真冬の浩庵キャンプ場は意外な○○が潜んでいた…キャンパーを襲う黒い影…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 56

  • @han8842
    @han8842 Год назад +1

    酸辣湯麺の話うける😂😂😂

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      酸っぱい醤油ラーメンは初めましてでした笑

  • @takathin21
    @takathin21 Год назад +1

    バモース!!
    関西にもブロンコビリーありますよ!!笑

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      バモース!!
      あるんですね!!
      なーさんに騙されました!!笑

  • @sayu_sayurin36
    @sayu_sayurin36 Год назад +1

    バモス!
    カレーにケチャップ🍛わたしもやります!むしろ入れないと物足りない😋
    ハンバーグは愛知はブロンコビリー静岡はさわやかな気がします👍🏻
    でも実はサラダバーが推しなんですよね🥗
    夜の足音、Dおじが黒くて大型犬くらいの大きさって言った時についつい先日市から回ってきた緊急連絡メールを思い出しました😮
    クマの目撃情報があって、夜の9時頃に黒くて大型犬くらいの大きさで四つん這い笑
    その後何の情報もなかったのでおそらく他動物だったんでしょうね🤣

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      バモス!
      ケチャップ仲間ですね!笑
      ハンバーグはさわやかのが好みなんですがいかんせん待ち時間がいつもとんでもないんですよね!!

  • @fuki-vg5cw
    @fuki-vg5cw Год назад +1

    ブロンコビリー、関西にありますよ。
    サラダバーのパクチーサラダが最高に美味しいです。

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      実はこの日の帰りにブロンコビリー行ってパクチーサラダ食べました!
      めっちゃ美味しかったです!!

  • @小笠原香織-y1j
    @小笠原香織-y1j Год назад +1

    ちびモンくん!パパそっくりですね!
    ママも可愛い❤️
    パパが抱っこしてると顔が似てて思わず、ニヤけます😊

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      めっちゃ似てるんですよー笑
      有難う御座います!

  • @たこちゃんパパ-t8t
    @たこちゃんパパ-t8t Год назад +1

    炊飯器イイと思います😊ブロンコビリーはゼリーがオススメ!美味しいです。季節のゼリーもコーヒーゼリーもクリームたっぷりかけておかわり!私はパンを注文してハンバーガー作りますよw

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      ゼリー美味しいですよね!!
      なーさんめっちゃ取ってました笑

  • @shorin.
    @shorin. Год назад +1

    うちはジャワカレー中辛☝️😁
    そしてキャンプで使ってる炊飯器が同じww
    保温はオススメしないよ〜
    すぐカピカピになるから😅

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      夏はジャワカレーにしてます!
      ほんとしょうりんさんとはなんでも一緒ですね!!笑

  • @daisuke3053
    @daisuke3053 Год назад +1

    炊飯器は保温できる所が最強ですよね😄
    動物はニホンカモシカでは??

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      つい癖で保温切ってしまったんですよ笑
      次は消さないようにします!!
      猪っぽかったのかなって思いました!

  • @レモンレモン-u1w
    @レモンレモン-u1w Год назад +1

    バモーオス!!
    今回も最後まで見入っちゃう動画でした!
    ふもとっぱらキャンプ動画も楽しみにしてまーす!

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      バモーオス!
      有難う御座います!
      雨予報なのですが晴れることを祈ってます!

  • @佳子-t2w
    @佳子-t2w Год назад +1

    いつも楽しく拝見しつつ、初コメです
    Dおじの酔っぱらい加減がいつもツボです(笑)
    チビモン君、喃語話せるようになったんですね~可愛い❤
    龍上海が好きって、地元民にとっては嬉しい限りです
    腐った?ラーメンに、龍上海の辛味噌が相まって、Dおじのお尻が大変だっただろうなぁと、思わず笑ってしまいました(笑い事じゃないけど😅)
    ふもとっぱら動画も楽しみにしてますね!

