【世界を超えた!】航空自衛隊が見せた外国空軍より凄い展示飛行12選 TOP12 JASDF Air Show action !!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2023
  • ブルーインパルスがいなくても!航空自衛隊は世界を超えられます!【世界を超えた!】航空自衛隊が見せた外国空軍より凄い展示飛行12選 TOP12 JASDF Air Show action !!
  • ХоббиХобби

Комментарии • 491

  • @user-hz9ck7qx2i
    @user-hz9ck7qx2i Год назад +167

    自衛隊は祖国の守り神、感謝にたえない。ありがとう。

  • @user-zs8ld7fv3e
    @user-zs8ld7fv3e Год назад +141

    航空自衛隊の皆様、毎日ご苦労様です。日々の勤務大変だと思いますが、これからも日本の防空よろしくお願いいたします。

  • @Noichigo02
    @Noichigo02 Год назад +266

    なつかしい飛行機編隊、若き時に飛行機に乗っていたことを思い出しました。
    いまは外国に居住していますが、日本の自衛隊はとても素晴らしい限りです。
    この動画を見せていただき感謝

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Год назад

      日本人なら日本に住めよ

    • @Maru.01208dos_djp
      @Maru.01208dos_djp Год назад +15

      私もそう思います これは自衛隊の精神力の強さと努力の結果ですね

    • @user-wc1ns3ji8b
      @user-wc1ns3ji8b 5 месяцев назад +1

      それにしてもF-4
      フアンタムツーが時代の流れで惜しまれる

  • @osako3847
    @osako3847 Год назад +125

    災害や有事の際に日本と日本人を護ってくれる自衛隊。
    平時の時は日本国民が反日•左巻きから自衛隊を守りたいです。

  • @user-nc9er8wg7r
    @user-nc9er8wg7r Год назад +258

    航空自衛隊の練度の高さに圧倒されます。それも各基地の隊員がレベルの高い航空ショーを実施しているのも驚きです!

    • @tabibitotabibito
      @tabibitotabibito Год назад +18

      ほんと、これに尽きますね。

    • @himaninzin
      @himaninzin Год назад +1

      戦いは数だよ兄貴・・・。

    • @tabibitotabibito
      @tabibitotabibito Год назад +17

      @@himaninzin さん
      >戦いは数だよ兄貴・・・。
       気持ちはわかります。ですが「数も大事だがそれだけではない」という事を『数も国力も圧倒的不利だった日本が日露戦争で勝ったという歴史的事実』が証明していますね。

    • @AK-mariana
      @AK-mariana Год назад +3

      @@himaninzin ウクライナ「なんだって?よく聞こえない!」
      ロシア「誰がそんなでたらめを言ったんだ?」

  • @himoonlight8996
    @himoonlight8996 Год назад +232

    勇氣と熟練とサービス精神からの編隊飛行や急上昇etc…素晴らし過ぎて震えました…紹介していただきありがとうございます

  • @celica3287
    @celica3287 Год назад +50

    地元の岐阜基地は毎年毎年面白い編隊飛行やらレースを見せてくれるので最高です!とくにT-7の急上昇は会場の人たちが「あんなにパワーあるんか!」みたいな歓声上がって面白い笑

  • @osatani3742
    @osatani3742 3 дня назад +1

    自衛隊員頑張れ👏🏻いつも応援してます。待遇は余り良く無いと思うけどちゃんと見ている国民も大勢いますよ👊🏻💨絶対に、自衛隊員が喜んで国を守ってくれる法制度整備すべきと思っています✊🏻

