思春期に起きやすい原因不明の体調不良

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 84

  • @mochibeko5974
    @mochibeko5974 3 года назад +95

    まず、なんて綺麗な文章を書く子なんだろう、本当に15歳?と思いました。
    これだけ自分の言いたいことを整理して伝えられて、かつ、人を思いやれるのは本当に凄いの一言。
    学校に行かなくたって、このスキルは社会に出た時に絶対に最大の武器になります。
    応援してるよ!!!

  • @りんのりんご
    @りんのりんご 3 года назад +23

    ひさこさん
    28歳です。
    一児の母です。
    10代の頃、生きることが本当に辛かった人間としてみどりさんへコメントを残させて下さい。
    みどりさん
    お手紙、拝聴いたしました。
    みどりさんの体調、本当によくなりますように。
    私のことをコメントさせて下さい。
    自分の生い立ち、ケガ、病気、大切な人との別れ、何で私だけ?生きるってこれほど試練が多いの?と、10代のときの胸の内を誰にも話さぬまま、25歳結婚をしました。
    結婚して、翌年子供を出産してから
    ボロボロと今まで心の中にあったものがこぼれだしてきました。
    産後のホルモンバランスの影響でしょうか。
    自分が母親で我が子に悪影響ではないかと夫の前で何度も泣きました。しかし、悲しかったのではなく、こうやって私はずっと誰かに大丈夫だよと言って背中を撫でて貰いたくて仕方なかったのだなと泣く度に、ひとつひとつ肩の荷が降りていったように感じました。
    助けてー!!!!
    と、もっと早く叫べば良かった。
    絶対、助けてくれた。人は冷たくないですよね。
    みどりさん、ひさこさんにお手紙を今回書かれたように、みどりさんが思うままに涙は流していいです。一人で泣かなくていいです。
    28歳。
    あの時命を捨てなくて良かったと、夫の前で泣けて良かった、息子を抱き締められて良かった、一日一日、生きられて良かった、の日が続いています。
    私の祖母は87歳です。
    人生って、長いですね。
    私もまだまだこれから色々なことを経験すると思いますが、言えることは、すぐに人生は決まりません。
    思いやるとは、辛さ、悲しさ、楽しさ、嬉しさ、愛おしさ、沢山の人と分け合って生きる気持ち、だと思います。みどりさんにその尊さを教えて頂きましたことに感謝致します。
    みどりさんが一日でも多く笑顔で過ごせますように、心からお祈り申し上げます。

  • @さゆりん-t9b
    @さゆりん-t9b 10 месяцев назад +1

    家の息子も秋になり小児科で診て貰えて起立性調節障害と言われ今、漢方薬と血圧を下げない薬を飲んでだいぶ良くなりました。

  • @ぴあの-n5d
    @ぴあの-n5d 3 года назад +40

    私も中学2年生の頃から高校2年生の夏頃まで起立性調節障害で苦しみました。
    みどりさんのようなひどい症状はありませんでしたが、朝起きるのがとても辛い、頭が痛い、気分が悪い、午前中は特に頭が回らず授業中に気がついたら寝てしまっている、といったことがありました。
    朝お母さんに起こしてもらうのですが、それも背中を支えて座らせてもらっていました。
    座らせてもらっても意識はなく、座っているだけの状態が20分ほど続いてそこから徐々に立つという感じでした。
    そのため本来起きないといけない時間の20〜30分前に起こしてもらわないといけませんでした。
    高校はとても勉強に力を入れたところに進学しました。
    正直辛かったです。
    そんな体調でもその高校を選んだのは、小学5年生の頃から助産師を目指していたからです。
    雨の日の午前中の授業は特にしんどくて、居眠りして怒られたり、座っていてもなにも耳に入って来なかったりで、テストも全然点数が取れませんでした。
    サボってるだけやろ。と陰で言われたこともあります。
    そして1つコースを下げて進級しました。
    2年生になって少し経ったあたりから体調が徐々に良くなっていきました。
    年齢的なこともあると思いますが、1つコースを下げてストレスが減ったことも理由なんじゃないかなぁと思います。
    とにかく負担が減りました。
    精神的にも身体的にもです。
    そこから勉強を頑張り、無事第1志望の看護専門学校に合格して春から看護学生になります。
    今はほとんど症状がありません。
    半年ほど前から格段に症状が良くなったのですが、その頃から朝起きられるようになり、あぁ普通はこんな楽なんや。自分頑張ってたな。と思いました。
    みどりさんにもいつか、「普通」の感覚に感動する日がくると思います。
    その時は頑張った自分を褒めてあげてください。
    「普通」に感動できるのはその分頑張ったからです。
    みどりさんの体調が早く良くなりますように☺︎
    私は高校1年生の頃に陰でさぼってるだけやと言われたことがとてもショックで、高校で毎年度末にある授業に対するアンケートに「起立性調節障害について理解を深めるような取り組みをしてほしい」と3年間書き続けました。
    私の高校では残念ながらこの3年間では実現しなかったのですが、当事者ではない方も要望などを書く機会がもしあれば提案していただきたいです。
    少しでも理解が広まることを願っています。

  • @YumiAoyama
    @YumiAoyama 3 года назад +4

    5年一貫高校を出た看護師です。
    この手紙の相談をきいて、懐かしいなと感じました。高校過程の看護学校時代、めまいがひどくなり、脱力感がひどくなり、何回倒れたか。それまで体力お化け的なところがあっただけに自分も周りもビックリで親にめちゃくちゃ病院巡りさせられても病名なんてつかなくて。周りも自分も嫌だったなって思ったな。その頃自己肯定感の低さ、周りへの申し訳なさといったらない気持ちがすごく共感できました。自分がしんどいと思ったら伝えたらいい。自分が嬉しいと思っら伝えればいい、笑えばいい。あの頃から10年以上が過ぎて心からそう思います。今つらいことらしい絶対糧になるよ。乗り越えた自信になるよ。そんなことがあったと思える日がきっと来る。大丈夫。あなたは強いよ。絶対負けないよ

