【神機】No.1最強レトロゲーム機!レトロフリークってどこが凄いの?【レトロゲームのはじめかた】/ファミコン・スーファミ・GB・GBA・PCE・MD retro freakサイバーガジェット
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 最近、レトロゲームブームの勢いが凄い・・・
その流行のど真ん中にはこいつがいた!
最強レトロゲーム機『retro freak』をご紹介!
サイバーガジェットHP
cybergadget.sh...
レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)
www.amazon.co....
#レトロゲーム #レトロフリーク #retrofreak
★ホリメロのLIVE配信用サブチャンネル『ホリメロの家』
/ @holymerohouse
★ホリメロチャンネルツイッター
/ holymerochannel
__________________________
WiiUにはない3DSバーチャルコンソールおすすめ12選
• 【買わなきゃ損】WiiUにはない3DSバーチ...
買わなきゃ損するWiiUバーチャルコンソールおすすめ12選
• 【隠れた名作・珍作】買わなきゃ損するWiiU...
全国No.1最安レトロゲーム店レプトン!ハイライト総集編・名場面集
• 【店内撮影】全国No.1最安レトロゲーム店レ...
【アウトドア】たまには外でレトロゲーム!
• 【アウトドア】たまには外でレトロゲーム!名作...
ハードオフでゲームキューブ買ってきたので開封!
• 【レトロゲーム】ハードオフでゲームキューブ買...
HYPERKIN VS コロンバスサークルHDMIコンバーター対決
• 【画質検証】レトロゲームのHDMIコンバータ...
【初心者向け】レトロゲームのはじめかた。
• 【初心者向け】レトロゲームのはじめかた。【フ...
その注文、ちょっと待って!レトロゲームを買う前に見て欲しい。
• その注文、ちょっと待って!レトロゲームを買う...
【初心者向け】安いゲームって面白いの?レアゲーは?
• 【初心者向け】安いゲームって面白いの?レアゲ...
【2022年最新情報】絶対見逃せないおすすめゲーム10選!
• 【2022年最新情報】絶対見逃せないおすすめ...
シャクロス登場… 新年1発目のセレクトゲームはコレだ!
• シャクロス登場… 新年1発目のセレクトゲーム...
世界で50個限定の〇〇〇当選!
• 【アストロシティミニV発売】世界で50個限定...
レトロゲームブーム再来!3つの人気の要因とは?
• 【PS5・SWITCHにも負けない】レトロゲ...
最強ファミコン携帯互換機 IPS 8BIT POCKET HDMI開封!
• 【IPS液晶搭載】最強ファミコン携帯互換機 ...
ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説が良すぎた!
• 【最速開封レビュー】ついに発売!ゲーム&ウオ...
箱説付スーパーファミコンソフトを12本購入したので紹介!
• 【レア美品】箱説付スーパーファミコンソフトを...
究極進化ファミコン!RGB化&ワイヤレス化で快適&映像美が凄すぎた!
• 【謎SWITCH付】究極進化ファミコン!RG...
【相場11万円が●●●円!?】SFC超プレミアゲームを激安でゲット!
• 【相場11万円が●●●円!?】SFC超プレミ...
【激安レプトン】ファミコンソフト15本爆買い!
• 【日本一安いレトロゲーム店】ファミコンソフト...
【HYPERKIN 対 RGBケーブル】セガサターンの最高画質対決!
• 【HYPERKIN 対 RGBケーブル】セガ...
コスパ最強レトロコンバーターHD対フレームマイスター対決!
• 【驚きの結果!】コスパ最強レトロコンバーター...
【事故】648円のスーパーファミコン買ったら想定外の事態に…
• 【事故】648円のスーパーファミコン買ったら...
PS5また落選…ショックすぎてゲーム散財!
• 【破産寸前】PS5また落選…ショックすぎてゲ...
不人気!?新型SWITCH有機ELモデルの衝撃の事実が判明
• 【転売ヤー爆〇】不人気!?新型SWITCH有...
レトロゲームを芸術として楽しむ方法
• 【新提案】スーパーファミコン・ファミコンなど...
PS5買ったら絶対買いたいゲームランキングTOP8
• 【PS5が欲しい人へ】買ったら絶対買いたいゲ...