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      お尻!笑
      酒田の方のらーめんもまた食べたいですねー!

  • @パパまの
    @パパまの Год назад +1

    去年子ダヌキならトイレの横にいたよー

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      あら可愛らしいですね!!
      自然にお邪魔してるのはこちらですもんね!

  • @wanderaroundy5
    @wanderaroundy5 Год назад +1

    普段からお鍋でご飯炊いてる者です。
    テント立てる前にご飯を水に浸す勢いでしっかり時間をおきます。冬なら2時間くらい。夏なら30分以上。お米が水を吸って粒全体が白くなるのが目安。
    火にかけてしっかり吹いてから、少し火を弱くして10分、火から下ろして蒸らし10分。
    火の種類はなんでもいいですけど、この10分はタイマーかけてしっかり火を通してください。
    あと、やはりメスティンよりストウブなど鍋底ぶ厚い方が熱がよく回りうまく炊けます。
    鍋底薄いのは美味しく炊くの難しいです。
    炊飯器ない時は試してみてください😊

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      お米マスターですね!!
      ストウブですね!
      なーさんのお母さんが持ってたので借りてみます!

  • @プリンストンタイガー
    @プリンストンタイガー Год назад +1

    Dおじ優しいし
    なーさんめっちゃかわいいし
    ちびもんかわいいし
    キャンプ動画たくさんあるけど1番見ててほんとほっこりする
    いつも楽しく見てます

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      めっちゃ嬉しいです!!
      いつも有難う御座います!!

  • @ダーリン-d7b
    @ダーリン-d7b Год назад +1

    いつも楽しんでいます。御飯を炊く際に水加減の合わせかたは中心に米を集めて水から米がギリギリ出ない程度にする事と、沸騰したら弱火にする事です。

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      おー!有難う御座います!

  • @どるキャン
    @どるキャン Год назад +1

    オフ会🙋‍♂️場所の問題だけ💦

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      ですよね!
      色んなところでやれたらと思ってます!

  • @camp-li3hx
    @camp-li3hx Год назад +1

    カレーは食べ放題😋日本にオオカミは居ないので、鹿か猪ですかね(^^)

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      カレーは飲み物でした!笑
      猪説濃厚かもです!!

  • @pikapicaru
    @pikapicaru Год назад +1

    初めてコメントさせていただきます。
    家族三人でゆったりキャンプでステキな動画でした。
    朝日を見に行きながら未確認生物の話しをしている場面でDオジ様が着用しているセットアップの半纏みたいなモノはどちらのメーカーの物でしょうか?
    教えていただけたら嬉しいです。

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      有難う御座います!
      DANTENってとこのでした!

  • @巽義樹-d5x
    @巽義樹-d5x Год назад +1

    洪庵にこんなに良い場所があったとは🤭
    愛知はブロンコビリーたくさんありますよ。
    ブロンコの原型のさわやかのがんこハンバーグの方が好きです❤️

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      巽さんお久しぶりです!
      一緒にブロンコしましょう!!

  • @cakeaoiro9575
    @cakeaoiro9575 Год назад +1

    浩庵でアナグマにテントの中に入ってこられた事が何度かあります。食べ物漁りに来るみたいです。

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      マジですか!?
      アナグマのシルエット!!
      猪かアナグマだった説が濃厚です!!

  • @arthuraeppli905
    @arthuraeppli905 Год назад +1

    浩庵キャンプ場、シカいますよ。
    先日行った時、親子で2匹普通に歩いてました😂

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      皆さんに教えて貰って猪説あるかもって思いました!!

  • @NYsakuraryu
    @NYsakuraryu Год назад +1

    山梨のキャンプ場で猪🐗に遭遇しました。
    テントの回りを歩く音
    まさか怪しい人がいるのかと思ったら
    小さめの猪🐗でした1匹でよかったです
    我が家のワンコが吠えたので森の中へ消えてくれました。
    熊じゃなくても怖かったです
    突進されたらと思うとね
    くれぐれもテントの外に食べ物やゴミ放置はダメですよね
    我が家は車の中かテントの中に入れてます
    ゴミ箱は蓋つきがいいですよね

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      今思うと猪かもしれません!!
      食べ物とか気をつけないとですね!!

