Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勉強になります!!投稿主さんの人柄がいいのも伝わってきて素敵な動画です😆
ありがとうございます🔥そんな風に言ってもらえて最高の気分です👍azuuさんはクルーザー乗ってるんですか??
これは素晴らしい検証!分かりやすいですね。
ありがとうございます!この頃はその場の雰囲気で喋っているので、分かりやすいと言っていただけて嬉しいです。近頃はライブ配信に力を入れているのでタイミング合う時はよろしかったら見てくださいね👍
だからシャークウィールでもうるさかったんですね
色んな要因があるので見てみないとなんとも言えないですが、ボルト等の緩みは音に繋がるのは確かっす👍
昔スケボーやっていました。←56歳現在は病気で降りています。病気を克服したらやりたいですね!
コメントありがとうございますm(__)mまた、やりましょう!僕が言えたことじゃないですけど、スケボーを目標に克服していきましょう💪
@tripon-penny こんばんは、早速の返信ありがとうございます。病気を頑張って治して早くスケボーをやりたいですね!処で、キックボードも色々な技があるとお聞きしている私でございますが、キックボードもいつかは挑戦してみたい私であります。人生挑戦!お互い頑張って参りましょう!
素晴らしいガッツだと思います🔥人生は挑戦し続ければそれだけ楽しく豊かになると僕は思っています。楽しく生きていきましょう
今度締めてやってみます!
うに介さん、コメントありがとうございます!ぜひ試してみてください。地面にポンて置いた時の音から変わります。振動が減るのでちょっと高級な板に乗っているような気分になりますよw
縦には揺れるのは正常ですよね?
縦方向を「地面を下、空を上とした時の上下方向」と解釈して返信させていただいてます。ベアリングとトラックのシャフトの間にもわずかながら隙間はあるのでアクセルナットをしっかり締めても上下方向にも揺れを感じることがあるかもしれませんが、実は僕は意識するほど感じたことはないです(笑)あまりないとは思いますが長く乗られているトラックであればシャフトがすり減っている可能性も考えられますので、気になるようであればトラックのシャフトの様子を見てみてもいいのかもですね。コメントありがとうございました♪
初めましていつも配信参考させてもらってます!自分もニッケルに乗ってますが音を極力抑えるにに試行錯誤しているのですが、まだビルトインを付けた事がないのですが、何だか今の所ブロンソン2とかも試しましたがペニー純正が1番静かに転がせる結果に至りました。ベアリングの芯円部分の脹らみが重要なのかな?と思いました。あの厚みが無いとどうしてもMAX締めした時シールド部分にワッシャーが触れて、ちょい戻ししなくてはならないので少しの遊びが出るのかと思いました。後トラックの素材も左右している気がしました。以前安物の某メーカーでペニーの類似品トラックを装着した時何をどーしても爆音がなり響いていました!超軽量でしたけども、中身が詰まっていないとこんなに違う物なのかと勉強になりました!
太郎霧吹きさん、コメント有難う御座います!ニッケル仲間ですね!確かにペニー純正はグリスベアリングなので静かですよね。オイルのほうが乗っている感触が好きでペニー純正のベアリングもグリス抜きしてしまったので💦そうですね、内側の円の部分にクッキリと高さがないとそうなると思います。BRONSONのG2をつけてる時はガチジメから遊びが出るギリギリ一歩手前くらいまで緩めていました。本日所有してるストリートデッキにペニーの純正ウィールをつけたのですが、トラックがブランクの軽量なものてして、太郎さんのおっしゃるような現象を体感しました。共鳴部分があると音が大きくなるんですね、僕も勉強になりました!有難うございます♪
ゴリラの顔見たかったなー
リクエストありがとうございます🤣 せがれにとっては僕の素の顔がゴリラだったようで…小さな男の子特有のサル、ゴリラ、チンパンジーとか言ってゲラゲラ笑う、あの例のやつです。
