大宮+1重要事項説明

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 大宮駅から一駅先、3㎞圏内のエリアの話です!
    こちらのエリアにお住まいの方のコメントをお待ちしてます!
    ■チャンネル登録はこちら
    / @sunde310
    ■家探しのお手伝い、住まいの相談【すんで】はこちら
    sun-de.jp/
    ■家を本気で買う!3ヶ月で!【すんでTeams】はこちら
    sun-de.jp/teams
    ■Twitter
    / sunde_saitama
    ■Instagram
    / sunde.saitama
    ■物件配信LINE 友だち追加はこちら
    liff.line.me/1...
    ■ zoom 30分の無料面談はこちら
    forms.gle/KJ4g...

Комментарии • 57

  • @eripeko1492
    @eripeko1492 4 месяца назад +4

    JR土呂駅、野田線大宮公園駅の中間あたりに住んでいる子無し夫婦です
    最高!
    暑すぎたり寒すぎたりしなければ大宮公園や氷川神社を通ってお散歩しながら大宮行けるし、
    幸いバス停目の前なのもあり、
    車の必要性を感じないです♬
    なんかものすごく地元感溢れる動画で嬉しかったです笑
    ありがとうございます

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。励みになるコメントありがとうございます!

  • @otochan1000
    @otochan1000 2 года назад +8

    大和田です。駅前の飲食店のところと、車の利便性のところその通りです。わたしもペーパードライバー克服して、最近は車ばかり。4年後くらいに新しい小学校ができます。新築の家がどんどん増えています。首都圏で畑をやったり、田舎暮らしを堪能できます。大宮や新都心には自転車でも全然OK

  • @タカリトラ
    @タカリトラ Год назад +13

    首都圏でもない一時間に電車が一本しかこない地域から引越してきた身からしたら、20分に1本電車がくるとか便利。

  • @shoubuhana4789
    @shoubuhana4789 2 года назад +6

    大宮+2に住んでいます。高崎線と宇都宮線で1/2になる話に激しく同意です。大宮以南に移ろうと思ってます。

  • @伊藤貴章-h7p
    @伊藤貴章-h7p 2 года назад +8

    産まれも育ちも大宮の50歳ですが、、大宮プラス1の場合は、、頑張ればチャリで行けるでしょう?🤔プラス2になるとチャリはキツくなります‼️
    ちなみに私は大宮駅西側2㌔弱にすんでます。不動産表示だと徒歩20分ってところでしょうか?🤔

  • @sn-py7yu
    @sn-py7yu 2 года назад +10

    野田線は、各駅停車8分に一本ぐらいきますよ。岩槻駅在住ですが、これにプラスで急行(岩槻駅まで8分)が30分に一本きます。JRに比べて大宮駅での待ち時間のストレスは低いのではと思いました。
    週末は岩槻ICから全方位お出かけ楽しんでます。60分圏内では北関東3県の主要都市、南方面ではみなとみらい、外環経由で千葉方面も楽々です。
    大宮+5から失礼しました^^;

  • @NanaNana-pz5lv
    @NanaNana-pz5lv 2 года назад +5

    大宮+1はバスも少ないです
    宮原育ち→結婚して浦和→実家が東大宮に引越して、その近所に私も引越し→やっぱり便利さから浦和に戻る
    ちなみに、私は運転が出来ないので、実家から離れても大宮以南を選びますが、運転する人には大宮+1の方がいいかもしれません。浦和は駐車場高いです。

    • @yo-cm5lq
      @yo-cm5lq 7 месяцев назад

      宮原はバス便利ですよ。沢山あります。ニューシャトルの駅も近い。
      日進も近い。どこに行くかで乗る線を決めています。

  • @ゆーじ-w6b
    @ゆーじ-w6b 2 года назад +5

    東武バスの三進自動車ゆきのバスて、めっちゃあります。バスで15分位だけど、苦になりません。少し大宮駅周辺で渋滞する程度です。駐車場も安いしクルマが有れば便利17号バイパスより大宮駅は方面側が狙い目です。

  • @tak1136
    @tak1136 2 года назад +8

    指扇、大宮、宮原と渡り歩いてるので、この話題ですんたま社長と2時間くらい語りたい。

  • @hiyo_ball
    @hiyo_ball 3 месяца назад

    引越し先、大宮付近が候補の一つだったので非常に参考になります!

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад +1

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @泡美ドットコム
    @泡美ドットコム 2 года назад +6

    川口市民の私には興味深い話でした。

  • @まっすーますます-b4y
    @まっすーますます-b4y Год назад +7

    野田線は半分にはならんね。
    朝は5分毎です。
    しっかり調べてほしいわ。
    川越線は確かに
    他はどうかね

    • @yo-cm5lq
      @yo-cm5lq 7 месяцев назад +1

      ニューシャトルは昼間は10分間隔ですね。通勤時間帯は5分間隔位です。

  • @KYoshida-h6m
    @KYoshida-h6m 5 месяцев назад

    大宮住ですが、とてもイメージしやすい説明でした。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。励みになるコメントありがとうございます!

