“良いストレート”って何?斉藤&五十嵐&古田の答えは…【ピッチャーズバイブル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 май 2024
  • 「“球質のいいストレート”ってどんな球?」「苦手だったのはどんな打者?」など、
    視聴者の皆様から頂いた野球の疑問に、斉藤和巳さん・五十嵐亮太さんと答えていきます。
    古田さんが松井秀喜さんに伝えたことなど、現役時代のウラ話も盛りだくさんです!
    ▼ピッチャーズバイブルの動画はこちら▼
    • ピッチャーズバイブル
    ▼斉藤和巳さんのチャンネルはこちら▼
    / @kazumisaitoh1140
    00:00 “球質のいいストレート”ってどんな球?
    01:50 『重い球』と『軽い球』は本当にあるの?
    04:10 『球が重い』と思う原因は?
    05:16 スイングスピードは速い方が飛ぶ?
    06:14 良いバッターはスイングが遅く見える
    07:50 フルタの持論『プロ野球選手はロマンを捨ててはいけない』
    08:30 古田敦也が松井秀喜さんに言ったこと
    09:05 五十嵐亮太が“速球派投手”になれた理由
    09:59 斉藤和巳が嫌だった打者とは
    11:22 古田敦也はプロ野球にロマンを求める男
    12:45 切れ味鋭い 斉藤和巳のストレートが決まる
    #斉藤和巳 #五十嵐亮太 #ピッチャーズバイブル
    ●Twitter
    / furuta_atsuya27
    ●Instagram
    atsuyafuruta?ig...
    ●書籍の案内
    [フルタの方程式(DVD付)]
    amzn.to/2PUFepF
    [フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
    amzn.to/3ek6HKK
  • СпортСпорт

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @furuta-houteishiki
    @furuta-houteishiki  2 года назад +278

    今回は、keiさん、さえきさん、Connie Toungさんなどから頂いていた質問を中心にお話をしていただきました。
    ピッチャーズバイブル、まだまだ続きます。ぜひチャンネル登録をして、続編もご覧ください!

    • @user-fp4gi3tb7u
      @user-fp4gi3tb7u 2 года назад +15

      でも、僕は中島卓也のファール打ちを見に行っています。

    • @user-sb7qf5yw6w
      @user-sb7qf5yw6w 2 года назад +5

      @@user-fp4gi3tb7u 天才たちとそれに喰らいつく凡才の対決だよね(⌒‐⌒)
      天才はそりゃイラつくさ🎵

    • @user-fp4gi3tb7u
      @user-fp4gi3tb7u 2 года назад +2

      古田さん達に質問です。
      最近の高校野球で、プロの投手の構え方や投球フォームを真似している投手が多く見受けられます(特に大谷翔平投手のマネ)。映像から彼らをどのように見てあげたら良いかわかりません。真似たプロの投手との違いで評価するのか、どれだけ高校球児がそのフォームを真似ることにどれどけ効果があるのか比較するのか、プロ野球OBの見方を教えて下さい。
      できれば、素人でも分かる違いなども教えていただけると嬉しいです。

    • @mrst1000
      @mrst1000 2 года назад +2

      @@user-fp4gi3tb7u 大谷翔平のバッティングスタイルや投球スタイルは、大谷翔平の体格、筋力があるからこそのスタイルだから高校生が真似ても意味がない部分と、タイミングの取り方等体格、筋力は関係ない部分だから意味がある、という見方になるかなぁと思います。

    • @kei-lr3sj
      @kei-lr3sj 2 года назад +5

      長年の疑問であった「球の重い軽い問題」を採り上げてくれてありがとうございます 一流投手捕手の考察は大変興味深いものでした

  • @jhihf
    @jhihf 2 года назад +78

    五十嵐は喋り上手すぎやろ
    仕事増えそうw

  • @pepe-xv4zo
    @pepe-xv4zo 2 года назад +64

    4:37のめっちゃ泳がすやんが好きすぎるw

  • @user-dz3uu4wq5g
    @user-dz3uu4wq5g 2 года назад +131

    理論的で知的なイメージの古田さんが実はオラオラな部分があるのが好きです

    • @dudnun3250
      @dudnun3250 28 дней назад +3

      古田さんが野村さんについて話す時意外と激情直下型と言うけれど古田さんも意外と武闘派なのなんか師弟関係感じる。
      理論やID野球、その申し子と直系として語られるけど精神性も似てる。