  • @himawa7841
    @himawa7841 Год назад

    ありがとうございます🙇‍♀️

  • @みずゅ-v6r
    @みずゅ-v6r 3 года назад +21

    うちの子も起立性調節障害でした。長男と長女二人ともです。長男は治療の為に(違う病気で)定期的に通院していたのですが、症状が出始めた頃に病院の先生に相談したところ早めに診断され、この病気は『怠け病』とも言われたりする事があるんだよと先生から言われました。確かに学校に行くために用意しないといけない時間帯が一番症状が酷く午後を過ぎてくれば元気な感じになっていたので理解されにくいですよね。診断がされていないとなると尚更苦しいですよね。見た目でわかるとこがないのもそうですが…本人にしかわからない辛さ、悔しさがあると思います。少しでもこんな病気もあるんだよと理解がひろまることを願います。

  • @ミカエル-l4h
    @ミカエル-l4h 3 года назад +15

    私は中2の秋から原因不明の難病の膠原病の全身性エリテマトーデスを発祥して、
    血小板が他の人の5分の1になり一ヵ月入院しました。
    退院して一ヵ月後今度は腎炎との合併症。半年は入院しました。
    なので高校受験に大切な時期に学校に行けてません。
    小さい頃から行きたかった高校ありましたが、地域で一番低レベルの学校行きました。
    小さい頃からなりたかったものがいくつかあったのですが、体が持たないなと思い諦めました。
    こんな体だから安定した職に着こう、親を安心させてあげようと
    公務員の専門学校行きましたが、結果でなくて、親には『出来るって言うから行かせたのに』っと言われて
    私ってなんでこうなの?生まれて来なきゃ良かった。って思ってました。
    20歳ぐらいになると、病気的には進行してない(難病指定外されました。)
    普通に元気なので仕事してましたが、急に体調悪くなって早退したり、休んだりしてたら悪口や嫌味を言われてました。
    そんな中、私の病気理解してくれる旦那さんと出会って結婚して娘も生まれて幸せになれました😊
    娘が保育園いけるようになった頃に、旦那に絵を描くのが好きならこんなのあるよって
    進めてくれたのが、図面を描く仕事でした。面白そうだなと思ってソフトの使い方教えてくれる学校に行って勉強して
    図面描く仕事(数学苦手でしたが)が出来る様になりました‼️
    ようやく30歳過ぎてから人生楽しくなってきました。🙌
    ちょっと前に働いていた会社は、いろんな病気持ってる人が働いている会社でした。
    病気の事は理解してくれて、すごい働きやすく業務時間も普通の会社の半分で、楽しく仕事出来て
    こんな会社もあるのかとありがたかったです。
    今は、旦那さんと自営業しています。病気持ってても障害持ってても自分の出来る範囲で出来る仕事をする会社を目指してます。
    (旦那さんは超軽度の脳性麻痺で障害者なので、身体弱い人が気持ち良く働けるには?とずっと考えて来ました)
    中3の娘は中1の後半から中2の1学期までいじめられて学校には行きますが、授業に身が入らなくて中学の基礎が出来ていなくて
    受験勉強で苦労してたので、今年高校に行けなくて、1年や2年順調に進めなくても良いよって言ってます。
    (いじめられていた学校からは転校して今楽しく学校に通ってます。)
    今、先が見えなくてしんどいかもしれません。
    ですが、自分の体調整える事に専念して体調良くなってから夢や目標に向かって行って欲しいと思っています😆
    きっと幸せになれる日が来るので😊
    長文になってしまって申し訳ないですが、私の体験が少しでも役に立てたらと思い書かせていただきました。
    最後まで読んでいただけた方々、ありがとうございます。
    失礼いたします。

  • @ymgc76
    @ymgc76 3 года назад +34

    自分も学生時代、自律神経失調症や過敏性大腸炎などに悩まされて高校大学とあまり通えませんでした。学生時代にやり遂げたこともとくになく自分を責めました。現在は二児の母ですが、人生が楽しいと思えるように頑張りたいです。

  • @skr3959
    @skr3959 3 года назад +12

    公開Web相談やコラボも好きだけど、やっぱりこういう1つの議題についてひさこさんがしっかり解説してくれる動画の方が分かりやすいし好きだなぁ。

  • @hikaru6829
    @hikaru6829 3 года назад +16

    私も中学校の時、みどりちゃんと同じ症状で学校に行けなくなったことがありました
    この症状に、名前があったんですね👀!
    当時は、誰にも理解されず不甲斐ない自分を認められなくてしんどかったけど、今では自分のしたかった仕事をすることができて、大切な人達と楽しく生活できています。
    いろいろ起こった出来事も、私には必要なことだったといまでは思っています。
    そのお陰で、今の私があります
    傷ついたことが多い子は、その分人に優しくできます😊
    症状がはやくよくなるといいね🌟

    • @sukoinjapan-reboost
      @sukoinjapan-reboost 3 года назад +1

      みどりちゃん、とても素敵な、心のきれいな女の子ですね(^^)
      我が子たちも似た症状があり登校できたりできなかったりです。
      元気になったとき、更に心が豊かになり同じような悩みを持つ人たちに寄り添える素敵な大人になれると思います。
      一緒に、ゆっくりでも楽しい人生に向かっていきましょう(^^)

  • @大槻恵子-z3g
    @大槻恵子-z3g Год назад

    素晴らしいお話し。泣きました。
    ありがとうございます。HISAKOさん。

  • @ぺんぺんぎん-g5p
    @ぺんぺんぎん-g5p 3 года назад +3

    私も中学時代に起立性調節障害で苦しみました。いろいろな機械に繋がれて、寝てるところから急に立ったときの血圧や心拍数の変化?を見て診断されました。
    ひさこさんの言う通り寝てるところから立つときは一度座ってゆっくり立つように言われました。
    血圧を下げないようにする薬を飲んで体調は良くなってきました。
    中学時代、遅刻ばかりでしたが看護師の母と担任は理解があって寄り添ってくれました。
    あのときは分かるまでは何でこうも身体が上手いこと動かないのかイライラしてましたが
    今は結婚して子どもがいて幸せです。

  • @shiawaseni_naruyo
    @shiawaseni_naruyo 3 года назад +5

    私も9歳の時に原因不明の動悸や、息苦しさを発症し18歳まで病名が分からず結局は精神的なものだと診断されました。今はもう30代後半に入りますが、未だに完治はしてません。
    薬と上手く付き合って生きてます。当時は、何で私だけ…生まれてこなければ良かった…両親にも申し訳ない…元気に過ごせなくてごめんなさい…って思ってました。めちゃくちゃ辛かったです。でも、今は私で良かった、同じような人の気持ちを分かってあげられる。少し人生経験を多く積めたなと思うことが出来てます。今は辛いと思うけど、みどりちゃん、大丈夫。いつかきっと笑える日が必ずきます。