  • @Yayoi_1213
    @Yayoi_1213 Год назад +67

    岐阜名物の異機種大編隊はだいたい航空祭の前ぐらいになると練習で飛び始めるから見たり音が聴こえると今年も来たなぁと感じる笑

  • @LoveMyCats.
    @LoveMyCats. Год назад +36

    コロナが流行る何年も前に、岐阜の航空祭に行った。ブルーインパルスが1番の目玉だったし、安定のカッコよさが素敵だったけど、自分は異機種大編隊にガチ惚れしたw

  • @user-yf5is4ju5o
    @user-yf5is4ju5o 8 месяцев назад +20

    いつも日本の空を守ってくれてありがとうございます

  • @chacha4151
    @chacha4151 10 месяцев назад +13

    自衛隊のかたがたいつも日本🇯🇵を守ってくれてありがとうございます

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 Год назад +597

    身内だけでいろいろ試してたら世界的にはとんでもないことになってる、ってのは日本人の良くない癖だと思いますw

    • @user-im4mw3xi5e
      @user-im4mw3xi5e Год назад +84

      知らぬとこで世界は更に進んでるからね…。

    • @htnk7682
      @htnk7682 Год назад +61

      @@user-im4mw3xi5e そうそう、気付けば後進国

    • @heart.therapy.hamaguri
      @heart.therapy.hamaguri Год назад +82

      うーん、こうやったら凄いんじゃ?
      いやこれくらいは出来るよ?
      の繰り返しで、
      あれ?皆は出来ないの???
      ってなってるって意味ですよね
      もっとも、歴史を知った上で俯瞰して見てる自衛官の方はいらっしゃると思ってます
      海上保安庁や、海上自衛隊もいらっしゃると思います
      基本的に性善説だけど

    • @user-qy4dz7zm4i
      @user-qy4dz7zm4i Год назад +28

      何にも知らんのやな今は代七世代に入ろうとして居るのに、中国はやっとこさ代六世代に入ったばかり福建に何を載せるか載せる軍用機が無いのが実態だ。

    • @mekoyan38
      @mekoyan38 Год назад +35

      全くです。井の中の蛙大海を凌駕ですね。。。

  • @user-wb1hi4yq7m
    @user-wb1hi4yq7m Год назад +20

    今年こそ観に行く‼️
    私達の自衛隊の素晴らしさ。最高です。

  • @user-kh5ph4ml3b
    @user-kh5ph4ml3b Год назад +5

    ここまでの飛行が出来るまで彼等は一体、何時間の飛行訓練をしたのだろうか。
    並ならぬ練度は空自も海自も陸自も同じ。
    私達国民が安心して眠れるのは彼らのおかげ。
    感謝しかない。

  • @user-or8ix3gp5w
    @user-or8ix3gp5w Год назад +18

    さすが、日本自衛隊、惚れるだろう。UPありがとうございます。

  • @user-ho5ml6yz6q
    @user-ho5ml6yz6q 4 месяца назад +6

    爆音がたまらない。いろんな編隊飛行が見られて良い、自衛隊さんこれからも頑張て下さい。応援してます。

  • @yuri-wz5mm
    @yuri-wz5mm Год назад +39

    岐阜の大編隊は2019に初めて見ました!凄く感動しましたし何よりファントム引退間近で貴重でした

  • @user-rf9cx6fv1d
    @user-rf9cx6fv1d Год назад +177

    低速のプロペラ練習機と同じ低速で飛べるジェット戦闘機というのも凄いことなんです‼️
    異機種の編隊飛行も簡単そうに見えるが機体のサイズや飛行特性が違うので実は結構大変なこと。

    • @user-yw6uy2wo4j
      @user-yw6uy2wo4j Год назад +35

      ホントそれ!
      練習用のプロペラ機の速度では、戦闘機では失速ギリギリのはず。
      燃料少なめでもパイロットの技術も必要だよね。

    • @MZ-pj4sd
      @MZ-pj4sd Год назад +18

      @@user-yw6uy2wo4j 聞いた話だが、Fー2ならかなり楽でFー15だとギリギリだそうです。
      過去にはTー3とFー4もあったが、あれだと相当な腕がいるでしょう。
      流石、テストパイロットと思う話です。