  • @user-cf6xi9kr8m
    @user-cf6xi9kr8m 2 года назад +101

    古田さんのプロはファンに魅せないとダメだって言うのがズシンと響きました。

  • @tigers30651
    @tigers30651 2 года назад +137

    「お前が一番カッコつけやん」メッチャ笑った😂

  • @taketoiseki396
    @taketoiseki396 2 года назад +191

    斎藤さんの「めっちゃ泳がすやん…」ってコメント好き

    • @masa_5G
      @masa_5G 3 месяца назад +2

      たしかにwwww名つっこみでしたよねww

  • @BrokenCameraTV
    @BrokenCameraTV 2 года назад +37

    五十嵐さんて人を敬ってる事をちゃんと見せてる上で自分の意見を言ったり、たまに見せるタメ口も全く嫌に感じない。
    これが普通に出来る方って少なくなってきてると思う。
    この御三方のトーク面白いなー。

  • @livius0000
    @livius0000 2 года назад +18

    切り抜きなしでこのテンポは流石すぎる

  • @user-qs9cb9oz6i
    @user-qs9cb9oz6i 2 года назад +54

    五十嵐さんめちゃ好感度上がった

  • @user-wh4og8jd7p
    @user-wh4og8jd7p 2 года назад +512

    古田さんだからこそ球界再編の時にプロ野球を守ってくれたんだなってよく分かった
    ビジネスじゃなくてファンが求めてるプロ野球ってのを理解してるんだなと

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 года назад +20

      計算してたり理論派だと思ってた古田さんがロマンを語ってて面白かった。駅の名前を見ただけで当てられるかを元ボクサーの具志堅さんと、元レーサーの星野さんが競ってた番組があって星野さんの圧勝だった。
      ファールの件については元中日ドラゴンズの荒木を褒めてて井端をディスってるのでしょうか??ピッチャーからすると荒木は楽なんですよね。

    • @user-cz5hb3iy2h
      @user-cz5hb3iy2h 2 года назад +7

      @@E46.M3 ロマン求めすぎて監督では上手くいかなかったけどね...w
      いつか解説者とかやって欲しいな

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 года назад +3

      @@user-cz5hb3iy2h 本塁打新記録60本を記録したバレンティンと首位打者の青木を擁しながら最下位だったんで解任もやむなしでしょうな。ただ選手兼任は無理ゲー。東大を目指しながら甲子園に出場するより難しき。(私の経験上。思いっきり主観ですのでご容赦を。

    • @kakakanasou
      @kakakanasou 2 года назад +20

      @@E46.M3 古田監督期にバレンティンはいませんよ

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 года назад +19

      @@kakakanasou 私の誤りで古田さんの尊厳を傷つけヤクルトファンを愚弄し他チームのファンに勘違いさせたことをお詫びします。本当に御免なさい。

  • @user-dm1nf3bi4b
    @user-dm1nf3bi4b 2 года назад +62

    古田さんの説明や話は安心感あるし本質をついてて勉強にもなるし、ためになる!!

  • @mrst1000
    @mrst1000 2 года назад +71

    この回は何回も見てしまう。
    好きな野球をこう掘り下げた会話は本当に興味深いし面白い。

  • @user-zz6nt7kx6s
    @user-zz6nt7kx6s 2 года назад +217

    いやー、みんなのイメージ変わるね!!
    ロマンとか全然言わないタイプに見えるのに古田さん!
    ますます好き!