@@tripon-penny さん真剣に話聞いてたのに子のび太の不意のゴリラに吹いちゃったじゃねーかよ笑笑
いつも撮影するって言ってもそばを離れないでちょいちょいネタ入れてくる子のび太なのでw ジャイアンポーザーさん、tiktokでもいいね、ありがとうございました😊
初めてコメントします。トリポンさんの動画をいくつか拝見しましたが、お人柄の良さがすごく伝わって来る動画の様におもえました。ところで、アクスルナットを締めきらないのはなぜなんでしょうね?アクスルの端面が斜めでなく、ベアリングがちゃんと機能していえばガチガチにしめても問題なく回りますよね。スケボーではガタを付けるのが常識のようになっていますが、工業製品でベアリングにガタがあってはシャフトとの間に滑りが生じ、すり減りの原因になるので固く締めるのは当たり前のことです。ガタがないと回りが悪くなるのはベアリングスペーサーを入れてなかったり、スペーサーの長さが合わなかったり、ウィールとベアリングの間の歪でベアリングが奥までしっかりはまっていない場合だと思います。僕は以前からいわゆるガチ締めと言うやつで、どうしても回りが悪いときはガタが出ない程度に緩めていますが、手で回して回りが多少悪くてもほとんど変わらないですよね・・・
板金屋さん、コメントありがとうございます!こんな数字的な検証のない経験則だけのチャンネルを見ていただいてありがとうございます😊僕も本来ならがっちり締めても回ると思っていて、でも実際はおもっきり締めると回らんのですが💦ベアリングのセンターのパーツの径よりワッシャーの径が完全に小さければ回るのかなぁと思ってますが、実際はそこに摩擦があるんでしょうね。だからfesnさんがつくったハイスピードビルトインベアリングみたいにセンターがワッシャーの厚さ分突起していればがっちりしめてもほんとに回るんだろうな、と思います。僕もトラックのハンガーが摩擦ですり減っていくほうが嫌ですし、タイヤが着いてて走るものなのに、走りながらタイヤのセンターが左右にガタガタ動くというのは理想的ではないと思うので閉めるようにしています。ウィールのセンター軸がぶれないくらい締めてもその摩擦より体重が乗って前に進むエネルギーのほうが確実に上回るので滑りにはまったく支障がないと感じています。ちゃんと回るベアリングをがっちり締めて乗るのが理想的ですよねー✨
勉強になります!!
投稿主さんの人柄がいいのも伝わってきて素敵な動画です😆
ありがとうございます🔥そんな風に言ってもらえて最高の気分です👍
azuuさんはクルーザー乗ってるんですか??
これは素晴らしい検証!
分かりやすいですね。
ありがとうございます!この頃はその場の雰囲気で喋っているので、分かりやすいと言っていただけて嬉しいです。
近頃はライブ配信に力を入れているのでタイミング合う時はよろしかったら見てくださいね👍
だからシャークウィールでもうるさかったんですね
色んな要因があるので見てみないとなんとも言えないですが、ボルト等の緩みは音に繋がるのは確かっす👍
昔スケボーやっていました。←56歳
現在は病気で降りています。
病気を克服したらやりたいですね!
コメントありがとうございますm(__)m
また、やりましょう!僕が言えたことじゃないですけど、スケボーを目標に克服していきましょう💪
@tripon-penny こんばんは、早速の返信ありがとうございます。
病気を頑張って治して早くスケボーをやりたいですね!
処で、キックボードも色々な技があるとお聞きしている私でございますが、キックボードもいつかは挑戦してみたい私であります。
人生挑戦!
お互い頑張って参りましょう!
素晴らしいガッツだと思います🔥人生は挑戦し続ければそれだけ楽しく豊かになると僕は思っています。楽しく生きていきましょう
今度締めてやってみます!
うに介さん、コメントありがとうございます!ぜひ試してみてください。地面にポンて置いた時の音から変わります。振動が減るのでちょっと高級な板に乗っているような気分になりますよw
縦には揺れるのは正常ですよね?
