Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
社会に揉まれて人に寄り添えるようになった。助かった
人に興味を持たない人生を25年、持とうと努力した人生を25年過ごして今アラフィフです。25年かけてやっと共感ということができはじめてきたなと思ってます。いわゆるハピネス、多少のモテも体験できるようになりました。ただ、自然に興味を持っているわけではなく、努力して興味を持っているので、未だにすごく疲れます。疲れないで人とずっといる方法ってあるのでしょうか?
そういえば学生の頃、ラグビーのルールやおもしろさをさんざん聞いて挙句に、よくわからないけどまあいいや。と言って大顰蹙を買ったことを思い出しました。すべてにおいてその調子だったのでしょうなぁ😂
人様のことは全く興味が無いわけではありませんが、あまり持ちすぎて根掘り葉掘り聞いてボロを出していたと最近実感しました…
他人に興味を持つっていうのは、他人の意見や持ってる情報に興味を持つということか…
未だに結婚してから2桁の年月がすぎても全然お互いに理解できません。それが面白いところなんでしょうかね、、理解したいんですけど自分がバカなので分からないとゆう、、
何言っても話が通じない人っていますね。何でも自分に都合よく解釈したりよくよく人の話聞いてない頭がちょっとアレなのかもしれないですね。
難しいな そんなコミ出来ないな 興味が無いとつまらないな
日本の女の子はかならず夫としてちゃんと家庭を持てるヤツかどうかで男を見ていることを覚えていてほしい。それはちょっと、というならうんと才能あるとか面白いとか、そんな男でもいいというむちゃくちゃ少数の女性を探すことだね。
大多数の女は目標が結婚して子供作って周りに良い顔ができればいいと考えてるだけで、夢も創造性も柔軟性も無いし、流され生きて夢もロマンもないしょうもない奴らばっかりてことは忘れないで
社会に揉まれて人に寄り添えるようになった。助かった
人に興味を持たない人生を25年、持とうと努力した人生を25年過ごして今アラフィフです。
25年かけてやっと共感ということができはじめてきたなと思ってます。いわゆるハピネス、多少のモテも体験できるようになりました。
ただ、自然に興味を持っているわけではなく、努力して興味を持っているので、未だにすごく疲れます。
疲れないで人とずっといる方法ってあるのでしょうか?
そういえば学生の頃、ラグビーのルールやおもしろさをさんざん聞いて挙句に、よくわからないけどまあいいや。と言って大顰蹙を買ったことを思い出しました。すべてにおいてその調子だったのでしょうなぁ😂
人様のことは全く興味が無いわけではありませんが、あまり持ちすぎて根掘り葉掘り聞いてボロを出していたと最近実感しました…
他人に興味を持つっていうのは、他人の意見や持ってる情報に興味を持つということか…
未だに結婚してから2桁の年月がすぎても全然お互いに理解できません。それが面白いところなんでしょうかね、、理解したいんですけど自分がバカなので分からないとゆう、、
何言っても話が通じない人っていますね。
何でも自分に都合よく解釈したりよくよく人の話聞いてない頭がちょっとアレなのかもしれないですね。
難しいな そんなコミ出来ないな 興味が無いとつまらないな
日本の女の子はかならず夫としてちゃんと家庭を持てるヤツかどうかで男を見ていることを覚えていてほしい。それはちょっと、というならうんと才能あるとか面白いとか、そんな男でもいいというむちゃくちゃ少数の女性を探すことだね。
大多数の女は目標が結婚して子供作って周りに良い顔ができればいいと考えてるだけで、夢も創造性も柔軟性も無いし、流され生きて夢もロマンもないしょうもない奴らばっかりてことは忘れないで