話題のバイク【GPX】を紹介。原付ガール遂に軽2輪レディーに進化か?※原付動画ではありません。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @titanium058
    @titanium058 3 года назад +37

    12:28 「安い 負けた」めっちゃツボりました(笑)。ここで終わるしwww

  • @三十郎-b8n
    @三十郎-b8n 3 года назад +23

    「安い、負けた‼️」は、マジでウケました

  • @心配そうなライダー
    @心配そうなライダー 2 года назад +2

    タイ現地にて、5年前にCR-5(200ccFI)を23万円で、3年前にDEMON150N(CAB)を18万円で乗り継いで楽しんでました。
    日本に戻ることになったのでGPXから離れましたが、なかなか良いバイクを作ると思います。250twinはタイと日本で2倍位価格差があるので、買うならタイ在住の際にしたい。

  • @松浦良紹
    @松浦良紹 3 года назад +15

    日系中華バイクのGN125Hに乗ってる身としては、アジア産バイクはお勧めですな。仕上げも性能も裏切らず、価格も維持費も爆安でリーズナブルです。

    • @mar-cup1
      @mar-cup1 3 года назад +5

      私もGN125H乗ってました。
      45000㎞走って出た問題は中華のラバー品質くらいでした。
      友人に譲ってもう5万㎞突破して現役です。
      アジアンバイク、侮れないですね。

  • @Man-teen
    @Man-teen 3 года назад +8

    やっぱGPXと言えば、新世紀GPXサイバーフォーミュラーですかね。

  • @nobchannel2529
    @nobchannel2529 3 года назад +1

    Legend150Fi乗ってますよ。
    軽くて乗りやすい良いバイクだと思います。

  • @goemondax3495
    @goemondax3495 3 года назад +2

    レジェンド250twin2に乗ってます。使いやすい良いバイクですよ。

  • @koij1993
    @koij1993 3 года назад +5

    この終わり方!面白すぎ!

  • @たるたる-d1q
    @たるたる-d1q 7 месяцев назад

    「安い、負けた!」=「はい、撤収!」
    めちゃ面白い😁😆🤣
    しかし、スズキすごいな。やってくれるぜ。さすがチョイノリを作ったメーカー。

  • @マシュマロ-q2s
    @マシュマロ-q2s 3 года назад +41

    そ~か~GPXでカワサキって思う俺はそれだけ歳とったわけだ。納得納得

    • @koto7482
      @koto7482 2 года назад

      同感です。

    • @krtop2004
      @krtop2004 7 месяцев назад

      元祖ninjaの900を思い浮かべてしまいます

    • @hsjahu
      @hsjahu 6 месяцев назад

      世代じゃないけどGPXと言えばカワサキって知ってる

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch 3 года назад +2

    ちょこみさんが「スーパーちょこみ」さんの時は、計2輪・小型2輪に乗られるのですね🎵

  • @AdoJr
    @AdoJr 3 года назад +2

    GPXって、カワサキのGPXって思う店長さんの気持ちが察せるわ😆😆

  • @梅干大臣
    @梅干大臣 2 года назад

    タイって意外とモーターファンって言うのか、アメリカみたいにチューニングしたりするのが好きな人多いですね👍
    チューニングショップみたいなお店多いですね👍

  • @橋本重美-p3f
    @橋本重美-p3f 3 года назад +2

    GPX 750は良いバイクだったなぁ😭

  • @氷音もも
    @氷音もも 3 года назад

    私も思いました、GPXと言ったらカワサキの?って。
    昔乗った事あったので、そっちを思っちゃいますね。
    ただ、すごく重かった記憶があります。
    最後の最後「負けた〜🥺」で笑ってしまったww

  • @kojiha7926
    @kojiha7926 2 года назад +1

    自分なら、同じ輸入車ならばCB150XやCB200X(ホーネット2.0)やFZ25のほうを選ぶかな?

