【4K UHD/60fps 前面展望】名鉄名古屋本線・犬山線/快速特急(豊橋→新鵜沼)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @中村泰-u5t
    @中村泰-u5t 2 месяца назад +1

    今年度名鉄では貫通形タイプの9500系が登場します。同系が特急または快速特急に入るとならば指定席車は2000系2両バージョンが登場するかもしれません。1000系は30年経過しております。

  • @hirofumi-matsui
    @hirofumi-matsui 4 года назад +3

    新鵜沼駅前方に停車していた一般車両は増結車両?

    • @Japaneserailwayfrontcabview
      @Japaneserailwayfrontcabview  4 года назад +2

      そうですね!
      新鵜沼→豊橋の特急運用の為の増結車でした。
      降車後、増結作業を行っていましたね。

  • @The_biggest_shoulder
    @The_biggest_shoulder 4 года назад +3

    概要欄についてです。2230系ではなく、2300系の方がいいと思います。
    名鉄の車両形式はやや複雑で分かりにくいと思いますが、最近では特別車側が2200系の車両は一般車側も2200系、特別車側が1700系の車両は一般車側は2300系と呼ばれることが多いみたいです。2230系は1700系から組み替えられた2200系編成に対して用いられることのある呼び方ですね。

    • @Japaneserailwayfrontcabview
      @Japaneserailwayfrontcabview  4 года назад +2

      呼び方はいろいろあるので。。。
      まぁ、個人の好みという事で!

    • @The_biggest_shoulder
      @The_biggest_shoulder 4 года назад +4

      まあそうですねw失礼しましたw
      いつも楽しく動画の方見させて頂いています。これからも頑張って下さい!!

    • @Japaneserailwayfrontcabview
      @Japaneserailwayfrontcabview  4 года назад +2

      ありがとうございます♪
      これからも宜しくお願い致します!