スクエアIPS液晶モニターにしたら最高すぎた!
• 【超おすすめ】スクエアIPS液晶モニターにし...
PS2をPS4で接続する!ワイヤレス化
• PS2をPS4で接続する!アケコンにも対応!...
スーパーファミコン隠れた名作オススメ10選
• 【知ってる!?】スーパーファミコン隠れた名作...
【箱好き♡】レトロゲームのハードケースっていいよね…
• 【箱好き♡】レトロゲームのハードケースってい...
日本一安くて品揃え豊富!レトロゲームが安すぎ爆買!レプトン上安店
• 【全国No.1激安】日本一安くて品揃え豊富!...
レプトンでレトロ~最新作までゲームを10本購入してきたので紹介!
• 【ゲーム散財】レプトンでレトロ~最新作までゲ...
全国一安いゲームショップでレトロゲームを爆買い! /レプトン府中店【前編】
• 【激安】全国一安いゲームショップでレトロゲー...
変なファミコン互換機680円が期待外れだった
• 【謎ハード】変なファミコン互換機680円が期...
1,000円のファミコン互換機がヤバかった!FC互換機
• 【失敗覚悟】1,000円のファミコン互換機が...
【激安6,000円】衝撃…GBA互換機が予想外の性能すぎた
• 【激安6,000円】衝撃…GBA互換機が予想...
2万円でレトロゲーム買ってきた。
• レアゲーも!2万円でレトロゲーム買ってきた。...
1万円でレトロゲーム買ってきた。(前編)
• 1万円でレトロゲーム買ってきた。/メガドライ...
ファミコンが携帯で遊べる8BIT POCKET PLUSが凄すぎる!
• 【安くて高性能】ファミコンが携帯で遊べる8B...
【激安2,980円!】ドンキで売ってたファミコンが携帯で遊べるFCモバイル88NEOがヤバすぎた!
• 【激安FC互換機2,980円!】ドンキで売っ...
【15周年記念】名機ニンテンドーDS Liteを紹介!
• 【15周年記念】名機ニンテンドーDS Lit...
レトロフリークはゲームで遊ぶより手持ちのインストールして一覧眺めたりしてる時が一番楽しい
めちゃ分かるw
インストールしてタイトル画面を鍵かけて固定するまでが遊びだったりします。
love your retrofreak and 8bit do!
非常に分かり易かったです!!
ありがとうございますー!
嬉しい!
風景のシレンと、トルネコの大冒険がやりたくて購入してみました😊✨楽しみです。
不思議のダンジョンはずーーっと遊べますもんね!
@@holymero もう伝説のゲームですよ😭やりたくて,やりたくて😊スーファミのダンジョンRPGは、人生の半分以上はプレイしてます。今でもその熱意が冷める事はありません😊
ずっと購入を迷ってましたが、Amazonでもほとんどが売り切れ。新品がラスト2点だったので即購入しました👍😁
良い判断かと!おめでとうございます!
自分これ買って色んなソフトインストールしたんですが、ゲームボーイソフトスーパーゲームボーイ非対応のソフトで完全モノクロと疑似カラーになるソフトの違いがわからないんですがご存知でしょうか?
投稿お疲れ様です!
来ましたね、神機体の紹介!
当時テレビを変えてスーファミが上手く起動しなくなったので購入したのですが本当にあの時買ってよかったなぁって今になって思ってます…!!これからも大切に使います!
ちなみになんですがレトロフリークで遊ぶ際におすすめなUSB接続のコントローラーってありますか?
コントローラーですが、個人的にはPS3のコントローラーが一番やりやすかったです!
@@holymero なるほど!ps3のコントローラー引っ張り出して試してみます!ありがとうございます!!
レトロフリークでレトロゲームが初心者でも手軽に遊べるようになって大人気になりましたね。
吸出しの敷居をここまで下げたサイバーガジェットの功績は大きい。
ほんと素晴らしいハードですね!
