Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドローンの操作が素晴らしい❤
ありがとうございます。まだまだ修行中でございます。
雄のヒグマはかなり大きい個体ですね🐻エゾシカの子供大きくなってますね😊
どのカメラにもエゾシカ親子の姿が映ってますね。データ回収時にも姿を見ました。かわいいです。
ヒグマがヒグマの親子を狙って追いかけるなんて考えただけで恐ろしい
繁殖のために雌熊を追いますがヒグマの習性で自分の遺伝子を残すために連れ子を殺してしまうとか。雌も必死で逃げています。
@@野遊び生活 ヒグマの世界ではDVなんて当たり前なんですね?それにしても何の罪もない子熊が殺されるのは可哀想ですがん?待てよ!砂川市で発見されて旭山動物園に輸送された子熊ももしかしたら同じような経験をしたけど無事に大人の雄熊から逃げ切ったのかもしれませんね。
夏のエゾシカの毛並みは鮮やかですね。ディズニーマンガのバンビちゃんのようです🦌今年の4月に知床の森に入ってトラツグミの鳴き声を゙録音してきました。ドラマ映画の緊迫したシーンに流れるちょっと不気味な鳴き声です。
野営地で過ごす独りの夜に物悲しいトラツグミの声を聴くと、何故か眠たくなってしまいます。
針葉樹の森は透明度が高い。 蝦夷鹿🦌が多い。 森林破壊!? 羆君の蛋白源!?有り難うございます👌
針葉樹の森は綺麗ですよね。たまに撮影に行きます。
私の友達が、日高の馬の牧場にいた鹿をあれは、エゾシカでないと言うのでなんと言うシカなの?って聞いたらバンビって😂夏毛バンビ冬毛がエゾシカらしい🤣
それは初めて聞きました(笑)確かにエゾシカは冬毛になると獣っぽくなりますよね。
13:13から親子熊🐻13:42BIG雄ヒグマ登場かなりでかい😊
雄の巨大ヒグマは神出鬼没なので、撮れて良かったです。
危なすぎる野遊びです💦
ヒグマはカメラを舐めるような行動をしていましたが、カメラを認知しているのでしょうか?変なものがあるって分かっているんですかね?
カメラに興味を示してくるクマがよくいます。かじられてカメラ2台壊されました(涙)
対策グッズ持参されてません?見てるだけでヒヤヒヤしてます😅コショウと唐辛子をマゼマゼしたものだけでも鼻先に投げれば、粘膜にメチャクチャきついはずだから逃げてくかな?
いつも熊撃退スプレーを携行してますが、このときの動画では携行してなかったですね(^^;油断してました。(^^;
🧐この雄ですかねデカイ熊は?牝を追う?危険度から言うとこの牝ですね?子連れだから。デカイのは健全なやつ?😅人を避けて行かないとデカくなるまで生存出来ないとありました・・悪さをするのは、ほとんどが大きくはないやつと出てましたが。
ここの山に現れるヒグマ達は何年も前から見かけている個体が多いです。ということは、人里に近づかずに暮らしているとも考えられます。
もう危ないのでやめましょう💦😣心配でなりません😭
ご本人さんが最終的に決める事なので何も言わないで良いと思いますw たとえ散策途中でクマに出くわそうが、ドローンの音で逆にクマが近付こうが私達には何も出来ない訳ですし。新しい動画が配信されたら ご無事ということで。 ピタリと動画が上げられなくなったら、そう言う事でニュースくらいは出るでしょうし。見守りましょう。
ドローンの操作が素晴らしい❤
ありがとうございます。
まだまだ修行中でございます。
雄のヒグマはかなり大きい個体ですね🐻エゾシカの子供大きくなってますね😊
どのカメラにもエゾシカ親子の姿が映ってますね。
データ回収時にも姿を見ました。
かわいいです。
ヒグマがヒグマの親子を狙って追いかけるなんて考えただけで恐ろしい
繁殖のために雌熊を追いますがヒグマの習性で自分の遺伝子を残すために連れ子を殺してしまうとか。
雌も必死で逃げています。
@@野遊び生活
ヒグマの世界ではDVなんて当たり前なんですね?それにしても何の罪もない子熊が殺されるのは可哀想ですが
ん?待てよ!
砂川市で発見されて旭山動物園に輸送された子熊ももしかしたら同じような経験をしたけど無事に大人の雄熊から逃げ切ったのかもしれませんね。
夏のエゾシカの毛並みは鮮やかですね。ディズニーマンガのバンビちゃんのようです🦌
今年の4月に知床の森に入ってトラツグミの鳴き声を゙録音してきました。ドラマ映画の緊迫したシーンに流れるちょっと不気味な鳴き声です。
野営地で過ごす独りの夜に物悲しいトラツグミの声を聴くと、何故か眠たくなってしまいます。
針葉樹の森は透明度が高い。 蝦夷鹿🦌が多い。 森林破壊!? 羆君の蛋白源!?
有り難うございます👌
針葉樹の森は綺麗ですよね。たまに撮影に行きます。
私の友達が、日高の馬の牧場にいた鹿をあれは、エゾシカでないと言うのでなんと言うシカなの?って聞いたらバンビって😂夏毛バンビ
冬毛がエゾシカらしい🤣
それは初めて聞きました(笑)
確かにエゾシカは冬毛になると獣っぽくなりますよね。
13:13から親子熊🐻13:42BIG雄ヒグマ登場かなりでかい😊
雄の巨大ヒグマは神出鬼没なので、撮れて良かったです。
危なすぎる野遊びです💦
ヒグマはカメラを舐めるような行動をしていましたが、
カメラを認知しているのでしょうか?
変なものがあるって分かっているんですかね?
カメラに興味を示してくるクマがよくいます。
かじられてカメラ2台壊されました(涙)
対策グッズ持参されてません?見てるだけでヒヤヒヤしてます😅コショウと唐辛子をマゼマゼしたものだけでも鼻先に投げれば、粘膜にメチャクチャきついはずだから逃げてくかな?
いつも熊撃退スプレーを携行してますが、このときの動画では携行してなかったですね(^^;油断してました。(^^;
🧐この雄ですかねデカイ熊は?牝を追う?危険度から言うとこの牝ですね?子連れだから。
デカイのは健全なやつ?😅人を避けて行かないとデカくなるまで生存出来ないとありました・・
悪さをするのは、ほとんどが大きくはないやつと出てましたが。
ここの山に現れるヒグマ達は何年も前から見かけている個体が多いです。
ということは、人里に近づかずに暮らしているとも考えられます。
もう危ないのでやめましょう💦😣
心配でなりません😭
ご本人さんが最終的に決める事なので何も言わないで良いと思いますw たとえ散策途中でクマに出くわそうが、ドローンの音で逆にクマが近付こうが私達には何も出来ない訳ですし。新しい動画が配信されたら ご無事ということで。 ピタリと動画が上げられなくなったら、そう言う事でニュースくらいは出るでしょうし。見守りましょう。