Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
貴重なご経験をシェアしてくださってありがとうございました。私もこの動画を拝見してから、慌ててZETAのアルミ製アンダーガード(スキッドプレート)を注文してKLXに取り付け、先日剣山スーパー林道を走りました。またちょくちょく寄らせて頂きます。
猫ナゴヤさんご視聴とコメント有難うございます。林道では何があるか判りませんから、アルミアンダーガードは絶対的な安心感がありますね。お互いこれからもちゃんと準備して林道走行を楽しみましょう~有難うございました。
エンジンが破損してタイヤがロックした時の咄嗟の対応はさすがだと思いました。ひとつ間違えば後続車とぶつかったり、谷底に落ちてたかもしれない状況ですよね。とにかくご無事で何よりでした。最後のおまけ映像に出てきた牡鹿…ひょっとしたら傷ついたRally君を見守ってくれていたのかも?とホッコリしました。ライトに照らされても動じないし、先導してくれているかのような姿を見て、そんな気がしました。
秋飛行バイクchさんご視聴とコメント有難うございます。何とか無事に停止する事が出来ました・・・おまけ映像まで観て頂いて 嬉しいです。この時はRally君を回収した後のハイエースの中からでしたので余裕がありましたが、バイクでまじかに牡鹿と遭遇すると結構怖いですよね。鹿って思っているより大きくて頑丈なんですよね・・
いや~ロックして転倒そのまま谷底へという最悪の事態にならなくて本当に良かったと思います。バイクはお金さえ出せば元には戻せますから。林道は意外と危険が多いので人もバイクも防御は必須ですよね。アルミアンダーガードに交換されたようなので樹脂製より断然安心感はありますね。これからも林道ツーリング楽しんでください。
セローなVLOG & NINJAなVLOG さんご視聴と温かいコメント有難うございます😊無事に帰れたのはラッキーだったと思います。これからもしっかり準備して林道ツーリングをお互い 楽しみましょう
動画UPありがとうございます。自分はCRF250Lに乗っていますが、これを教訓にアンダーガードを取り付けます。
yukipon09 yukiponさんご視聴とコメント有難うございます。同じCRF250系ですね。とても良いバイクだと思っていますが、やはり林道を走る時は飛び石などがありますので、アルミの方が安心ですね。これからも色々アップしていきますので、宜しくお願いします。
クランクケースが割れたことは不幸でしたがその後がしっかりと挽回できる幸運が待っていましたね。これからもお気をつけて林道のツーリングを楽しまれてください。
ご視聴とコメント有難うございます仰る通り 不幸と幸運で、今も林道を走れてます(笑)エンジンは応急措置のままで、日本縦断北海道ツーリングもやっちゃいましたので、ホント ラッキーですお互い充分気を付けて、バイクライフを楽しみましょう
堕ちなくて良かったですね💦自分も林道好きですが、転倒以外でクランクケース割れたりするんですね😅幸か不幸か貴重な体験ですね💧
ご視聴とコメント有難うございます林道走行は楽しいですよね・・お互い充分な準備をして林道を楽しみたいですね
林道走ることはないけど、ソロツーだと何かあった時、本当に困りますね。無事で良かったですね。
MTさんコメント有難うございます😊ソロツーは何が起きても全て自己責任ですから、色んなことを想定して準備しなければなりませんね。勉強しました♪又、親切に助けて頂いた方々にも深く感謝してますその後、バイクの装備も色々対策し、万が一の際の連絡手段としての携帯もauから山の中でも比較的繋がり易いdocomoにすぐ乗り換えました(笑)
2006年に剣山スーパー林道に行きました。途中でオドメーターが8,888.8Kmになり記念写真を撮るために止めました。出発しようとするとセルは回るが点火しない故障に見舞われました。この時は珍しくマスツーリングだったので、荷物を積み分け、二人乗りで帰れました。林道に放置したバイクは翌週に軽トラを借りて回収しました。1人だったらどうしようと途方に暮れてたでしょうね。途中で拾ってもらえて良かったですね。
mas edaさんご視聴とコメント有難うございますENG不動のトラブルは慌てますよね。そんな時Groupツーリングだと安心ですね。私の場合、たまたま通りかかってくれた方に乗せてもらう事が出来、ホントにラッキーでした。拾えて貰えなければ、朝まで歩いて下山するところでした・・・皆さんからコメント頂いている様に色んな準備をしていく必要があると反省しております。
