Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ほんまに愛のこもったトリセツでちょっと胸が痛くなった新天地でみんな活躍できるといいな…
とにかくみんな移籍をポジティブに捉えられてるのがいいなと思いました。全員移籍先で活躍してほしいですね
どこの球団もしっかり有望株出してるの現ドラとして成立してきてる感があるな大竹細川はマジで今の現ドラの立役者
現ドラで移籍した投手が2年連続2桁勝利に化けたりしますからね。環境の変化ってすごいですね
大竹細川がぶっ飛び過ぎてるけどオコエも地味にようやっとると思うんや
大竹にとっての坂本誠志郎細川にとっての和田コーチ
オリはわりと現ドラ捨ててる。だから指名順も12番目だったそれでも本田圭を取れたんだから、おこぼれ作戦が成功した感じ
@@umakara55オリは去年も鈴木博とってなかなかの活躍してたし本田もそんな感じになるといいな
みんな、ファンに愛されてる選手ですね😊
新天地でも頑張れとか来てくれてありがとうとか本人が見てたら滅茶苦茶モチベ上がるだろうなぁ。
もちろん寂しいけどさ。大好きな選手が元気で楽しく野球できたらそれが1番幸せなんよ。だから応援するしかないんや
スズケンを広島の守備が守ったら大竹みたいに覚醒するかもな
あの時のハム内野守備陣はうんちやったからな
広島の守備は巨人より硬いぞちなみに9月になると崩壊します
@フジナミゼンイツ二遊間は広島の方が硬いけど全体で見たらそれは無いんじゃない?
阪神の守備終わってるからその理論での覚醒はないんじゃない?
@お好み焼き-f3q大竹さんの場合、ご本人の投球スタイル的に阪神の方が合っていたのと何より誠志郎さんに出会えたことが覚醒の大きなきっかけですからね。守備うんぬんは多分関係ないですね
畠はAB型かつ左利きなのでめちゃくちゃ希少ですルーキーイヤーは天然キャラでズムサタとかgoingに出てました
坂本も左利きABだよね
丸も左利きのAB型
上茶谷は誇張した選手のモノマネ面白いので誰かモノマネさせてあげてください
ザコシが好きなのか
また森唯斗のマネしてもらおう
それぞれの球団ファンの選手への愛情を感じて好き…ちなハムだけどどこに行っても頑張って欲しい!当たったその時はお互い全力で🔥
なんか、見てると贔屓の期待してたけどウチで才能伸ばしきれなかった選手が出ていった感が強くて泣きそうなる。ちな虎やけど浜地は2022に本当に助けられた。ありがとう。阪神戦でウチのこと後悔させてくれや。
今年の現ドラは特徴ある選手が多いね。実績重視、期待の若手、伸び悩んでる選手で分かれている。
キャラとか印象じゃなくて吉田みたいに数値面でのトリセツ本当ありがたい
ちなオリやけど、離脱者が出た時の山足はまじでチーム救う離脱者がでたらヤケクソで3番あたりにおいてもよい。あと代走で使うと高確率でホーム帰ってくる幸運の置物属性もある。顔も長打力もパンチ力はある。ベンチと二軍を行き来することには慣れてるから、言い方悪いけど雑に使われることには慣れてる。
そう考えると山足ってなんか不憫だよね。、
上本田中広輔辺りの上位互換でベンチにいたら助かる存在になって欲しい。期待してる!
じゃあ離脱者出なかったら…
@@ひさな-h5x菊池を休ませるために二塁手で出すのはありそう
ちなみに広島東洋はヤケクソでもなくシラフで4番上本をやる球団です
浜地のトリセツ最初選手とは関係なくて草
ちなDeだけど井納に宇宙人と言われる畠でこっちが宇宙猫顔になった。上茶谷が出てったのは本当に辛いけど細川をうちで覚醒させられなかったのは事実だし、上茶谷ももっと飛躍できるといいな。
細かいけどちゃんと指名順なのが良い
ギスギスしがちなFAとかロートル取りのリスクが匂う戦力外と違ってだいたいみんなプロスペクト同士でどの球団ファンも新天地で頑張れって送り出せる移籍ってなんか、いいな
本当これ
こういうのいいね
選手や球団、ファンを腐す動画は嫌いこう言うのが良いんだよ
石垣の守備はガチ。色んなポジションを平均以上で守れる
誰かが言ってたけど「石垣雅海」というロッテに似合いすぎな名前。覚醒して欲しいな。自分のギャグを「まぁ、さみぃ」と言うくらいの明るさです。いい子なので温かく迎えてください。
上茶谷は守備が固ければちゃんと抑えられるポテンシャルある。守備が城壁のソフバンさんなら集中力が切れずに先発も出来ると思う。
上茶谷は外国人に楽しい日本語を教えるプロトレーナーです。ヒーローインタビューで外国人がその日本語を披露したら、直ぐにグッズ化してください。球団に多大な利益を生みます。また物真似が上手く代打で輝くかもしれません。さらになんと野球がまずまず上手いです。
上茶谷投手には 来年の鷹ファン感デビューを今から楽しみにしとくわ
ほんまそれ日本シリーズで投げて欲しい
MCも勿論出来ますが今永から受け継いだプロデューサー職も出来、プロジェクトBayのテーマソングをドラ1(度会)にガチモードでフル歌唱させます😊ドドリアは解散になりましたが鷹で誰か相方して下さる方がいてくれるといいなと思っています
私は阪神ファンですが、炎の体育会TVかなんかで畠選手がRoseliaファンってのを見てそこから畠選手も応援してたので阪神に来てくれるのは嬉しいです、ぜひ一花咲かせて欲しい……
石垣はパワーがありながらユーティリティで守備うまいのになぁ
畠のトリセツってなんかおもろい
矢崎選手好きだったから放出はめちゃ残念だけど、ヤクルトを救う活躍に期待してます!