    • @kengarden4323
      @kengarden4323 2 года назад +1

      個人的な意見ですが古田選手をロマンの感じる選手だなと全く思わなかったけどね。

    • @jed6005
      @jed6005 2 года назад

      @@kengarden4323はひを

  • @Natasha_110
    @Natasha_110 2 года назад +357

    どの回でも、噛み付いているように見えて、ちゃーんと古田さんを持ち上げる五十嵐亮太。世渡り上手すぎる 笑

    • @user-ps2fq9mk1k
      @user-ps2fq9mk1k 2 года назад +36

      同じチームだからこそ古田さんの偉大さを理解してるんだと思います。

    • @Natasha_110
      @Natasha_110 2 года назад +25

      @@user-ps2fq9mk1k
      古田さんも、噛みつかれる方が嬉しそうなんですよね 笑

    • @rjsr6119
      @rjsr6119 2 года назад +16

      これが目上の人に対する敬意を持った喋り。世渡りが上手いんじゃなくて大人なら普通でしょ。

    • @user-gu1ir7yr8z
      @user-gu1ir7yr8z 2 года назад +1

      でも五十嵐の「はぁい」とか
      間伸びさせた喋り方は好かん

    • @user-vu3fd6bt5i
      @user-vu3fd6bt5i 2 года назад +12

      僕は好き

  • @kenturkey8243
    @kenturkey8243 2 года назад +29

    ロマンを捨てちゃいけない、古田さんホント良いこと言うなぁ

  • @sa47385
    @sa47385 2 года назад +26

    本当にこのメンバーの掛け合いおもしろい!
    青春時代にテレビに釘付けになって見てた憧れの選手の理論とか聞けるのも楽しい!
    いろんな意味でやっぱ古田さんなんだよなーっていつも思います!

  • @ryuh9795
    @ryuh9795 2 года назад +63

    11:25 ここからの話がとても好きです。
    「プロ野球は見せなきゃ、お金もらってるんだから」

  • @JJ-wo1eo
    @JJ-wo1eo 2 года назад +79

    三者三様でめっちゃ良い。
    斎藤さん古田さんの男気溢れる意見も素敵。五十嵐さんイジられまくっててネタキャラっぽくなってるけど彼の言うこともまた正解で意外とカッコいい!意外と、、、!

  • @user-cy6nj4ly3z
    @user-cy6nj4ly3z 2 года назад +28

    ロマンの話に関しては感銘を受けました!!
    古田さんは理論と情熱を持った素晴らしい方です!!

  • @afikenken
    @afikenken 2 года назад +23

    古田さんの真・球界の頭脳とささやき戦術ホント好き。

  • @negimi08
    @negimi08 2 года назад +237

    この御三方の話が面白すぎる!笑
    和巳さんと五十嵐さんの掛け合いトーク好きです

  • @tetsu2706
    @tetsu2706 2 года назад +146

    上下関係の厳しい野球でしかもみんな年齢離れてるのに仲良く話してるのが楽しいしほっこりする

  • @user-rn5vs1ky1e
    @user-rn5vs1ky1e 2 года назад +5

    西武が好きだったから現役時代の斉藤和巳投手は大嫌いだったけど、引退してからこんな風に喋れるのを見てどんどん好きになりました。
    この3人のトーク、ほんとに楽しいので、更新を楽しみに待ってます。

  • @user-vj2lq2mm7z
    @user-vj2lq2mm7z Год назад +7

    古田さんお話なんか泣けるくらい好き❤

  • @TK-9909
    @TK-9909 2 года назад +207

    3人ともトーク力が高すぎる
    勉強になるとか以前にめっちゃ面白い!

  • @warutomo
    @warutomo 2 года назад +43

    斉藤さんの言葉選び好きだなー

  • @naotoyamaya5699
    @naotoyamaya5699 2 года назад +28

    そんなに野球を見る方ではありませんが、五十嵐選手がお若いころに全力で投げていた姿は今でも心に残っています。
    コントロールが良くなくてもカッコ良かった。

  • @user-js4wi7ln1z
    @user-js4wi7ln1z 2 года назад +32

    「それは…やったらプロ野球じゃない」
    この回の古田さん痺れるくらいカッコイイ…

    • @decidrophob
      @decidrophob Месяц назад +1

      どうなんだろ。
      個人的には、選手会会長までやった方の発言とは思えない。非知的極まりない。
      あらゆるゲームには、ルール相当の部分と戦略の部分の切り分けがある。
      ルールの範囲内であればあらゆる手段を講じて勝利を目指すのが、原則的には由緒正しき方向だと思う。
      相撲で言えば立合の変化も立派な戦略の一つで、これを咎められないのは自分の落ち度と考えるのがまずは全う。
      もし、ファウルで逃げるのが経営的に望ましくないなら、ファウルは最大何球まで とか制定するのが王道。
      五十嵐さんがこの点実に潔い。ファウルで逃げられるのを自分の責任としている。空振り三振に打ち取るとか、ファウルでなくフェアグラウンドに転がさせて凡打にする とかするのが、超一流の投手の実力だと考えているんでしょう。
      知的と分類される人たちには、ルールと戦略の分離の原則から外れる言説をする場合は、どういう根拠でそう言うのかに言及する義務があると思う。

