Nゲージ、有料級、初心者必見 誰も教えてくれない注意点10選、鉄道模型、大型レイアウト、Model railroad Ngauge、車両取り扱い、南海トラフ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • 一周16メートル、屋根裏の複々線大型Nゲージ
    動画編集 LumaFusion, CapCut, iPad Pro 音声編集 LogicProX iMac
    カメラ iPhone11 Pro. Panasonic HX1-A1H.
    他の動画はこちらです↓
    / @nine_world
    16 meters around, a large N-gauge layout with multiple lines in the attic. Enjoy the long train!
    It was possible to tow a long train with only one N gauge and one locomotive.
    10 items of N gauge precautions that no one will tell.
    Video editing LumaFusion, CapCut, iPad Pro Audio editing LogicProX iMac
    Camera iPhone11 Pro.
    フリー車両イラスト isesakikidou.s...
    BAL-coの小部屋 baljaz.web.fc2....
    Voiced by CoeFont.cloud
    #Nゲージレイアウト
    #Nゲージジオラマ
    #鉄道模型

Комментарии • 49

  • @nine_world
    @nine_world  Год назад

    いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。
    他の楽しい動画もお楽しみ下さい。
    www.youtube.com/@nine_world/videos

  • @TU-sm1by
    @TU-sm1by 2 года назад +11

    Nゲージは小、中学生の頃に友達との間で流行って集めていたので懐かしくなりました。年齢が上がると共にレールを広げる時間が無くなり社会人になった頃には完全に御蔵入り。数年放置していた物を鉄道に興味を持ち始めた友人の子供に全部プレゼントしました。当時は将来他人に譲る事なんて考えて無かったので雑な扱いしていたのでもっと大事に扱ってあげれば良かったなと思いました😅

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +5

      コメント有難うございます。
      はい、私も中学生までNゲージにハマっていましたが、その後15年間ブランクがありました。なぜか中学まで保有していた車両は行方不明でしたので
      またゼロから始めた感じですw
      知り合いのお子様は幸せですね。

  • @sqmy
    @sqmy 2 года назад +7

    プラレール感覚で、取り扱う人もいますが、それはご法度なのが間違えないですね、私も愛好家ですが、動画で見た事をしっかり確認して、楽しんで行きたいです、勉強になりました、ありがとうございました。

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +3

      コメント有難うございます。
      今回は当たり前の内容ばかりですいません。自分も今まで車番インレタを傷めてしまって後悔していますw

  • @user-eu3oi7sl1m
    @user-eu3oi7sl1m Год назад +3

    高温に注意は本当にそれです…………
    10年前にNゲージ始めた時に買った205系の京葉線メルヘン(7+3両セット時代)、久しぶりに開けたらクハ204が膨張して窓ガラス割れてました……

    • @nine_world
      @nine_world  Год назад

      コメント有難うございます。私もそうですが模型は長期間放置が良く無いみたいですね。

  • @mikeneko3961
    @mikeneko3961 2 года назад +8

    こういうのまじでありがたい

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +2

      コメント有難うございます。
      またネタを見つけたらシェア致します。

  • @SECOND-zb6gd
    @SECOND-zb6gd 2 года назад +4

    編集技術がどんどんあがっていってますね!!
    毎回動画を見るのが楽しいです!

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +2

      コメント有難うございます。
      いえいえ、まだ勉強中です🎥
      引き続き宜しくです。

  • @user-pp5mt3he4l
    @user-pp5mt3he4l Месяц назад +1

    先日、この動画を信じて低いところに置いていた車両ケースを
    思いっきり蹴飛ばしてしまいました。少しはみ出ていたことと、寝ぼけていたため、
    私の過失なのですが、せめて低層ラックなどに収納し、床から少し高い場所に
    決してはみ出さないように収納することがオススメです。
    何ならケースの中央辺りの高さに落下防止のすずらんテープを一本張っておいても
    車両が壊れることと比べたら取り出すめんどくささなんて安いものです。

    • @nine_world
      @nine_world  Месяц назад

      コメント有難うございます。ウチは床に直接車両ケースを置いてますが、足が当たらないように10cm位奥まった位置にしています。動画では説明が足りませんでしたね。個々で環境は異なると思います。すずらんテープは良い方法ですね。