レトロゲーム人気の立役者だと思います。
レトロフリーク7年目のユーザーですが、遅延などを差っ引いてもカセットの差し替え不要やHDMIアップスケーリングなどに慣れてしまって実機に戻れなくなってしまいました。
販売自体は3月10日ごろに各地で再版のアナウンスがありましたね。ただオンラインショップはどこも売り切れでまたプレミア価格になっていますが、12日午前0時にメーカー公式通販で再版されるようですし、実店舗でも在庫がまだある店はあるみたいですのでTwitterなどをチェックした方がいいですね。
また、実店舗でも3月末から4月にかけて再入荷がある予定ですので、諦めて転売価格で買わないようにしましょう。
良い情報ありがとうございます!まだまだ欲しい方がたくさんいらっしゃいますので、Twitterは要チェックですね!
とても便利で、画面もブラウン管風にできたり、いつでもクイックセーブして続きを遊べたり
至れり尽くせりなゲーム機ですね
でもキーコンフィグのやり方だけは説明書みてもよくわかりません
それが手軽にできたらもう文句のつけ所がないですね
最近高くなってきてるからレトロゲームを手軽にプレイしたい人は早く買ったほうがいいかもですね
メガドライブカラーのが1番カッコイイ。白は古くなると黄ばンでくるからダメだな。
レトフリはそろそろ次世代バージョンかバージョンアップが欲しいですね。
ステートセーブ以外に巻き戻し機能など。
これだけ売れたら、メーカーさんも考えていることだと!期待しましょう!
CD‐ROMとかも吸い出しできるようになったら5万くらいになっても買うかもですな。PS5くらいになってもPS5よりずっといいし。
予備機を持つ人がいるのもわかるくらい便利なゲーム機ですね。放熱や耐久性の向上した後継機が出てほしい。気をつけていても時々フリーズしたりするので。
放熱は冷却ファンを接続すれば解決出来ます。
レトロフリーク今更ながら欲しいのですがどこで買うのが今ならいいのでしょうか?お値段は通販だとこれならってやつありますかね?
んー、別にどこでも一緒じゃないですかね??
もう発売から5年以上経ってるけど
確かにこれより上位の互換機はいまだに出てこない
結局これですねー!
こんな機器があったのか!!!!!!!
当時の俺の夢を全て叶えてくれた神機じゃないか!!!!
レトロゲーム結構数あるからめちゃめちゃ嬉しい😍😍😍😍😍
絶対買う!!!!!
up主様、ありがとうございます!!!😆😆😆
それは良かったです!
もちろん弱点っていうのもありますので、それを理解された上で購入するのはアリだと思います!
スーファミソフト80本ぐらいインストールして使用してましたが、遅延がネックでアクション系は厳しかったです。欲をいうならレトフリ本体を嵌め込む携帯型ゲームが欲しいです。
アクションゲームは遅延があってちょっと難しいですよねぇ。レトフリポータブルの噂は以前からありますが、実現できていませんねぇ~
レトロゲーム復活剤は通電性能を上げるために塗る油のようなもので、汚れを取るには向かないですよ。
まずは無水エタノール+綿棒で汚れをとって、殆どのソフトはこれだけで付きますが、それでも駄目なら復活剤を塗布すると良いです。
KUREの接点復活剤スプレーは汚れの除去も出来るのでレトロゲーム好きはこの1本あれば一生困らないレベルでコスパ良い
画面の比率を本体で変えることはできますか?