  • @由貴田中-n1i
    @由貴田中-n1i 3 года назад +3

    私はみどりさんとは違うけど高校時代人間関係で悩み辛い思いしました。そのときは死んだ方が楽かなぁって思ったりもありました。不登校も経験しました。
    なので今辛い気持ちすごく分かります❗️私はその高校をやめて転校してから理解ある先生方に出会い無事高校を卒業しました。そして理解のある旦那と出会い去年第一子を出産しました。人生は辛いときあるけど生きてれば楽しいこときっと待ってます。今はきっと先のことみえないと思うけどここまでしっかりした考えを持ってることすごいことです。自分に自信持ってくださいね。みどりさんに素敵な未来が開けること心から祈ってます。今は無理せず自分を大切にしてくださいね。

  • @Haru13467
    @Haru13467 3 года назад +9

    私も聞いていて、涙が出ました。
    本当に15歳かと思いました。
    みどりちゃん、お身体大変だと思いますが身体が早く治るといいですね。
    こういうことで悩んでる方は多いと思います!
    そういう方の希望になる動画だと思います。
    家族や周りに感謝できる気持ち、素晴らしい!

  • @sasakie9044
    @sasakie9044 3 года назад +16

    いつも動画拝聴させて頂いてます!
    現在14年ぶり4人目を妊娠している者です。
    初めてコメントさせて頂きます。
    うちの次男(現在高校一年生)も小6~中3まで起立性調節障害を患いました。初めてその病気が分かった時、次男には「学校へ行けなくても死なないから大丈夫、この病気は治る病気」と話し、落ち込まない様に毎日お笑いのDVDを借りて見せていた事を思い出しました。
    発達障害の検査もしましたが異常は無く、処方される薬も殆ど効きませんでした。なるべく本人のやりたい事、食べたい物、好きな事をやらせてあげようと行動しました。具合が悪くて家にばかり居るのも良くないので、時々好きな映画に連れ出したりしてリフレッシュしてました。これが治療になるのか参考になるかも分かりませんが、中学を卒業する前の半年間程自律神経の調子を整える整体に通っていました。そのお陰もあってか体調を見ながら登校も出来る様になり、今では当時の様な症状は全く無く、学校、部活、スポ少、アルバイトまで出来る程に回復しました。症状がある間は本人も親も本当に辛いです。
    ですが、症状が良くなり元気に過ごしている人も居ますので、どうか未来の希望を捨てないで欲しいと思いました!

  • @ことりこ-y9r
    @ことりこ-y9r 3 года назад +18

    40代2歳の子供がいるママです。
    歳は重ねてますが知らないことだらけで、この動画を通して色んな事を勉強させてもらっています。
    身体がしんどいのにこんなにも相手を想いやる心が持てるってすごいです。歳なんて関係ない。尊敬します。

  • @user-1700HINO
    @user-1700HINO Год назад +1

    うちは今中学2年生でよく体調ふりょうになっています、

  • @yk-wb2md
    @yk-wb2md 3 года назад +2

    双子の娘2人が、小5の時にみどりちゃんと同じような症状で学校に行けなくなりました。色々とネットで調べて理解してあげれてるつもりだったけど、やっぱり将来への不安から早く学校に行ってほしい気持ちで焦ってしまい、言ってはいけない言葉言ってしまってました💧この動画を見て、HISAKOさんの言葉に私は全然理解してあげれてない酷い親だったなと涙が溢れました。今でも頭痛の症状だけは続いていて、頭痛薬を飲みながら頑張って通学してます。子供の事を想ってるのに追い込んでしまった事を反省し、もっと子供の気持ちに寄り添っていけるよう頑張ろうと思いました。中2の息子&小6の双子の娘&小1の娘がいて、1月に5人目の娘を出産しました!息子は軽度の発達障害で高校受験を控えてますが、受からなかったら将来困ると不安でたまりませんでした。でもHISAKOさんの動画を見て高校へ行けなくても人生終わるわけじゃないって思えました!この子に寄り添い応援しながらこの子にあった道を見つけてあげれたらと思います。育児について知らなかった事や忘れてしまった事、子供の成長についてなどHISAKOさんの動画で色々と学ばせてもらってます。本当にHISAKOさんの動画に出会えて良かったです!これからも勉強させてもらいます!ありがとうございます🙇🏻
    これからも頑張って下さい✨️

  • @はる-b1i6k
    @はる-b1i6k 7 месяцев назад

    めちゃくちゃ知りたかったこと!!!!!!!

  • @20060220a
    @20060220a 3 года назад +1

    みどりちゃんお辛い毎日かと思いますが、すごく自分を理解していてお母さんお父さんへの感謝までとても15歳とは思えません。
    うちの娘もおととし同じようなことになりました。
    色々病院へ行ってみたり、精神科へも行きました。
    原因不明は本当に本人も辛いと思います。今はだいぶ良くなり学校へも行けるようになりました。それでも生理のホルモンの関係などで浮き沈みが激しかったりしています。頑張って行っているなーって関心します。私の思春期には無かったことなので娘の気持ちもなかなか理解できずにきつい事も言ってしまい申し訳なかったです。
    みどりちゃんも日常を取り戻せたらと祈っています。

  • @nonono550ify
    @nonono550ify 3 года назад +3

    うちの長男も今みどりちゃんと同じ歳なんですが、まったくおなじで中学三年の夏から学校に行けなくなり、腹痛 めまい頭痛などで、布団で過ごしていました。高校も電車が不安で乗れないといい、今は通信高校に通って頑張って生活を戻そうと頑張っています。でも 原因も分からないので本人も不安んで仕方なく、外出なども躊躇っています。親としても色々悩みましたが、辛いのは本人、無理に早く治ればいいねとか言うのも違うと思い、今は長男に寄り添えるように私も接してます。長男も夢はあるみたいで、今それを叶える為に、前向きになってきてるので、暖かく見守りたいと思いました

  • @ゆきまる-j4v
    @ゆきまる-j4v 3 года назад +21

    めっちゃ優しくて繊細な女の子ですね!
    一言で、素晴らしいって言うには
    もったいないぐらい素敵な子...!!!
    思春期、いろんなことが日々襲ってくる
    怒涛の毎日だと思いますが
    どんなに小さくても素敵なこと、幸せなことを見つけて笑顔で過ごせる日々がきますように。