カープファンですが、矢崎投手は先頭打者次第で結果が違います。危険な順に四球→ヒット→アウトとなっていますので、特に連続四球出した場合は投手交代を選択肢の一つとしてオススメします🙇
それまんまマクガフやん
どの投手でも当てはまらない?
@@おやぶんまる平野とか益田は四凡とかあるやん
本人は四球は気にしてないって言ってたけどね
矢崎は典型的な四凡五凡ピッチャーで失点さえしなければ何してもいいと思ってるタイプなので火消しやイニング途中からの起用はおすすめしない。
阪神ファンです。畠選手、wikiで「ハルヒ」ファンと見たので、地元は「ハルヒ聖地巡礼」できるので休日はぜひ訪ねてほしいなあ😄
あと浜地は踊れるかは未知数です
問答無用で踊ってもらいます()
大河さん西武に行っても応援してます
上茶谷はキャラ的にも好きだし、やれそうな選手だからいて欲しかった。やっぱ選手が去るのは悲しい
田中瑛斗ちょっとノーコン過ぎてラオウにデッドボール当ててキレられて新庄監督がなだめてラオウに笑顔が戻りました。
最近のホークスムードメーカー的な人があんまりいなかったから上茶谷はそういう面でもやってくれそう
追記 オリックスファンより山足は最近はセカンドとファーストしかしていません
まー矢野に小園おるから……
スズケンは対右が強くて対左は苦労してるから、対戦チームが左並べるという作戦に出てこない限りは活躍すると思うわ。先発出来るしロングリリーフ出来るしで便利なポジションを任せられるからカープはうまいこと起用して欲しい。
セ・リーグで左で固められる球団ってカープくらいな気もしますし、その点では最高の球団に入ったと思いますね
対左と立ち上がりやな
@@プーさん-g9h近本、中野、サトテル、前川、木浪とスタメンクラスに左多い阪神とは相性悪い可能性がある
@@k5ing705 それは間違いないですね…
石垣の守備良くないイメージは大間違いです!あのアライバの荒木さんが、去年中日の二遊間で一番守備が上手いのは石垣だって言っていました。今年も直倫コーチが守備が上手い選手で名前を挙げていました。あと令和の米騒動を声出しでネタにしていた選手です、度胸があります!
上茶谷選手は先発希望なので、ぜひ先発で使ってもらえると嬉しいですですが、第二先発もいけます 7回、8回、9回を抑えるというよりかはロングリリーフ向きですあと、外国人選手に変な日本語を教えます
石川が移籍したのでロングリリーフと先発もできるということでめちゃくちゃ期待してます!!
全然セリーグ見ないから上茶谷わからないのに見覚えあったのは森いじった人だったからか😂
畠 花澤香菜とかと別れて寂しいだろうけど こっちには水樹奈々とか富樫とかいるからうちで頑張ってくれ
上茶谷はキャラ的に甲斐野の補給かと
広島ファン向け6:39 〜山足7:08 〜鈴木
浜地真澄去年がどん底だっただけで今年は防御力やWHIPも改善されていますが一発持ちは克服できていません。奪三振タイプではなく打たせてとるタイプです。
石垣は中日だと出場機会が無かったんじゃなくて、あったのにことごとく自分から手放していった結果なんだよなぁ
石垣は平均的な守備能力と弱弱メンタル。ここ一番のチャンスを掴めない。立浪監督からの冷や飯食わされてた1人。環境変わって実力どおりのチカラを出してくれる事を期待してます。
結構チャンスは貰ってたけどいつも2割いくかどうかのイメージ
いつだったか、荒木(たぶん)がスイング良くなってきてたのに数試合打てないとすぐ打撃フォームが変わってることがあるっていってた何度か続けてみろって言ったけどそのクセは治らなかったらしい少し前の情報なのでいまはどうなのかわからないですが
@@宏孝なお米は無かった模様
チャンスは少ないっても1軍での通算成績が打率1割前半、三振率3割後半台の8年目の選手をまだ優先して使えってのも厳しいでしょ…もう移籍して心機一転やるしかなかったよ石垣は
……現ドラで取ってきた選手まで宇宙人属性となると、いよいよ意図的に宇宙人属性・不思議ちゃんな選手集めてるんか疑うレベルなんやけどマジでなんでなん。あれか?糸井さんの系譜か?
