オリキャラにも声があてられる時代です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ボイス:GPT-SoVITS+Style-Bert-VITS2
    ゆっくり解説系チャンネルがだんだんオリキャラになっていくの思い出しました
    オリキャラって中二なイメージが強いけど改めて考えると結構活躍してる場面も多い気がします
    動画の子はかきごおりちゃんです
    頭からシロップをかけると味が変わります

Комментарии • 14

  • @雑穀ちゃん
    @雑穀ちゃん 9 месяцев назад +13

    進化の瞬間

  • @efgh7974
    @efgh7974 6 месяцев назад +10

    かきごおりちゃんかわいい………
    声もよく通ってかわいさもあって、これが自前で作れるとは凄い時代ですね………

  • @brianspencer5428
    @brianspencer5428 9 месяцев назад +21

    かきごおりちゃん、喋り方とか、ゆらゆら動いているところが可愛い・・・

  • @すやすや-e9l
    @すやすや-e9l 9 месяцев назад +35

    かきごおりちゃん。カワイイ。メロン味のシロップかけてみたい。

  • @t4u2u
    @t4u2u 8 месяцев назад +11

    もう多数が特定のキャラクターや素材に寄り集まらなくてもいい時代になったって事ですよ
    存分に己が欲する物を追求出来る

  • @Tensai-wq7hr
    @Tensai-wq7hr 6 месяцев назад +5

    かきごおりちゃん推すか…
    単純な作業…??

  • @Husu-n6g
    @Husu-n6g 9 месяцев назад +10

    かきごおりちゃんかわいい、最近は数秒とかでも作れるんですね凄いなあ

  • @japanlotus9542
    @japanlotus9542 9 месяцев назад +4

    毎回毎回技術が凄い…!

  • @明星あかり-t9p
    @明星あかり-t9p 9 месяцев назад +4

    凄いじゃないか!

  • @YouTube.hosinoaru
    @YouTube.hosinoaru 8 месяцев назад +3

    じゃーねーがすき

  • @3ライン
    @3ライン 5 месяцев назад +3

    ゼロショットの音声は、外国人風になるんですよね、今苦戦してます。作っている方、よろしければ、アドバイスお願いします。