非常にささりました。お怪我もなく、愛車も回収出来て良かったです。私も今年初めて林道デビューを考えていたので、改めて参考になりました。
キャンプ猫さんご視聴とコメント有難うございます♪林道デビューの参考になれば幸いです😊やはり、仲間と行くのが一番だと思います。
こんばんは!rally乗りです。剣山で止まるって辛いですね。私は徳島のヘソを過ぎたあたりでガス欠の経験があります。でも無事に回収できて良かったですね。怪我も無くて良かったです。
APPY CHANNEL さんご視聴とコメント有難うございます😊お気遣いもありがとうございます。ガス欠されたんですかぁ?それも大変ですね。剣山スーパー林道はホントに山深い所にあるので、何かトラブルがあると大変な事になりますね。これからもお互い注意して林道ツアーを楽しみたいですね。
以前、GN400に乗っていた時タンデムで同じ道を反対側から走っていて、クランクケースに穴が開いて廃車になりました。この時は同じように歩いていてカムリに乗って作業で来ている人に拾ってもらいJRの駅まで送ってもらいました。奥さんと二人明け方に腹ペコで家についたことを覚えています。GN400は後日キャリーの4WDで取りにゆきました。たぶん場所は同じようなところでしょう。アンダーガードなしでは林道は駄目ですね。何回かバイクをおいて帰ったことがありますが、この時が一番長い時間歩きました。
岡本豊樹 さんご視聴とコメント有難うございます。タンデムで故障されたんですかぁ〜それもまた大変でしたね!うちの奥さんでしたら、ブチ切れてるところです😅でも運良く四輪車に拾ってもらえて良かったデスね。林道では何があるか判りませんから色んな対応が必要だとつくづく思いました。お互い無事に帰れたので思い出話として今は話せますが、もしかしたら!と考えると実はヤバい事やってたんだと思います。これからも充分気を付けてバイクライフを楽しみましょう!コメント有難うございました♪
ご視聴とコメント有難う御座いますタンデムで歩いて帰られたとは、それは大変な経験をされたんですねお互い無事に戻れて良かったですね林道走る時は万全の準備が必要と痛感致しました
あぁ〜樹脂のアンダーガードだったのですね!大変でしたでしょうね!てもバイクも無事回収出来てよかったですね!その瞬間はかなりショックだったでしょうが、エンジンロックで転倒とかなかっただけでも良かったですね!お疲れ様でした。
RYOさんご視聴とコメント有難うございます♪そうなんです、無事帰れて良かったデス。ソロの時は色んな状況を想定して準備しなきゃですね。
CRF250Rallyが気になって視聴させてもらいました。こちらの林道は本などでは走りやすい印象を持っていました。イレギュラーなことが重なるとトラブルのもとになるように思えました。アンダーガードって大事なんだなと思い自分も取り付けを検討してみようと思いました。それにしても剣山スーパー林道に今年こそは行ってみたいなあ。とても参考になる動画をありがとうございました。
ご視聴とコメント有難うございました♪CRF250rallyはホントいい車だと思います。このトラブルはあったものの、林道もそれなりに走れて、長距離ツーリングや高速道路走行も苦も無く走れる究極のデュアルパーパス車だと感じています。スーパー林道も良い道ですね。未だ全線制覇できていないので、今年リベンジしたいと思います。有難うございました。
自分も12年前に同じ場所でSX200のチェーンが切れて大変な思いをしました。夕暮れで電波もなく熊出没中の看板があって辛かったですね〜
若松さんコメント有難うございます。チェーン切れは災難でしたね〜しっかり準備しててもトラブルは起きてしまうので、その時の対応とやはり運が必要だと思います。熊出没注意の看板は気がつきませんでした😅
腹をくくり徒歩での下山。その判断の早さ、素晴らしい。
ご視聴とコメント有難う御座います早くしないと日が暮れてしまう状況だったので、慌ててただけですけど😅
あぁ懐かしい 剣山スーパー林道その昔 KSR-2で全路走り切ったのですが、帰りは高知大豊の手前でガス欠になり5kmばかり押し歩きましたコックをRESにしたまま忘れていたポカミス・・・無事に走り抜けられても油断できないモノで あれから1L携行缶を持つようになりました