    • @Akr-Sir
      @Akr-Sir Месяц назад

      @@decidrophob
      > 知的と分類される人たちには、ルールと戦略の分離の原則から外れる言説をする場合は、どういう根拠でそう言うのかに言及する義務があると思う。
      そんなルールはありません
      ルールの範囲外の要求ですし、そんな要求をするのはただのあなたのロマンです

    • @kudamaki-Youtube
      @kudamaki-Youtube 6 дней назад

      @@decidrophob 同意 それもプロ 古田の意見は一人のプロの意見でしかない

  • @user-ws6vz5ph1s
    @user-ws6vz5ph1s 2 года назад +85

    競技であると同時に、興業でもあるっていう古田さんの意見はすごーく素敵❗五十嵐さんの意見もわかる❗

  • @user.no1.iam.no1
    @user.no1.iam.no1 2 года назад +37

    斉藤和巳
    特殊能力
    【キレの良いツッコミ】

  • @hobbychannel5477
    @hobbychannel5477 2 года назад +259

    この3人の掛け合いが面白過ぎる。
    レギュラー化してほしい

  • @nt2732
    @nt2732 2 года назад +14

    斉藤さん スタイル維持してて凄い

  • @user-qq5db8ro1s
    @user-qq5db8ro1s 2 года назад +357

    やはり古田さんの中には、野村監督のファンあっての野球っていう教えが根付いてるんだと思いました。
    プロなんだから魅せる事も重要って事ですよね。

    • @db-ys3pt
      @db-ys3pt 2 года назад +49

      野村さんも世間では堅い野球のイメージが強いけど、先頭打者が出塁したときに初回から安易に送りバントをするような野球は駄目だって言われていたことを思い出しました。

    • @user-bj9of1jn3d
      @user-bj9of1jn3d 2 года назад +32

      確かに変な所で粘るような奴がいたら最初はすげーってなるけど、だんだん嫌になってくるわ

    • @user-ut8hq2fm6k
      @user-ut8hq2fm6k 2 года назад +13

      @キャッチャー山田
      カットできるだけでも能力あるってことでええんちゃう?
      カット戦法は肯定はせんけど じゃあお前できるかってきかれたらでけへんもん
      なんやろ せこいかもしれんが 一流同士の勝負の中に生まれる グレードの違うせこさ というか
      もし俺でもできるわって言うんならきっと一流やで

    • @user-ie6kz9oj8t
      @user-ie6kz9oj8t 2 года назад +9

      @@user-ut8hq2fm6k ピッチャ-が打者を打ちとるために全力で投げる、バッタ-が全力で打ち返す、誰もフア-ル狙いのせこい野球金払って見たくないと思うけど、

    • @user-ul2yg2ki1h
      @user-ul2yg2ki1h 2 года назад +8

      でも赤星や井端のバッティングも十分見てて面白いけどなあ
      みんながみんな振り回して長打打てるわけじゃないし

  • @ay2827
    @ay2827 2 года назад +97

    知的なイメージとして名高い古田さんですが、実は根性や気持ちを全面に出すのが大好きです。負けず嫌いの塊のようなところも好き。

  • @aoki23nori
    @aoki23nori Год назад +2

    年1くらいでこのメンバーで収録してほしい
    和巳さんのツッコミが的確すぎる

  • @t-nakayama4485
    @t-nakayama4485 2 года назад +10

    斎藤さんの話もっと聞きたいわー。ファンになった。

  • @yandorin7254
    @yandorin7254 2 года назад +18

    めちゃくちゃ面白い回だった。ありがとうございます♪

  • @ggnn2703
    @ggnn2703 2 года назад +349

    古田さんの言ったロマンって言葉は皆が忘れかけてた事だと思う。
    プロはアスリートでありエンターテイナーであるべき。
    最近は技術論や身体の仕組みみたいな事にフォーカスされることが多いけど魅せることを忘れたらダメだね。

    • @godandtime605
      @godandtime605 2 года назад +36

      長島茂雄は、日本で現在唯一の超一流アスリートでありエンターテイナーだった。

    • @user-jg8gu5fi3o
      @user-jg8gu5fi3o 2 года назад +48

      近い年代で言ったら新庄剛志かな。
      何してくれるのかスゲーわくわくしたわ。

    • @user-kv8wx8fb7l
      @user-kv8wx8fb7l Год назад +5

      ロマンの塊は大谷選手ですかね!

