Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
工作の精緻さはもちろんのこと、総合的な絵作りがすばらしいです。音もいいし。RUclipsの映像としてあっちからこっちまですべて計算されていて、芸術作品としてお見事な出来栄えと、いつもながら微笑みながら鑑賞させていただきました。
ミニレイアウトで歴史の変遷が綴れるなんて!!! 何回見ても飽きませんね 傑作またまた誕生 私のアメブロに転載させてもらいました
ありがとうございます。アプト線には欠かせないED42はプラ板で自作し、ロッドの形状にも拘ってみました。
Bトレよりも短くて可愛いwそして細部まで作り込みがすげぇ…!
「Qトレ」と呼んでます。
感動シーンもある良心的な映画。
新幹線を在来線に通すのは斬新だ😊😊😊😊
素晴らしいですね👍アプト式と新碓氷川橋梁と小さいながらも碓氷峠の魅力が凝縮されてますね!旧国道18号を走るバイク、妙義山でクライミングする人、サイドストーリーまで隙がないですね。
uminekoさん、コメントありがとうございます。地元県民として何度も訪れた経験を活かし当時の雰囲気を再現してみました。
そういえば来月の鉄道文化むらのイベントでジオラマ作品の募集があったような
C'est magnifique, comme dans mes rêves !Merci beaucoup pour votre vidéo.
merci. J'ai essayé de recréer à petite échelle la ligne ferroviaire la plus raide du Japon. 日本一の急勾配だった鉄道路線を小さく再現してみました。
鉄道模型の世界にも、SDがあったんですね。
Excellent designed layout!
It is designed in 18cm O.D. . Thank you.
こんにちはいつも素晴らしい作品に感激しています。背景の効果も一役買ってますね!
そうなんです。ミニなので手軽なA3サイズで済みますし、この背景がある事でぐっとそれらしく見えてきます。
すげぇ〜!衝撃受けたらチャンネル登録しましたw
ストレートなコメント嬉しくなります。
「やわやわ・・・」のシーンもありましたね
^_^;
30年近く経つんですね。TOMIXのNゲージでE F63を10セットくらい買いましたよ。白鳥は181系の改造ですね。一度だけ小諸へ行くときに体験出来て良かったです。
空気ばねが抜けてガタガタした乗り心地を懐かしく思い出します。それにしても10セットとは!! 屋根上の黒いラジエーターを取り外しただけなのに気づいていただき嬉しいです。
返信ありがとうございます。先頭車のサイドの塗装で、キハ181だとわかり、アレっ中間車はラジエーター無いって思ったけど、はめる穴があってやっぱりと思いました。489系、115系、169系、80系、キハ57系、185系など、ロクサンと連結できるように色々やりました。ワールド工芸のED42買ったりも。模型に1番熱中していた時期です。
そうでしたか! どうりで細かいところにまで目が届く筈ですね。
小さいのによくできていてすごいです。今は横川駅終着駅ですからね・・・ 横川の釜めし食べたいです。昔600円だったのに、今1200円でぼったくり・・・
釜めしの醤油飯はいつ食べてもおいしいですね! 益子焼容器のコストもあるのでしょうが、子供の頃たしか250円だったのを憶えています。歳バレ ^_^;
難所を走り抜けた歴史ですね^^車両が可愛いだけに頑張っている感じがいいですね!
ありがとうございます。今となっては当時が懐かしく想い起されます。
Nagyon szeretem a filmjeidet!
Köszönöm, hogy mindig Magyarországról nézitek. ハンガリーからいつも見てくれてありがとう。
最後の新幹線は笑った
碓氷峠のヨコカル廃止から27年経ちました。
早いものですね。
@@55Massy そうですね。
……………プラレール?????
とても美しいですね!ED42を作ったのですか?これは9mmゲージですか?
Thank you for the comment. Yes, this is 9mm gauge and I made the body of ED42 with plastic plate and put it on the drive unit.
はいはいBトレね。はぁ⁈凄い!!
いえいえ「Qトレ」です。^_^;
みんながみんな、新幹線に乗る訳ないでしょ?しかし、走行音が泣かせますね~(´;ω;`)素晴らしい!!