据置機だけでなくゲームボーイ系が出来るのがすごい。GCとGBプレイヤーは高騰気味だし、出力もまた問題になる。
お値段は確かに高いですが、1.カセットの電池切れや実機の振動などによるフリーズを気にしなくてよい、2.ゲームボーイ系も大画面で出来る、3.本体部分は小さい、4.どこでもセーブできる(延々1面からを繰り返さなくていい)、とメリットを考えると価格分の価値は十分にあるのかも…。
実機用にRGB→HDMIコンバーター本体とMD2用、SFC用のRGBケーブル全て買うと2万円近くなるので、どちらがいいのか悩ましいです。レトフリは端子部分が弱いみたいですが、最初のロード時に掃除してから丁寧に抜き差しすれば大丈夫そうかな…うーん欲しい!!w
レトロフリークは確かに端子部分が脆弱でピン抜けしやすいですが、ソフトを差す前に、端子部分を無水エタノールで清掃して、接点復活剤を塗布すれば問題なく使用出来ます。本体は暑くなりやすくフリーズしやすいので、冷却ファンを接続してあげれば熱暴走もフリーズも防げますよ。うちのレトロフリーク2台は故障も無く使用出来ています。
俺わもう2016年買ってから2023年にかけて8割から9割位ファミコンソフト入れたけど、もう今現在一本ファミコン、メガドラ、pcエンジン他もう買ってない飽きてピーク過ぎたわ。大体ゲームソフト入れられたけど、唯一3本だけ入れられなかったから売っちまった。 優秀だから大体ゲームソフト入れることができる。
インストール出来るって事はセーブデータが消える事が無いのが良いですね
HDMI出力で映し出せるのは大きいと思います。感覚的にはSwitchオンラインやミニで遊んでる感覚に近いのかなぁと。実機のほうは当時の雰囲気を懐かしむ感じなのかな。
画質でいうと最高レベルですからね。実機の良さもあるのですが、画質ではレトロフリークにはどうやっても勝てないですね
コメント読んでるとなかなか手に入りにくいらしいですね。一番有力な入手手段はなんですか?
@@桜-j6r 店舗販売か、サイバーガジェットさんのオンラインショップを狙うべきかと。
ディスクシステムは読み取り可能なのかと思ったが?
最近ヤマダ電機仕様のブラックカラーのレトロフリークを購入して
デビューしました。
付属品のACアダプターが断線しそうな作りだったり、ケーブルも短いので不便に感じました。
コントローラーも含めて別売りの
物に交換した方が良いと感じました。
無水エタノールは…
近所のドラッグストアで
購入しました。
後。白い綿棒も。
ギアコンバーターセットを初期価格で買っといて良かった😊❤
今日久しぶりに起動しました。
動いて良かったです🎵
もう700本もインストールしたくない…
ゲームボーイのロボットポンコツとか対応したりしてますか❔
本日は私は素晴らしいチャンネルを見つけてしまいました
今から過去の動画見まくりますw
ありがとうございますー!!!嬉しい😁
熱暴走を防ぐため
メタルラックに載せて
熱を軽減されるよ。
ACアダプターは別売りを購入!
4年くらい前に手に入れました。自分は無水エタノールで掃除して、乾燥させた後で接点復活材を薄めに塗ってます。一本の綿棒の両端をそれぞれ使って。
それにしても423タイトルインストールはさすがですね。おそらくお持ちでまだインストールされてないソフトも有るのでしょうね?
楽しい動画ありがとうございました。
あんまりたくさんインストールしたら起動が遅くなるので一部だけですね!
最近気付いたけど大事なセーブデータは常にレトロフリークとカートリッジのセーブデータを同じになるようにしてたら安心だと思います。お互いをバックアップとして使うとかして、本体が壊れた時とか複数台持ちとか便利だと思います。その為にはクイックセーブではなくてちゃんとセーブする必要があります。セーブ機能が無いゲームだと無理ですがドラゴンクエストのように復活の呪文があればなんとかなりますね。
電池が切れそうなカートリッジはレトロフリークに吸出してバックアップしておけば電池交換も安心かなと思います。
そしてレトロフリークでセーブする際Micro SDカードに指定設定してパソコンにバックアップしとけばセーブが無くなることはまず無いというね。
こんなに画面綺麗なんだぁ〜😲
調べたら、ヤマダ電機は売り切れ?
確かに値段がAmazonだとSFCとかの定価位の値段😅
なんで自分のニューファミコンこのタイミングでダメになるかなぁ〜😅(笑)
購入に悩み中😅
出た時買うか迷ったけど買っておけばよかった、、、
まだ諦める必要はありませんよ!
これって吸出しなくても遊べるんでしょうか?
何か、レトロフリークってカセット挿しても動かないソフトがあるみたいなんっすが。
要するに、吸い出しても出来ないソフト、カセット挿しても(吸い出ししなくても)動かないソフトってあるんでしょうか?
また吸い出してやるソフトと、吸い出さないでカセット挿してやる場合と、どっちが動かないタイトルが多いんでしょうか??