    • @user-qw9su3np5c
      @user-qw9su3np5c Год назад +4

      ​@@user-jg8gu5fi3o古田さん新庄さんのこと好きだよね!

    • @dandygaga
      @dandygaga 8 месяцев назад

      なお、土田君。

  • @user-xr2co4hg5r
    @user-xr2co4hg5r 2 года назад +12

    五十嵐さんはやっぱりトークが上手い!

  • @iyasinosatonagara
    @iyasinosatonagara Год назад +2

    お互いを認めたロマンを追うプロ同士の本気のぶつかり合いが記憶に残りますよね。
    ファンは記録よりも、その一瞬の勝負の興奮を心に刻みたい。
    あれはすごかったとそのあと何十年も語りたい
    そんなロマンを語る頭脳派の古田さんが最高にかっこいい!

  • @user-vm9kc4ui6g
    @user-vm9kc4ui6g 2 года назад +40

    めちゃ面白かった。楽しすぎる

  • @Natasha_110
    @Natasha_110 2 года назад +264

    冴え渡る、斉藤和巳さんのツッコミw

    • @1-.8.-1
      @1-.8.-1 2 года назад +10

      お前が1番カッコつけやんは草

    • @user-of9py7le2l
      @user-of9py7le2l 2 года назад +4

      ロマンで言うてもうてるやんw

    • @hyde1966
      @hyde1966 2 года назад +4

      ツッコミキレ○

    • @hayanorotennis
      @hayanorotennis 2 года назад +4

      めっちゃ泳がすやんもいいw

    • @takenori0913
      @takenori0913 2 года назад

      和巳のツッコミで吹いてまう

  • @user-fm5fb3li2q
    @user-fm5fb3li2q 2 года назад

    プロの人たちからこういう言葉が出るのってなんかしびれる。聞いてて楽しいですね。

  • @user-hs2ox3tu1e
    @user-hs2ox3tu1e 2 года назад +9

    意外にもロマンを語りだす古田さん、ちょっとズレてる五十嵐さん、突っ込む斎藤さん。非常に面白かったです。

  • @user-jg3qk5zx8u
    @user-jg3qk5zx8u 2 года назад +30

    古さんがドカベンの話してくれてるの嬉しい。是非ドカベンに特化したトーク回も見たい

    • @user-vg8sd4jm9m
      @user-vg8sd4jm9m 2 года назад +3

      ドカベンのワンシーンをいくつか抜粋してそのシーンをプロ目線で解説してほしいですね。

    • @user-jg3qk5zx8u
      @user-jg3qk5zx8u 2 года назад +3

      @@user-vg8sd4jm9m 特に配球面の解説を是非して欲しいですね

  • @user-wp7jf2pw6c
    @user-wp7jf2pw6c 2 года назад +17

    毎回めっちゃ楽しい😊
    野球のコアな話聞くとワクワクするわ⭐️

  • @user-oi9nq5uc2n
    @user-oi9nq5uc2n 2 года назад +2

    このお三方のトークいつまでも聞けますねっ😊ズバリ❗聞きやすい わかりやすい オモロイです。😁

  • @user-id5tv2qg7r
    @user-id5tv2qg7r 2 года назад +6

    斎藤さんの鋭いツッコミが好き

  • @user-kq2nv8hx8z
    @user-kq2nv8hx8z 2 года назад +44

    キーワードがありすぎてお腹いっぱいになる上に、ツッコミと笑いが入ってきて…今回も素晴らしい回でした🙌←むりやりまとめるしかない😅

  • @user-xh7gi1ty1x
    @user-xh7gi1ty1x 2 года назад +73

    五十嵐さんの喋り面白いし、信念ある感じでいいなぁ!

