ぐだ子「えっ、私のおじいちゃん?よく宝石とか弄ってた人だったなぁ。」に【FGO反応集】【Fate反応集】【FGO】【Fate/GrandOrder】【宝石】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- #2ch #5ch #Fateくらぶ #面白い #おもしろい #爆笑 #マスター #FGO #fategrandorder #宝石 #typemoon
#反応集
元スレ: bbs.animanch.c...
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
【本投稿の引用作品】
TYPE-MOON/FGO PROJECT
奈須きのこ/ufotable/スタジオディーン
公式:typemoon.com/
ホームズが「黙ってたのに…」みたいな顔してそう
ぐだ子「お爺ちゃんの名前を言っただけなのに、新所長はバイブモードになって、カドックは白目のむいちゃった…………そして、ぐっ様がマジかって顔をしているよ…………」
第二魔法適正がカンストしてるからレイシフト適正値だけ異様に高いのすごい納得してしまった……
確かに・・・あり得るかも!!
そう言えばゼルレッチ、ソロモンの弟子だったな
ロマニさらに複雑な気分に
え、そうなの😮
@@宅配やると 西暦よりも前から生きてるのでね
@@宅配やると 確か、月姫リメイク初版のマテリアル本に記載されてたはず
お守りサイズの宝石剣を貰ってて、ロンドンで偶々それが見えて驚くソロモンズが見れそう。
えっ!!?ってなってそう・・・
「魔法使いの孫」ってタイトルで新作出すか…
おじいちゃんから『応用だよ』と
教わった
凛よりはリーズナブルな
かんらん石や小さな翡翠を使った
魔術を行使してそう
ロマニ「どうしよう、めっちゃ心当たりある…」
ぐだ子『私の祖父の名前?ゼルレッチだけど…』
カルデア職員一同『最初に言え!』
元所長生きてたら顔真っ青になりそうだなw
アーネンエルベも
ぐだ子には「昔と全然変わってない喫茶店」か……
ぐだ子「よっしゃ、マシュの為に宝石をカッティングするよー!」
新所長&カドックを始めとする関係者
「待て待て待て待てぇ!!その宝石だけで数年単位の予算が吹っ飛ぶ!!」
なんて事もありそうw
数年で済むかな?
「じゃぁ...ソコソコ手に入りやすい
コレでは??
おじいちゃんが『応用だ』って教えて
くれた方で...」
と行った先で手に入れた
かんらん石や小さ目の翡翠を加工....
@@悟りにたどり着きたいモノ 直伝の加工が施された宝石なんて魔術界でも巨万の富が築ける代物だぞ。
@@無名匿名希望
確かに
『ウッソでしょ!?なんで そのサイズの
かんらん石に それだけの魔力内包出来る
訳ぇ?』
と某女神が目をむきそうではあるし
ダヴィンチちゃんが
『スッゴ~い!!』とキラキラしそう
@@悟りにたどり着きたいモノ
ぐだ「宝石の構造的な切れる方向と魔術的な函型構造にはズレがあってさ、普通の加工だと魔術的構造にキズが入るんだよねぇ、じいちゃんは両方損なう事無くダイヤをラウンドブリリアントカットしてたから凄いよねぇ〜」
とかケラケラ笑いつつ割れやすいかんらん石をオーバルカットにしていく
この設定の藤丸だと、ローマで二世を先生と呼び、ソロモン王ってあんな人だっけ?と独白が入り、ロンドンの街に詳しいなどの伏線が貼られる。
この概念結構好きなんだよな
カレイドステッキで変身するぐだ子(二十歳直前)のシーン……年末アニメでしてくれんかな?
カレイドステッキが、ワンチャン子供時代のぐだのためおじーちゃんが作った変身おもちゃ(ガチ)の可能性が出てきたな
魔法少女プリズマぐだ子………ありたな!
え、ぐだ男? そこに黒髪ロングのカツラがあるじゃろ?
@@12tamahagane23
某伊達漢
「...」(おもむろに近付く)
黒ひ~
「おぉっと それ以上は いけねぇなぁ?
色男。」
(銃を相手に突き付け牽制)
ぐだの父か母かが魔術の道に進まなかったか
ゼル爺の嫁はんの意向で魔術方面に進ませなかった可能性も
それはそれとして
ゼル爺と遊び感覚で習得していたとか
一定の年齢になるまで魔術関連は隠してて一定の年齢になったら魔術の道に進むか魔術に関わらずに生きるかを選択させてあげようとしてたかもね
見切った!
藤丸両親のどっちかが外のパンピーで、駆け落ちしたんだけどなんかのサムシングで両方亡くなってて、血縁が爺ちゃんだけだから翁が引き取ったんだ、でもその頃に藤丸も物心ついてちょっとしたくらいで、一般人の血が混じったせいか魔術師としての才能自体はそこまでだったから、藤丸の両親の事もあって迷った翁は魔術に触れさせたり、将来の為の根回しだけはしたけど、自分の後継者としてそこまで気合い入れて育てなかったんだろう。だから魔術に関してボヤっとした知識は持ってたり、異常なレイシフト適正なんかは持ってるのに魔術師としてはパンピーに毛が生えた程度だったり、感性も経歴も一般人そのものだったんだそうに違いない
型月おじさん的にはFate販売時に書いてた最低系SSを思い出して背中がかゆくなっちゃったゾ
ゼルレッチが、知り合いの死徒二十四祖に合わせていて、その縁で呼び出しそう。
あのじいちゃんもちゃんと正義と理想の人ではあるんだ……なんかその善性を意のままに暴発させられる力を持ってしまってるだけで
そう考えるとぐだは力というかヘタに才能がなくてよかったねって
本編でも本当にありそうなSSw
このぐだ子だけ一部概念礼装の内容が違う
宝石剣ゼルレッチ ★★★
NP獲得量100%アップ、NPを100%チャージした状態でバトルを開始する。宝具威力を100%アップ
ゼルレッチ「かわいい孫の為に頑張っちゃった。」
たったその程度で大丈夫か?