  • @g.a3250
    @g.a3250 Год назад +1

    こんにちは!ラーメン博物館の話笑いました😂
    私、家でも鍋でお米炊く派なんですが、
    ①浸水60分
    ②火入れ10分で沸騰させる(火加減は中火ちょい強め)
    ③弱火にして10分
    ④火を切って10分蒸らす
    でバッチリです👍
    ポイントは②で、強火で早く沸騰させすぎないこと(芯が残ります)
    また、メスティン炊飯の場合は、蓋が浮いてしまうので、
    ②③のときに蓋に重しを乗せて圧力をかけること、
    ④の蒸らしは、タオルに包んで上下逆さまにしたらOKです!
    ※水分が全体に行き渡って、芯が残らなくなります
    鍋炊きご飯は炊飯器より火力強い分美味しいので、ぜひ試してみてください!!😊

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      鍋で炊きたくなってきました!!
      美味しいご飯はやっぱ格別ですもんね!!
      酸っぱいご飯にならないように気をつけます!笑

  • @__toki__yu__
    @__toki__yu__ Год назад +1

    自分も9月に一段下のサイトを利用した際に夜中に鹿の親子が2組テント周りにウロウロしていて草を食べていたり、他にもテント内にハクビシンだと思われる足跡がいたるとこにありました。
    一番奥の林間サイトは地面をよく見ると野生動物の糞がいたるとこにあったので要注意ですね!
    静かで最高なサイトですが動物被害に気をつけたほうがいいですね!

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      そうだったんですね!
      注意喚起に繋がる動画になれば嬉しいです!

  • @mai-kk9xq
    @mai-kk9xq Год назад +1

    美味しくなぁーー 爆笑🤣

  • @よっしーCおじ
    @よっしーCおじ Год назад +1

    バモース🖐️、は今回無しですね😅
    洪庵といえば湖畔ってイメージでしたがその場所最高じゃないですか!
    本当紅葉綺麗で富士山見えて
    天国のようなサイトです
    毛虫さえいなければ😂
    炊飯器大正解でしたね✨
    カレーも美味しそうだし
    でも一度Dおじさんなーさんに我が家の羽釜で炊いたご飯食べてもらいたい✨
    桃鉄は夫婦でやっても
    肉親でやっても争いの火種になります🤣🤣
    夜中の四足歩行獣は猪が濃厚ですかね?
    野犬は最近見ないので
    どちらも怖い事には変わりませんが😱
    ちなみに日本ではオオカミは絶滅したと言われてますが
    もしかしたら、、、
    そして全編を通して
    チビモンくんが可愛すぎて
    チビモン君ばかり見てました😍❤️❤️❤️

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      羽釜のご飯食べたいです!!
      今度Cおじファミリーと桃鉄しましょう!!

  • @han8842
    @han8842 Год назад +1

    今度土鍋でご飯を炊いてみませんか?

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад

      土鍋美味しいですよね!
      なーさんのお母さんがいつも土鍋で炊いてくれます!

  • @ysinpeiy
    @ysinpeiy Год назад +2

    いつも楽しく観させて頂いてます!キャンプで一番難しい料理は米炊きだと思うくらい米炊き難しいですよねー私が気をつけてるのですが最初強火で吹いたら弱火っていいますが、最初から弱火でたくようにしたら結構な確率で上手に炊けるようになりました😂試してみてください!

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      やはり米炊き難しいですよね!!
      最初から弱火ですね!
      試してみます!!

  • @jazz6264
    @jazz6264 Год назад +1

    イノシシ説無いですか?

    • @tentmonster
      @tentmonster  Год назад +1

      濃厚かもしれないです!!