継続の仕組みづくりこそが成功のへ鍵。どんなに新しい道具を買っても、よいことを始めても、続かないと意味がありません。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 私達は色々と良い事とか新しい事に毎日チャレンジしたくなってしまいますが、結局続かないまま終わってしまうことがほとんどです。ベストのものを探すよりは、ベターなものをこつこつ続けた方が、必ず結果が出ますので、どのぐらいのものでどのような仕組みであれば続けられるかということをいつも考えてみてください。それが成功への鍵になります。
詳しくは動画をご覧ください。 - Хобби
人生の成功に必要なのは継続
素晴らしい言葉
継続するためには、やる気や忍耐に頼るのではなく、「仕組みづくり」こそ大事なのですね!
継続できればいずれうまくいく✨
凡人の私にとって心強い言葉😆
仕組みづくりを徹底して、細々と長く続けることを目標に取り組んでいきます!
すごく腑に落ちるわー
わたくし、勝間さんのお陰でみんちゃれで英語を継続しております。勝間さんのRUclipsを観るのも習慣になっていますね。
継続されている方々、本当に凄いと思います。継続出来る様、システムを工夫されているんですよね。やれる日は運動しようではなく、毎日のスケジュールに入れます。(言っちゃた、やらなきゃ!)
私が一番続いているのは、結婚生活。
今年25年になります。他は何も続かないのに、すごいなぁ私。まだ続けられそうですw
余談はさておき、一度目標にして勉強をやめてしまった資格試験。もう一度取り組もうかな。継続継続…ですよね☹️
本当におっしゃる通り。運動は3月から、中国語は7月から続いてます。中国語は敢えて対面プライベート、運動も中国語もリマインダーが会社PCでもiPhoneでも届くようにしました。資格試験すぐ申込み、周りに言う、ジム通いも周りに言う様にしました。周りに宣言するのは、私には良いプレッシャーです。
継続は力なり!
懐かしい〜
頭のいい方ならではの考え方ですね。
続きそうな目標を持つと成功体験が得られてどんどん続けたくなりますね。
腹筋100回は続かないけれど20〜30回でも
ずっと続けていると効果が出てきます。
ブルーのお洋服がとてもお似合いですね〜🤩
沢山の勝間さんの提案の中から、自分が細く長く続く物を探した所 私は『1日一万歩』でした✨現在は、11ヶ月目に突入しました!これからも細く長く続けていきます🍀
コメント欄覗くと継続なさっている方がたくさん‼️
私も今やっている語学の勉強とお弁当作り皆さんと一緒に継続していきたいです。
勝間さん今日も元気が出るお話ありがとうございました
継続大好きです。生まれてから一度も呼吸の継続を切らしたことがない。こんな何も考えずとも習慣化でき。習慣イコール生きているくらいです。たまにシュガーフリー、たまにダイエット、マイブームと継続。終わらない習慣。こうやってコメントを書くことは、新しい習慣になりそう。元気です。
オンライン英会話を始めようとしていますが、続けるしくみを考えてから開始してみます😌
いいイメージが浮かんでいるので、まずは一年後を楽しみにしたいです。
神動画!これは何回も再生しないと😀ありがとうございます!!
ねこさんたちに目が行きます。3者みんな幸せそう~
見ていてほこほこします。継続upされると継続してみてしまいます。
継続は大事ですね!
成果が出るまで細く長くでいいから継続〜🥰🥰🥰
副業に、大量のリソースを注いで短期間で諦めようとしていました。継続、ということがいかに大事なものか気づかせていただきました。感謝しています。
継続は力なり。
激しく同意します。😊
毎日楽しみにしています。今日のお話しも腑に落ち、とても納得です。今度からは仕組み作りから考える癖をつけます。
うわー僕も継続してる事あるので、うれしー勝間さんありがとうございます(涙)
勝間和代さんの意見に大賛成です。でもその継続と言うのが1番難しいかもしれませんね。でもこのように勝間和代さんの動画で定期的にこういうことを話してくださるとそうしようと言う意気込みがまた沸きます。どうもありがとうございます
とてもよいお話でした!
ありがとうございます!
わたしも別アカウントでチャンネル持ってますが数百いったらいい方です!
でも継続します!
継続!私も今年は頑張っています。
いつもいいお話をありがとうございます。
面白ーい😲✨ずっと継続出来る事が成功!嫌々やったり、やらねば!精神だと続かないですもんね!継続出来る仕組みか〜、私はとりあえず、1回だけや、本を1ページだけを合言葉にやってみます🙌あと、義務感が生じたらやりたい事?って自分に問いかけます!
今日の勝間さんのお話も大変ためになりました。私の場合、今年は英語を頑張るという目標を年末年始に立てて、1ヶ月経ちました。普段の年なら目標を立てたことさえ忘れている頃ですが、まだ意識しているだけ今年はましだと思います。自分なりに教材は揃いましたので、ずっと継続しようと思っております。ありがとうございました!
毎朝の床の拭き掃除とチベット体操、4年続いているのでおそらく習慣になっているんだと思います。歯磨きと同じように「やらないと気持ちが悪い」これが目安ですかね(笑)
勝間さんお話で勇気を頂いてま〜す!継続する事の大切さを改めて実感しました。些細な事でも続けられる様に仕組み化していきます。ありがとうございます(^^)
継続の女神!