  • @joonbae3131
    @joonbae3131 2 года назад +11

    文句なしで斉藤がカッコいい

  • @user-en8fy9ti7l
    @user-en8fy9ti7l 2 года назад +8

    ほんとこの3人好きすぎる

  • @sexyoshita
    @sexyoshita 2 года назад +39

    ファンが見たくなるプレーを見せるのがプロですね
    野球をやっていた身としては、プロはとんでもない人の集まりだというのは実感させてもらいたいし

  • @leftsidearm
    @leftsidearm 2 года назад +113

    この3人めっちゃ面白くて深いので定期でやってほしいです!!!✨
    ダルビッシュさんはボールの圧という表現をされてましたね🤔

  • @user-cn2wg2jk9t
    @user-cn2wg2jk9t 2 года назад +10

    やっぱり古田さん好きだなー!
    ファン喜ばせるためにロマンを大切にしていることが伝わって、野球ファンとしてすごく嬉しいです。
    確かに大谷選手とかロマンの塊で魅力ありますもんね!

  • @hideridesp
    @hideridesp 2 года назад +8

    古田さんはプロ意識がすごいですね。

  • @wands0524
    @wands0524 2 года назад +37

    8:43 流石、古田さん👍
    この志の話し、他でも言ってるけど盛って話さない👍同じ説明でした😁

  • @user-sk7cb7ou4q
    @user-sk7cb7ou4q 2 года назад +9

    個性の強い二人を斎藤さん、よくまとめてますね。

  • @yoshimi4177
    @yoshimi4177 2 года назад +1

    このチャンネルは、野球の技術に特化していて、純粋に野球を楽しめます。「球界の常識とは」と、疑いを持たざるを得ない現実に、野球界が嫌いになりましたが、「野球」自体は、好きなので、こういったチャンネルは、ほんとに安心できて、貴重です。

  • @yasssshi
    @yasssshi 2 года назад +2

    もうとんでもなく面白い。
    斉藤さんのツッコミのキレよ笑

  • @Ten-lq6hf
    @Ten-lq6hf 2 года назад +183

    すごく3人の喋りが分かりやすく、これが無料で見れるのはすごい。ありがとうございます!

    • @user-lm7ef7fd9r
      @user-lm7ef7fd9r 2 года назад +8

      これを見れてる球児いいな(笑)

  • @user-yk8me8pw3u
    @user-yk8me8pw3u 2 года назад

    ドラゴンズファンですが、古田さんと五十嵐さんのトーク大好きでちょこちょこ見に来てしまいます。引き続き動画アップ、よろしくお願いします👏

  • @user-th5eh3qj4b
    @user-th5eh3qj4b 2 года назад +58

    古田さんがロマンについて語っているのがとても胸にささりました!
    勝ち負けだけでなく、プロ選手だからこそ大切なことというのを思い出させていただきました😆
    また動画楽しみにしてます✨

    • @user-of9py7le2l
      @user-of9py7le2l Год назад

      高校野球でファールで粘った某高校の1番打者→そのままプロに来んな!by古田www

    • @dandygaga
      @dandygaga 8 месяцев назад

      おい土田!観てんのか?お前
      by古田敦也

  • @user-xe3wg9kf2u
    @user-xe3wg9kf2u 2 года назад +18

    この3人のシリーズ好きすぎる

  • @user-fi5yj9ys6h
    @user-fi5yj9ys6h 2 года назад +7

    やっぱりプロの選手はロマンの体現者なんだなぁ…

  • @yamasanhy
    @yamasanhy Год назад

    クールで頭がキレるイメージだけど熱い魂を持ってる古田さんが好きです。

  • @pontapon7631
    @pontapon7631 2 года назад +1

    清原さん的な部分ももってる古田さん素敵ですね

  • @hiroshimasports
    @hiroshimasports 2 года назад +56

    かなり面白い。この三人で一回解説してほしいな。

    • @user-xi8ej3kn2b
      @user-xi8ej3kn2b 2 года назад +2

      この3人いるなら実況の人は要らないですね!