ももんがす さんご視聴とコメント有難うございます♪全線走られたんですねぇ〜、羨ましいィでもその後が大変でしたね。RESコック忘れは昔はアルアルでしたね、最近のFI車はそれすら無いですからねェ私の場合、RESコックに入れっぱなしだった事を忘れてホントにガス欠した事が何度かありました、まぁ街中の事でしたから5kmも押さなくて済んだんですけど😅
私のハスラー125 75年式にも鉄製のアンダーカバーがついています。常々邪魔だと思っていましたが、その役割が分かりました。それにしても無事に戻れてよかったですね。さぞ不安だったことでしょう。めでたし、めでたし。
ハスラー125ですかぁ〜懐かしい名車ですね。昔のオフ車は、鉄板やアルミのアンダーガードが当たり前だったのですが、最近のオフ車はトライアル車を除き樹脂製が多くなっていますね。跳ねてくる石には充分なのでしょうが、岩に乗り上げたりすると、やはりダメですね〜でも今回のトラブルは色々勉強になりました。お互い準備万端で林道ツーリングを楽しみましょう♪😊
同じバイクに乗ってます。去年スーパー林道いきましたが、台風直後で途中までしか行けませんでした。今年リベンジするので、アンダーガード買います。
軍曹オカマさんご視聴とコメント有難うございます同じRallyライダーですか?嬉しいです。Rallyは少し重いですが、高速も林道もそれなりに走れて、私の様に林道を含むツーリングをしている者には最高の車です。カッコも良いですしね・・剣山スーパー林道は中々全線走らせて貰えませんねぇ~私も2回行ってますが、2回とも途中で引き返してますいつかは日本最長林道を制覇したいと思わせてくれる林道ですね。安心のためアルミのアンダーカバーは良いと思いますが、更に重くなるのが欠点ですね・・・
バイクには車と違ってエンジンオイル警告ランプってのがついてない場合がおおいですからね、、石はねで穴が開いちゃうってのはなかなか想定できませんんね、林道ではないですがキャッツアイにオイルパンヒットさせて立ち往生してる車を助けに行ったことがあります、接着剤とオイルとジャッキ持ってWただターボだったためかエンジンそのものよりタービンが逝ってしまいエンジン交換とあいなりました、
pa3143さんご視聴とコメント有難うございます。バイクにもオイル警告灯は付いています・・・走行中点灯していたようですが、林道走る時ってメーターを見てなかったんですねぇ、その余裕がありませんでした・・・確かに滅多に無いことだとは思いますが、想定外の出来事ってやっぱありますよねぇキャッツアイにブツカル事も予想できませんし、それだけでオイルパンに穴が開くの? て思ってもいなかったんでしょうね。でも救助に行かれるときに接着剤を持って行かれるとは流石ですね。
随分昔にスーパーテネレで走ったな。最初は楽しんでたけど、あまりの長さにちょっと嫌になってしまいましたね。リム打ちを恐れて空気圧高めにした。走行後は、純正のエンジンガードの底面が結構凸凹になってたり、タイヤのブロックパターンに亀裂が入ってたり、チェーンの油脂が完全にきれたりと色々とハードな林道でした。でも大自然を満喫出来る所で楽しかったですね。こちらを拝見させていただいて色々と思い出しました。
坂口武弘さんご視聴とコメント有難うございます。剣山スーパー林道は確かに長くて、ちょっと飽きる!気持ちも判らないでもないですね。でも、やっぱ何度も走りたくなる そんな魅力がある道だと思います。
オフ車でクランクケース下が穴あく!!!!、最近のは肉厚が薄いのか、巣でもはいっているのか、、、怖いっすね。オフ車で、、、、などといいつつ、昔新車で買ったZ250FTで遠出した帰り、山梨でクランク逝って数キロ押して甲府のバイク屋までw。電車で帰宅、翌月とりに行きましたw。リコールだったようで無料でしたw
ご視聴とコメント有難うございます過去レスで整備士さんからのコメントにあったのですが、アンダーカバーとクランクケースの下部の間に小石が挟まった状態で、アンダーカバーが何かに乗り上げたときに圧迫された石でケースに穴があく!事はよくあるそうなんです恐らく今回はその様な状況だったと推察しています以前よりケース肉厚が薄くなったのは軽量化の為にあるでしょうが強度は充分確保されていると信じています樹脂アンダーカバーが良くないように思いますお互い気を付けましょうね・・・・
山の中を走るのはこういう事が一番怖いですね。エンジンは何で壊れたんですか?