@@takaaki.yosiki ゼルレッチ「写真の方が更にチートだぞ。(コストも込みで)」
@@無名匿名希望
頑張り過ぎだろ、いい加減にしろよジジイ!
ぐだ「おじいちゃんの礼装より黒聖杯使ってるよ」
ゼル「本気出すから考え直して?」
ゲーティア相手に劇場版みたいに宝石剣握って殴りかかるぐだ子か
レプリカだったはずの宝石剣が何故かその時だけ本物レベルの性能を叩き出すとかありそう
@@イエルツその宝石剣は本物で、ぐたがどうしても負けられないと、思ったときにリミッターが外れる仕組みだったのかも?
SWⅡの蒼輝銀河でしれっと宝石翁と遭遇してそう。何ならジェーンが宝石翁の素性見抜いてガクブルしそう。
大変! カドックが大量の頭痛薬を抱えてトイレに駆け込んでったぁああああ⁉︎
一方、新所長は青ざめた表情でバイブモード並みに震えなりながら紅茶を飲んでた(なお、全部口に入らず溢れてる)
御守りさんがcccイベントのタイムパラドックスを無理やりなんとかした説ありそう
親がゼル爺の養子でも孫扱いだから血縁とは限らないと思う
血がつながってなかったとしても家族の絆があるだろからセーフ
実際ひびきとかそんな感じだしね
ぐだ子の知ってるアルクは第三再臨の性格なんやろな
千年城でコーバックに会っていて箱組とも面識有りそう。もしくは、プライミーツのフォウ君と仲良くなってたりして。
@@無名匿名希望
フォウ
「ん? ... この匂いは!? 覚えてる!
覚えてるぞ! ボクを大事にしてくれる
優しいあの子と同じ匂いだ!!
懐かしい...おっきくなったね?
リツカ。
また 会えてボクは嬉しいよ...」
ほんまにアーネンエルベの店長やってそう
サーヴァント達「???????」
宇宙を背負う
自機マスターはゼルレッチがどんな人か知るため資料や本で調べたのち、無事に宇宙を背負った
つまりはひびきの従姉妹
イシュタルとエレシュキガルが卒倒する奴!
依代が弟子の系譜だから余計にね。
アストライアも仰天してそう(一応こちらも依り代が弟子筋)
「ワシの孫が師と共に世界を救う旅を…(サイリュウム持ち出す)」
大変だ!!エルメロイ二世が泡吹いてぶっ倒れたぞ!?
ま、まぁ到達してるし存命してるからそこまで必死に魔術師の家系である理由が…レイシフト適正100も初手カルデアスの異質な対応もなんだかんだ説明できるのよな😅
エルメロイ2世辺りは血尿出てそう
拉致した人大丈夫?これ知らなかったとは言えゼルレッチに喧嘩売ったと同義じゃね?(・・;)あとこの設定だとカドックお前より上手くできる的な発言した事思い出して胃に大空洞できない?
この孫バカの宝石翁の事だからそのルート以外は人理焼却で死亡するから見逃すかバタフライ・エフェクトクラスの些細な干渉して自分の仕業とバレないように仕組んでそう。
それはそれとして解決後にはバレない様にお礼参りは忘れない。
それすらも彼の想定通りだったりして…?
巻き込まれる運命(大きく変えることが出来ないもの)を知っていて出来れば自衛できるようにって色々教えてそう……
@@gggnext1099
カドック
「まさか 宝石爺に
あんな外孫だか ひ孫が
居るなんて 誰も考えないだろうが!?
うわぁ...やらかした!畜生!!」
(頭を抱え 身悶え)
それはそれで人間臭くて好きで
何処かの大総統の奥さんみたいな人の可能性が微レ存
娘さんが日本人と結婚したのか…な…?
おじいちゃんなのに元カレとか今カレって言ってるぐだ子
他意は無いw
????「「「「「「「お爺さま!ぐだ(男)(女)をください!!」」」」」」」」
ゼ「・・・・・」
ゼルレッチ「孫が欲しければ、これくらい耐えてみろ。」上空より、月落とし発生中(アルクによる協力)
ゼルレッチの直系なら鉱石科の当主になってる筈だが、野暮な事は言ったらダメなの?
この爺さん色んな所に女作ってそうだし、またまた日本人と子ども作っちゃた感じじゃなかろうか?しかも直系なら玄孫とかそれ以上離れちゃうし。
ご落胤と言うか才能がない庶子の可能性…とかないと協会も活躍に納得しなさそうなレベル
高田純次かと
ななました!?
このスレ複数続いてなかった?
今回は使っていないので記載はしておりませんがいくつかあったと思います!