    • @user-rf9cx6fv1d
      @user-rf9cx6fv1d Год назад +11

      練習機は最高時速200キロ程度、F 15はマッハ2、時速2400キロで飛べるのですから。

    • @FERRARILove1026
      @FERRARILove1026 5 месяцев назад +1

      なんだか難しい会話😵‍💫😵‍💫F−2とかF−15、T−3、F−4❓❓わかった事は、とても高度な操縦テクが必要なんですね♥️益々機種と、パイロットの皆様にLOVEです❤❤

    • @user-wc1ns3ji8b
      @user-wc1ns3ji8b 4 месяца назад

      彼処のパイロットは過去に大概の機種をのりこなしてきた人たちです特殊な運用試験も各機種でやつてたとです

  • @user-lg5bs4iz1e
    @user-lg5bs4iz1e Год назад +37

    C-1の機動飛行は戦闘機運用出来ない入間基地の誇りです!!
    輸送機でもここまで出来るんだぞ!
    と見せ付ける姿
    ほんと感動します

    • @GlassesBreaker
      @GlassesBreaker 6 месяцев назад

      縛りプレイで余計に実力見せてくるのほんまやってるわ

  • @norioutunomiya1782
    @norioutunomiya1782 Год назад +66

    まさに一糸乱れぬ編隊飛行、日々の訓練の賜物ですね。
    彼らの健闘に応えられる装備や待遇を、防衛国債や国債償還費を使って与えてあげるべきですね。

  • @Ephemeris_YouTube
    @Ephemeris_YouTube Год назад +16

    岐阜基地航空祭で観た、斜め前から見ると完全に空中給油しているとしか見えないほど接近したKC-767(しかも給油ブーム下ろしてる)とF-15、さらに周囲に複数のF-15、F-2の雁行編隊(変態!)を見たときは度肝を抜かれました

  • @user-pv9nq6ii2m
    @user-pv9nq6ii2m Год назад +46

    これぞ、航空自衛隊の実力ですネ・・・迫力あるそれぞれの展示飛行、戦闘機だけでなく政府専用機まで、どれも素晴らしくて最後まで満喫しました。
    F-35のスピード感とド迫力は、爆音を轟かせて物凄い存在感がありました。

  • @user-hq6hz3hj7e
    @user-hq6hz3hj7e Год назад +179

    F-2とF-15で競走するの遊び心があって好き

    • @user-jp8nd1ie3f
      @user-jp8nd1ie3f Год назад +9

      意外に両者って大きさに差があるんですね。

    • @eurocka1211
      @eurocka1211 Год назад +32

      三菱重工名古屋工場の近くに住んでいます。たまにバス停でバスを待っていると頭上をF-35が低空飛行しますが、このように12機編隊で飛んでるのを観たら、もう卒倒しちゃいます❤

    • @user-oe8ri7rz5d
      @user-oe8ri7rz5d Год назад +1

      税金の無駄使い

    • @Dokata_Kuso
      @Dokata_Kuso Год назад +53

      ​@@user-oe8ri7rz5d うわでた

    • @barsam233
      @barsam233 Год назад +51

      @@Dokata_Kuso
      ウワー!!出た!!!!
      これを税金の無駄使いと言う人もいるんですネ。
      この様な機動飛行は、変な国への威圧になると思います。
      ブルーインパルスじゃ無くても、これだけの飛行が出来る事は素晴らしい事だと思います。

  • @AsembledPoppy
    @AsembledPoppy Год назад +52

    三沢基地のF-35は本当に凄かった。横滑りドリフトすると思わんかったwwww

  • @arrowsawaguchi1474
    @arrowsawaguchi1474 Год назад +16

    素晴らしい映像をありがとう。
    感動しました。
    この機動力を発揮することなく平和が続くことを願うばかりです。

  • @nori1600
    @nori1600 Год назад +17

    航空祭でなくとも、訓練目的やイベント等で他の飛行場を訪れた時とかも、色々魅せてくれますね。
    静岡空港で見たT-7のハイレートに感激しました。

  • @user-mw5dy3ol9c
    @user-mw5dy3ol9c Год назад +19

    昔、日本でインディジャパンを開催してた時、アメリカ国歌が流れ終わるジャストのタイミングでブルーインパルスが飛んで来て、マジ痺れた♪
    個人的にはバイクバージョンのミニインパルスのデモンストレーションが大好きだった。観戦に来てた外国人にも大ウケしてたよ