  • @miss.5112
    @miss.5112 2 года назад +12

    成績がとか数字がてのも生き残るためには必要だけど古田さんの仰る通りにスターであれてのはカッコいいなぁと思いました✨

  • @user-ys1ed3ig9d
    @user-ys1ed3ig9d 2 года назад

    古田さんの昨日観に来てくれたお客さんに対して今日のステージを見せてあげたいって気持ちは素晴らしいです👏✨

  • @koko-wz3kh
    @koko-wz3kh Год назад +1

    野球以外にも通ずるお話がとても興味深かったです(人の思い込みの話)。

  • @fdsaw
    @fdsaw 2 года назад +9

    古田と五十嵐のコント面白すぎる

  • @user-tg3ht9ct4h
    @user-tg3ht9ct4h 2 года назад +9

    五十嵐はなんか憎めないねぇ
    この感じが先輩にも好かれるんやろうなぁ。
    でもちゃんと自分の意見も言うところ好きやぁ。

  • @ryoooteee3545
    @ryoooteee3545 4 месяца назад

    この会のメンバー最高。何回観ていても飽きないし、ためにもなるし、笑える。神キャスティング

  • @oliviakim106
    @oliviakim106 2 года назад +75

    古田さんメディアとしての仕事も長いからファン目線でプレーを見ることができるのが良いですね。参考になりました。

    • @user-hd1xe1ch6o
      @user-hd1xe1ch6o 2 года назад +2

      古田さんのプロに対するロマンの考え方は、後年芽生えた物というより、プロに入るまでの紆余曲折、アマ時代の苦労から生まれた物なのではないでしょうか!?

  • @keiko2189
    @keiko2189 2 года назад +10

    今回も面白かったです‼️
    毎回マニアックなお話がきけて、楽しいです😄

  • @igazou
    @igazou 2 года назад +15

    個人的には、神回です!!  もっと聞きたいです

  • @taiga2965
    @taiga2965 7 месяцев назад

    野球はちゃんと見たこともやったこともないのに、何故だろう
    ずっと見ていたい。

  • @achakochan2525
    @achakochan2525 2 года назад +4

    ディープなプロ野球トークで、良いと思います。
    答えは、個々にしかないと思います。
    こういう話は、良いですね。

  • @user-er6vl5gg9t
    @user-er6vl5gg9t 2 года назад +25

    この三人最高すぎる
    すきです!!

  • @tron3939
    @tron3939 2 года назад +24

    古田さんの前打てやも分かるけど五十嵐さんの仕留められないのが責任というのも分かる
    お互いに臭いコースで粘らせるより前に飛びそうなコースで仕留められるのが一番なんでしょうね
    もしくは手が出せない・出ないところにズバッと放るか

  • @yagi6083
    @yagi6083 2 года назад +33

    古田さんが言ってることは、スポーツは結果だけを追い求めるものじゃないっていうスポーツマンシップの塊みたいなことだよなぁ

  • @user-vi2cf5wr7e
    @user-vi2cf5wr7e Год назад

    この人たちレジェンドなのに頭も柔らかくて好き

  • @yukkuriairon
    @yukkuriairon 2 года назад +14

    古田さんのプロ野球ロマンとか哲学、なかなか興味深いです

  • @user-yo5cf6lu9x
    @user-yo5cf6lu9x 2 года назад +23

    意見の違いはわかってけどこの3人の中で誰に指導受けたいって言ったら五十嵐さんかな。四六時中野球のこと考えてるって熱量が伝わってくる。選手の主張してきたことも一緒になって考えてくれる柔軟性もありそう。

  • @oisa777
    @oisa777 2 года назад +10

    という事はロマンの塊大谷さんは古さん的には100点の野球選手

  • @ryouichiwatanabe8833
    @ryouichiwatanabe8833 Год назад

    斉藤さんのスタイルがカッコ良過ぎる。
    古田さんのロマンの話もカッコいい。
    五十嵐さんのストレート好きでした😊

  • @santaamai5617
    @santaamai5617 2 года назад +34

    バッターの軌道予想と違って、芯外されるような汚いスピンのストレートが重い球だと思ってました。
    そしてお三方、特に古田さんのバッターとしても感じたことないという発言で「そうなんや……」と

  • @onyorin
    @onyorin 2 года назад +238

    理論の話から急に「ロマンは捨てちゃいけない」とか
    松井さんに「志が低いよ」と言ってしまう古田さん、
    ファンがプロ野球選手に求めるものを分かってるな〜