森野クマさんご視聴とコメント有難うございます。山中を走る時は万全の対策が必要と痛感しました。走行中に、エンジンとアンダーガードの間に、前輪から跳ねた石が挟まり、そのまま走り続けたので、車体がボトムした際、その石の所に圧が掛かり、クランクケースに穴を開けたものと推測してます。いくつかのコメントがありましたが、このような事象は稀にあるそうで、飛び石が入り込まない様にメッシュを付けるなどの対策がある様で、ダカールラリー車を観ると、確かにメッシュガードが付いてます。
@@gami1958 そうなんですね。教えて頂きありがとうございます。
ジムニーに追いついた時点で オイル無くなってますね 音でわかります 止まる前のガツッって音は内部が破損した音じゃないでしょうか 最終的にオイルが無くなって焼き付エンジン音の異変に気が付けば 応急処置して自力生還できたと思いますケースは当たり具合悪いと けっこう簡単に割れます よくあるパターンはガードとケースの間に石が挟まって そこへ圧が加わると簡単に割れちゃいます鉄の燃料タンクも穴開きやすいんです ポリエチレン製の方が安心なんですが燃料に小穴 ケースにクラックくらいだったら その場で対処できます ケースに5mmの穴だと 圧が掛かるんでボルトねじ込んで石鹸盛って 上からガムテープでOK 燃料タンクの穴も石鹸で塞げます
Seibishi3 さんご視聴とコメント有難うございます。また、詳しい分析と対応方法とアドバイス有難うございます仰っている『ガードとケースの間に石が挟まって、そこへ圧が掛かって・・・』これが原因じゃないかと思い始めました。石に乗り上げたくらいでは簡単に割れませんもんね・・・そう考えると私はアンダーガードをアルミに変えましたが、それだけではなくて、石がケースとガードの間に入り込まない様な対応が必要という事ですね?皆さんどうされているんでしょうか?エンジン前方下部にメッシュガードかなんかを張るのが良いのかな?少し調べてみます。有難うございました
@@gami1958 石の挟まり対策は 予めスポンジを挟んでおくくらいしかないのかな? でもケースの放熱とか考えると あまりやりたくないですね実際 こんな割れ方するのは ごくまれにしかおきませんしちなみにドリブンスプロケットの前にある 白い樹脂のガードも 石の挟み込みを防ぐ意味合いが強い部品ですここに砕けない石が挟まると ハブが割れる事があります 鉄のスプロケットなら まず割れませんけど
@@Seibishi3 さんご丁寧なコメント有難うございます。石挟まり対策は簡単ではなさそうですね・・・確かに今まで散々オフロードを走ってきて、このような状況になったことはなかったので、相当稀な現象なんだと思います。ダカールラリーに参戦しているCRF450 Rally車はメッシュガードを張ってあるので、そういう対策が熱対応も含めてBestなのかな?と思いました。これからも色々お教えて戴けると有り難いです。
◆樹脂カバーは何の役にも立ちません。そちらのバイク&車マナーが良くていいですね♪(夜走るとまた楽しそう) 山は電波は命ですね。
みmmiさんご視聴とコメント有難うございます。そうですね、使い方にもよるんでしょうが、アルミの方が安心ですね。山は電波が命!その通りです。。。AU/SoftBankからDocomoに乗り換えました(笑)
こんな時気に成るのがレッカー代ですが、いくら位掛かりましたか?