  • @hijigod
    @hijigod Год назад +13

    三沢のFー35編隊飛行生で見てたけどめっちゃ大迫力だった!割と序盤の演目だったから、すぐに「来てよかったー!」ってなった

  • @user-fq3ti3bs8d
    @user-fq3ti3bs8d Год назад +63

    凄い!!
    正確なロールと、一糸乱れぬ変態飛行。もとい編隊飛行😅

  • @user-xe1oi1fp9x
    @user-xe1oi1fp9x День назад +1

    戦争はして欲しくないけど、トップガンを観てから 戦闘機やその操作技術はとてもカッコいいと思う様になりました。日々の鍛錬あってこそだと思います。これからも気をつけて 災害救助など ご活躍をお祈りしております。

  • @user-ud9oq6xn9v
    @user-ud9oq6xn9v 9 месяцев назад +9

    飛行機が飛行する姿はあまりに美しい素晴らしいの一言!

  • @user-ok7dl5qy9u
    @user-ok7dl5qy9u Год назад +36

    実戦より過酷な訓練をしているのが自衛隊。

  • @user-nt2bp8eb5i
    @user-nt2bp8eb5i Год назад +26

    日本の力を見せつけてくれた!すごいぞ航空自衛隊!!!!!!

  • @mikoriad
    @mikoriad Год назад +155

    Wow!.... I need to find a way to fly to Japan and get to a Japanese airshow! Always been a dream to vacation one time there to experience the Japanese culture and land. I love it. Great video!

  • @infrared_razor
    @infrared_razor Год назад +7

    そっか航空祭はただのお祭りじゃなくて装備と練度を海外にアピールする場でもあるんですね…これが抑止力

  • @shiva9s759
    @shiva9s759 Год назад +13

    凄過ぎる! 心底誇れる日本の宝です。🎌

  • @AOMORlSubaru_WRXs4
    @AOMORlSubaru_WRXs4 Год назад +12

    三沢基地航空祭は3年ぶりに開催できたからパイロット人達とても嬉しいだよね。

  • @kyosin-nobu1
    @kyosin-nobu1 Год назад +43

    T-2ブルーインパルス時代の話ですが、小生の先輩が当時のブルーインパルスのリーダーとは師弟みたいな時があったときに、先輩からの要請で5番機のリードソロに360度アフターバーナー旋回し、そのままバーティカルクライムロールを予行飛行時にやってくれましたね。あのパワーが無いT-2でよくやったもんだと今、思い返せば良い時代でした。本番は勿論、デフォルトの第一課目でした。

  • @28kko34
    @28kko34 Год назад +24

    航空自衛隊愛が溢れていますね
    ブルーインパルスや移動する航空自衛隊機を見ることはありますた(どうも通過地点に住んでいるらしく)自衛隊基地でのショーは見たことが無いのでかっこよさに驚いています。
    これからも期待大ですね。
    自動車でも接近して走ると怖いのに飛行機でこれだけ接近して飛んでいるなんて凄すぎます。

    • @MZ-pj4sd
      @MZ-pj4sd Год назад +1

      ぜひ、航空祭を間近で見てください。ド迫力でしびれますから!