  • @ほんまゆ-p7d
    @ほんまゆ-p7d 3 года назад

    今年20になる貧血が時々出るという一人暮らしの娘にひさこさんのこのユーチューブ送ってみました。何か似た症状なのではないかと思って。親の余計なおせっかいかもしれないのですが。何か少しでも勇気がでて元気になっていってくれたらなあと思ってます。娘とは色々あり、私自身もグレーゾーンの人間でまだまだどう対応していいかわかりません。手作りのお菓子や料理を作ってあげることをするくらいしか出来ていなく、突っ込んで親しく色々話し出来ていなく見守っているだけでいいのかわかりません。ひさこさんのユーチューブを見て何か感じてくれたらなあとひさこさんを勝手に利用して🙇‍♂️💦💦これからもユーチューブ見ていいですか。大変ためになりましたもありがとうございました。

  • @okurako116
    @okurako116 3 года назад

    みどりさんがこのお手紙を書いていたこの時間で、何人の人のことを思い浮かべたのだろう、、と思うくらい気が遣える心優しい子だなと思います。人の気持ちを汲み取りすぎると、窮屈な思いになることがあるから、自分に優しく生きようね。
    私はみどりさん程つらい症状ではなかったけど、社会人になってからヒサコさんが話していたような症状で苦しみました。すぐに良くなることは難しいかもしれないけど、あんまり思い詰めずに過ごしていこうね。

  • @すぬーぴー-h3w
    @すぬーぴー-h3w 3 года назад +2

    知り合いの息子さんが思春期に起きれなくなり、大変だったそうです。
    眼が虚ろで、おかしいと思い病院に行ききちんと治療をしたことによって、コントロールできるようになったそうです。
    お父様が「生きていてくれたらそれで良い。」と何度も仰っていました。
    高校受験を機にスイッチが入って、今は部活動もやっているそうです(*^^*)
    みどりちゃんも焦らずにゆっくり付き合ってほしいなぁ、と思います。
    今の経験は、これからの人生にとって大きな糧になると思います❗️

  • @にしし-j5g
    @にしし-j5g Год назад

    こんなに人の事を考えてしまうとしんどいでしょうね…

  • @みや-j1b
    @みや-j1b 3 года назад +3

    みどりちゃんとは違うけど私も体調が悪くほぼ不登校です。今より少しでも良くなって、お互い楽しい事経験していこうね

  • @kanata-lg4bt
    @kanata-lg4bt 3 года назад

    自分も同じ年頃の時同じようなことで悩みました。
    学校にも不登校となり、行きたかった高校も諦め、明確な目標があった自分はとても落ち込み、生きる意味さえ分からなくなってきた時がありました。
    急に朝起きられなくなり、めまいがする。
    自分の性格も相まって、毎日学校を休んでいると周りのクラスメイトにどう思われているか…考えるだけで苦しくなり余計に学校に行けなくなりました
    概日リズム睡眠障害と診断されましたが、
    その時点で私の心はボロボロでした。
    医師からもこの症状はうつから来ているものだとも言われ、精神科に通うことも始めました。
    高校生になっても、調子良く通えたのはたったの一年半でした。ある日急にまた起きれなくなり、学校に行けず、自己判断で退学し通信制の高校へと転学しました
    まだ元気だった頃の自分の将来のビジョンとは全く違う方向に進んでいく人生。
    最初はかなり辛かったですし、受け入れられなかった。
    成人して結婚した今、
    体の調子が完全に良くなったとは今も言えないけれど、自分の気持ちや身体に折り合いをつけ、自分のペースで生活できています
    学校という狭いコミュニティ、集団生活を強いられる場では、私たちのような思いをしている子供達は肩身の狭い思いをし、苦しさを感じているだろうな…と思います。
    いつか自分のペースで歩める日が必ず来ます。
    辛い時は無理しなくていいんだよ。
    少しずつね。
    拙い文章失礼しました。

  • @鈴木沙也加-i6y
    @鈴木沙也加-i6y 2 года назад

    思春期もらかるなんてステキです

  • @kiichan5606
    @kiichan5606 3 года назад +2

    みどりさん、私もひさこさん同様、みどりさんの抱えておられる苦しさやそんな中でも他者への優しさを忘れないお人柄に胸が熱くなりました。
    やりたいこともできない辛さはあるかと思いますが、そんな中でもみどりさんの好きなことを大切にしていただけたら嬉しいです!
    充分に身体を休めていただいた上で、大変な中であっても少しでも好きなことに触れていただき、生活の中で楽しいことを少しずつでも増やしていっていただけたらと母親世代の私は願います。
    昔の私を思い出し、また勝手ながらみどりさんの母親のような気持ちになり😅熱く語ってしまいました💦
    陰ながら応援しております✨

  • @ちゃんちゃん-h8m
    @ちゃんちゃん-h8m 3 года назад

    動画とは関係ないのですが、ひさこさん聞いてください。
    私は3年前結婚してすぐに第一子を妊娠しましたが、その子は無脳症でした。妊娠、出産についての知識がなかった私は妊娠したら出産まで順調にいくだろうと思いこんでいたので検診に行くのも何も不安に思っていませんでした。
    11週の検診に行ったときに頭に異常がある事がわかり、とんとん拍子に手術となりました。
    心拍もあり、頑張って生きている赤ちゃんを手術で取り出さなければいけないという現実が本当に辛かったです。
    先生には無脳症は葉酸不足とかカルシウム不足が原因と言われているけど、実際はよくわかってないから自分を責めないで。と言われたのですが、私がつわりでほとんどご飯が食べれなかったからかなとか葉酸のサプリをしっかり飲んでいたら赤ちゃんは苦しまなかったのかな、なんて考えると赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
    その後一度流産も経験し、去年やっと男の子を出産することができましたが、その子の事を思い出すと今でも涙が止まりません。
    無脳症の子を妊娠することって珍しいのでしょうか?
    生きている赤ちゃんを手術で取り出してしまった罪悪感が今でも残っていて辛いです。
    長々とすみません。どうしても聞いてほしくてコメントしました。