パームとはいいますが握りがパームなだけで金村さんが変化的にはチェンジアップと言ってました。
石垣は森野になれるポテンシャルはあると思ってる。ぜひロッテで頑張って欲しい
上茶谷は一回先発で勝負させてあげてほしい…
平沢24年出場なしで本田圭佑出して取ったのはもったいなく感じるな
石垣はバットに当たるように改造できるかが全て。ホントにそこだけ。ロッテさん頼んだ!
愛斗もそんな事言われてて、結果は。。
すごい良い現ドラだと思うぞ
石垣は中日でチャンスを貰っても結果を残せなかったが、球場が変われば面白い存在。守備は内外野守れて上手い。
ガッキーは元々守備上手くなかったけど8年間で上手くなった
浜地のトリセツです制球力良いですストレートピチピチです一発病持ちです実家酒造です←これ大事追記 酔っ払ったらF浪のことをおい2メーターといいます
横浜の雰囲気に馴染めるかなと思ったけど中川颯投手と一緒にヤスアキさんに懐いてるとこ想像できたんで元気にやってくれそうですね
同じ学歴の木澤がいるから面白くなりそう
石垣はまじで環境変わったら20本打つと思うからロッテファンは暖かく応援してやってください
阪神ファンとしては中継ぎはどんどん生えてくるイメージだから先発でいけないかな…畠くん。
「畠はオタ活したいから東京から出たがらない」説もあるけど、まあ大阪ならいけるか
畠は藤川球児監督のところでのびのびやってほしいです!不安なところは元々メンタルが弱いから阪神ファンのヤジに負けてしまわないか心配なところです😢
ヤジが聞こえんなるくらいの声援で応援したらいいだけの話しやでな
石垣は円陣の際に立浪の目の前で「今日食堂の米無かったので」と発言した大物です
浜地くんはモノマネと漫才はできますか?
浜地は酒造の息子ですがお酒に弱くて酔ったら面白くなるのでお酒飲ませて酔わしてあげると漫才もノリノリでやってくれると思います!
柴田大地はポテンシャル採用でプロまできてるから本物ならすごい結果出すかも
上茶谷はお笑い守備のベイスからガンギマリ守備のソフトバンクに変わるから新しい扉開くかもね
阪神ファンです。浜地のトリセツですが、絶対的な決め球が無いのが玉に傷な投手です。フライボールピッチャーなので1発注意です。なので神宮やドームよりも甲子園やナゴドなら安心して使えると思います。またランナー貯めると打たれ出すタイプなので溜まったら躊躇無く交代させた方が良いです。調子良いと無双気味になるので、その時の投球内容を鵜呑みにして使わない様にしてあげて下さい。
スズケンはバッティングもいいので先発で調整して欲しいな
東洋大の三羽烏2人のホークス所属選手になったな。
上茶谷の評価がほほ石川柊太と同じで笑ってる
中日ファンやけど伊藤の「ストレートがシンカーより遅い」ってどういうことなんや……?
