手術と入院の全てをお話しします
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 今回の動画は、、
「脊髄髄内腫瘍」による「脊髄空洞症」の治療のために手術、入院をしたときのお話です!
大変なこともたくさんあったのですが、
私らしく元気にRUclipsで話してみました☺️
「実際どんなことをするんだろう?」
「どんなことがあったんだろう?」
というみなさんの疑問にお答えできていたら幸いです😌🍀
--------------------------------------------------------------------------------------
Twitter→ / yukiriiiin__k
Instagram→ / yukikashiwagi_official
#柏木由紀 #復帰 #入院
65際のおっさんです。足にしびれ感があり、脊髄腫瘍とわかり3週間後入院します。脊髄腫瘍の有名人を探していてここに来ました。はっきり言って手術が怖い。でも柏木さんの明るい姿を見て気持ちが楽になりました。ありがとうございます
本当は不安だったり元気がない時もあると思うが、ファンの前では絶対元気なゆきりんを演じてくれる。本当に素敵な女性。
ゆきりんの入院した病院とは別のところですが、ICU看護師です!テレビの件は、退屈だと痛みが気になるし辛いかな?という気遣いかと思います💦術後すぐの方にはあまり出しませんが、ICU入室して長い方や高齢の方(言い方はアレですがボケ予防的な感じで)にはよくお出ししています🧐
無事に手術も終わり退院されて本当に良かったです。ほっとしました☺️
大好きなゆきりんが元気に帰ってきてくれて本当に嬉しいです💓くれぐれも無理せず、自分のペースでこれからも楽しく活動してください💐ずっとずっと応援しています。
私も骨髄空洞症です😭今日数ヶ月ぶりにMRIを撮ったのですが、やはり間違いないとの事😣まだ小さいので経過観察になりました😔また体の異変があったら来て下さいと言われたのですが、不安で不安で😭帰ってRUclipsでこの病気の事を検察したら柏木由紀さんのRUclipsを見つけて、とっても明るくて前向きでとってもとっても元気が出ました‼️私もこの先、手術になるかもしれませんが、このRUclipsを見て元気出して頑張ります💪本当に元気をくれてありがとう😊‼️
私のお母さんも柏木由紀さんと同じ病気になりました。私の母は退院後辛そうだったし、帰るのにも時間がかかったので心配してましたが8日で退院できたのは本当にすごいなと思いました!笑これからも大変だと思いますがリハビリ頑張ってください!
母のスマホを借りて、この動画を見ました。私は、いま11歳で、ゆきちゃんとおんなじ病気をかかえています。私も、その
病気が見つかったとき何その病気と思いました。でも、私と同じような病気だったのですごく役に立ちました。ありがとうございます。
闘病中の人でもそうじゃない人でも、ゆきりんの明るさに救われてる人たくさんいると思う
そだねー
ゆきりんは不安で仕方なかったのにこんなに笑顔で話をしてくれる姿に本当に凄い。ファンには不安な姿を見せないのは尊敬します。
辛かったろうに痛かったろうにマイナスな言葉は選ばずに、こうやって沢山の人を元気にする発言をする柏木由紀さんって何処までもアイドルなんよなあ、、、😭💝
元看護学生です。
手術前後の絶飲食やその後の痛みなど、根拠や看護について学んできましたが、患者さんのありのままの気持ちを伝えていただいて、たくさん気付かされました。
対応された看護師さんも根拠があって看護されたと思いますが、患者さんからしたら「こうしたい!」って思うことたくさんありますよね…
退院おめでとうございました☺️
ゆきりんの話は、7時間超の大手術を忘れるぐらい悲壮感が全く無く、面白エピソードを話してくれることが、本当に「元気になったんだなぁ」と実感します。リハビリはまだ継続しているということなので、新曲パフォーマンスも無理せずゆきりんのペースで披露できる時まで楽しみに待ってます。とにかく元気になってよかった!!!