  • @月下美人-m9g
    @月下美人-m9g 3 года назад

    私も中学の時それが辛くて色んな医者とか耳鼻科とか脳外科とかお母さんに行かせてもらってどこへ行っても分からないみたいなこと言われたりとか自律神経がどうとか言われて、中学生だったしそんなことを言われてもじゃあ私どうすればいいの?めまい治る薬とか方法ないの?って思ってました!
    自分なりに早く寝て朝気持ちよく起きれるようにと思ってやったりもしたけど、やっぱりスッキリ起きれる事は出来ませんでした😅
    中学生の時期は人間関係とか性への考えとか、勉強の事とか親子関係とか色々考えることとかもあって頭パンクしちゃうんじゃないかと思いますよね😱😱
    でもこれから生きてく中で楽しいこといっぱいあるから頑張って生きてね🙆🏻‍♀️🧡

  • @かな-x7j2s
    @かな-x7j2s 3 года назад +1

    理由なき体調不良ってたくさんあるだろうに、理由や診断書がなきゃただのお怠けになっちゃう社会なんだよなぁ…。
    そして学歴社会だったりする。
    確かに選択の幅は広がるけど、
    私は例え大人に考えが甘い!って言われても、勉強より大切なものがあるって心から信じています。
    私もみどりさん程じゃないけど中学のときめまいしたり朝辛かったりしたな…。無知だったから今更、あの時の体調不良に納得しています😂
    勉強や学校に行くことが当たり前だと縛られていた私はそこそこの学校に進学したけど、そこで出会った担任の先生は「勉強より大事なものがあるからね」って度々仰います。
    だからテストの点が悪くても他の先生と違って頑張れとは言わないし進学できないよとか脅されたことも無いです。笑
    けど提出物の期限とか体調管理とかは凄くうるさいです!!

  • @通知オフ-y7h
    @通知オフ-y7h 3 года назад +7

    子育て中なので、このお話が聞けてよかったです!

  • @mata4358
    @mata4358 3 года назад

    中学生の頃、学校の前まで行くと
    よく嘔吐してました。。
    学校に行きたくないとかではなかったのですが、、
    何故か気持ち悪くなって家に引き返すこともありました。
    嘔吐の症状が酷すぎてストレスになり
    病院に行くと胃潰瘍も見つかり
    先生には「学校でいじめられてますか?」と聞かれたくらい酷かったみたいです。
    これから娘が産まれてくる予定なのでそういう症状があることを知れて良かったです。

  • @おっ-t6y
    @おっ-t6y 3 года назад +5

    高校時代に不登校になり通信制に転校した経験があります。
    ひさこさんの言うように朝鉛のように体が重く起きれない。昼頃にやっと起きて夜になると少し体調が良くなっていました。起立性調節障害だったのかも知れません。
    みどりさん、とても綺麗な文章を書かれる方だなと思いました。お手紙から聡明な方なんだろうなと感じます。
    原因不明と言われると不安になりますよね。自分が悪いのかと責めてしまうこともあるかも知れません。
    焦らないで大丈夫。私の高校時代の友人のほとんどは中学高校でなにかしらあって一度歩みを止めてしまった人たちです。そんな自分を受け入れて生きています。好きな事を見つけ仕事にしてる人、結婚し子育てをしている人、パートナーと楽しく暮らしいている人、みんなそれぞれです。会えば愚痴が溢れ出てます(笑)
    それでも幸せかと聞かれるとみんな幸せと答える人たちです。
    お会いしたことはないですが、人の心を気にかけ寄り添える素敵な方だなと思いました。今は周りの人の心ではなく、自分の心に寄り添って見てください。周りの人にするように自分自身に「大丈夫だよ。焦らなくていいよ。」と言ってあげてください。諦めたくないという気持ちがあるだけでも十分すぎるくらい「頑張っている」と思います。『頑張らんでええ、適当でええ』ですよ。

  • @ponzzz1500
    @ponzzz1500 3 года назад +6

    中2の時にパニック障害になり、周りの理解もなく学校も行けなくなりましたが、通信制の高校に通い(といっても通信なのでほぼ登校はしません)かけがえのない友達もでき、今は結婚して赤ちゃんもいます。幸せです。
    学歴なんか関係ないです(^^)!!

  • @kojemi1665
    @kojemi1665 3 года назад +8

    こんばんは。私は14歳の男子のいる母親です。
    うちの息子も去年の夏から頭痛と体調不良が続き、内科、精神科、形成外科など巡ったのですが、原因わからず…とにかく頭痛がひどく起き上がれないので、知り合いに小児の頭痛外来専門病院(東京三田の済生会病院で予約の時40日待ちでした)をすすめられて行ったところ、片頭痛と緊張性頭痛とアレルギー、敏感体質などなど合わさった複合型の頭痛と言われて、生活スタイルや頭痛体操など教わり、薬と合わせて現在では時々頭痛があるものの、毎日元気に学校に通えるようになりました。
    もし頭痛が主な症状でしたらぜひ頭痛専門外来を受信してください。
    若い人のブルーライトは特によくないそうなので、
    20:00以降電子機器に触れないようにと言われて、それを守るだけで多少改善されました。

  • @ちゃんせん-x3z
    @ちゃんせん-x3z 3 года назад

    質問があります。
    現在、低容量ピルがオンライン診療でも購入できますが、
    オンライン診療の場合定期検査(血液)は行われないので
    血栓症のリスクを避けるためにも
    やはりオンライン診療ではなく産婦人科へ出向いて処方してもらうべきなのでしょうか?
    (定期検査をするべきなのでしょうか?)
    私は避妊目的でピルを服用したいと思っているので
    なんとなく産婦人科へいくのを躊躇ってしまいます。
    現在6か月の子供がおり、育休中です。
    避妊はしていますが、万が一育休中に第二子を
    授かった場合職場に迷惑かけてしまう、
    でも中絶はしたくない、と考えると
    生理がくるまで心労がひどいです。
    ビクビク過ごしてしまいます。
    そのため低容量ピルを服用したいと考えています。