ヤクルトファンのみなさん矢崎選手のコントロールはアバウトですボールが続いても怒らないであげてください
ありがとうございます。木澤て慣れてるので、みます
実績、ネームバリューある選手を出して欲しい選手を取りに行くのはMLBのトレードみたいで良いと思う。まだ2年間ですがここから主力に育った選手もいますし、FAの契約面で勝てないチームがここで戦力補強を狙って売り時の選手を放出とかも有り得るのでは。
石垣守備良くないイメージって何故だ?しかも2018フレッシュオールスターMVPだぞ中日ファンですが毎年期待してましたロッテで活躍期待してます
ちな虎からちな星さんへ22年は春キャンから「カーブでカウント稼げるようになったし今年は期待できるぞ」言われててのブレイクなので決してマグレではないフォーシームは一見凡だけど低めがタレずに伸びてくるタイプ基本打たせて取るピッチングだけど飛翔癖持ち元々制球力高い方やったのに何故か去年今年はカーブでストライク取れずフォーシームは真ん中にて感じやったのでそこが修正できるかどうかにかかるぱっと見大人しそうやけど実は陽キャ(当社比)なので可愛がってやってください🙇♂九州四天王の生き残りの復活期待してます(阪神戦以外で)
平沢大河さんは選球眼が良くて出塁率はいいんですが、結果を求めて焦ると良さが消えます。
ちな虎兼アニオタワイ畠ファン確定っすわようこそ阪神へ
某里崎も言ってたけど、全員活躍しそうなの現ドラとしては最高でしょう。唯一怪しいのは平沢かな?!w
絶望的にロッテに合ってなかっただけと思いたい…
素質はあるだけにねえ。
石垣が活躍しそうで怖い from他のパファン
ロッテファンですが、平沢は打力よりも守備が良く、ユーティリティプレイヤーとしても起用できるので守備固めとしては、ある程度期待していいと思います。
正直ファーム成績あんまり見てないから取説シリーズ楽しみだったりする
回跨ぎできないの地味に痛いな。柴田敗戦処理に使うなら9回か。まあ普通にリリーフとして活躍して欲しいけどね
山足は試合出続けられれば結構やれると思うねんなぁアホなミスやらかしたりするけど
平沢西川長谷川でイケメン外野陣できるからヨシ!
柴田だけ情報が薄い……ここまで細かいとありがたい
ダイジョブ、ダイジョブ、宇宙人は新庄と糸井で慣れてるから。浜地はコントロールは良いけど決め球がないんやで。
中村奨成とリチャードは今年も出なかった
浜地のコントロールがよかったイメージって22年しかないんやけど
吉田くんはとりあえずセカンド練習しようこれは通過儀礼だから
柴田大地は幻のポケモンと同扱いってマジ?
ヤクルト様、矢崎投手を大事にしてあげてくださいね。六大学リーグで神宮球場にはなじみがあるだろうし、何と言っても東京の子ですので…で、ふと思ったけど、まさか、矢崎投手、自分から現役ドラフトのリスト入りをお願いしたのかなあ。オーナーにはけっこう可愛がられていると聞いたけど、そういう選手が現役ドラフトのリストに入っていたということは、自分からお願いしたとしか思えない…2巡目になっちゃってるけど、カープに来てくれた鈴木投手には期待だな。アンダースローを育てることができるコーチなのかは不安だけど(んでも野手系のコーチよりは投手コーチはマシって言えばマシだけどね)この動画でチラッと見えたお顔は「カープ女子」受けしそうだし(愛玩動物系のお顔はけっこう好まれるよね。大瀬良投手とかも「カピバラみたいで可愛い」とか言われてたしw)
吉田賢吾くんには歌って踊ってもらう、もちろん本人が嫌ならやらなくてもいいボスのもと覚醒しておくれ、というかすでに割と完成してる選手な気もするが
FAとかトレードとかと違って活躍したらラッキーって感じだから気楽やわ
未だに矢崎を出した理由が分からない
柴田大地は通算2試合しか1軍で投げてない。156キロ右腕って言われてるけど145~146キロが平均。150はギリ出ることもある。2軍成績は37回で22個四死球を出してて制球面に問題がある。四死球が減れば面白いとは思う。
いい所だけでなく現在の問題点も挙げてもらわないと間違っていい所で使っちゃうじゃないか!それはともかく現役ドラフト第3回になってトリセツ要らないレベルの選手も多くなってきましたね
畠は、森下、イトマサ、野口と同じ系統なのか…😅森下は、ヒーローインタビュー慣れして大丈夫だろうけどイトマサ、畠、野口でお立ち台はキツイな😂浜地の実家のお酒は敏腕ママオーナーの鶴の一声で横浜スタジアムで販売されそう🍶
イトマサ、畠さん、野口さん、遥人さんあたりの天然組の会話を覗き見した動画見てみたいですね。絶対おもろい
かみちゃは先発希望やったかなぁ助っ人2人が居て東が確定怪我治ったら平良は確定石田ぽとけが居るし吉野が良い今年竹田を取ったから中継ぎしか一軍では難しい濱口が中継ぎ転向したから現ドラで出すにはチームも本人もWin-Winや悲しいけど応援するよ
矢崎が思ったより人気なくて山足しか残ってなかったってことかな
畠宇宙人なのか🤣近大そんなのばっかりプロに輩出してるやんw🤣
結局矢崎なのか加藤なのかどっちなんだよ
平沢大河選球眼は◎だけど基本全く打ちません、(一軍通算打率は2割未満)走塁はいいけど足は速くないため盗塁はできません内外野守れます、ただし内野は上手くないです(だから外野にコンバートされた)
ユーティリティーって絶対嘘よね、外崎源田に慣れてる西武ファンは腰抜かすんじゃない