他の方の動画も見ると掃除に無水エタノール使ってたんですが復活剤だけで十分なんですかね?🤔
私は何年もこのスタイルですが、十分だと思ってます。まぁ何が正解か分かりませんが…
@@holymero なるほど!参考にさせていただきます!
ただし、ぞくぞくヒーローズはレトロフリークでは起動はできても、遊ぶことは出来ず、全てのゲームに対応してませんので、注意が必要です。
ぞくぞくヒーローズは付属しているおもちゃを決められたように振って、ゲームボーイカラーの左上にある黒い部分(赤外線)に押し当てて、ヒーローを呼ぶ必要があり、最初のチュートリアルで必ずアルカリ電池のヒーローを呼ばなくてはならないので、ヒーロー呼ばないクリアも不可能。
赤外線がないレトロフリークでは最初のアルカリ電池のヒーローを呼ぶ場面で必ず詰むようになってる。
めっちや便利じゃん買おうかな
絶対損しませんよ
使っているコントローラーがカッコいいですね!
よくぞ気付いてくださいましたー!
8bitdoのコントローラーです!
探してみます!😊
ちなみに、スーパーファミコンミニのコントローラーは使用可能でしょうか?
また、プレイしていてスト2などは遅延が結構でますか??
@@shuichiiiniwa1128 スーファミミニのコントローラーは試してないので分からないです!レトロフリークは遅延はあります!(コントローラーの問題ではなく) 詳しくは検証動画も出しているのでそちらをご覧ください
質問です。定価っていくらですか?転売しか見つからなくて、正規の値段を知らないので、もう新品を正規購入は無理だと思うので妥協ラインを決めるためにも定価を知りたいです。
定価はバージョンにもよりますが、私が紹介したものは22000円くらいだったかと思います。
@@holymero ありがとうございます!
ラブクエストも買ってやってみてくださいね
激レアですなぁ!
レトロフリークには、エラーリストに入ってないゲームが多数あるんだよね。本体は熱くなりやすいから、USB経由で冷却ファンを付けてあげるとフリーズしなくなる。
複数バージョンがある場合は別のバージョンなら問題なく動くとかちゃんと動いたものもあったりなんとも言えないところ。カートリッジの状態とかもあるのかも。
@@鷲羽-i9s ソフトのロットや状態とかも関係があるかもしれませんね。
レトロフリーク
SFC用ベーシック購入!!
HDMI出力は、かなりイィ!
ドラクエ5をプレイ
いいですねぇ!ドラクエ5は神RPG!
I am glad to have gotten it when it was still affordable. The price really jumped lately. US has Retron5 which is a clone, but does not let you download the roms to the system.
You can put retrofreak custom rom on the retron 5. I bought a retrofreak and waiting for it got it for 10500 yen
これのスーファミのカートリッジの端子をコンパウンドで磨いて、端子の下の部分の端っこを棒ヤスリで少し面取りすると差し込みスムーズになりますよ😁
スーファミのカセット用ドライバーは、アマゾンでかえるので誰でもできます!
おぉ~!
@@holymero
返信ありがとうございます!
接点復活などは、使わなくても一発で起動しますよ🎵
レトロフリークは本体とコントローラーとソフトのデータが入ったマイクロSDだけで遊べますか
遊べますよ~
設定がいろいろできてありがたいのですが、
画質設定はどれが一番ベストなんですかね?
テレビのスペックにも関係してくるのでしょうか?
私の場合は初期設定からあまり変えていませんが、その人の画面の好きな表現次第でしょうかね
無難なのはスーパーイーグル、そこまで大きいモニターでやらないならhp2X
今値上がりしてますね。
買っておいてよかった。でももうアップデートはしないのかな・・・
なかなか手に入れにくくなってきましたね・・・
レトロフリーク 楽しそうね。
ベーシック版買いました✌️
お金に余裕でたらアダプターつけたい
おぉ~!おめでとうございます!
レトロフリーク自体もだいぶ相場上がりましたし。
アドバンスの新鬼ヶ島が正常動作しないの知らずに買って涙した記憶。
シルバーカートリッジのソロモンの鍵のFM音源が聞きたくて時々プレイしてます。
自分がやりたいと思っていたゲームが動作しなかったときのショックね・・・
@@holymeroあ
レトロフリークも、注目されてきてますね。
レトロゲームの中心にあるのはこれだと思います!