僕も昨年の12月、腸の病気で緊急入院・緊急手術をして、8日間入院しました。
全身麻酔や術後の絶飲食など経験しました。
その時、偶然柏木さんと同い年の推しとのオンライントーク会を病院からして、元気と勇気をもらいました。
アイドルって、本当に凄いですね🤗
早く元気になって、活躍してください🙇♂️
初めての手術と入院、不安でいっぱいだったろうに、こんなにも面白おかしく話せてしまうゆきりんのトーク術すごい🥺
すごく大変だったはずなのに待っててくれた方に心配させまいとこんなに明るく話せるなんて人間力が素晴らしいですね。
今もまだリハビリや体力を戻すこと、通院など大変なことは続いていると思いますが無理せずゆきりんのペースで。
看護師です。テレビどうかな?と思う理由はいろいろあります😌元気なゆきりんが見れて凄く嬉しいです。また動画待ってます🥰
患者は好き勝手言いますから、お気になさらず笑
(意見には個人差があります)
わたしも脊髄空洞症です~
私発見が遅れ手術して3ヶ月入院しました。
私は大型ダンプドライバーをしてて
体の異変に感じました。
でももう一度ダンプに乗る‼️と決めてリハビリして杖もとれましたが
呼吸器障害が残りました。
勇気と元気でました
ありがとうございました。
入院中の話が割と元気でうけた
私は精神の方で今現在入院してるのですが身体は元気なので病室で身体動かす為にAKBの振りを踊ったり曲を聴いたりRUclipsを観たりしてます。
推しメンのゆきりんに元気もらってます、入院手術大変だったと思いますがこれからもAKBメンバーとして活動頑張ってください応援してます✨
看護師ですが、こんなに早く元気に動画あげてくれると思っていなかったので、回復力にびっくりです!ゆきりんのプロ根性再確認しました😭無理は絶対にしないで!頑張ってください!
手術後は日付とか朝夜とか分かんなくなっちゃう人もいるから、テレビ見てリズムつけてもらうこともあるかも〜😭それ以上にしんどいよね〜💦おつかれさま😭
かわいい
絶対絶対しんどかっただろうし、リハビリ中で不安も残ってるはずだろうに、こんなに元気に報告してくれるゆきりんは本当にプロなんだなって思いました。ありがとう。
前に、みーおんが楽屋で「ゆきりんさんが一番元気」と言ってました。
たぶんですが、30歳で一番元気なのがゆきりんだと思います!
看護士さんもめっちゃ気を使って少しでも退屈しないようにテレビ用意してくれたんだねw
先生も看護士さんもみんな優しそうな感じでよかった!
今でこそ 持ち前のキャラ全開で明るく語れますが、入院当時はきっと不安でたまらなかった事でしょう。
こうやって病気と闘った歴史を、柏木さんの人生でのプラスにして歩んで欲しいです。特に48グループのファンではない私ですが、柏木さんの強い生きざまには心から拍手を送ります。
僕も柏木さんと同じ脊髄空洞症で痛みを伴いながらスポーツをやっています。柏木さんの話を聞いて毎日勇気をもらってます。
本当に表情が豊かだな。涙袋の形が独特なんだよな。本当に目元が美しい。Amazon写真集ベストセラー1おめでとうございます!
すごい、ゆきりんは一生涯アイドルです。
応援してます。
全然違うので手術したことあるけどその時先生に女性だしっていうので痕が分からないようにって配慮をしてくれた記憶を思い出した
ゆきりんも女性でしかもアイドルやってるから余計気を配ってくれたんだなって思いました!
まさか1週間で元気になるとは思わなかったけど元気になった姿を見れて良かったです
無事に治療が成功してこんなに元気な姿で帰って来てくれて本当に良かったです。
パピコ片手に笑って元気に退院、良かったですね。目的を持つ大事さと自分の置かれた立場に感謝して、今回の経験をこれからのアイドル活動に活かしてください。不安の中、病院で病と闘っている患者の中にも柏木由紀さんの笑顔と元気を待っている人がいると思います。その方たちに笑顔が伝播されると良いですね。
01:49 ゆきりんはただ楽しいだけで、彼女がこれら全てを説明するのは本当に楽しいです😆
外国出身の方ですか?
@@yurina-b6e はい、私の文章が変に見えましたか?😅
ありがとうございます!
パジャマ似合います。元気でひと安心です😍美人で素敵なゆきりんをずっと見守ってあげたいです💔
ことの重大さを感じにくい鈍感力って時には何事をも超越する力があるのかもしれない。てなこと思わせてくれるゆきりんの元気に感謝‼︎
ゆきりんの天才的トーク力のおかげで、
入院時の大変だった話が、
面白エピソード話になってる件w
たった1週間でこんな元気で痛くもないのはとんでもない回復力ですね。
こんなに明るく手術の経過を話すことができたのは、さすがゆきりん、健康で無事なのが一番です
ゆきりーーーん!!!!!