ほんまに愛のこもったトリセツでちょっと胸が痛くなった
新天地でみんな活躍できるといいな…
とにかくみんな移籍をポジティブに捉えられてるのがいいなと思いました。全員移籍先で活躍してほしいですね
どこの球団もしっかり有望株出してるの現ドラとして成立してきてる感があるな
大竹細川はマジで今の現ドラの立役者
現ドラで移籍した投手が2年連続2桁勝利に化けたりしますからね。環境の変化ってすごいですね
大竹細川がぶっ飛び過ぎてるけどオコエも地味にようやっとると思うんや
大竹にとっての坂本誠志郎
細川にとっての和田コーチ
オリはわりと現ドラ捨ててる。だから指名順も12番目だった
それでも本田圭を取れたんだから、おこぼれ作戦が成功した感じ
@@umakara55
オリは去年も鈴木博とってなかなかの活躍してたし本田もそんな感じになるといいな
みんな、ファンに愛されてる選手ですね😊
新天地でも頑張れとか来てくれてありがとうとか本人が見てたら滅茶苦茶モチベ上がるだろうなぁ。
もちろん寂しいけどさ。大好きな選手が元気で楽しく野球できたらそれが1番幸せなんよ。だから応援するしかないんや
スズケンを広島の守備が守ったら大竹みたいに覚醒するかもな
あの時のハム内野守備陣はうんちやったからな
広島の守備は巨人より硬いぞ
ちなみに9月になると崩壊します
@フジナミゼンイツ二遊間は広島の方が硬いけど全体で見たらそれは無いんじゃない?
阪神の守備終わってるからその理論での覚醒はないんじゃない?
@お好み焼き-f3q
大竹さんの場合、ご本人の投球スタイル的に阪神の方が合っていたのと何より誠志郎さんに出会えたことが覚醒の大きなきっかけですからね。守備うんぬんは多分関係ないですね
畠はAB型かつ左利きなのでめちゃくちゃ希少です
ルーキーイヤーは
天然キャラでズムサタとかgoingに出てました
坂本も左利きABだよね
丸も左利きのAB型
上茶谷は誇張した選手のモノマネ面白いので誰かモノマネさせてあげてください
ザコシが好きなのか
また森唯斗のマネしてもらおう
それぞれの球団ファンの選手への愛情を感じて好き…ちなハムだけどどこに行っても頑張って欲しい!当たったその時はお互い全力で🔥
なんか、見てると贔屓の期待してたけどウチで才能伸ばしきれなかった選手が出ていった感が強くて泣きそうなる。ちな虎やけど浜地は2022に本当に助けられた。ありがとう。
阪神戦でウチのこと後悔させてくれや。
今年の現ドラは特徴ある選手が多いね。実績重視、期待の若手、伸び悩んでる選手で分かれている。
キャラとか印象じゃなくて吉田みたいに数値面でのトリセツ本当ありがたい
ちなオリやけど、離脱者が出た時の山足はまじでチーム救う
離脱者がでたらヤケクソで3番あたりにおいてもよい。
あと代走で使うと高確率でホーム帰ってくる幸運の置物属性もある。
顔も長打力もパンチ力はある。
ベンチと二軍を行き来することには慣れてるから、言い方悪いけど雑に使われることには慣れてる。
そう考えると山足ってなんか不憫だよね。、
上本田中広輔辺りの上位互換でベンチにいたら助かる存在になって欲しい。期待してる!
じゃあ離脱者出なかったら…
@@ひさな-h5x菊池を休ませるために二塁手で出すのはありそう
ちなみに広島東洋はヤケクソでもなくシラフで4番上本をやる球団です
浜地のトリセツ最初選手とは関係なくて草
ちなDeだけど井納に宇宙人と言われる畠でこっちが宇宙猫顔になった。
上茶谷が出てったのは本当に辛いけど細川をうちで覚醒させられなかったのは事実だし、上茶谷ももっと飛躍できるといいな。
細かいけどちゃんと指名順なのが良い
ギスギスしがちなFAとかロートル取りのリスクが匂う戦力外と違って
だいたいみんなプロスペクト同士でどの球団ファンも新天地で頑張れって送り出せる移籍って
なんか、いいな
本当これ
こういうのいいね
選手や球団、ファンを腐す動画は嫌い
こう言うのが良いんだよ
石垣の守備はガチ。色んなポジションを平均以上で守れる
誰かが言ってたけど「石垣雅海」というロッテに似合いすぎな名前。覚醒して欲しいな。自分のギャグを「まぁ、さみぃ」と言うくらいの明るさです。いい子なので温かく迎えてください。
上茶谷は守備が固ければちゃんと抑えられるポテンシャルある。守備が城壁のソフバンさんなら集中力が切れずに先発も出来ると思う。
上茶谷は外国人に楽しい日本語を教えるプロトレーナーです。ヒーローインタビューで外国人がその日本語を披露したら、直ぐにグッズ化してください。球団に多大な利益を生みます。また物真似が上手く代打で輝くかもしれません。さらになんと野球がまずまず上手いです。
上茶谷投手には 来年の鷹ファン感デビューを今から楽しみにしとくわ
ほんまそれ日本シリーズで投げて欲しい
MCも勿論出来ますが今永から受け継いだプロデューサー職も出来、プロジェクトBayのテーマソングをドラ1(度会)にガチモードでフル歌唱させます😊
ドドリアは解散になりましたが鷹で誰か相方して下さる方がいてくれるといいなと思っています
私は阪神ファンですが、炎の体育会TVかなんかで畠選手がRoseliaファンってのを見てそこから畠選手も応援してたので阪神に来てくれるのは嬉しいです、ぜひ一花咲かせて欲しい……
石垣はパワーがありながらユーティリティで守備うまいのになぁ
畠のトリセツってなんかおもろい
矢崎選手好きだったから放出はめちゃ残念だけど、ヤクルトを救う活躍に期待してます!
