I'm using Google Translate. hello! This boat was $ 800 at the Yahoo! Auction. I bought the engine separately. The engine is $ 650. However, there are 15 engines. If there is no float, the balance is bad. I think it's cheap because it's $ 800 as a set.
色んな意味でドキドキですね!ご安全に。
今思うと不安な点が多いボートでした😵
ありがとうございます👍
DIYの細かい説明参考になります
登録します
ありがとうございます✨
雑な性格なんできっちりはしてませんがよろしくお願いします🤩
ミニボートRUclipsで一番オモロイです
ハマりました めちゃ見やすいし 編集も釣りもしゃべくりも上手い
フロートの取付金具と船外機の取付部分の詳しい動画見たいです お願いします🤲
あ、あと海から引き上げて車載の動画も見たいです 出来れば一人で作業出来るか知りたいです
@@うどん-r3i 遅くなってすいません💦
はまってもらえて嬉しいす↗️
ボートの件ですが、サブチャンの方でまた動画撮ろうと思います🤝まだ先になりそうですが🫥
このボートは1人でも余裕で積めますよ👍
返信ありがとうございます😭
しゃべくりおもろいだけでなくスッゴイ周りに気をつかわれて場の雰囲気盛り上げて
また周りもそれに応えてなんかいいよなあ
幸せを作り出せる人だわ 癒されます
同じボート手に入れました!
ドーリーの取り付け方がいまいちわからないので映像欲しいです
アップ楽しみにしてます
あと船の出し方とか陸に上げるやり方の動画も欲しいです
これからも楽しい動画待ってまーす!
ゆ、ゆ、ゆ、夢のMyボート🥺
良いですねー😆
結構細々とした部品あるんですね😃
勉強なります😆
2馬力ボート買ってから釣りの楽しさが倍増しました😄ちょっと沖に出るだけで全然違います❗️
奄美で2馬力したらリーフが多くて怖いですが😨💦(笑)
ボートフィッシングにていつかコラボしたいですww
そのうちフラッとやりましょう😆✨
@@chute_fishing フラッとコラボお待ちしていますw(^^)
@@hiroshi0904 こちらこそお願いします😋💫また連絡しますね❗️
フローターはどこのメーカーを買いましたか?(もしかしてどっかで紹介してたかも、、?)
メーカーはボートと同じExectです🌟
ボートの購入時にセットで付いてました😃
失礼します。こちらヤフオク購入時はいくらだったでしょうか?
またフロートはどこで売ってるのでしょうか。
もう何年も前なのではっきり覚えてないんですがフロートとセットで10万もいかなかったと思います👍
ボートでの釣りも
楽しそうですねぇ〰😊
これでも、船酔いってするんですよね?
今週は、水曜~金曜まで
強風で時化でした😓
ダメ元で水曜、釣りに出掛けましたが
ボウズでした〰😭
ボート買ってからは、それまでやってた陸からの釣りのモチベーションが下がりました(笑)
回遊待ちでなくてこちらから攻めれるのがオフショアのいいところですね😄
今週はこっちも風強いし雪まで降る寒さでしたよ💦
同じボウズ仲間です(笑)
これで海に出るんだ!(^^)!ドキドキしますね!
気を付けて楽しんでください。
このおもちゃで大海原に出るんです(笑)毎回大冒険です😱
ありがとうございます⭐️
How much did you buy that boat in US dollars?
I'm using Google Translate.
hello!
This boat was $ 800 at the Yahoo! Auction.
I bought the engine separately. The engine is $ 650.
However, there are 15 engines.
If there is no float, the balance is bad.
I think it's cheap because it's $ 800 as a set.
Thanks, is the boat made in Japan?
@@nguyentieu2806 This boat is made in China. The material is polyethylene.
そのボート下さい‼️
エンジンは勿論、クーラーやboxその他の備品もそのまま引き取ります☝️😅
車へポイ載せ出来るならゴムボより安心で良いですね‼️
いつでも頂ける様にスペース空けておきますので❗️
ヒロさん強盗並みに強引ですよ(笑)
ヒロさんが2馬力で黒鯛狙うなら最適かもしれませんね😃🌟
手放す時はお声かけいたします😋⭐️
お初です♪自分は9割くらい空気を入れてベルトで固定してから残りの空気を入れてますよ^ ^
こんにちは❗️
そのやり方もいいですね😆
ゴムとベルトが密着すると滑らないんで意外と苦労しますからね🥲
いつも楽しく見ています(^o^)
二馬力ボートデビューで同じボート購入しましたが、魚探と振動子ってどうやって取り付けしていますか?