  • @h1memamamasa
    @h1memamamasa 3 года назад +3

    私は中学生の時、起立性貧血と診断されました。ちょうどその頃祖父が他界し、精神的にも落ち込んでしばらく登校できませんでした。その間の勉強ができなかったため、久しぶりに登校したら全然ついていけなくて勉強が全く楽しくなかったです。友達からも少しいじめられ、学校に行ったり行かなかったりになりました。夢だった保育士も諦めちゃいました。
    ただ、全く行かないってことにならなかったのは、母が何も言わず学校を休ませてくれてたからです。家でゲームをしてても、寝てても、お昼何食べるー?マックにでもしようかー!と、もともと休校日だったかのようにしていてくれてたから、気持ちの切り替えができていました。
    本当に周りの環境は大事だと思います。理解しろとは言わないけど、受け止めてくれる人、受け入れてくれる人が近くに居てくれたら気持ちが救われるんです。
    今私はもうすぐ30歳になる4児のシングルマザーです。母は3人目の子どもが生まれてすぐ病気で他界致しました。なので4人目は見せられてません。
    1番上の子はもうすぐ10歳です。そろそろ私自身が思春期を迎えた頃に到達します。その時になってみなきゃ私がどういう行動をするのかわかりませんが、母のように子どものいろんなことを受け止められる自分だったらいいなと思っています♪
    1番下の子が小学生になったら、保育士の資格を取るために学校にも通いたい、通えるはず!と離婚した今やっと思えています♪
    周りから見たら大変だなと思われる私は、夢も希望もあり今とても幸せです♪
    生きていれば何でもどうにかなります!
    自分の人生に勝手に決着つけず、のんびり生きていけばいいし、苦労した分必ずいい事がそのうち起きます♪
    今はとてもしんどいだろうけど、先を見て、未来を見て過ごしてください(*´∀`*)

  • @k.7531
    @k.7531 3 года назад

    HSP傾向でエンパス気質かな?おつらいですね。自律神経失調症状は様々な形で現れ、色々原因が重なって発症するのでしょうが、実際訳わからす不安で鬱々しいです。回復にはまず生活リズムを整え早寝早起き朝ご飯🍚という基本が大事かな。
    HISAKOさん毎回ブログどの位の時間使って載せてるのかな?文才素晴らしいですよね♪

  • @channel-sc9xo
    @channel-sc9xo 3 года назад +3

    こんなに素敵な15歳の女の子がいることに、こんな子が大変な思いをしていることに、他人の私も涙してしまいました。
    本当に人生は長いですが、あっとゆうまです。
    でも、大丈夫です!
    あなたにもしこれから私が出会うことができたら、私はあなたを応援したいです。
    おこがましいですが、応援させてください!

  • @まえだりな-n3r
    @まえだりな-n3r 3 года назад +7

    みどりちゃん、すごいです!
    11〜15歳頃の私もみどりちゃんのような症状が続き、倒れたりもしました。
    同じ様な症状があった友人は、登校できないことで周りからもひどい事を言われたり、からかわれた子もいました。
    もっと早くHISAKOさんにあえたらよかったなぁ。と思いました。
    小学校では生理の事を教えてもらいますが、私の時は女の子のみ最低限の内容しか教えてもらえず、男子はその時間、図書館でのんびりしていました。
    男女関係なく、みんなのいる場でこういう話をもっと授業で取り上げて欲しいですよね!そして、からかっていじめていいものではない事も伝えて欲しいです。

  • @hareru_channel
    @hareru_channel 3 года назад +3

    自分が学生だった時、学校行くのは当たり前、休まないのは当たり前だと思っていました。
    でも、こんな症状に苦しんでる子もいるんだと初めて知りました。今の中学生、高校生に届いて欲しい。
    社会人になり自分も自律神経がとても乱れて、色々な症状が出て大変でした。理解してくれる上司でしたが、家族からはあまり理解されず辛かったです。そんな風にみんなにはなって欲しくない。

  • @moe5165
    @moe5165 3 года назад

    こんばんは☆3人目妊娠中です!第1子は3歳第2子は1歳です。1歳半空きの年子です。
    第1子は今年の4月から保育園に入れることになりましたが、初めて産んでから今までの3年間ずっと専業主婦で子育てしてきました。
    現在13週なのですが、2人に対してすごくイライラしてしまいます。ほんとにちょっとしたことでもイラッとして叫んだり、すごい顔してるんやろな〜と思いながらも抑えれません。
    さっきも3歳の子にご飯食べさせてと言われて食べさせてましたが、飲み込むのが遅いことにイライラしてしまって私おかしくなったのかな?と思いました。
    今回は今まで経験したことのないくらい激しい吐きづわりで毎日ストレスも溜まって爆発するとどーなるんだろって不安な日々を過ごしてます。HISAKOさんだったらどうやって対応、対処されますか?よろしければお願いします。

  • @ひまわり-j9r
    @ひまわり-j9r 3 года назад

    いつも動画を時には楽しく、時には共感しながら拝見しています。素敵な動画の内容とは全く違うコメントなので申し訳ないのですが、HISAKOさんにアドバイスをいただければと思い、コメントしました。
    不快に思われる方がおられましたら、申し訳ありません。
    1年前、回旋異常による微弱陣痛のため、促進剤を投与しながら、約12時間の陣痛の末に第一子を出産しました。産後、子宮収縮がうまくいかなかったようで、トータル2000ml近く出血をしてしまいました。
    出産前の診察で子宮筋腫を指摘され、個人医院と総合病院の先生に診ていただいたのですが、出産には影響ない部位なので問題ないだろうと言われていました。特にトラブルなく生産期まで過ごせていたので、大量出血があったことにびっくりしたのと、またあんなに出血したらどうしようという恐怖もあり、第二子は考えられないな…と思っていたのですが、子どもが1歳を過ぎ、できることなら弟妹を…という思いが出てきました(赤ちゃんが私たち夫婦の元へきてくれて無事出産できることは奇跡なので、今のところは自然な形で妊娠できたらと思っています)。
    わたしの親戚は医療従事者が多く出産の経緯を話すと、2人目は厳しいのでは?とかもし産むなら帝王切開で、産んでも2人が限度なのではないかと言われ、わたしの産みたい気持ちは正しいものではないのかなと思うことがあります。
    弛緩出血の既往がある場合、第二子を妊娠したいという気持ちは間違っているのでしょうか?
    またもし妊娠をするとして、ハイリスク妊娠になると思うのですが、妊娠中わたし自身が気をつけることや再出血の可能性などありますか?
    長文、乱文失礼しました。
    産院やRUclipsなどのお仕事だけでなく、育児家事と忙しい毎日を送られていると思います。コロナもあり大変な日々が続いていますが、お身体ご自愛ください。

  • @ゆうひ-l4b
    @ゆうひ-l4b 3 года назад +3

    今年の3月に高校を卒業しますが、立ち上がった時の目まいや吐き気、起床時から午前中にかけての体調不良による昼夜逆転などの症状があったのでこの動画を見て鳥肌がたちました。
    理解のない親を説得して病院に行ったこともありましたが原因不明。家族を含め周囲の人には気持ちの問題、怠けているだけ、と言われ学校を休むことが出来ず本当に辛かったですが、自分の病名が分かった事やひさこさんの言葉に元気をもらいました。
    ありがとうございます。

  • @柴田星波
    @柴田星波 3 года назад +3

    自分も同じような状況が続いてるから中盤くらいから泣きながら見させて頂きました!今もその病気の症状が出ます。ですが遅れて学校に行くようにしています!みどりちゃんも頑張って欲しいですね!