私がレトロフリークを購入を決めたきっかけの一つで動画で紹介されていない点に、公式ページの動作確認リストがあります。
当時の互換機は動かないゲームが割りと多いイメージでしたが、公式を見てこれだけ動くなら買っても良いなと思いました。
FCからGBAまで一体いくつのゲームを動作確認したのだ?と思います。
Polymegaも良いなと思いますがサターンがどれくらい動くのかが分からないので躊躇してます。まだ様子見ですね。
インストール出来るソフトの数・容量はございますか。
SDカードの容量次第ですが、1000本以上は入るかと
動作しないソフトがまれにある点を除けばとても良いですね。CD-ROMドライブ追加して、PCエンジンCD-ROM²プレイ出来たら無敵だと思う。
ファミリーベーシックは起動しますか?
私は試していませんが、一応起動はできるようですよ
スーパー信長の野望武将風雲録が、作動しないバージョンがあると聞きました。
これが出た当時、怪しい機械と思われ、炎上したチャンネルもありましたが、いつの間にかそれもなくなり、ここを含めた多くのレトロゲーム関連のRUclipsr御用達のお馴染みの機械へと一気に神機になりましたね。
ほしいんですが、人気のないベーシックくらいしか見ないのでなかなか。💦
本当に憧れの神機✨
当時はそうでしたね! ちょっとお高くなりつつありますが、まだなんとか手に入るかと!
今後どんどん上がっていくことを考えると、なるべく早めにゲットしておきたいですね!
ブックオフ・ラクマ・メルカリなんかに出回っていますよ。
ビッグカメラ(通販等)で11月に販売予定のレトロフリーク(赤&白)が定価で予約可能です。
このチャンスに是非ゲットしてほしいところです。
配信お疲れ様でした♪ いやぁ、レトフリ最高ですね! 僕が「だーやま電機」でたまたま見付けて、箱の説明書きに感心して購入したのは、ちょうどホリメロさんと同じ時期だったと思います^_^ 一定数インストールすると遊べる様になる「オマケゲーム」も良いですし、「サイバーガジェット」からのメッセージ動画もたまりませんよね♪ ホリメロさんも指摘していたことですが、非対応のソフト、遅延問題、特に個人的には「メイドインワリオ」等のリズムアクションゲームには遅延が致命的ですので、慣れるまでが大変でした。っていうか諦めてますw それよりも、ホリメロさんの使っていたファミコンカラーのコントローラーが羨ましいです♪ 後半の「スーマリ」のゴールシーンの時は飲んでいた水を吹き出してしまいましたw 責任を取って、これからも楽しい動画、並びにサブチャンネルでのライブ配信を宜しくお願い致します\(^o^)/
あ、「メイドインワリオ」とありますが、「リズム天国」の誤りでした、お詫びして訂正しますm(_ _)m
おぉ、ほんとに見に来てくれたんですねー!
このファミコンコントローラー、使用感は普通ですけど見た目が気に入っているので使ってますw
初めて知りました。バックアップ電池がおそらく切れてるだろう当時のDQ3があるんですが、ここに差して、バックアップを取る形なら確認はできると考えてよろしいでしょうか?
ちなみに、ノートPCのモニタでやってみたいのですが、接続は可能でしょうか?
聞いてばっかりですいません…
当時のデータが電池切れせずに残っているなら本体にバックアップ取れます。
ノートPCにHDMI入力が可能なら接続可能です
@@holymero ありがとうございます。購入します!
nice gamu!!!