カープファンですが、矢崎投手は先頭打者次第で結果が違います。
危険な順に四球→ヒット→アウトとなっていますので、特に連続四球出した場合は投手交代を選択肢の一つとしてオススメします🙇
それまんまマクガフやん
どの投手でも当てはまらない?
@@おやぶんまる平野とか益田は四凡とかあるやん
本人は四球は気にしてないって言ってたけどね
矢崎は典型的な四凡五凡ピッチャーで失点さえしなければ何してもいいと思ってるタイプなので火消しやイニング途中からの起用はおすすめしない。
阪神ファンです。
畠選手、wikiで「ハルヒ」ファンと見たので、地元は「ハルヒ聖地巡礼」できるので休日はぜひ訪ねてほしいなあ😄
あと浜地は踊れるかは未知数です
問答無用で踊ってもらいます()
大河さん西武に行っても応援してます
上茶谷はキャラ的にも好きだし、やれそうな選手だからいて欲しかった。やっぱ選手が去るのは悲しい
田中瑛斗
ちょっとノーコン過ぎてラオウにデッドボール当ててキレられて新庄監督がなだめてラオウに笑顔が戻りました。
最近のホークスムードメーカー的な人があんまりいなかったから上茶谷はそういう面でもやってくれそう
追記 オリックスファンより
山足は最近はセカンドとファーストしかしていません
まー矢野に小園おるから……
スズケンは対右が強くて対左は苦労してるから、対戦チームが左並べるという作戦に出てこない限りは活躍すると思うわ。
先発出来るしロングリリーフ出来るしで便利なポジションを任せられるからカープはうまいこと起用して欲しい。
セ・リーグで左で固められる球団ってカープくらいな気もしますし、その点では最高の球団に入ったと思いますね
対左と立ち上がりやな
@@プーさん-g9h
近本、中野、サトテル、前川、木浪とスタメンクラスに左多い阪神とは相性悪い可能性がある
@@k5ing705 それは間違いないですね…
石垣の守備良くないイメージは大間違いです!
あのアライバの荒木さんが、去年中日の二遊間で一番守備が上手いのは石垣だって言っていました。今年も直倫コーチが守備が上手い選手で名前を挙げていました。
あと令和の米騒動を声出しでネタにしていた選手です、度胸があります!
上茶谷選手は先発希望なので、ぜひ先発で使ってもらえると嬉しいです
ですが、第二先発もいけます 7回、8回、9回を抑えるというよりかはロングリリーフ向きです
あと、外国人選手に変な日本語を教えます
石川が移籍したのでロングリリーフと先発もできるということでめちゃくちゃ期待してます!!
全然セリーグ見ないから上茶谷わからないのに見覚えあったのは
森いじった人だったからか😂
畠 花澤香菜とかと別れて寂しいだろうけど こっちには水樹奈々とか富樫とかいるからうちで頑張ってくれ
上茶谷はキャラ的に甲斐野の補給かと
広島ファン向け
6:39 〜山足
7:08 〜鈴木
浜地真澄
去年がどん底だっただけで今年は防御力やWHIPも改善されていますが一発持ちは克服できていません。奪三振タイプではなく打たせてとるタイプです。
石垣は中日だと出場機会が無かったんじゃなくて、あったのにことごとく自分から手放していった結果なんだよなぁ
石垣は平均的な守備能力と弱弱メンタル。ここ一番のチャンスを掴めない。立浪監督からの冷や飯食わされてた1人。環境変わって実力どおりのチカラを出してくれる事を期待してます。
結構チャンスは貰ってたけどいつも2割いくかどうかのイメージ
いつだったか、荒木(たぶん)がスイング良くなってきてたのに数試合打てないとすぐ打撃フォームが変わってることがあるっていってた
何度か続けてみろって言ったけどそのクセは治らなかったらしい
少し前の情報なのでいまはどうなのかわからないですが
@@宏孝なお米は無かった模様
チャンスは少ないっても1軍での通算成績が打率1割前半、三振率3割後半台の8年目の選手をまだ優先して使えってのも厳しいでしょ…もう移籍して心機一転やるしかなかったよ石垣は
……現ドラで取ってきた選手まで宇宙人属性となると、いよいよ意図的に宇宙人属性・不思議ちゃんな選手集めてるんか疑うレベルなんやけどマジでなんでなん。あれか?糸井さんの系譜か?