  • @ちゃんよう-x3f
    @ちゃんよう-x3f 3 года назад +9

    みどりちゃん、
    お会いした事無いけど応援してます♪
    人生山あり谷あり、焦らず頑張って下さいね💪

  • @鈴木沙也加-i6y
    @鈴木沙也加-i6y 2 года назад

    さすがひさこさん

  • @なかやままさ-q4m
    @なかやままさ-q4m 3 года назад +1

    今、46の私も高校1年のころ、血液検査でも、脳波を調べても原因が見当たらない頭痛とめまいでずっと休んでいました。
    私はみどりさんのように人の事を考える余裕もなく、とにかく辛いどうしようと親に当たる日々でした。
    寿子さんがこの動画をあげてくれたお陰で自分も同じだったんだなと知る事ができて、色々納得出来ました。
    私の場合、高校入学と同時の事だったので焦りが私を立ち上がらせました。
    寝てても怠くなってしまうので、立てなくてもイスに座り、課題をやったり、TVを見たりして過ごしていくうちに症状が軽快して行きました。
    当時の担任の先生が毎週課題を持ってきてくださり、近所のおばちゃんも神妙にならず、まぁちゃん大丈夫かぁ?と遊びにきてくれ、母も見守ってくれたお陰です。
    寿子さんの言う通り、周りの人達の対応が良い方向に持っていってくれた例だと思います。
    みどりさん、大丈夫。周りの人の力を借りて、出来ることをしてこれからに向けて準備をしよう!
    あなたのお母さんより多分年上のおばちゃんも寿子さんと一緒に応援してるよ!

  • @risapinnku
    @risapinnku 3 года назад +1

    以前に三半規管に耳の石が入ってしまって起き上がるたびに目の前がぐるぐると回って目眩が起きてしまい嘔吐までしてしまう経験をしました。ミドリさんはそれが私みたいに原因が分からず目眩が酷かったり、やりたい事も出来ないなんて本当にしんどいと思います。そして今6ヶ月にもうすぐなる女の子の母ですが本当に勉強になります。
    知らない事だらけですが将来、我が子がどんな状況になっても理解して寄り添えるように今から色々な知識を蓄えたいと思いました。

  • @おかぴー-u7g
    @おかぴー-u7g 3 года назад +9

    この文章を書く才能がある
    みどりちゃんホンマに凄いです!!
    私は学校まともに行ってないけど
    社会人なって結婚してから大学入学卒業して、資格も取ったよ😊大丈夫!

  • @ささきささ-x6z
    @ささきささ-x6z 3 года назад +3

    私も高校2年生の秋頃から、みどりちゃんと同じような症状に悩まされました。しんどいのは事実なのに、病名がつかず、そのことでも悩み、心身ともに、とても辛かったです。
    皆が進路や未来に向かって進んでいるのに、自分だけが置いていかれている気がして、悲しかったことも思い出しました。でも、今はむしろ若いうちにこういう経験をしておいて良かったと思っています。
    社会人になってからよりも、家族や学校や大人が絶対に守ってくれます。そしてこんな経験をされても、感謝を述べることができ、ここまで綺麗な文章を書くことができる賢さがあれば、絶対に大丈夫です。無理しすぎず自分の身体を大切にして欲しいと思いました。

  • @lil6939
    @lil6939 3 года назад +6

    私も似たような症状が自転車を漕いだ後や電車に乗っている時にやってきます。その時の吐き気や激しいめまい、息苦しさは本当に怖いです。
    そんな症状と毎日戦っているみどりさんは本当に凄いです。他の人よりも大変な思いをしている中でも努力しようとするみどりさんの姿勢に胸を打たれました。

  • @こけもも-m4m
    @こけもも-m4m 3 года назад +1

    ひさこさんはほんとに女神のよう✨✨
    これからも応援してますし、発信続けて下さい🙇😀

  • @伊藤沙希-t2q
    @伊藤沙希-t2q 3 года назад +1

    私もそれだったかも。自分のだらしない性格や人間性?かと思ってた。やっと知った❗️まぁでも中卒ママから言わせてもらうと、やっぱり高校すら出てないと不便なことあったりする、学歴コンプレックスみたいな感じで大声で話せる事じゃない、子供には内緒にしてるひと多い。大人になっちゃうと取りたくてもすぐとれるものじゃないから、無理じゃなければ夜間の高校か通信制の高校に転入が絶対いい。学歴不問は高卒以上らしい。

  • @ねこたろう-e4f
    @ねこたろう-e4f 3 года назад +1

    みんな遅かれ早かれ人生の中で苦しい時期、幸せな時期、いろいろあります。
    それを表に出すか、出さないかっていうのもあります。
    苦しい時期があったからこそ痛みがわかったり、普通のことが幸せに感じたり、糧になったりすると思います。
    みどりさんの場合はその時期が早くきてしまった、15歳にはとても荷が重いと思います。でもその分成長できると思います。
    私事ですが、私も大学生の時、パニック障害になり精神科のお世話になりました。もちろん家族にもたくさん迷惑をかけました。
    でも今は結婚し、一児の母になることができ幸せです。
    人に迷惑をかけずに生きていける人間なんていないです。迷惑をかけた分、恩返ししたらいいのです。
    10代の失敗なんてなんぼでも取り返せますよ。頑張って👍

  • @じゅんじゅん-p5i
    @じゅんじゅん-p5i 3 года назад

    4人目妊娠中、毎日ヒサコさんのチャンネルを拝見させていただいてます。つわり真っ只中なので励みになります!
    うちの長女(現在高校2年)が中学1年生の時に腹痛をきっかけにクリニックへ受診。起立性調節障害かもと診断。その後、大きな病院にしばらく通い検査をきちんとし、結果ではやはり起立性と。この時期特有と言うことと背がぐんと大きくなるから血の巡りが間に合わないんだよと理由もきちんと説明していただき納得しました。動悸の薬を服用。
    症状は朝起きれない、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感。
    本人は本当に辛かったと思います。
    今、症状はほとんどなく3部定時制に彼女のペースで通っています。
    中学時代いっぱい寝たせいか背が伸びて伸びて親を軽々超えて、いきました笑 168センチ位www

  • @おっちゃんとこうせいさんの日常

    いつも動画拝見させていただいております❤
    もし質問募集されていたら経膣分娩後の胎盤用手剝離についてお話聞かせて欲しいです😫
    あまりこの処置についての体験談や動画が少ないので知識がまったくないまま処置を受けてトラウマです😥
    どうか落ち着いてゆっくり話が聞ける今勉強させてもらいたいです!