これは魔界村とかめちゃ楽になりますね(笑)
むしろこれじゃないと無理w
ですねw
まさにレトロゲーに革命を起こしたハードですね。。競合が現れてもいい市場だと思うんですが日本企業は元気なし。
最近はポリメガにも注目してて入検討中。送料込みで6万位。PS5買えますw来年中には届きそう…
でもカートリッジ吸出しはやはりレトフリのほうが上みたいですね。
レトロフリーク2とか出てくれないかなぁとw
レトロフリークは16年年末に何故かセールしていてヤマダ電機で黒のレトロフリーク5000円引きでコントローラー変換機付きのを買いました昨年の9月ごろにレトロフリークが在庫が無くて高騰する聞いて
GGやセガマークⅢが出来るコンバータ買おうとしていたら少し遅くてみるみるうちに高くなり買えなくなりつつありますね
今はそれらの本体・ソフト共に無いのですが買っておきたいです
ゲームセンターCXやレトロゲーム好きの方が配信していて その影響でどんどん高騰していますね
後ろ外せるのですか!知らなかったです お恥ずかしい
最新に更新しておけばセーブ数は99になるし、熱暴走も良くなりました
やっぱり遅延ありますよね セーブは多いからGBAのFE封印の剣・烈火の剣やSFCのスパロボは助かりました
これ買ったおかげで持ってるカセット全部接点復活材で端子掃除してゲーム吸い出した
めっちゃ時間かかったw
因みにコントローラーアダプター付きのやつ買ってスーパージョイカードでゲームしてます。
ステートセーブやオーバークロック機能があるのでRPGのレベル上げとか快適にできますね。
あの端子掃除するのが楽しいんですw
確かに本体買ったときはあまりの数に疲れちゃいますけどねw
…確かに値上がりしてるんです。プレミア帯は元々高くて変化はないのですが安価帯が…。300円が400円になったり、1,300円が1,500円になったりと、なんかちょっと高くなってる…感がします。
…スーファミがとうとうイカれてしまったようです。映像がまともに出ない、起動しないタイトルがある…もちろん映像ケーブルが傷んでるわけでは無かった…確認の為にAVファミコンを接続して確認したのだからケーブルでは無かった。互換機買っておいて良かった…けど、その16BIT POCKETが我が家でスーファミ実機の立場になるとは…。
全体的にレトロゲーム高くなっている気がしますねぇ~。
そして在庫がない…
たった今レトロフリークコントローラーアダプターセット定価で買えました。
注文後販売終了になったのでギリセーフでした。
おぉ!おめでとうございます!
レトロフリークのコントローラーでオプションボタン押しながらXYABの4ボタンそれぞれショートカットキーになるのも便利ですよw
64
ds
cube
psp
初代ps
初代xbox
バージョンのレトロフリークが出たら
10万は余裕で出せる
持ってるんですが、プロアクコードが入力できないのが残念です。
レトロゲームがきてる……正にその通り!!
品薄……分かる、非常に良く分かる!!
欲しいゲームソフトが手に入り辛い😣💦⤵️
レトロフリーク、前から知ってたが実機と遜色無いですね👍️
ドラクエⅣの文字も綺麗に映ってるのが分かりますな😁
レトロフリークも手に入り辛いとは……嬉しいやら悲しいやら正直複雑ですね😞💨
レトロフリークはこれから最後のチャンスがくると思います!
公式HPをちょいちょい覗いてみると良いかもしれませんよ!
汚れを取る液は買っておきたいです。
フリークの上は ポリメガでCDロム メガCD セガサターン ネオジオCD プレステ1 スロットで ファミコン スーファミ メガドライブ PCエンジンもできますが、、、値段が ヤバいので〜補足で フリークは 長時間やると 熱がこもってフリーズします、、、
これ欲しくて探しても売ってないんですよ汗。ps5並みに転売されてます。まじで高くても定価でいいから欲しい。最近レトロゲーム熱高まっても現行機無いしセーブ消えやすいし。対応してない64だけ実機は買ったけど。早く再販希望。
店舗によってはまだ売ってるようですねぇ(数日前に再入荷してました) 3月末から4月にかけて再入荷がある予定だそうです
ちょっとお聞きしたいのですが、パソコンが無いとゲームの吸い出しができないとかありますか?
別の動画でそんな事を言われてる動画がありましたので気になりましてm(_ _)m
いえいえ、レトロフリークにPCは必要ありませんよ!
これだけでいけるんですよね。
安心しました。
ありがとうございます。
レトロフリークの一番の弱点はレトロフリーク付属のコントローラーですよね。
結構ふにゃふにゃで押しにくいです
ですね!はじめからあれは使ってませんw
2年前にレトロフリークベーシックを買った。
これPS1や任天堂64が無いのは、コピープロテクトがあるからなんだろうか。
ホリメロさん!