  • @sanniichikei
    @sanniichikei 2 года назад +4

    私も半年前まで屋根裏レイアウトやってましたw
    家族に邪魔と言われないようにと屋根裏にしてましたが、見えにくい、姿勢が辛いこともあり現在は一人暮らしで展開したままのレイアウトを置いてます。
    屋根裏時代は人間スペースは普通の床面であるため、落下には大変注意を要しました。
    私はウェザリングされたNゲージがほしい派なので、ウェザリングで値が下がった模型は喜んで買いますw
    前の方の愛着もふまえてかなり丁寧にメンテナンスしているつもりなのですが、故障が頻発するのが悩みです…
    やはりケースに格納して保管が一番いいですよね?私は車両基地の車両がたくさんいる感じが好きなんですが…

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +3

      コメント有難うございます。おっしゃる通り屋根裏は姿勢が辛いです。私もウエザリングされた中古車両を買う事には
      抵抗無い派です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • @user-ud9nr4cy9m
    @user-ud9nr4cy9m 2 года назад +3

    最初の投稿に比べて、編集が上手くなってるし動画見やすくなってじゃん。
    これからも頑張ってください。

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +1

      コメント有難うございます。
      応援、感謝致します。
      動画はやっと70本超えたかな?
      引き続き頑張ります!

  • @morik3759
    @morik3759 2 года назад +8

    KATOは単線のカントカーブレールがないのがな、、、

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +2

      コメント有難うございます。そうですねKATOさんからもその内出るといいですね。HOは単線カント付きあるのに。。。

  • @user-yl7tw8vj2m
    @user-yl7tw8vj2m 9 месяцев назад +1

    Nゲージ初心者以前のものです。いろいろと参考になります。

    • @nine_world
      @nine_world  9 месяцев назад +1

      コメント有難うございます。
      少しでもお役に立ち、嬉しく思います

  • @Sirius_F
    @Sirius_F 2 года назад +4

    子供の頃、パンタをよく壊してしまいましたね…
    ある頃からパンタを上げるのを止めました…(苦笑)

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +3

      コメント有難うございます。
      パンタと言えば、、最近の事故として倒れ掛かっている架線柱にパンタが引っかかって崩壊、、、
      気付かずに架線柱を引きずって走行させてしまったので余計に被害が甚大、、、
      パンタは余り上げないようにしてますw

    • @TU-sm1by
      @TU-sm1by 2 года назад +4

      自分も子供の頃パンダを指で摘んで潰してました😅

  • @user-wp2ph8tu3u
    @user-wp2ph8tu3u 4 месяца назад +1

    でも、真逆の事をいうけど、こういうものって失敗をしたからこそ、その次に繋がる経験が得られると思うんですよね。
    変に慎重にならず、まず(鉄道模型の中では)安くて、アフターパーツ(修理部品)も充実しているKATOの列車(例えば、101系とか中古でよく見かけるE5系(3両セット))
    なんかで、徹底的に遊びつくして自分で失敗の発見、復旧の方法を知るのもいい勉強だと思うんですけどね。

    • @nine_world
      @nine_world  4 месяца назад

      コメント有難うございます。そうですね失敗はいけない事ではなく「上手くいかない方法を一つ発見したって思うようにしています。

  • @me233417
    @me233417 2 года назад +3

    5の補足
    車両を持つときは屋根上と床下をつまむ。なるべくボディには触れない。

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +1

      コメント有難うございます。
      その通りですね、補足ありがとうございます。

    • @user-wp2ph8tu3u
      @user-wp2ph8tu3u 4 месяца назад

      5の補足その2(というかその0)
       大切な鉄道模型を触る時は、まずは手を洗いましょう!
      それから、車輪を触ると手の油が付きます。窓に触ると指紋が付きます。台車機器を触ると場合によりもげます。
      取り出す時は慎重に触りましょう。

  • @suito8000
    @suito8000 2 года назад +3

    最近あまり走らせてないけど、定期的に走らせるならどのくらいの頻度が良いでしょうか

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +2

      コメント有難うございます。
      定期的に走行の件ですけど、理想は毎日、、と言っても出来る範囲で頻繁に各車両をまんべんなく走らせています。簡単な管理表を作ってどの列車、機関車をいつ走らせたか解るように、してます。
      面倒くさい事始めてしまった
      という感じですけどw