  • @松本誠市
    @松本誠市 Год назад +5

    大宮+1もいいですか大宮から路線バスエリアもいいですよー。本数多いです。

  • @ManoMano-12345
    @ManoMano-12345 2 года назад +6

    大宮以南に住んでいますが、休みの日は大宮+1とか大宮より北に行きがち。

  • @cherryblossoms7386
    @cherryblossoms7386 2 года назад +5

    大宮公園在住です。
    お話の通りコクーン新都心など大宮駅以南へ車では寄り付きません。非常に混雑しているので、東西北方面が生活圏になってます。くるまがあればそれでも不自由はありません。逆に車がないと生活出来ないレベルですね。

  • @ms-kt1tj
    @ms-kt1tj 2 года назад +13

    パークシティさいたま北在住です。
    お話のとおり、埼京線(川越線)&高崎線の複数アクセスに魅力を感じて購入しました。
    電車についてさらに魅力だったのは、日進から新宿/渋谷方面なら、朝の通勤時には乗る場所を選べば大宮からは座って通勤ができることでした。(東京上野ライン等への乗り換えで半分くらいの方は降りられるので)
    駅まで歩いて6分程度で、座って新宿/渋谷まで通勤できるところはなかなかないのではないかと思います。
    帰宅時には、乗り換え案内で確認し、埼京線or高崎線で直通で帰れる電車に乗るようにしています。(気が向いたら宇都宮線で大宮まできてEcuteによって帰ることもあり)
    車については、マンション内の駐車場も自走式で使用料も安いのですが、宮原/日進駅周辺にタイムズカーシェアがいくつもあり、直前でもほぼ予約できるので、いまのところそれで充分事足りています。
    おっしゃるとおり、宮原/日進両方使えるエリアはおすすめだと思います。

  • @群-o1p
    @群-o1p 2 года назад +6

    大宮+1 (北大宮/大宮公園)VS 大宮駅徒歩20分(西口) どちらおすすめしますか😂

    • @yo-cm5lq
      @yo-cm5lq 7 месяцев назад

      便利さでは北大宮がいいです。

  • @のこ-p5p
    @のこ-p5p Месяц назад

    小学校がちょうど隣の学区との境だったので、片道40分かけて行ってました。でも、大人になってから考えるとその距離歩いたのは体力作り的に大きかったなと思います。最寄り駅は日進と宮原、今は西大宮もありますがどこも徒歩で25~30分かかります。ので、どこかに行くには車は必須になりますね。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @yo-cm5lq
    @yo-cm5lq 7 месяцев назад +2

    東京方面から来て大宮が終点なのは京浜東北線だけです。
    終点だから始発でもある。
    京浜東北線は、宇都宮線や高崎線が止まらない駅に行くときは使います。
    普段、東京方面に行くときは宇都宮線や高崎線の方が速いです。
    帰りも同じです。
    埼京線も宇都宮線も高崎線もその先まで行きます。
    東部野田線は大宮始発、終点です。
    ニューシャトルもそうです。
    宮原と土呂の間も東部野田線の間も良い。
    大宮東口~宮原駅~上尾駅の旧中山道を通るバスは沢山あり便利です。
    ステラタウンが土呂と加茂宮駅の間にある。
    ここは良い。
    温泉はあるしニトリ、島忠、大型電器店、イトーヨーカドー、ユニクロなどのお店が沢山ある。
    食事するところも沢山ある。
    一日中遊べる。
    モラージュ菖蒲なんて遠くて行きません。
    旧中山道沿いにイオンモールがあります。
    バス通りだから便利です。
    ステラタウン周りのマンションの方が便利です。
    宮原は高級住宅地です。
    土呂駅東口はお店は少ないかもです。
    西口はたくさんあります。
    50年すんでいますが、チャリでほとんどのことは用を足せるし、今は車ないですが、不便は感じません。
    シャトルの駅にも宮原駅にも土呂駅にも日進駅にも徒歩やチャリで行ける。
    シャトルの駅と駅の間はすごく近いです。
    目視で次の駅が見えます。あそこに止まっているから来るなって分かります。
    高いところを走っているので夜景はきれいだし良いです。
    大宮先は不便だと言わずに良いところがたくさんあります。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @___NY
    @___NY Год назад +6

    逆に定年後、通勤しなくてよくなったら大宮+αも選択肢に入りますね。

  • @mI-ys2iw
    @mI-ys2iw 2 года назад +3

    鴻巣らへんの解説もしてほしいです。

  • @idcpapd
    @idcpapd Месяц назад

    大宮+1じゃなくて-1ですが、さいたま新都心駅と北与野の間も良いです。
    マンションは高いけどアパートは結構安いのがあります。
    +1でデメリットとなる路線減少が無いのが本当に良いです。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад +1

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @seullaesi
    @seullaesi 3 месяца назад +1

    実感と近い動画です!
    宮原から大宮に越しましたけど、プラスワンの乗り換えデメリットは大きいですね。とくに高崎線が止まると致命的でした。
    宮原駅までのバスは本数が少ないのですが、本数が多い上尾行きのバスが使えます(少し歩く)。電車が止まると長蛇の列で、迂回には向きません。
    北区役所の場所が若干不便(ステラタウンの隣)ですが、駅前に宮原支所があります。
    家賃が安く、飲食店や病院がたくさんあり、それなりに住みやすかったです。大宮とくらべなければ。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。補足コメントありがとうございます!