ご視聴とコメント有難うございました♪スーパ林道から徳島市内のバイク屋まで100km以上運んで貰ったのですが、相当掛かりました。¥100,000では全く足らない感じですので、レッカー代も保障する保険に入られる事をお勧めします。
😅俺だったら軽トラ借りて自分で取りに行くけどそんな考え巡らないくらいテンパるのかもなぁ この状況は
バイクの場合「ホンダ トータル ケア」は適用されるのでしょうか?ホンダの四輪の場合は極端な話、鹿児島から北海道まで無償で搬送も🉑とか(御確認下さい)
ご視聴とコメント有難うございました。ホンダトータルケアについては、よく分かりませんが、一般の自動車保険をバイクにかけていれば、レッカー代は最大20万円位まで保証してくれると思います。私の場合、バイクは保険に入っていなかったので、丸々20数万円払うことになりました。帰宅後、すぐに保険に入りました😭
クランクケースのオイルもれ?でエンジンブローしなかったのですか?ピストンロックしたのに❗ 水冷だから助かったのかな?
ご視聴とコメント 有難うございます。オイル漏れでエンジン潤滑性能が落ちて、軽い焼き付きを起こし、エンジンロックした瞬間に、クラッチを切ったので、大事にならず、幸いエンジンブローまではいかなっかたようです。ピストンリングは多少の損傷はあると思いますが、ケース穴を塞いで、オイルを入替え、そのまま乗り続けています。その状態のまま 日本一周・北海道ツーリング等で、2万キロ以上走行していますが、何の問題もなく走り続けています。そう考えると、やはりHondaのエンジンの耐久性はスゴイと感心しています。
そうでしたか、山の中で大変でしたがバイクが乗り続けられて良かったですね。私も初期のXL(F.23インチ)とXLRと乗りました。今後も林道を走るならオフロードブーツ👢位は履いた方が言いかと😃怪我したら大変ですよ❗
@@武田猛 さんアドバイス有難うございます。モトクロスブーツではありませんが、アドベンチャーブーツを一応履いてます。安全性で言えば、モトクロスブーツには敵いませんね。ケガには注意致します。
無事帰還お疲れ様でした!いつか走ってみたいです。
ジウコシヤ箱 さんご視聴とコメント有難うございます😊有難うございます♪多くの方の助けで無事帰る事が出来ました。剣山スーパー林道、ホント良いところです。何度も行きたい所ですね。是非チャレンジして下さい。
最後の鹿さんは 来るならセローで来いと言っているのではw
それは気が付きませんでした(^^♪
最近はジムニーでかるーくしか行きませんが。MTB積んでいってますw行けない先の楽しみ兼用東北も林道多いですが今までで5台くらいは助けたかな?ソロの時は早い時間に抜ける(登山と一緒)が鉄則ですね。リカバリーに対して時間余裕がありますから。
まりーぼぉぶ さんご視聴とコメント有難うございました😊MTB載せて林道ツーリング.良いですね〜いざという時も役に立ちますよね、仰る通り、ソロで行く時は早い時間に行くべきですよね。私もこの件があってから、そのように心がけてます😅
せっかくだから❗で無茶な時間から行く人いますからね~マージン見て15時前後目安で抜けきるべきだと思いますよ。マニアックな林道は近年お金が掛けれず廃道言うか放置が多いので暗さ以外のリスクも高いですから。時間の余裕もってゆっくり楽しむ…ヒヤリと歳を重ねたせいでしょうか、最近の行程はスッかスカwその分見落としたであろう景色や場所に出会えたり、行けなかったあそこにまた行こう!ってのが増えて自分のペース見つけました。長文失礼。お互い安全に参りましょう
まりーぼぉぶ さんコメント有難うございます♪仰る通りデスね〜余裕を持ったツーリング計画が必要ですね。慌てなくても、又次の機会がある!と思える様にします。アドバイスありがとうございます😊
crfのガードだと思ってた奴樹脂なんですねガレ場とかいくならスキッドプレート必須ですねLarryてどちらかといえばオフ車からアドベンチャーに寄せたモデルでしたかね?