    • @28kko34
      @28kko34 Год назад +1

      近県に航空基地があるので、数年のうちに時間がとれるので是非行ってみます。

  • @takashimizuno7674
    @takashimizuno7674 Год назад +9

    大編隊に感動。宇宙戦艦ヤマトで,異国の地で絶体絶命の古代くんの兄があきらめかけたその時,コスモタイガー隊の大編隊が救出に現れるシーンを地でいく感じが好きです😄

  • @kothe142
    @kothe142 Год назад +27

    0:35 現代において攻めたいと思う国がこんなの見せてきたら俺なら悔しくて発狂するレベル

  • @user-wf5ze1ke9i
    @user-wf5ze1ke9i 9 месяцев назад +8

    機動性のある戦闘機以外に輸送機や電子戦機の機動、編隊が凄く感動しました。

  • @AbyssHeadP2P
    @AbyssHeadP2P Год назад +22

    F-35の編隊凄いですね~
    F-35が日本にあるって実感まだわかないです

  • @h.yamazaki
    @h.yamazaki Год назад +21

    サムネは合成だね、、当たり前か。。
    2:46 凄い凄い! 自分も北は千歳から南は那覇まで各航空祭を訪れてるけど、これホント凄い!!

  • @user-ef2ec5gh3e
    @user-ef2ec5gh3e Год назад +32

    トップガンじゃん!(大泉洋)が最初に頭に浮かびました。
    と、冗談はさておき、航空ショーでのこうしたデモンストレーションって
    ただの見世物ではなく、海外への何気ない抑止力にもなっているのかもと
    改めて感じました。投稿ありがとうございます。

  • @murasondayo
    @murasondayo Год назад +11

    凄えな。正しく 編隊飛行 が 変態飛行 だ(褒め言葉)

  • @afurojapan
    @afurojapan Год назад +22

    これだけの大編隊、飛ばしてる方も楽しそう!

  • @kevinolsen6880
    @kevinolsen6880 Год назад +84

    日本の戦闘機稼働率は本当に世界トップクラスです。

    • @user-fb6kx3nq7h
      @user-fb6kx3nq7h Год назад +3

      ソースどこん?

    • @momomomo-se6nm
      @momomomo-se6nm Год назад +4

      共喰い整備の賜物です!

    • @user-tyuuneko222
      @user-tyuuneko222 Год назад

      スクランブル発進が激増してるしね。

    • @freephoenix8905
      @freephoenix8905 Год назад +6

      @@momomomo-se6nm
      共食い整備すると稼働率は下がるモンやろ…

  • @syuriken5963
    @syuriken5963 Год назад +10

    日本でアクロバット飛行できないのは、管制区域による飛行制限があるからですね。とくに名古屋管制区と東京管制区近くの基地は、国際便を多く離発着しますので、なかなか厳しいでしょうね。
    冬場の飛行場はとても寒いのでショウを観にいくときは防寒対策をしっかりとして運動性の高い靴を用意して楽しんでください。
    飛行実験団は岐阜県にあります。
    松島基地の戦記研究班と並ぶ航空自衛隊の中でも優れたパイロットが集うエリート集団です。百里基地の対地戦闘をするパイロットたちも素晴らしいです。
    またそれらを整備する整備班や管制官たちのチームワークも空自はとても素晴らしいのです。

  • @user-ge4ss6pd4r
    @user-ge4ss6pd4r Год назад +11

    これは何度見ても素晴らしい🙏

  • @user-xj8vd1yv6t
    @user-xj8vd1yv6t Год назад +46

    航空自衛隊の基地は近くにはないので羨ましい限りです
    陸上自衛隊のヘリの編隊もなかなかのものです
    海上自衛隊の教育隊で見ることが出来るヘリの離着陸も圧巻ですよ〜
    上空の米軍機はよく見かけますが、いつか近くで自衛隊の戦闘機を見てみたいです

    • @kakohai-2991
      @kakohai-2991 Год назад

      岐阜なのですか。すごいですね!。素晴らしい!アップに感謝です。 都下より

  • @fantomu_hasutarou
    @fantomu_hasutarou Год назад +5

    こうゆうでっかい機体がアクロバットな飛行や密集編隊飛行するのってめちゃくちゃ迫力があるから好きなんだよなぁ…なんていうのかな男としてめちゃ憧れるというか…興奮するよね