    • @かんとす-x2c
      @かんとす-x2c 3 года назад

      私も教えて頂きたいです。第二子分娩後胎盤が出て来ず、用手剥離胎盤となりました。妊娠中は順調で血圧も上110下40くらいで蛋白も高血圧も糖尿病もないし、20代の出産でしたので原因がなんでか先生もわからず、未だにトラウマです。

    • @おっちゃんとこうせいさんの日常
      @おっちゃんとこうせいさんの日常 3 года назад

      @@かんとす-x2c
      全く同じです😫パニックのまま処置してもらいブルーのまま退院して先生とも会えてないのでゆっくりどんな処置をしてくれたのか聞きたくて😭
      調べてもあまり体験談とかなくて😭

  • @羽瀬川小鳩-y7w
    @羽瀬川小鳩-y7w 3 года назад

    15歳でひさこさんの事を知れてるみどりちゃん羨ましいよ!!!私も思春期にひさこそんを知れてたら腕も脚もこんなに汚くなかったんだろうなぁとかめっちゃ思う。4人目を妊娠した23歳でひさこさんを知ってから本当勝手に助けられてます(笑)

  • @chikakooyakawa539
    @chikakooyakawa539 3 года назад

    みどりちゃん、素敵な子!!
    頑張れ〜〜〜!!!

  • @kumikosillah5086
    @kumikosillah5086 3 года назад

    そういえば高校2年のとき突発的に声が出なくなったことがあったの思い出しました。

  • @xxachamixx9662
    @xxachamixx9662 3 года назад +2

    我が家の次男も小4から中2の現在まで、軽度自閉症で「自家中毒」です。
    体調を崩すと、口から腐ったリンゴの臭いがします。
    学校が好きで行きたいけど、行くと頭痛と嘔吐を繰り返し、酷いときは学校で12回吐いて、倒れて病院に運ばれて点滴を打つまでになりました。
    やはり身体がぐぐっと大きくなった時に発症したと思います。
    あとは優しすぎて、人の感情にまで左右されて体調を崩します。
    我が家の次男も体調を崩してから、病名が分かるまで頭のてっぺんから足の先まで知らしべ、最後に精神科に行きわかりました。
    みどりさんも病名が分からず、何を治したらいいのか分からず辛いと思います。
    焦る気持ちも分かりますが、生きていれば失敗も成功もできます。
    無理しない程度に、頑張って下さい。

  • @ダイスキアイス
    @ダイスキアイス 3 года назад +2

    内容と関係ないんですが、抱っこ紐ってプロデュースされてましたっけ😃?
    もし紹介ページとかあれば見たいです♪

    • @AYANECO
      @AYANECO 3 года назад

      プロデュースはされてませんがおすすめの抱っこ紐動画が過去動画にありますよ◡̈⋆

    • @k.7531
      @k.7531 3 года назад

      MARKさんの息子さんがプロデュースし
      販売してますよね~

  • @emiii.m4422
    @emiii.m4422 3 года назад

    これは妊娠中にもなるんでしょうか❓妊娠初期から立ち上がると動悸が酷い状態が続いていて循環器に行っても異常なしでした。
    やはり自律神経が関係しているんでしょうね💦

  • @5.219
    @5.219 3 года назад +3

    え?どうゆうとこ?
    病院に行っても何も言われてないのなら病気か分からないんじゃないの??

    • @yurimama3461
      @yurimama3461 3 года назад +8

      症状があっても検査データに数値に現れないと、科学者である医師というものは疾病であると診断を下せないってことですよ。医師が、この手の疾患について理解が薄かったりするとよくある話です。ヒサコさんも動画の中でも言ってます。

    • @5.219
      @5.219 3 года назад +1

      @@yurimama3461 数値に表れないのなら病気では無い可能性があるって事ですよね。
      病気って決めつけたような言い方の手紙内容だったので気になりました。

    • @yurimama3461
      @yurimama3461 3 года назад +3

      @@5.219 疾病の定義の話になりますが、確定診断をするには科学的根拠が入ります。それができない場合は、精神科とか心療内科とかに行って、心の病とか鬱とか言われたり、たるんでる、気合いが足りない等の他人からの無理解に苦しむことになります。40代女性が謎のめまいで死にかけ、内科、消化器科、神経内科、精神科などたらい回しにされ、ふと思い立った精神科の看護士に、婦人科にも行ってみたら?と言われた、早期閉経による更年期障害の不定愁訴で、ホルモン治療したら良くなった、などが最たる例です。
      専門医の誰もが、各種検査をしながらも、この年齢で閉経か?と思いつかなかったという、、、医師だからと言って、検査結果を見て、まさかを疑う勘を持っていないと難しいんですよ。
      髄液減少症も、過去には怠け病みたいに言われてましたが、最近では認知度が上がり、治療法もできました。医療ってなそんなもん。

    • @5.219
      @5.219 3 года назад

      @@yurimama3461 でもこの方は精神科にも行ってないので結局心の病かもすら分からないですよね。とゆうことですよね。
      原因がわからなくても、医者の方はホルモンの乱れによる事や、疲れてるのかもねなどと言ってくれるはずですが、何もわからないとゆうことは何も無い可能性があるのでは無いかと思いました。

    • @yurimama3461
      @yurimama3461 3 года назад +1

      @@5.219 もちろん、何もないのにしんどいだけなのかもしれませんし、西洋医学の他に東洋医学で体質改善のアプローチで効果が出ることもありますし、よくわからない部分が多いのが人体の神秘なのでしょう。明らかに不快な症状があるのに、解決策どころか病気でないと疑われることほど不憫なことはないですね。
      適切な治療法に出会えたらいいですね。