パームとはいいますが握りがパームなだけで金村さんが変化的にはチェンジアップと言ってました。
石垣は森野になれるポテンシャルはあると思ってる。
ぜひロッテで頑張って欲しい
上茶谷は一回先発で勝負させてあげてほしい…
平沢24年出場なしで本田圭佑出して取ったのはもったいなく感じるな
石垣はバットに当たるように改造できるかが全て。ホントにそこだけ。ロッテさん頼んだ!
愛斗もそんな事言われてて、結果は。。
すごい良い現ドラだと思うぞ
石垣は中日でチャンスを貰っても結果を残せなかったが、球場が変われば面白い存在。守備は内外野守れて上手い。
ガッキーは元々守備上手くなかったけど8年間で上手くなった
浜地のトリセツです
制球力良いです
ストレートピチピチです
一発病持ちです
実家酒造です←これ大事
追記 酔っ払ったらF浪のことを
おい2メーターといいます
横浜の雰囲気に馴染めるかなと思ったけど中川颯投手と一緒にヤスアキさんに懐いてるとこ想像できたんで元気にやってくれそうですね
同じ学歴の木澤がいるから面白くなりそう
石垣はまじで環境変わったら20本打つと思うからロッテファンは暖かく応援してやってください
阪神ファンとしては中継ぎはどんどん生えてくるイメージだから先発でいけないかな…畠くん。
「畠はオタ活したいから東京から出たがらない」説もあるけど、まあ大阪ならいけるか
畠は藤川球児監督のところでのびのびやってほしいです!不安なところは元々メンタルが弱いから阪神ファンのヤジに負けてしまわないか心配なところです😢
ヤジが聞こえんなるくらいの声援で応援したらいいだけの話しやでな
石垣は円陣の際に立浪の目の前で「今日食堂の米無かったので」と発言した大物です
浜地くんはモノマネと漫才はできますか?
浜地は酒造の息子ですがお酒に弱くて酔ったら面白くなるのでお酒飲ませて酔わしてあげると漫才もノリノリでやってくれると思います!
柴田大地はポテンシャル採用でプロまできてるから本物ならすごい結果出すかも
上茶谷はお笑い守備のベイスからガンギマリ守備のソフトバンクに変わるから新しい扉開くかもね
阪神ファンです。浜地のトリセツですが、絶対的な決め球が無いのが玉に傷な投手です。フライボールピッチャーなので1発注意です。なので神宮やドームよりも甲子園やナゴドなら安心して使えると思います。またランナー貯めると打たれ出すタイプなので溜まったら躊躇無く交代させた方が良いです。調子良いと無双気味になるので、その時の投球内容を鵜呑みにして使わない様にしてあげて下さい。
スズケンはバッティングもいいので先発で調整して欲しいな
東洋大の三羽烏2人のホークス所属選手になったな。
上茶谷の評価がほほ石川柊太と同じで笑ってる
中日ファンやけど伊藤の「ストレートがシンカーより遅い」ってどういうことなんや……?
ヤクルトファンのみなさん矢崎選手のコントロールはアバウトです
ボールが続いても怒らないであげてください
ありがとうございます。木澤て慣れてるので、みます
実績、ネームバリューある選手を出して欲しい選手を取りに行くのはMLBのトレードみたいで良いと思う。まだ2年間ですがここから主力に育った選手もいますし、FAの契約面で勝てないチームがここで戦力補強を狙って売り時の選手を放出とかも有り得るのでは。
石垣守備良くないイメージって何故だ?
