Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
好条件を揃えても孵化しないのもある程度あるみたいで。それが万が一の時の生き抜く術なのかも。いま、うちの学研水槽には5匹が元気に泳ぎ回ってます。一時は10匹居たのですが、さすがに窮屈そうなので同じくらいのプラケースに5匹引っ越し。こちらも全匹元気に泳いでます。
なるほど~それなら光当てまくったら生まれてくる?1匹だと不安なのよねわしゃわしゃ、いっぱい見たいんだけど寒くなってくるしもう無理かな💦モニョモニョごと来年の夏に持ち越しできるといいね出来るのかな!?www今日も動画有難うございます♪
6日程育った子が亡くなってしまった次の朝、スイッチが切り替わったように他の卵から新しい子が生まれてきました。周りにある程度育った個体がいると孵化が抑制されたりするんですかね?(子喰いを避ける為?)とりからさんを参考に育ててその子はついこの間抱卵しました!本当にありがとうございます!
光と容積なのか!1度乾燥させて光を当てると他のも孵化するかもしれないのか!
意図的に意地をするの凄い‼︎
気付いたことの積み重ねから生まれる新知見。
昔、夏休みに始まって冬休み頃まで行ったことありますよね。春休みいけるんじゃないですか?もしくは来年の夏に、卵を大量孵化作戦とかも出来そう
緑のモニョモニョがカブトエビに適した水質や餌として有用である反面、これがある限り多頭飼育は実現困難って感じでしょうか?難しいですね
全面的に強く光を当てすぎると水温が高くなりすぎるかもしれないので、卵が多く落ちているところに局所的に当ててみてはどうでしょうか
光あれそこにカブトエビが産まれる
好条件を揃えても孵化しないのもある程度あるみたいで。それが万が一の時の生き抜く術なのかも。
いま、うちの学研水槽には5匹が元気に泳ぎ回ってます。一時は10匹居たのですが、さすがに窮屈そうなので同じくらいのプラケースに5匹引っ越し。こちらも全匹元気に泳いでます。
なるほど~
それなら光当てまくったら生まれてくる?
1匹だと不安なのよね
わしゃわしゃ、いっぱい見たいんだけど寒くなってくるしもう無理かな💦
モニョモニョごと来年の夏に持ち越しできるといいね
出来るのかな!?www
今日も動画有難うございます♪
6日程育った子が亡くなってしまった次の朝、スイッチが切り替わったように他の卵から新しい子が生まれてきました。
周りにある程度育った個体がいると孵化が抑制されたりするんですかね?(子喰いを避ける為?)
とりからさんを参考に育ててその子はついこの間抱卵しました!
本当にありがとうございます!
光と容積なのか!1度乾燥させて光を当てると他のも孵化するかもしれないのか!
意図的に意地をするの凄い‼︎
気付いたことの積み重ねから生まれる
新知見。
昔、夏休みに始まって冬休み頃まで行ったことありますよね。
春休みいけるんじゃないですか?もしくは来年の夏に、卵を大量孵化作戦とかも出来そう
緑のモニョモニョがカブトエビに適した水質や餌として有用である
反面、これがある限り多頭飼育は実現困難
って感じでしょうか?難しいですね
全面的に強く光を当てすぎると水温が高くなりすぎるかもしれないので、卵が多く落ちているところに局所的に当ててみてはどうでしょうか
光あれ
そこにカブトエビが産まれる