この前高校にみーおん、ななちゃん、とむちゃんが来てくれてちょっとだけお話ししたんですけど、小学校の時からゆきりん推してるって話したら、「ゆきりんさん本当はね、来れる予定だったんだけどね、体調がね、、」って言ってて会えなかったの本当に悔しいんですけど、ゆきりんがこんなに頑張ってくれて帰ってきてくれたことが何より嬉しいです。これからもずっと応援してるし尊敬してます、頑張ってね!!!
絶対しんどかっただろうに元気になって今こうして明るくてよかった!!
テレビは昼夜逆転を防ぐためでしょうね。
元気になられて何よりです。
サムネ、ニッコニコの笑顔と「手術と入院」がアンマッチすぎる笑
良くなって本当に安心した😭😭
お水飲めないとか話してる内容はすごく大変そうなのに、ゆきりんの明るさとトーク力で思わず笑ってしまいます😂
「絶対にAKB48に戻る」その強い気持ちで本当にこんなに早く戻ってきてくれたことがすごくすごく嬉しい😌よくがんばったね😊
私も脊髄髄内腫瘍で手術をしました。由紀さんと同じように歩いて手術室に入り目が覚めると集中治療室にいました。その後、半年間のリハビリにより片杖ついて退院しました。主治医や医学療法士さんからは、患者さん本人のキャラクターが術後に大きく左右されるんだよと最後に言われました。由紀さんがとても明るくこれからも大活躍されることを思い、これからも応戦させていただきます。
ゆきりんの今、ホントの今のゆきりんを見られて凄く嬉しいです。でも、定期検診は大事ですので、これからも受けて下さいね。何より体が1番大事ですから。
わたしも同じような場所の脊椎に腫瘍があり、手術しました〜、
ICUまでのうがいの流れも、痛み止めのボタンの話も全く同じです笑笑
今はまだ動いてはいけないし、痛いしきついですが、ゆきりんの元気な姿を励みにがんばります!!!!!
あなたはとても強いです! 私は今あなたをさらに尊敬しています。 ゆきりん大好き! 気をつけて💖
ゆきりんが入院してすぐぐらいに、ガンが見つかって来月手術することになりました…。
手術怖いし、入院生活も不安があるけど
ゆきりんの話聞いてたら何とかなるかなと思えたよ。
またいつかゆきりんに会えるのを励みに頑張ります✊
色々と大変だとは思いますが、無理はしないで下さい、ファンもいつも元気なゆきりんがみたいですから
私も足の脱力症状から、昨日MRIで先天性の脊髄空洞症が発覚しました。病名で検索していたら、ゆきりんさんの動画に辿り着きました!手術が怖くて怯えていたのですが、明るくお話しされている様子をみて、怖さがうすれてきました🥺ありがとうございます!😭
ゆきりん話すの上手すぎてつい笑っちゃう笑笑
病院の画像入れてくれるのイメージしやすくてありがたいです!
ゆきりん。
以前から、フアンでした!
病気に対しての気持ちが凄いな〜と思いました。
これからも応援しますので、永遠のアイドル目指して頑張って下さい❗
私も脊髄に病気が見つかり手術する事になりました。元気なゆきりんな姿を見ると勇気付けられます!
手術後の目的を持って頑張ってください!手術の成功をお祈りしています。
大丈夫やで!成功をいのる
ゆきりんも言ってましたけど、
また戻る!元気になる!
と強く想うことが、まず一番なんじゃないでしょうか。
病は気から。
どんなに進歩しても、医学は、あなたを救う「手助け」でしかありません!
またココで会いましょう!💪
(手術がまだ先だったらどうしよ😅)
私も、2年前に脊髄の手術しました。
硬膜内髄外腫瘍です。今はなんともなく元気に過ごしています。
ゆきりんも入院生活楽しそうに話してますが、本当に、先生とか看護師さんに、えっ!?って事言われたりするから、おもしろいですよ。頑張ってください!
元気なゆきりんが嬉しい😊😊😊
私も脊髄内腫瘍摘出手術をしました。約1センチの腫瘍でした。ほぼ同じことをやってたんだと思うと共感します。やった人にしかなかなか解らない事ですね。
私は目が覚めたときに首から管が出ていました。どうやら看護士さんに聞いたら血抜きの管だったようでした。術後なのに切った所の痛み不思議と全然ありませんでした。傷口は髪で隠せばわかりませんが男なもんで伸ばすのは嫌いなのでだぶん見えています。自分からは見えないもんで…。右手は17年齢経過しますが痛みはあり、右半身は痺れが少しあります。柏木さんは痛みは無さそうで良かったですね。完全復活できますよ。上手な先生に巡りあえて本当に良かった良かった。他人事とは思えないので応援し続けます。
絶対辛かったはずなのに、何故こんなに皆んなに笑顔を与えられるんだろう。
やっぱり最高の推しだ😝💕
戻ってきてくれて嬉しい!ゆきりんが動いてる姿をみれるの本当に嬉しい!