  • @yukidaruma0525
    @yukidaruma0525 7 месяцев назад +2

    東大宮は快速が止まるようになって、土呂を飛ばすので
    大宮➕1に君臨しましたw
    大学や高校もあるせいか
    東大宮駅の乗降客はとても多いです
    駅周辺がその割には発展してないですけど
    駐車場🅿️などとても安いですよ
    大宮以南では考えられません
    宇都宮線の本数がもっと増えるといいんですけどね

    • @sunde310
      @sunde310  22 дня назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @tddch02
    @tddch02 Год назад +6

    大宮駅からバスで約20分の場所に住んでいますが、大宮駅の利便性を享受できていないですね。
    朝は渋滞で大宮駅までバスで30分以上かかるし、コロナ以降バスの本数が減り、大宮駅でバスが来るまで20分以上待つことはザラだし、バスの最終便に間に合わずにタクシーに乗らざるを得ず、2000円以上かかることもよくある。
    大宮駅徒歩数分の場所に住んだら人生変わるだろうと思う今日このごろ😅

    • @sunde310
      @sunde310  Год назад

      なるほど。私も西大宮に2020-2021年住んでいて、たまにバス使っていたのでなんとなくわかります🥲

  • @bennyyagiyama
    @bennyyagiyama 2 месяца назад

    +1駅って、いい着眼ですよねー。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @tobyroots
    @tobyroots 2 года назад +13

    川越線の日中の電車が20分に1本とかは、それに合わせて行動すればそんなに不便じゃないと思うから、あんまり不便と言われると地元民とするとバカにされたようでどうも。宮原近辺に小学校が少ないような話だけど、宮原駅の西側すぐ近くに つばさ小・日進北小があるし、宮原小の少し北に大宮別所小もあるからそんなでも無い。宮原町の南部で大砂土小の学区内だとやや遠い感じはするけど、15分くらい歩くのは別に平気ですよ。で、車で買い物に出るのにモラージュ菖蒲は遠くて行かないですよ。コクーンシティは確かに車では行きにくいけど、すぐ近くにステラタウンやイオン大宮店(映画館あり)がありますからね。去年できた「イオンモール上尾」も近いです。

  • @PoH-i2m
    @PoH-i2m 3 месяца назад

    川越線の本数が極端に少ないのは、当時線路を通す時にその土地の反対がかなりあったから。終電が早いのもこれが理由だったような。埼京線の基地があるから深夜は云々。

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。補足コメントありがとうございます!

  • @新井甲子勝
    @新井甲子勝 3 месяца назад

    ニューシャトルは運賃が高い、高崎線は本数が多いから宇都宮線より利用者が多い

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @n0z0mu-n1v
    @n0z0mu-n1v 4 месяца назад

    電車は全然利用しないので、むしろ逆に遠いほうが座れる可能性も高まるし良いんじゃないかぐらいに思ってました。これが、物件を探す人の多数派の意見なのだとしたら大宮から遠いとこの物件の値段もう少し下がって欲しいw

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

  • @SK-ur6ke
    @SK-ur6ke Год назад

    なるほど どろが候補でしたけどやめます

    • @masterhopeman38
      @masterhopeman38 8 месяцев назад +2

      とろ と読みます。

    • @yo-cm5lq
      @yo-cm5lq 7 месяцев назад

      土呂は良いですよ。
      春は桜が綺麗なところが沢山あります。東武線、ニューシャトルも使えます。大宮氷川神社、大宮公園も近いです。大宮までなら歩きでもチャリでも行けます。

  • @猫料理は大体美味い
    @猫料理は大体美味い 2 месяца назад

    マジ上尾とか発展しまくってるのに日中毎時5本だからねw私鉄の各駅停車、準急とかしか止まらない駅でも10本位来るのにその半分はね😂

    • @sunde310
      @sunde310  Месяц назад

      こんにちは!すんでチャンネル運営チームです。コメントありがとうございます!

    • @のこ-p5p
      @のこ-p5p Месяц назад

      毎時5本も来るなんていいなあ…(笑)大宮+2民です

    • @猫料理は大体美味い
      @猫料理は大体美味い Месяц назад

      @@のこ-p5p 何駅?ぶっちゃけ今はして角がいいと思うよ

    • @猫料理は大体美味い
      @猫料理は大体美味い Месяц назад

      私鉄