  • @伊吹藤森
    @伊吹藤森 3 года назад

    シルエットが渋くてなかなかかっこいい

  • @platinum425
    @platinum425 3 года назад

    安〜い!5台くらい買っちゃおうかしら〜🛵

  • @akirahanagiri2586
    @akirahanagiri2586 3 года назад

    げんちゃんねるがきっかけでPopz125を買いました。
    来年はレジェンド150FIを狙ってます!
    (2台持ち)

  • @czjb2287
    @czjb2287 25 дней назад

    これカッコいいよ😃

  • @おとっとーまん
    @おとっとーまん 7 месяцев назад

    番外編でフェラーリとかマクラーレンも扱って下さい。

  • @haru-ib9qx
    @haru-ib9qx 3 года назад +5

    ハンターカブ予約したけど、その後にGPXのバイク知って心が揺れてます。。

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 3 года назад

    タイのカスタムってお洒落なパーツ多いです👍

  • @sutail1496
    @sutail1496 3 года назад +3

    コスパだけで考えると維持費も安いジクサーが強すぎるんですよね...恐るべし

  • @user-kazuie-tachibana
    @user-kazuie-tachibana 3 года назад +12

    値段と性能ではスズキジクサー150/250にかないません。
    しかし、ちょっとクセがあり、また他人の乗っていないバイクを好む人には魅力的だと思います。
    荒削りですが、これからが期待できるメーカーだと思いますよ😀

  • @h.r.c7300
    @h.r.c7300 3 года назад

    みんなカワサキと思うよね☺️確か、女性RUclipsrが乗ってましたよ!GR200と言うスポーツバイクも出してますね😃
    ただ、日本に浸透したメーカーじゃないから見てくれるバイク屋さんあるか心配🥺

  • @cpm4194
    @cpm4194 3 года назад +3

    小型免許しか持ってないんだけど、
    中型免許欲しくなる。
    GPX知りませんでした。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 3 года назад +1

      僕は小型免許習得に言ったら、男の人はすぐに中型とか言い出すんです。だから最初からどうぞと。原付スクーターしか乗ったことがないのに、教習車のCBX400はあっさりと乗れました。不思議なものです。

  • @Yanyan-zt4zq
    @Yanyan-zt4zq 2 года назад

    コメント失礼します。
    Legends150を購入したのですが
    良くエンストします。
    改善策はありますか?

  • @まこちん-v8n
    @まこちん-v8n 3 года назад

    GPX ってメーカーが有るんですね。完全にカワサキのバイク紹介と思って見てました。
    ずっと動画の中で気になってたGPX のステッカーってこのメーカーのステッカーだったんですか?

  • @yosu-wn3em
    @yosu-wn3em 5 месяцев назад

    そちらに行ったら見積もりもらえますか?現物って見ることできますか?

  • @sunami808
    @sunami808 3 года назад +1

    タイ人の友達が150乗ってましたね。普通にバンコクからチェンマイとかも行ってました。東南アジアメーカーが日本進出とはねぇ。今人口半分のタイ数ヶ月で日本の年間販売台数捌くからねぇ。タイにはトライアンフやドゥカティ工場も今ありますね

  • @冷凍みかん-j4y
    @冷凍みかん-j4y 3 года назад

    次回は、デーモンもお願いしまーす🏍

  • @まっきー-s1m
    @まっきー-s1m 3 года назад +4

    250ccもジクサーと対して価格変わらんからどっち買うかってなるとスズキで良くねってなるなあ。

  • @hagerock100
    @hagerock100 3 года назад +7

    GPXには前々から注目してました。カワサキじゃなくてね。w
    GPXは日本国内ではまだまだ出回りが少なく、見られる機会はなかなか無いけどGentleman Racer200が個人的に一番好みです。

  • @努大機
    @努大機 3 года назад

    まぁスペックは見て買うバイクじゃないけど、インジェクションになって買いやすくなりましたね。

  • @はいまおせつ
    @はいまおせつ 2 года назад +1

    ライバルはジクサー250と150かな?