縦方向を「地面を下、空を上とした時の上下方向」と解釈して返信させていただいてます。ベアリングとトラックのシャフトの間にもわずかながら隙間はあるのでアクセルナットをしっかり締めても上下方向にも揺れを感じることがあるかもしれませんが、実は僕は意識するほど感じたことはないです(笑)あまりないとは思いますが長く乗られているトラックであればシャフトがすり減っている可能性も考えられますので、気になるようであればトラックのシャフトの様子を見てみてもいいのかもですね。コメントありがとうございました♪
初めましていつも配信参考させてもらってます!自分もニッケルに乗ってますが音を極力抑えるにに試行錯誤しているのですが、まだビルトインを付けた事がないのですが、何だか今の所ブロンソン2とかも試しましたがペニー純正が1番静かに転がせる結果に至りました。ベアリングの芯円部分の脹らみが重要なのかな?と思いました。あの厚みが無いとどうしてもMAX締めした時シールド部分にワッシャーが触れて、ちょい戻ししなくてはならないので少しの遊びが出るのかと思いました。後トラックの素材も左右している気がしました。以前安物の某メーカーでペニーの類似品トラックを装着した時何をどーしても爆音がなり響いていました!超軽量でしたけども、中身が詰まっていないとこんなに違う物なのかと勉強になりました!
太郎霧吹きさん、コメント有難う御座います!ニッケル仲間ですね!
確かにペニー純正はグリスベアリングなので静かですよね。オイルのほうが乗っている感触が好きでペニー純正のベアリングもグリス抜きしてしまったので💦
そうですね、内側の円の部分にクッキリと高さがないとそうなると思います。
BRONSONのG2をつけてる時はガチジメから遊びが出るギリギリ一歩手前くらいまで緩めていました。
本日所有してるストリートデッキにペニーの純正ウィールをつけたのですが、トラックがブランクの軽量なものてして、太郎さんのおっしゃるような現象を体感しました。共鳴部分があると音が大きくなるんですね、僕も勉強になりました!
有難うございます♪
ゴリラの顔見たかったなー
リクエストありがとうございます🤣 せがれにとっては僕の素の顔がゴリラだったようで…小さな男の子特有のサル、ゴリラ、チンパンジーとか言ってゲラゲラ笑う、あの例のやつです。
@@tripon-penny さん
真剣に話聞いてたのに子のび太の不意のゴリラに吹いちゃったじゃねーかよ笑笑
いつも撮影するって言ってもそばを離れないでちょいちょいネタ入れてくる子のび太なのでw ジャイアンポーザーさん、tiktokでもいいね、ありがとうございました😊
初めてコメントします。
トリポンさんの動画をいくつか拝見しましたが、お人柄の良さがすごく伝わって来る動画の様におもえました。
ところで、アクスルナットを締めきらないのはなぜなんでしょうね?
アクスルの端面が斜めでなく、ベアリングがちゃんと機能していえばガチガチにしめても問題なく回りますよね。
スケボーではガタを付けるのが常識のようになっていますが、工業製品でベアリングにガタがあってはシャフトとの間に滑りが生じ、すり減りの原因になるので固く締めるのは当たり前のことです。
ガタがないと回りが悪くなるのはベアリングスペーサーを入れてなかったり、スペーサーの長さが合わなかったり、ウィールとベアリングの間の歪でベアリングが奥までしっかりはまっていない場合だと思います。
僕は以前からいわゆるガチ締めと言うやつで、どうしても回りが悪いときはガタが出ない程度に緩めていますが、手で回して回りが多少悪くてもほとんど変わらないですよね・・・
板金屋さん、コメントありがとうございます!こんな数字的な検証のない経験則だけのチャンネルを見ていただいてありがとうございます😊
僕も本来ならがっちり締めても回ると思っていて、でも実際はおもっきり締めると回らんのですが💦ベアリングのセンターのパーツの径よりワッシャーの径が完全に小さければ回るのかなぁと思ってますが、実際はそこに摩擦があるんでしょうね。だからfesnさんがつくったハイスピードビルトインベアリングみたいにセンターがワッシャーの厚さ分突起していればがっちりしめてもほんとに回るんだろうな、と思います。
僕もトラックのハンガーが摩擦ですり減っていくほうが嫌ですし、タイヤが着いてて走るものなのに、走りながらタイヤのセンターが左右にガタガタ動くというのは理想的ではないと思うので閉めるようにしています。
ウィールのセンター軸がぶれないくらい締めてもその摩擦より体重が乗って前に進むエネルギーのほうが確実に上回るので滑りにはまったく支障がないと感じています。ちゃんと回るベアリングをがっちり締めて乗るのが理想的ですよねー✨