まだ海に浮かべてすら無いので参考にしたいです。
ご視聴ありがとうございます😃
同じボートいっちゃいましたか❗️
風とうねりには弱いので海からの風が吹く日は気をつけてくださいね❗️
あとフロートは必須ですよー🤝
魚探の振動子ですが、動画で紹介してる木の枠につけてます。
ただ文章では伝えられないので今度Twitterかインスタに写真載せますね✨
実は新しいボートを買ったんで乗ることがないかもしれないので😱
@@chute_fishing
あの万能木枠ですね(笑)参考になります!
インスタにのせてもらえたら助かります!
@@とりDX すごーく万能です✨
インスタフォローしていただいてるなら写真撮ってきて載せますね👍
靴ひもだけ補強してください…
パドルは生命線ですよ!
靴紐…グレードアップしてロープにします😃🌟
なんとなく付けてそのままになってましたが普通に考えて危険ですね😳
安いと言っても68000円するんですね!
でも手軽に出せるのはホント良いですね(^^)
海に浮かべば大きさ=正義みたいな所もありますが(笑)
上を見ればキリがないですしね(^^;
高いおもちゃです🌚✨
沖に出るならやはり長さは欲しいですね🚤なので今年はパワーアップ予定です❗️❗️
あの商社(EX〇CT社)の船は、自分で一から艤装できない限り手を出すべきではないかと…
単純にオールも柄を切っぱらっ短小化しないと使えないし、サイドフロートの固定が緩すぎて仕事しないし、色々とバランスが悪いし。
小生もあのE社のボートを使ってますが、命が掛かってるので、艤装には気を遣いましたよ(下の写真より、現在は更に艤装してますが)。
■艤装例
imgur.com/a/0BT5Wbo
届いた時の感想は「ちゃっちーなー」でした😃浮く素材なのであとは無理はしないことですよね。
リスクは考えるとキリがないので船を浮かべる場所、状況をしっかりと把握した上で出さないといけませんね🚤
オールを最初取り付けた時は「これ物理的に漕げない?」と思いましたが、自分の取り付けが悪いのかと思ってました💦
フロートは僕的には役に立ってくれてます。無ければ風速3mだとバランスゲームで終わると思います😳
このボートの前にボートエース、ハイガー社のFRP乗りましたが、そこまで大差ないな〜というのが僕の感想です😄
貴重なコメントありがとうございます❗️
@@chute_fishing 殿
E社のサイドフロートが仕事をしない実例。
固定が甘すぎて急な波に対応できないのです。
■釣りどんvlog 殿の動画より
ruclips.net/video/VwV2QsPfZMc/видео.html
とても参考になる動画ありがとうございます❗️
観てくれる方に誤解ご生まれないように記載しておきますが、メーカーは一緒ですが、ボートとフロートは別シリーズですね😅
それにしても、サイドフロートが緩すぎますね…
正しいサイズ、正しい付け方だったのか分かりませんが
フロートが船から離れすぎて最後は沈んだ船よりフロートが上になるのは取り付け方の問題なのか構造の問題なのか知りたいです。
これは僕の経験ですが、大きなうねり、引き波、白波を何度も経験してますが、フロートのおかげでいなしてくれてるのは事実です。
なければ転覆してると思います。
僕の動画では可動域が分かりやすいように揺らしましたがさすがに教えていただいた動画のボートより緩くないですね💦
この方のフロートは分かりませんが、 僕のフロートも、もっとベルトで締めることが出来るので今度からはギチギチに締めていきます💦
勉強になりました🙇♂️
こんばんは♪
2分割を固定している2つのネジ、緩んできたりしたら冷や汗もんですね💦
真っ二つになる動画だけは勘弁してくださいね♫
早く受験シーズン終わらんかなー。
ボーズでもいいから釣りにいきたいです(^o^)/
こんにちはー❗️
このネジは結構回してがっちり固定もできるんで緩んだことはないんですが、真っ二つになったら前の人は一寸法師のように流れていくでしょうね🌊
今は大事なお受験なんですね❗️
ファイトー❗️
終わったらまた行きましょう🥰