工作の精緻さはもちろんのこと、総合的な絵作りがすばらしいです。音もいいし。RUclipsの映像としてあっちからこっちまですべて計算されていて、芸術作品としてお見事な出来栄えと、いつもながら微笑みながら鑑賞させていただきました。
ミニレイアウトで歴史の変遷が綴れるなんて!!! 何回見ても飽きませんね 傑作またまた誕生 私のアメブロに転載させてもらいました
ありがとうございます。アプト線には欠かせないED42はプラ板で自作し、ロッドの形状にも拘ってみました。
Bトレよりも短くて可愛いw
そして細部まで作り込みがすげぇ…!
「Qトレ」と呼んでます。
感動シーンもある良心的な映画。
新幹線を在来線に通すのは斬新だ😊😊😊😊
素晴らしいですね👍アプト式と新碓氷川橋梁と小さいながらも碓氷峠の魅力が凝縮されてますね!
旧国道18号を走るバイク、妙義山でクライミングする人、サイドストーリーまで隙がないですね。
uminekoさん、コメントありがとうございます。地元県民として何度も訪れた経験を活かし当時の雰囲気を再現してみました。
そういえば来月の鉄道文化むらのイベントでジオラマ作品の募集があったような
C'est magnifique, comme dans mes rêves !
Merci beaucoup pour votre vidéo.
merci. J'ai essayé de recréer à petite échelle la ligne ferroviaire la plus raide du Japon. 日本一の急勾配だった鉄道路線を小さく再現してみました。
鉄道模型の世界にも、SDがあったんですね。
Excellent designed layout!
It is designed in 18cm O.D. . Thank you.
こんにちは
いつも素晴らしい作品に感激しています。背景の効果も一役買ってますね!
そうなんです。ミニなので手軽なA3サイズで済みますし、この背景がある事でぐっとそれらしく見えてきます。
すげぇ〜!衝撃受けたらチャンネル登録しましたw
ストレートなコメント嬉しくなります。
「やわやわ・・・」のシーンもありましたね
^_^;
30年近く経つんですね。
TOMIXのNゲージでE F63を10セットくらい買いましたよ。
白鳥は181系の改造ですね。
一度だけ小諸へ行くときに体験出来て良かったです。
空気ばねが抜けてガタガタした乗り心地を懐かしく思い出します。それにしても10セットとは!! 屋根上の黒いラジエーターを取り外しただけなのに気づいていただき嬉しいです。
返信ありがとうございます。
先頭車のサイドの塗装で、キハ181だとわかり、アレっ中間車はラジエーター無いって思ったけど、はめる穴があってやっぱりと思いました。
489系、115系、169系、80系、キハ57系、185系など、ロクサンと連結できるように色々やりました。
ワールド工芸のED42買ったりも。模型に1番熱中していた時期です。
そうでしたか! どうりで細かいところにまで目が届く筈ですね。
小さいのによくできていてすごいです。今は横川駅終着駅ですからね・・・ 横川の釜めし食べたいです。昔600円だったのに、今1200円でぼったくり・・・
釜めしの醤油飯はいつ食べてもおいしいですね! 益子焼容器のコストもあるのでしょうが、子供の頃たしか250円だったのを憶えています。歳バレ ^_^;
難所を走り抜けた歴史ですね^^車両が可愛いだけに頑張っている感じがいいですね!
ありがとうございます。今となっては当時が懐かしく想い起されます。
Nagyon szeretem a filmjeidet!
Köszönöm, hogy mindig Magyarországról nézitek.
ハンガリーからいつも見てくれてありがとう。
最後の新幹線は笑った
碓氷峠のヨコカル廃止から27年経ちました。
早いものですね。
@@55Massy そうですね。
……………プラレール?????
とても美しいですね!ED42を作ったのですか?これは9mmゲージですか?
Thank you for the comment. Yes, this is 9mm gauge and I made the body of ED42 with plastic plate and put it on the drive unit.
はいはいBトレね。
はぁ⁈凄い!!
いえいえ「Qトレ」です。^_^;
みんながみんな、新幹線に乗る訳ないでしょ?
しかし、走行音が泣かせますね~(´;ω;`)素晴らしい!!