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w Год назад +1

    トミックスの製品のパンタグラフは壊れ易いので、取り扱いには注意する必要があります。私も何回か破損したことがあります。

    • @nine_world
      @nine_world  Год назад +1

      コメント有難うございます。ケースから出し入れする際も気をつけないとパンタを破損してしまいますね。

  • @user-re5id7rl8z
    @user-re5id7rl8z Год назад +1

    メーカーでいえば、鉄道模型の取扱書といえば、「トミックスの使い方」に詳しく書かれていた。
     鉄道模型雑誌でも、「レールマガジンモデルズ」が、初心者向けの記事を掲載していた記憶があります。 どちらにせよ、鉄道コレクションに代表される、「ディスプレイモデル」の動力化改造などについて、別冊にするべきに思う。 年々、若年層のモデラーが少なくなっているのは、少子高齢化社会が問題だけとは思えない。

    • @nine_world
      @nine_world  Год назад +2

      コメント有難うございます。その通りですね、世の中便利すぎて子供達、創意工夫の意識が可哀想な事に、薄れています。
      ウチの学卒新人、電気科なのにオームの法則や左手の法則すら忘れていますw これは大人がいけない、、、

    • @user-re5id7rl8z
      @user-re5id7rl8z Год назад +1

      @@nine_world
      ご返信、誠にありがとうございます。 さて、今の小学生は、ナイフで鉛筆を削る事が出来ません!
       「ものづくり大国」の日本の存亡を賭けた危機です。

  • @JS0218Eles
    @JS0218Eles 2 года назад +3

    03って入線時でもリレーラーを使わなければいいことじゃ?
    10も死後、遺族に対応されるなら仕方ないけど自分が生存しているうちに売る事が分かっているなら初めから買うって話。

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +2

      最後まで観て頂きありがとう御座いました。そうですね、リレーラー使う必要の無い方はゴム輪の心配無いですね。
      10.に関して何ですけど、、友人でNゲージ始めて、盛り上がって3年後には萎んでしまい「カスタマイズした車両は売れない、、、」と相談受けたのでシェアしました。
      価値があるのに、次のユーザーに仕方なく受け渡す問題、、深刻ですよね。

  • @user-xi7zd3ro5m
    @user-xi7zd3ro5m 2 года назад +2

    型式プレートは極少量のゴム系接着剤を使用して止めてます。
    例え、はみ出した部分も簡単に取り除く事が出来るし、脱落防止になるので…

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +1

      コメント有難うございます。ゴム系ボンドはポロっと取れないし後々剥がし易いですね。
      膜厚が薄くなるようにするのがコツですね。

    • @user-wp2ph8tu3u
      @user-wp2ph8tu3u 4 месяца назад

      私も経験ありますが、接着剤を使った後しっかり乾燥させない取れてしまう場合もありますので注意しましょう。

  • @user-bl4lw1og1y
    @user-bl4lw1og1y 2 года назад +2

    地味だけど意外と大事ですよ(笑)

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +2

      コメント有難うございます。
      はい、そのへんを狙った動画を目指しました!

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 2 месяца назад

    3:25HOゲージをやってますが、車体は絶対に指を触れないようにしてます。指紋が塗装やメッキにくっついたら終わりです。持つ時は、床下と天井を持つようにしてます。

    • @nine_world
      @nine_world  2 месяца назад

      コメント有難うございます。それが本来の持ち方ですね。屋根と床下をウエザリングすると何処を持っていいか分からなくなる時がありますw

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f 2 года назад +2

    売る気は無いなぁ
    ブックオ○なんざ安く買い叩いて高く売るから。

    • @nine_world
      @nine_world  2 года назад +1

      コメント有難うございます。ブックオ○やボビーオ○は、二束三文です。鉄道模型関連はメルカ○等が意外と高額で売れますよ。
      なるべく車両コレクションは売りませんけどね。しかし買ったは良いけど10年も走らせてない車両は売って、その収入で
      現時点において欲しい車両をメルカ○等でゲットしております。