  • @池崎俊夫
    @池崎俊夫 3 года назад

    GPX レジェンド知ってました。通勤途中にあるバイク屋さんに一台置いてます。

  • @miharashitei
    @miharashitei 3 года назад

    あは🎵いい終わり方👍

  • @takatoshi1501
    @takatoshi1501 3 года назад +1

    私もカワサキのGPXかと思いました

  • @ia9977
    @ia9977 3 года назад +2

    2スト時代のjog zrとdio zxの紹介動画がみたい

  • @上島-c4o
    @上島-c4o 3 года назад

    前髪が可愛いです!

  • @Toratoria0915
    @Toratoria0915 3 года назад +2

    カワサキの新車かと思てた🥺
    後ちょこみちゃん可愛い

  • @サンライズテキーラ-n9e
    @サンライズテキーラ-n9e 3 года назад

    さすがコスパのスズキ!

  • @地味ペイジ
    @地味ペイジ 3 года назад +1

    我々世代はどうしてもカワサキですね
    GPX750は750専用設計だったんですよね
    友達がまだ乗ってます
    GPZ750はニンジャのスケールダウンだったからね

  • @kamoga_negishotte4267
    @kamoga_negishotte4267 3 года назад +2

    G-PX知ってます!
    あの働く車、パッカー車ですよね・・・
    ジェントルマンレーサー200の方が好きかも!もう売っていないのかな?

    • @GEN-CH
      @GEN-CH  3 года назад +2

      ジェントルマンは廃番になってしまいました。

  • @hatati2020
    @hatati2020 3 года назад +1

    250は2気筒vツインがクソ好きなんやけど、もう古すぎるやつとか、シンプル系ネイキッドの見た目のやつ主要ブランドに無いからまじであり

  • @kaisei6923
    @kaisei6923 3 года назад

    お!
    GPXですね😊
    レジェンドも良いですけど、demonとかgentlemanとかも魅力的ですね〜

  • @4415boku
    @4415boku 3 года назад

    懐かしいと思いながら見に来たのに・・・

  • @browninghp8865
    @browninghp8865 9 месяцев назад

    ちょこみさん可愛すぎる

  • @user-rz7xn6tt
    @user-rz7xn6tt 3 года назад

    ジクサー250はラジアルタイヤ履いてるんだよね。それであの値段…すげー

  • @returner_ch
    @returner_ch 3 года назад

    はい知ってますよ〜 GPX
    カワサカキの〜 て、先に言われてしまった🤣

  • @user-フレブル大好きマー君
    @user-フレブル大好きマー君 3 года назад

    原付専門店からグレードアップですか⤴️?

  • @休憩処
    @休憩処 3 года назад

    確かにGPXって言ったらカワサキ思ってしまいました😅

  • @KING-vu3zg
    @KING-vu3zg 3 года назад +1

    やっぱアジア系のバイクならこの価格はかなり高いですね。
    デザインはいいんですが、、、
    出来たら全周と跨った全周なども観たかったし、燃費など他の情報も流して欲しかったですね。
    125ccででないかな、、、

  • @将栄
    @将栄 3 года назад

    本当にかっこいいと思ってます!値段も安い?この値段じゃなければ誰もかわないよ!

  • @pennywise7097
    @pennywise7097 3 года назад

    安い負けたー!で吹いた😂

  • @9-ball52
    @9-ball52 3 года назад +7

    GPXと言ったらカワサキなんだよなぁ………

  • @ステテコザウルス
    @ステテコザウルス 3 года назад +4

    最後ジクサー150の方が安いというオチだったんですね 因みにヤマハXSR155が42万9000円でまぁまぁなお値段でした

    • @binoka4028
      @binoka4028 3 года назад +1

      それ言っとかないとたぶんコメント欄がジクサーの話でいっぱいに(笑)

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 3 года назад

    お疲れ様です✨
    GPX、カッコイイですね(^^♪

  • @あざ丸-n2h
    @あざ丸-n2h 3 года назад

    カッコいい~!