  • @kepler00001
    @kepler00001 Год назад +8

    いや、飛行機は大戦機からドイツの変態試作機、アメリカの実験機、異形のものまでどれもこれも好きなんですが、今日初めて垂直尾翼に赤丸を付けたB747がこれほどカッコ良かったことに気づきました💝💝

  • @user-ku3zt9kg4q
    @user-ku3zt9kg4q 11 месяцев назад +2

    宮城県の松島基地の近くで育ったので子供の頃は毎年、ブルーインパスの航空祭を見て育ちました。他の空自の航空祭は見た事なかったけど凄いですね。

  • @user-fj1go9ep2l
    @user-fj1go9ep2l 10 месяцев назад +3

    F16の展示飛行みたことありますが、やっぱりアメリカらしいというか、凄い低空からアクロバティックな飛行をするのに対して、日本F2やブルーインパルスは綺麗に飛んで魅せる、かつ、技術力をみせてくれた気がしました⭐

  • @user-vh4qo9zk4x
    @user-vh4qo9zk4x Месяц назад

    三沢市の住民です。毎年基地航空祭に来ていただきましてありがとうございます。航空祭はその日の天気に左右されます。悪天候の時はお客様には誠に残念お気の毒と思い胸が少しだけど苦しくなります。子どもの頃は基地開放日といってアメリカのお祭りでした、86インパルスのど迫力に度肝を抜かれたものです。中学の頃ファントムエンジェルスが校舎の真上を飛んでいって心臓止まるかと思ったこと有りました。F16の初お披露目の日空の上で止まる飛行機をはじめてみました。ジャンボジェットが初めて日本航空に就航した時三沢基地祭に来てお披露目してきれいなスチュワーデス(客室乗務員)さんが沢山降りて明るく手を振ってくれました。F15が嘉手納から来てくれて(米軍)最後のおかえり飛行(昔は必ずありました。)の時東の方から両羽を振って物凄いスピードで侵入して会場のど真ん中でアフターバーナー全開で垂直急上昇をして帰っていった時会場にいた赤ちゃん達がヒケツケ起こして苦情がたくさんあり翌年からは無くなり私は悲しいおもいをしました。ハリヤーが一度だけ来た時友達が飛行機空でとまってら〜といって皆んな大笑いしましたよ〜。最近はあんまり恐ろしいことしなくなり私としてはちょっとつまらない飛行場開きになったのは残念です。

  • @nanatsumatu
    @nanatsumatu Год назад +11

    自衛隊は、我が日本の誇りです!!!

  • @user-lj3de1rt8z
    @user-lj3de1rt8z 11 месяцев назад +5

    凄いですね。実は、この動画を視るまでは、日本のアクロバット飛行なんて大したことないと思っていました。第5世代戦闘機なんてどこでも揃えられるわと思っていました。単発だし・・・。時速数百キロであの距離で少しでも接触したらどうなるか想像しただけでも恐ろしいです。本当に凄い練度です。自分の無知を恥じています。トンカツさんありがとうございます。

  • @mystery882
    @mystery882 Год назад +8

    只々凄いしか無いわ❗😱
    日本の自衛隊員達は凄い訓練して要るんだな〰️と思ったです。
    💪😌✊日本の為に頑張って下さい。応援📣致しますよ〰️👍

  • @shakko001
    @shakko001 Год назад +7

    うわ~AWACSがサラ乗せたまま高機動やる姿初めて見ました。凄いですね、失速せんのかな。

  • @superlicense
    @superlicense 9 месяцев назад +4

    すべてが圧巻!低空飛行だと倍増し。
    テロップも秀逸😄

  • @user-er9tb3fz3o
    @user-er9tb3fz3o Год назад +1

    ありがとうございます🇯🇵

  • @hu9800
    @hu9800 Год назад +13

    05:22 この編隊があと数年で観られなくなるのが、寂しいですよね

  • @kmkmkmkm5117
    @kmkmkmkm5117 10 месяцев назад +2

    一度だけ埼玉入間航空ショーを見に行ったことがあります。
    これはぜひ一度は現地で見て欲しい。
    音が。
    もう音が凄い!
    そして、震える空気!
    かなり低い所を飛んでいくところがすごい。