入院生活が大変な事は凄く分かった。入院中での面白い話も沢山聞けて面白かった‼️
何より無事に退院出来て本当に良かったと思ってる‼️
7時間以上の手術大変でしたね。でも元気に復活出来て何よりです。
私は難病視神経脊髄炎にいきなりかかりステロイドパルス療法など退院迄結構かかりましたし、2年おきに再発を繰り返して8年近く経ちました、少しはゆきりんの病気の事が解るとおもいますが、元気な姿を見て力を貰いました。ありがとうございます🙇💦💦
ゆきりん元気で何よりです☺
これからも、応援してます🙌
ゆきりんから入院生活の話を聞くとは
凄く親近感を感じます。
これからもお身体には気をつけて頑張ってください。
早くテレビで普通に仕事してるゆきりんを見れるのを楽しみにしています。
辛かったり大変だったことをこうやって明るく話せるゆきりんは本当にすごい。いつも元気をもらってます。無事退院出来て本当に良かったです!!
いつもの明るいゆきりんさんらしく、笑顔で話されてますが初めての手術とのことで、胸の内は不安や恐怖もたくさんあったのではないでしょうか😭無事に手術成功して本当に良かったです‼︎お仕事も再開されて忙しくなると思いますがくれぐれも無理せずゆっくりと回復されてくださいね☺️👍
Thanks!
I wish you a speedy recovery and continued health care!
パジャマ姿かわいい😍❤️
でも、こうして元気にRUclips出てくれるのが一番うれしいよ。
改めて、退院おめでとう🎉
自分は1ヶ月入院してました。
手術の1週間位後くらいまで寝たきりで体からいっぱい管が出てました、食事もキチンと取れなかったです…
ベッドから立ち上がった時にはフラフラで慣れるまで大変でしたけどすごく嬉しかったのを覚えています。
(先生、看護士さんありがとうございました)
リハビリは大変でしたけど今は普通の生活(薬は芋でも大量)です!
次は8月後半に検査入院です。。。
ゆきりんの応援コメント待ってます🙏
テレビで根も葉もrumor初披露の時ゆきりんいないの悲しかった!
今度テレビで歌う時はゆきりんが居たらいーな❤
退院おめでとう🎊
元気な姿を見て安心しました。身体を自由に動かせなかった時は相当辛かったものと察します。
病院は至れり尽くせりで、長く居過ぎると甘えてしまって人間的にダメになってしまいそうになります。
速く戻りたい一心で、8日で退院してしまったと言うのは驚異的ですが、却って良かったと思いました。
リハビリも、よちよちの退屈なものかと思ったら、楽しそうで瞬発力を要求する物で、リハビリと言うよりもはやトレーニングみたいだと思いました。
この調子ならば、新曲のダンスも練習に入れそうですね。
首に包帯を巻いていないので、本当に大変な手術をしたのかと疑ってしまうほど、元通りで何よりです。
あ、写真集とヤンジャンの特集号買いましたよ。
やたらと30歳を強調されますが、まだまだ若々しく素敵でした。
卒業は体力的にしんどいと感じるまで考えないで、皆んなを引っ張ってあげて下さい。
神7を最初に崩した人が選抜メンバーを今も続けて、こうして現役でいる事が何よりの奇跡だと思います。
許される限り、長くいて欲しいです。
頑張ってくださいね😊
元気そうで本当によかったです。。。!🥲
コロナ渦での手術、
本当に無事に退院できてよかったです。
10年以上前に腹膜炎で入院した時、
”眠くなりますよ”を聞いた後は、
麻酔が効いていたので、
手術が終わって起こされるまで、
ぐっすり寝てました。
その後、ICUへ。
大きな手術する時の流れは同じなのね。
”病は気から”とも言うので、
気をしっかりと持つことが大事なの
共感できます。
自分が入院して思ったことは、
”健康第一”が改めて大事であるということが
身に染みて分かりました。
私も手術を経験しましたが水を飲めないのは本当に辛いですよね。
こうして元気な姿見れるの本当にうれしい!!!
つらい治療乗り越えてくれてありがとう!!