    • @user-vk1br3xv3k
      @user-vk1br3xv3k 2 года назад +44

      それを聞いてなかった松井さんも、別の意味でさすがw

    • @user-hv5xb8ci7w
      @user-hv5xb8ci7w 2 года назад +14

      いや、ほとんどのファンは応援チームの打者がファウルで粘ったら「よく粘った!」って評価してるけど(笑
      疲れさせて後でホームラン打ちやすくなったらむしろそっちのほうが試合盛り上がるやん?
      飛距離150mもロマンだけど、年間60本だってロマンだからねえ

    • @bnt5981
      @bnt5981 2 года назад +7

      疲れさせても投手交代になるんでホームランは打ちやすくならないです
      そもそも疲れさせるために1打席捨てるより最初からホームランを狙った方がホームランが出る確率は高いです、絶対に

    • @hirotakazzz4557
      @hirotakazzz4557 2 года назад +16

      古田氏の「初回から粘るな、ファンはお前のファールを見に来ていない」には反対ですね。
      確かに現役時代、打者として一流でしたが、皆がみんな、そうではありません。
      粘って四球を奪いに行って、出塁率5割を達成したら、それはそれで「ロマン」だと思います。
      地味な「犠打」を地道にこなして「代名詞」にまで昇華させた川相選手も居るじゃないですか。
      自身が目指した方向と違うものを「ロマンが無い」と断じるのは、違う気がします。
      単純に現役時代「捕手として、一番キライなタイプだった」で良いと思います。

    • @user-ml5nt5gb6x
      @user-ml5nt5gb6x 2 года назад +5

      川相「前に飛ばんからしゃーない」
      川相さんはバッティング練習でゲージから打球が出なかったらしい。
      「前に飛ぶ時点でロマン」と言いそう

  • @pika-roco
    @pika-roco 2 года назад +2

    30年来思ってたことが古田さんと同じで嬉しかったw

  • @takinatsu1624
    @takinatsu1624 2 года назад +1

    この3名のシリーズ何度も見ました😍ずっとやってほしい

  • @user-ts9ou3rs4c
    @user-ts9ou3rs4c 2 года назад +5

    毎回楽しすぎる🎵

  • @user-sb6df1wv8b
    @user-sb6df1wv8b 2 года назад +43

    五十嵐さん感覚派かと思ったら、結構な理論派でギャップが良いなぁー!

    • @user-ml5nt5gb6x
      @user-ml5nt5gb6x 2 года назад +5

      おそらく、若いときは感覚派でそこから成長するために勉強して理論的になったのでは

  • @user-m187
    @user-m187 Год назад

    斉藤さんのスタイル神すぎて話が入ってこない😂

  • @msk0628
    @msk0628 2 года назад

    中身の濃いお話、ありがとうございます!

  • @casperjob3363
    @casperjob3363 2 года назад +12

    和巳さんのスタイル良すぎやろ

  • @dabc1541
    @dabc1541 2 года назад +100

    古田さんのように理論的だけど考えが柔軟で、何よりファンを大切にしている姿勢は素晴らしい。ヤクルトのみならず、プロ野球界はなぜこんな人を必死に囲おうとしないのか…。

    • @lemonade70755
      @lemonade70755 2 года назад +1

      もっとア〇みたいに「サイコーです!!」とか言う人の方が好まれるからだよね

    • @user-wy2wj1wo4w
      @user-wy2wj1wo4w 2 года назад +7

      頭が良すぎて、鬱陶しいんだろうな。

    • @lemonade70755
      @lemonade70755 2 года назад +1

      @@user-wy2wj1wo4w 結果プロ野球の監督は〇鹿が継いでゆく・・・

    • @dandygaga
      @dandygaga 8 месяцев назад

      立浪、そして、龍苦よ。

  • @user-hr3lc5ou7i
    @user-hr3lc5ou7i 2 года назад +3

    プロ野球を守ってくれた方が語るロマンは重みが違う

  • @user-gr8sw1ce5m
    @user-gr8sw1ce5m 2 года назад

    12:36 五十嵐さんのその「なんなら当ててやろうか」の投球スタイルめちゃくちゃ好きでした。
    関係ないところで粘る奴…だいたい具体的に想像つくところをスレスレで進行するあたりテレビでは絶対聞けない話だよね