  • @kuroda630
    @kuroda630 3 года назад

    中華ホンダのCBF125Tをかいましたが造りが遠目でもこっちが良さそうだな…

  • @26267
    @26267 3 года назад

    社長と一緒だ〰️、GPXと言えば、Kawasakiですよ〰️。輸入車は、心を擽るモデルが多いですよね。眼の付け所がいいんですよ。何故、日本のメーカーはこれが分からないのか不思議です。この仕様で日本のメーカーが製造し日本製の信頼感が有れば大ヒット間違いないと思うんだよね。では、日本製ではないけど日本で正規販売しているジクサー150とGPX150と、どちら選ぶ?と聞かれると、やはり安い買い物じゃないから信頼のジクサー150を選らんじゃいますね。金持ちなら両方買うけど。😅🎉

  • @AdoJr
    @AdoJr 3 года назад

    いや、終わり方ッ😂😂

  • @aslto125rr
    @aslto125rr 3 года назад

    カワサキGPX、懐かしいですね。バイク屋で働いていた時期、店長が白いGPX750の乗ってましたよ。

    • @松浦良紹
      @松浦良紹 3 года назад +1

      30年ほど前に試験場の試験車がFZX750とGPX750になってたのを思い出した。まあ、僕のころはCB750Four IIと750RS,GT750なんてクラシックカーが試験車だったけど。

  • @itttttchyy
    @itttttchyy 3 года назад +1

    オープンニングが!!!

  • @伊藤近平
    @伊藤近平 3 года назад +4

    見た目からすると、ホンダのXL125系と旧レブルのエンジンの末裔っぽいですね。
    その点でも、品質と信頼性は高そうな気がします。

  • @只野千春
    @只野千春 3 года назад

    カブライダーでお馴染みの茅ヶ崎みなみ女史がGPのセコハンを所有してたまに跨がっている動画ありますね。

  • @yocoo1793
    @yocoo1793 3 года назад +3

    終わり方のどんでん返しが.....

  • @害悪トンスル半島種駆除推

    GPX、名前がアレなのがあるけど、全部デザインがいい。

  • @wolkes_schatze
    @wolkes_schatze 3 года назад

    前々からお店のカウンター?にロゴは貼ってあったので「社長カワサキ好きなんだなー」と思ってましたが違った…w
    コスパえげつないレベルのジクサーと真正面から勝負出来るお値段か…あとはスタイリングが気に入れば十分選択肢に入るかなぁ。

  • @vicviper9671
    @vicviper9671 3 года назад

    タイには冬が無いから日本の冬はエンジン掛からないのでは?初期型BMWのG310みたいに。

  • @dummy9537
    @dummy9537 3 года назад

    ちょこみちゃん、社長、お疲れ様ァーッ‼️🙏
    今回は番外編ですもんねェーッ🤭
    GPXと言えば車種名になっちゃいますが、メーカー名なんですねェーッ⁉️🤔
    車の外車はくそ高い価格だけど、バイク🏍は逆に安いなァーッ😍🥰
    但し部品の方が中々取り寄せが難しいですがねェーッ😅😓😨🤗

  • @amodemasiadoechevarria1306
    @amodemasiadoechevarria1306 3 года назад +1

    ちょこみちゃん可愛いすぎる

  • @キリコキュービィー-w8q
    @キリコキュービィー-w8q 3 года назад +1

    いいのかい?原付チャンネルに中型バイクとか!
    まあちょこみちゃん可愛いから許す

  • @ペーター-h2w
    @ペーター-h2w 3 года назад

    あかん💢あかん💢
    GPXはカワサキだ!😰
    カワサキの名車GPXだ!