しかも2018フレッシュオールスターMVPだぞ
中日ファンですが毎年期待してました
ロッテで活躍期待してます
ちな虎からちな星さんへ
22年は春キャンから「カーブでカウント稼げるようになったし今年は期待できるぞ」言われててのブレイクなので決してマグレではない
フォーシームは一見凡だけど低めがタレずに伸びてくるタイプ
基本打たせて取るピッチング
だけど飛翔癖持ち
元々制球力高い方やったのに何故か去年今年はカーブでストライク取れずフォーシームは真ん中にて感じやったのでそこが修正できるかどうかにかかる
ぱっと見大人しそうやけど実は陽キャ(当社比)なので可愛がってやってください🙇♂
九州四天王の生き残りの復活期待してます(阪神戦以外で)
平沢大河さんは選球眼が良くて出塁率はいいんですが、結果を求めて焦ると良さが消えます。
ちな虎兼アニオタワイ
畠ファン確定っすわようこそ阪神へ
某里崎も言ってたけど、全員活躍しそうなの現ドラとしては最高でしょう。
唯一怪しいのは平沢かな?!w
絶望的にロッテに合ってなかっただけと思いたい…
素質はあるだけにねえ。
石垣が活躍しそうで怖い from他のパファン
ロッテファンですが、平沢は打力よりも守備が良く、ユーティリティプレイヤーとしても起用できるので守備固めとしては、ある程度期待していいと思います。
正直ファーム成績あんまり見てないから取説シリーズ楽しみだったりする
回跨ぎできないの地味に痛いな。柴田敗戦処理に使うなら9回か。まあ普通にリリーフとして活躍して欲しいけどね
山足は試合出続けられれば結構やれると思うねんなぁ
アホなミスやらかしたりするけど
平沢西川長谷川でイケメン外野陣できるからヨシ!
柴田だけ情報が薄い……
ここまで細かいとありがたい
ダイジョブ、ダイジョブ、宇宙人は新庄と糸井で慣れてるから。
浜地はコントロールは良いけど決め球がないんやで。
中村奨成とリチャードは今年も出なかった
浜地のコントロールがよかったイメージって22年しかないんやけど
吉田くんはとりあえずセカンド練習しよう
これは通過儀礼だから
柴田大地は幻のポケモンと同扱いってマジ?
ヤクルト様、矢崎投手を大事にしてあげてくださいね。六大学リーグで神宮球場にはなじみがあるだろうし、何と言っても東京の子ですので…
で、ふと思ったけど、まさか、矢崎投手、自分から現役ドラフトのリスト入りをお願いしたのかなあ。オーナーにはけっこう可愛がられていると聞いたけど、そういう選手が現役ドラフトのリストに入っていたということは、自分からお願いしたとしか思えない…
2巡目になっちゃってるけど、カープに来てくれた鈴木投手には期待だな。アンダースローを育てることができるコーチなのかは不安だけど(んでも野手系のコーチよりは投手コーチはマシって言えばマシだけどね)この動画でチラッと見えたお顔は「カープ女子」受けしそうだし(愛玩動物系のお顔はけっこう好まれるよね。大瀬良投手とかも「カピバラみたいで可愛い」とか言われてたしw)
吉田賢吾くんには歌って踊ってもらう、もちろん本人が嫌ならやらなくてもいい
ボスのもと覚醒しておくれ、というかすでに割と完成してる選手な気もするが
FAとかトレードとかと違って活躍したらラッキーって感じだから気楽やわ
未だに矢崎を出した理由が分からない
柴田大地は通算2試合しか1軍で投げてない。
156キロ右腕って言われてるけど145~146キロが平均。
150はギリ出ることもある。
2軍成績は37回で22個四死球を出してて制球面に問題がある。
四死球が減れば面白いとは思う。
いい所だけでなく現在の問題点も挙げてもらわないと間違っていい所で使っちゃうじゃないか!
それはともかく現役ドラフト第3回になってトリセツ要らないレベルの選手も多くなってきましたね
畠は、森下、イトマサ、野口と
同じ系統なのか…😅
森下は、
ヒーローインタビュー慣れして大丈夫
だろうけど
イトマサ、畠、野口でお立ち台は
キツイな😂
浜地の実家のお酒は
敏腕ママオーナーの鶴の一声で
横浜スタジアムで販売されそう🍶
イトマサ、畠さん、野口さん、遥人さんあたりの天然組の会話を覗き見した動画見てみたいですね。絶対おもろい
かみちゃは先発希望やったかなぁ
助っ人2人が居て東が確定
怪我治ったら平良は確定
石田ぽとけが居るし吉野が良い
今年竹田を取ったから中継ぎしか一軍では難しい
濱口が中継ぎ転向したから現ドラで出すにはチームも本人もWin-Winや
悲しいけど応援するよ
矢崎が思ったより人気なくて山足しか残ってなかったってことかな
畠宇宙人なのか🤣
近大そんなのばっかりプロに輩出してるやんw🤣
結局矢崎なのか加藤なのかどっちなんだよ
平沢大河
選球眼は◎だけど基本全く打ちません、(一軍通算打率は2割未満)
走塁はいいけど足は速くないため盗塁はできません
内外野守れます、ただし内野は上手くないです(だから外野にコンバートされた)
ユーティリティーって絶対嘘よね、外崎源田に慣れてる西武ファンは腰抜かすんじゃない