!
FD大好きワイ、大歓喜
RE雨宮のFDかっこよすぎやろ❤
ロータリーはスワップに3ローターも入れて欲しいなあ…
待ってたぜぇ!この日をっ────
うぽつです!
初コメ失礼します
カフェおじ残業等々面白かったです!
チャンネル登録しました!!
14:22
外人ニキ「SUPRAAAAAA!!!!!!!」
スープラ「ブワォワォワォワォーーーーン」
この海外ミーム頭に浮かんだやつほかにもいるだろww
個人的には映画「ゴジラ-1.0」に便乗する形で「ゴジラ2.0」を名乗る、ただのSUV化したR-35 GT-Rを出してくれないかなと思ってたり…無かったり…
8:43 大宮智史すき
ジュリアとFDの闘い、99有馬のグラスワンダーの粘りみたいな感じだ
決勝線の一瞬だけ前…
GT3のスタート音好き
投稿頻度に感動
懐かしい(私は生まれていないかも)カーオーディオがついてるなぁ
来たぁ!金曜の朝倉!
17:30 FDがシャァベッタァァァァァァァ!!!
Expresswayで夜のバトル、日本車は映えるね
やはりRE雨宮・・RE雨宮はすべてを解決する・・!
バカティ社のせいでGTが遊びづらいのよな、何ゲームで価値を再現て…しなくていいのに。それはそうと、ナットォニキは変わらず平常運転ですこ
でも大丈夫だよ〜^^って何かと思ったらベスモの大井さんかこれ...?
とにかく楽しみ
それなら、雨宮FDでエンディング行ける説を推します。
さらっと出てきたエボⅨくんのシックかつ上品でありながら笑い所さんも抑えたク〇リバリー、助演車両賞モノだぜ
7の中でもFDが一番好き
動画投稿お疲れ様でした。次回の動画も楽しみにしてますね。
ナイスゲーム、gt7、gtシリーズ、実況、解説、分析、雑談!動画、投稿!ネタ、小ネタでした!
※コメントバグのせいで連投してしまってる可能性があります。その場合は誠に申し訳ございませんです。
ベネズエラのカローラのCMだいすき
海外生まれのネタCMなのかもしれん
23:48 ぶつかって困ったらトモさんww
よく考えたら動画最後のレースでやり直しがなかったの、超珍しいナ
260km以上の速度でまだ加速してんのに一瞬で迫ってくるスープラ怖すぎやろ
FD「お腹すいたよぉ〜」
至福の時間
RX-7という一つの伝説ですわな〜高い!w
とりあえず、車高すぎて笑うしかないw
12:03
よくみたらリアガーニッシュが偏光サングラスみたいになってて草
久しぶりに左からまとめて行こっか聞いた
3:58
T O Y O T A C O R O L L A のネタも知ってるとは(ベネズエラのカローラのCM)
ネタの守備範囲が謎に広い
伝説のCOROLLA commercial
やったー来た!
11:51 アスパラドリンクはセンスしかない
出た!俺が大好きな雨宮u過給圧上昇7!
RE雨宮セブンってガッチガチのレーシングカーだと思ってた。MAZDA speedの上位互換みたいな感じなんですね。
RE雨宮は正直ドアミラーの変更可能にして欲しかったり
よく考えたらレシプロもreciprocating engineだからREだな
太田和夫
(……もっと出番あるかと思ってた)
敵車のジュリアは、ニュル北なら、350km出すとんでもない車だ。
パワー系はフルチューンな気がする。
GT4だとRX-7 Spirit Rは610馬力ぐらい出せるんだよなぁ...これも時代の流れと云うものか
スリーペダル+シフターを使って欲しいなあ……
値上げが続くGT7
21:10 V8を讃えよ!!
V8!!V8!!V8!!
0:03 3:59 ここ好き
個人的にリトラよりこっちが好き
10:25 なんかクリーンレースの要件緩くなってる?
私も姿勢乱してスピンしたけどクリーンレースになりましたもん
4:08 豆橋くん
俺ナットオニキ見るの1年ぶり()
指摘されて初めて雨宮7の方が安いことに気が付いた……高騰恐ろしい
来たぜッ!!!RE雨宮!!V8を舐めるなよ!!………?
V8、だと?!?!?
なんだァ?てめぇ…笑った
いやぁ濃厚な26分だったな・・・
通常モデルも追加してくんねえかなー
フロントダウンフォースのMAXが低すぎてフルチューン同士だと普通のfdの方が速いのが残念