中学の時からずっと筋トレ、高校の頃より英会話。たまに挫折することはあるけれど、何とか継続。これからも頑張る!
継続する仕組みは、投資、ダイエットは夫に勧めて環境を整えられつつある!他には、起業のための勉強(これは勝間塾に入ります)、楽するそうじ(盛り塩も楽する掃除に加えます)です。
ゴルフは続いてない。寝る前の感謝、朝起きたときの自分への声かけも。未来へのイメージングも!!最後の三つは張り紙とかで対応してみます!
めっちゃくちゃ納得しました!
中学の担任の先生の座右の銘でしたがその時はふ~んとスルーしてしまい、何も続かないままこの歳になってしまいました。あの頃に響いていれば…
響いた今日から継続のシステム作りに取り組みます!!
あおちゃんとちろちゃんがシンメトリーになってる?かわいい🎀 昨年の目標がコロナを言い訳に出来なかったので今年こそは継続めざしたいと思います!継続してしまう環境づくり大事ですね。まずは一歩😤 いつもありがとうございます🌸✨
もう、本当にその通りです。今日の動画も一字一句、全て、全て、その通り!
私は大ヒット商品の裏側をドキュメントでやってるの観るのが好きなんですが、やはり陰で形を変えながらずっとあきらめないで継続していた方達が必ずいる訳で、、しかも最初に設定していたターゲットより別の界隈で先にブレイクしたなんて事もよくあって、、試行錯誤して継続していたからなんですよね!あーー、今日は本当に骨までお話が身に染みました。私もまた色々考えてみたいと思います。(ダイエット、自炊、掃除など、、、😅)
やはりブルーの服は勝間さんによくお似合い。そしてなんと言っても、チロちゃんの色との組み合わせがキレイで、画面を見ていて気持ちいいです!
才能より続ける力の方がはるかに大事ってよく言いますよね
愛しの勝りん、実践してるだけに納得させる力は絶大です♡
具体的にPDCAサイクルの効果まで、ご教示いただけるなんて
愛しの勝りんに、東京に足を向けて寝られません。
北枕で寝ています。勝りんの教えは、
結果は風水的にも運の連鎖が続く
これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
マッサージ機の例え、分かりやすかったです。
継続を出来るようにするなら、始めの設計をしっかりとしないといけないのですね。
人間の意思力は大変弱いので、設計が甘いと継続は大変難しいものになってしまう。
英語の勉強始めました。もともと早朝に起きていたので、そこを充てることに。子どもたちが起きるまでの2時間が勝負です。仕事の合間も単語を覚えたり、短い動画でシャドーイングしたり。まだ一週間ですが、世界と繋がれる気がして、毎日ワクワク楽しいんです。細く長く続けます。留学が夢です!
この動画で言ってあることは、「まさにその通りだ」と敬服しました。
私は何事も仕組み作りを考えるようにしています。
仕組みがキチンと機能していれば、継続できて自然と成功へと向かう。
方針やり方が立たないから、みんな焦ったり感情的になるのです。
皆さん自分が取り組んでいること、例えば仕事、恋愛、友人関係、勉強、部活、習い事、遊び、旅行、趣味などなど
仕組み作りができていますか?これをいつも確認する必要があります。
仕組みがすべてですよ。仕組み作りをキチンとやるようにしましょう。
工夫して仕組みがバチッと強固に決まるようにチェックする必要があります。
継続は力なり!うーん、改めてなるほどですが、あとは実践あるのみですね~>.
こんばんは。継続これが一番難しいですね😅
(継続は力なり) ですね!😊
Can we ask for auto translate subtitle for videos in the future please ? Thank you so much ! x
継続継続継続継続継続×365日×死ぬまで(笑)♥OK牧場💛
耳が痛い…。でも、今年は勝間さんの動画を毎回翌日までには見るとこを継続してます。
やっぱし勝間さん
美しい
継続している事と云えば日記ですけど😊後、去年途中から零時迄に消灯し布団に入ると云うのを継続しているけど😌他にも何か見つけよっと😌
継続は健康がベースですよね。
今の生活を支える仕事は否が応でも継続します。
でも、これからの人生を支える勉強は継続できません。
高額な授業料を払って元を取りたいセコしかないのか?
そのあたりの火のつけ方を、次回はぜひ!
とてもいいお話を有難うございます。忘れかけていました(;^ω^)
RUclips継続する。必ず結果を出す。
メモ:割高でも外部とアポをとってしまう。減らしたいものは家から断ってしまう。
最近みんな電子決済をコンビニ、スーパー等でつかってるんですけど、現金決済は、辞めて電子決済やったほうがいいんですかね?お金のめんで、継続的に電子決済やったほうが経済的負担が減りますかね?教えて欲しいです。
いろいろ継続していたことが、コロナで強制的に一時停止となり、また再開できるのか不安です。
夢像では
【絶望的経験が人を変える】
と言われてますね(^^)
愛しの勝りんの、感性で生きている人向き
気持ちよく続けられる方法…神の教え
ruclips.net/video/O1g9eaxvPFg/видео.html
10年以上、耳コピカバー動画上げてるけど、17人登録者(ありがたや)です~。(/_;) やり方がマズい?そうなんだろうなぁ~。w
兀々地
博学ですね、ひとつ利口になりました。
教えていただけなければ、一生お目にかかれないかも