リハビリ病院で働いている看護師として…とても勉強になる話しでした🥺やっぱり目標を立てるに当たっても…居場所 役割はとても重要でそれはエネルギーなるんだなと😊ゆきりんの歌って踊る姿を楽しみにしています👍🏻✨またコンサートや劇場で会いましょう😊
柏木さんは、これだけ大変な、難病患いながら、本当は、まだ心も体調も、しんどいだろうけど、これだけ、明るく、ポジティブに、話が、出来るのが、すごいし、自分が、同じ立場になったら、とても、真似出来ない。本当にすごいの一言だけだよ。
難病のはずが、何となく笑えるんですが😅
病気からの復活には「誰かの為に」や「気合い!」大切ですね🤗
由紀さん退院おめでとうござます㊗️😆
手術無事に終わって良かったです!☺️
ICUで冷たいお水やテレビ持ってきてくれるなんて気遣いがすごいと思います✨
テレビは、痛そうだから気を紛らわせようとしてくれたのではないでしょうか💦
足動かせますかのくだりウケるwwwwテレビに関しては私たち看護師の精一杯の優しさなのであまり言わないで欲しいです(笑)
自分も5月に手術しました。
手術内容がレベル高すぎて大変だったと思います。
お元気そうで何よりです♪
ゆきりんのポジティブ感が本当に大好きでいっつも元気を貰ってます🍀
ゆきりん退院本当におめでとう🎉
5日で退院は凄いと思います。私もだいぶ前に(腫瘍は無かったが空洞があり)、
12歳の頃に後頭部の空洞症の手術をしました。アーノルド・キアリ奇形と言ったかな?
そんな聞いたことも無いような名前でしたが、1973年の百科事典の脳外科手術や疾患が記載されてました。
医師にも10万人にひとりと言われました。術後、頸の後ろの痛みや痺れが次第に治った時の事や、自分ひとりで歩いてトイレに行けるようになった時の感動は、何十年経過した今でも忘れて居ません。 由紀さん、これから先も、お体に気をつけて健康で頑張って下さいね!❤😊🎉
こんな元気なゆきりん見れてよかった!
脳と視神経の病気で入院しましたが自分も8日で退院できました。
でもその時思ったのは「あー、人生で一番ゆっくり出来てる」という仕事からの解放感でした
いまは生活しながらリハビリに励んでいます 術後無理だけはなさらずお大事に。
不安も一杯あっただろうけど元気になって本当に良かった
先週手術して、入院中です。ゆきりん本当に大変だったはずなのに、こんなに楽しく話してて、元気が出ました。私も本当に大変でした。今はかなり元気になりました!テレビのくだり、私も看護師さんに、テレビ見ます?ってICUで言われました笑 あれって何なんでしょうね〜、笑いました!
ゆきりん〜本当に手術が無事に成功してよかった...😭😭
最後に綺麗にまとめてるとこも含め、何も変わってないゆきりんで帰ってきて良かった😌
さすがゆきりん🤣
こーやって元気に帰ってきてくれて本当に感謝です!!
ゆきりんの気持ちの強さに感動した🥺✨
元気なゆきりんの元気なRUclipsこれからも楽しみにしてます💕
元気になって本当に良かった
ゆきりん良く頑張ったね✨
元気に帰って来てくれて、ほんとにありがと😊
元気に戻ってきてくれて本当に嬉しいです。でも無理はしないでくださいね
無事に退院出来て、復帰出来て本当に嬉しいです🎵😍🎵身体が一番大事だから決して無理しないでね😉😉大好きなゆきりん🍀😌🍀
痛かっただろうに辛かっただろうに
こんなに明るく話してくれてありがとうございます😭✨
これからも明るくて元気なゆきりんの活躍を楽しみにしてます♡
本当に無事に復帰できて良かったよ。またゆきりんのアイドル姿見えて嬉しい。ゆきりんに謝りたい事があって写真集のオンラインサイン会イベント、当選したけど、不具合で繋がらずゆきりんと話せなくてごめんなさい。サイン入り写真集は届いて嬉しい。大切な宝物にします。本当にありがとう。
相当しんどかったはずなのに、明るく話してくれるゆきりんにパワーを貰えた😢
話も面白くて、とにかくかわいい❣️
こんなにも元気にお話してるゆきりんが見れて嬉しいです😊
ゆきりんが元気じゃないと困る…元気そうで安心しました☺️💖💕
より元気でより健康になって戻ってきてくれてほんとによかった!
自分、手術も入院もしたことないんだけど、改めて8日で退院できたの普通にすごいなぁって思った!
ゆきちゃん辛いのにほんとによく頑張ったね!