  • @user-ir2xt5bg3g
    @user-ir2xt5bg3g Год назад +3

    オイラも、35デモ観てました。
    観た感じ、バイパーよりも機動性は確実に高く、ドッグファイトも可能だなと。 ワクワクしながら三沢の空を観てました。

  • @tom996r
    @tom996r Год назад +2

    岐阜県在住者です。
    岐阜に住んでると、こういうのチョクチョク自宅からも見られるんです。
    ファントム爺さん懐かしいなぁ・・・。
    2023年は何が見られるか、楽しみです。

  • @Heimenzukei
    @Heimenzukei 8 месяцев назад +4

    今年の三沢の航空祭、なんかさみしいって思いながら帰ってきたんですが、あのF-35を去年見てるためかと自分で納得してしまいました。
    でも、今年も台風を吹き飛ばす爆音で十分に楽しみました。

  • @Dhruv.rathee.327
    @Dhruv.rathee.327 Год назад +8

    Love from Pakistan 🇵🇰❤️

  • @ebsky
    @ebsky Год назад +4

    字幕で言語化してくれてるので、素人の私でも何がスゴイのかわかりました。
    ありがとうございます!

  • @1204foxmulder1
    @1204foxmulder1 Год назад +4

    編隊飛行(ここまでやると変態飛行かw)が素晴らしい。一度現場で見てみたい。

  • @mioindian4448
    @mioindian4448 Год назад +20

    空自のキャッチフレーズは勇猛果敢、支離滅裂ですから。(褒め言葉)

  • @takakojohnson8866
    @takakojohnson8866 7 месяцев назад +1

    日本生まれの在米日本人です。自衛隊が存在する限り、日本国は安泰です。自衛隊の皆皆様感謝申し上げます。

  • @sakurasakura1045
    @sakurasakura1045 Год назад

    これは、保存しました。落ち着いてじっくり見せてもらいます❗️

  • @-Shinonome
    @-Shinonome Год назад +8

    プロペラ機に合わせるためにジェット機が機体を傾けて飛んでるのがよく分かる……

  • @user-dp2ub2ox2g
    @user-dp2ub2ox2g Год назад +16

    私の宝ですので自衛隊

  • @user-gl6ly5xv3o
    @user-gl6ly5xv3o 4 месяца назад +1

    三角形?の編隊飛行が、凄い、かっけぇー! JASDF、我が国の誇りです!

  • @earth5394
    @earth5394 Год назад +9

    この映像を見ると 戦闘機って大きいんだなって再確認させられる
    戦闘機だけを見るよりセスナ機と並んで飛ぶと戦闘機の大きさがハンパないw

  • @user-bz8fu7tv4p
    @user-bz8fu7tv4p Год назад +4

    T-7とF-2の編隊飛行は、F-2のCCV技術の賜物ですね。
    それから、昔、AWACSで90℃バンクでオーバーGやらかして、大目玉くらったこともあるそうです。