  • @oudourakudo
    @oudourakudo 3 года назад

    税込み155cmです

  • @amodemasiadoechevarria1306
    @amodemasiadoechevarria1306 3 года назад +2

    ちょこみちゃん大好き

  • @binoka4028
    @binoka4028 3 года назад +3

    やっぱり値段出すならジクサーと比較しないとねぇ(笑)
    燃費がカブ並みなら売れると思います。
    でもフルカウルメッチャカッコいいじゃないですか。

  • @amodemasiadoechevarria1306
    @amodemasiadoechevarria1306 3 года назад

    バイクかっこいい

  • @もふもふ-z4r
    @もふもふ-z4r 2 года назад

    ふう…またスズキが最高のバイクメーカーだと証明されてしまったか…

  • @ปีก-ฑ9ฒ
    @ปีก-ฑ9ฒ 3 года назад

    Legend 250 TWIN 2の本国価格が81900バーツで28万円くらいだから、50万は高いな。出せて40万までだな。

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin 3 года назад

    予想外の終わり方(笑)!

  • @takagakiyukihiro
    @takagakiyukihiro 3 года назад

    ああ!やすい!負けた!
    笑いました!

  • @猫侍-l8x
    @猫侍-l8x 3 года назад +1

    GPX=川崎、確かに😄👍(笑)

  • @tokidokisnufkin
    @tokidokisnufkin 3 года назад +2

    タイと日本の経済格差を考えると、とんでもなく高い気がするんですけど。色々考えて日本のメーカーの半分以下でないと厳しい気がします。タイの現地でいくらで売っているかが気になります。

  • @pj-shakaji
    @pj-shakaji 3 года назад +2

    価格で負けるオチが待っているとは🤣

  • @QQQQQWWWWW113
    @QQQQQWWWWW113 3 года назад

    スズキ、、、、。落ちが最高!(笑)

  • @第104
    @第104 3 года назад +1

    オチ

  • @atsushikouzuki357
    @atsushikouzuki357 3 года назад

    良いバイクを造って販売してもアフターケアは(故障したときや部品を注文してどれ位で届くのか)しっかりしているのかな?
    ディーラー網の構築次第で日本でこのブランドが根付くかどうかだろうな。
    個人的にはバイクの選択肢が増えるのはいいことだけど。

  • @毅楽
    @毅楽 3 года назад

    メンテナンス性も良さそうですし、250のモデルも無骨な感じで私的には、ありですね。
    でも意中のモデルは、あくまでもクロスカブです…😔

  • @megane_half
    @megane_half 3 года назад +3

    ちがみなちゃんが乗ってるバイクだ

  • @ひかきっずどっとこむ
    @ひかきっずどっとこむ 3 года назад +1

    gpxと言ったら250ccパラツインで45psを叩き出しため名車じゃねぇか‼︎‼︎!その兄貴分もすげぇぇぇぜ‼︎‼︎(オヂサン)

  • @ukon1985
    @ukon1985 3 года назад +2

    カッコいいけど、ずば抜けて安くはない!!

  • @オヤジ-v2f
    @オヤジ-v2f 3 года назад +1

    絶対に社長さんはボケると思いましたね(笑)
    GPX良いな〜と思いますけど、メンテナンスに?
    もう中華は終わり、東南アジアですかね。

  • @hm8442
    @hm8442 3 года назад

    2本リアサスにフロント倒立ってバランスおかしくない?

  • @hirano11
    @hirano11 3 года назад

    以前、原付で30キロ程先の街まで走った時、パトカーに止められましたが法令厳守だから何かなって思ったら◯◯ナンバーの原付が◯◯市を走るのは怪しいとバイク泥棒の疑いをかけられバイクそのものに興醒めした事があります。何処まで走っても自由、未だ納得出来ない。

  • @siosio_jp
    @siosio_jp 3 года назад

    最後のオチw

  • @dtrbf080
    @dtrbf080 3 года назад +2

    日本向けに125ccも 有れば完璧なのに ! 25万以下で (ΦωΦ)!

  • @グフ大好きおじさん
    @グフ大好きおじさん 3 года назад

    結局、基本的な重要部分に関しては日本の技術なんだよな。
    通勤用で中華系バイク(CB125F)に乗っているけど、全く問題ないぜよ。 価格で負けてるねw

  • @パンドラ-o6k
    @パンドラ-o6k 3 года назад

    ( ̄~ ̄;) ウーン
    中古で売る時は安いんだろうなぁ。
    ちなみにインドの方が安いと思った。