動画投稿、ありがとうございます!
っていうのも、僕はレトロフリークを持っておらず、未だにどういった物だとか不明でした。
でも!
この動画を観てスッキリしました😊
と、同時に欲しくなりました!
お金貯まったら買いますね!
品薄だったり高値だったりかもしれませんが😅
なかなか手に入りにくいようですが、この前も再入荷していたりしていたのでまだ今なら手に入るかと!!
薬塗らないとスーファミとか抜くの大変なんだよな後アップデートしようとしたら出来なかったんだよな
クリアを断念したゲームも機能をフル活用すればクリアできます🤗
ですねー!便利な機能ありますから助かりますね!
凄く解りやすい解説助かりますm(_ _)m
久しぶり
ドラクエ4まっています~
近いうちに再開しますよ!
もっと、早く教えて欲しかった!
手頃な値段で、買って色々ゲームを遊びたかった!!
ですねー。もう売ってない時期に紹介されるのはかなり悲しい。普通に売ってる時期の紹介なら無条件で高評価でしたが。
ご、ごめんないさい… つい数日前に再入荷しているはずですがもう売れてしまったのかもしれませんね。まだ今月から来月にかけて再入荷があるそうなんでぜひ狙ってみてください
また、再販しないかと思っています。どうも、パクリ商品じゃないかとデータの開示を求められてからというもの2020年を堺に販売されなくなってきて、本体価格がAmazonやオークションサイトで高価になってるのが辛い(泣)
また、いつか入荷してほしい!メガブラックとSFCモデルの両方手に入れたい(大泣)
まだチャンスはあるみたいですね
@@holymero
そうなんですね!
遅延がけっこうあって、アクションはちょっと無理かな・・・・
マリオコレクションでBダッシュジャンプで遅延感じる・・・
ファミコンは大丈夫っぽかったけど、
ファミコン以外がしんどい
ですよねぇ~。私はファミコンでも結構遅延を感じるタイトルもあって、実機でプレイしてます
今現在地の相場はいくらですか
約2.5万円ですね
バージョンによっても多少違いがありますが。
30,000くらいでAmazonで売ってて高いなーって思ってたけど、高性能すぎて動画みて安いなーと思った😂
私も性能を考えると3万円でも損はしないと思います!
出た当時すぐ買ってアドバンスのソフトインストールさせてプレイしてたら熱暴走なのかフリーズすることが多くてすぐ手放しました。
私は一度もフリーズしたことないですねぇ。アップデートしたら改善されるって人もいますね
クロノトリガーやりたい。
大名作!
買えない人は、フリマアプリ・ブックオフなんかに今でも売ってるよ。
レトロフリークの魅力はgbaとかテレビで遊べる事かな。CDできれば文句なしなんですけどね
ポリメガももう少し手に入れやすくなるといいんですけどねぇ
レトロフリークも
ポリメガも
両方欲しいです。
どちらも定価で手に入らないのが問題ですね、、、
@@holymero
プレミア付く前に買っておけば良かったと後悔してます。
いつでも買えると思ってたら
いつの間にかメーカー販売終了になってて
慌てて探したらヤマダデンキで定価で買えてギリギリセーフでした(^^;)
ナイス!
メロさんの使ってるコントローラーが
とにかくカッコいい(*´-`)
ありがとうございますー!
元々、ドグマ風見さんが使っていたのを見て一目ぼれして買ったんですよ!
メガドラのスロットで
ジェネシスも動きますよ
正直実機のプレイはいいけどセーブデータが壊れる可能性があるからインストールやらセーブ出来るのは本当に良いなぁ。( ゚д゚)ホスィ...
そもそも手に入らない上にすぐ壊れるのは悲しい
もう永遠に再生産されないのかな?
まだ手に入る(ちょいプレミア価格ですが)けど、今後もっと価格が上がってくるはずです。
色々な事情もありそうなんで再生産は難しいのかも・・・
もうちょいすれば、psや64の互換機も出そうだな。
PSはポリメガでプレイできますが、64は無いですねぇ~
なんで入力遅延が発生するんだろう
遅延くらい普通に対応できそうなものなのに
そこさえクリアできれば最強なのに、もったいない限りです