  • @shioyukitoshimichi3771
    @shioyukitoshimichi3771 Год назад +2

    字幕解説とても解りやすかった。

  • @user-uu2it7kp1m
    @user-uu2it7kp1m 2 месяца назад

    素晴らしかった🎉❤是非一度実際に見てみたいと思いました。

  • @mon-tw3ji
    @mon-tw3ji Год назад

    みらここさんの美しいナレーションにときめきました。✨😍 素晴らしい言霊をありがとうございます。🙏

  • @user-ht1hw8hf5m
    @user-ht1hw8hf5m 27 дней назад +1

    我が家川越なんですが毎年入間の航空ショー前後にスゴイ飛行機が上空を飛びます😊観に行ったのは一回だけなんですがカッコいい(≧∇≦)b😂

  • @user-zx7cq6fb8v
    @user-zx7cq6fb8v 5 месяцев назад +1

    今週、地元の自衛隊エアーフェスタ行ってきました!
    今年はブルーインパルスも参加するとのことで楽しみでしたが、臨時駐車場から基地までのシャトルバス待ちで1時間半・・・。
    その間にブルーインパルスの飛行も終わってしまいましたが、時折ブルーインパルスが見えるとバス待ちのお客の間でも大きい歓声があがってました。
    人が多くてゆっくり戦闘機を見る余裕もなかったですが、来年までに体力つけてまた見に行きたいです。
    ブルーインパルスのアクロバティックな飛行を間近で見れなかったのは残念でしたが、自衛官のみなさんがすごく優しい方たちばかりで楽しい時間を過ごせました★

    • @Tonkatsu298
      @Tonkatsu298  5 месяцев назад

      シャトルバスで時間を取られてしまったのは残念でしたね。それでも少しでもご覧になれたようで良かったです、次回、また近くで見られると良いですね!

  • @ramen__daisuki
    @ramen__daisuki 7 месяцев назад +1

    百里基地で異機種編隊の飛行を観たとき、各機のエンジン音が互いに被って、通過時にズシン!と来る感覚がたまりませんでした😅

  • @user-jn9br6xh4g
    @user-jn9br6xh4g Год назад +4

    凄いを超えて、美しい!
    特撮物の円谷プロダクションでも、真似できない!

  • @monolithpost
    @monolithpost Год назад +2

    輸送機の編隊飛行とか、AWACSの機動飛行とか凄いですね。
    生で観たい。

  • @teruakiarai4086
    @teruakiarai4086 Год назад +6

    万歳
    日本
    空の守護

  • @user-lq5gr2tl8e
    @user-lq5gr2tl8e Год назад +4

    凄いです!!
    実際にこの目👀で観てみたい~😳

  • @user-be1bj6kj4b
    @user-be1bj6kj4b Год назад +1

    コクピット内では失速警報なりっぱなし間違いない。そんな飛行を軽くこなす技術に脱帽。
    そしてそんな極端な飛行をファインダーど真ん中に捉えた撮影技術にも脱帽。

  • @shinsyu56
    @shinsyu56 Год назад +2

    鳥肌たちました。
    昔C-1とC-130に乗った事を思い出しました。今度新田原に見に行こう。

  • @f.1702
    @f.1702 Месяц назад

    絶対誰にも(他国に)負けない❗️
    世界一❗️って思っています。
    自分の国が一番✨と自信持ってもいいじゃないですか。

  • @nismo350gts
    @nismo350gts Год назад +2

    20年位前に新千歳空港で政府専用機2機が「タッチアンドゴー」の訓練していて、鳥肌が立ちました。

  • @tadashi9936
    @tadashi9936 7 месяцев назад

    いい動画を見せていただきありがとうございます😊

  • @harajyuku1978
    @harajyuku1978 5 месяцев назад +1

    大型機、ゼロ戦の様な機体、ヘリ、F15、ジャンボジェット等総動員で驚く展示飛行です

  • @hemiodohiki2635
    @hemiodohiki2635 Год назад

    解説があるのでたのしく見れました。

  • @user-lv8we7ky1d
    @user-lv8we7ky1d 5 месяцев назад +1

    本当に日本は凄いですね!かっこいいです

  • @shigeruokabe3797
    @shigeruokabe3797 Год назад +1

    ものすごい技術集団!
    だが、「戦争は数だよ」もまた真理。

  • @liamsmith524
    @liamsmith524 11 месяцев назад +1

    戦闘機がただ普通に2機並んで低空飛行してるだけでもめちゃくちゃかっこよかった。

  • @tomhorn6156
    @tomhorn6156 Год назад +2

    Nice...