るみかるみか さんご視聴とコメント有難うございます😊rallyに限らず、最近のオフ車はレース仕様車以外は樹脂のプレートが各社 増えてきた様です。以前に比べ強くて軽い樹脂材が出てきたからだと思います。ただガレ場を走るならアルミガードが安心ですね。因みにrallyは普通の林道なら問題なく走れます。車体が重いので苦労はしますが‥オフも走れるアドベンチャーモデルなんでしょうね。コンセプトが週末の冒険車!このフレーズに惚れて買いました😅
素敵な映画は素敵な景色を見て楽しんだ
Moto TV Woods Farmさん ご視聴とコメント有難うございます。これからも色々アップしていきますので、楽しんでください。
カブでリターンしたカブじいさんライダーです。キャンプツーリングや動画を細々とやっています。よく林道を走りに行くので、この動画は大変参考になりました!大変でしたね。でもなんとか無事に回収、帰着、修理できて何よりでしたね!とても他人事では無いでした!ポチしまーす!動画編集、お疲れ様でした!
カブじいさん さんご視聴とコメント有難うございます。また、チャンネル登録有難うございます。カブでキャンツーですかぁ~楽しそうですね。今年日本縦断北海道ツーリングをしたのですが、北海道ではカブでツーリングされている多くのリターンライダーの方と出会う事が出来ました。私も次はハンターカブでも買って チャレンジしてみたいです。お互い、事故・トラブルには気を付けて、バイクライフを炎上していきましょう!
四季美谷温泉かな?つい先日ツーリングで行ってきました!
さんどらさんご視聴とコメント有難うございます。そうです、四季見谷温泉です。スーパー林道へ行かれる方の拠点にもなっているようですね。もう紅葉していたのでしょうか?この季節は良い所だと思います。
リベンジ動画を見たいですが、まだトラウマな感じですかね?頑張って欲しいです。
世利さん、ご視聴とコメント有難うございます。この一年後にリベンジしました。動画もアップしてますので、そちらも是非観て下さいネ。今、日本縦断ツーリング中で、これもそのうちアップしますので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです😊
昨年、約30年ぶりにCRMの後身?のCRF250LSを買いましたが、外国製造になって作りも粗けりゃエンジンの強度だいぶ落ちてますよね。強度の弱さはクランクケースを軽く小突いただけで直感しました。で、ガレ場を数回走り、石が当たる度にイヤな音がするので大げさかもとは思いましたが念のためアンダーガードつけました。この動画をみて、つけて正解だったんだなと実感しましたw あれしきのことで穴があくなんて。。。
9Rさんご視聴とコメント有難うございます😊そう簡単に穴が開くわけでは無いと思いますが、大きな石に乗り上げたのかも知れませんね。ただ、樹脂のカバーではやはり不安なので、アルミガードは必要だと感じました。良いバイクだと思うので、自分の走り方に応じて対応が必要かと思います。
自分も20年前位にジェベル250XCにて徳島側からスタートしました。林道の入口の集落に着いたのが、午後2~3時頃。暗くなるから急いで走っていたら同じ事に😂急いで下界に降りる道を爆走❗薄暗いなか走行中巨大なイノシンが3メートル前を突っ切っていく😲途中スタンドでオイル補充しながらユースで一泊。翌日バイク屋さんで応急措置していただき無事北海道に帰る事が出来ました✨でも結局走破ならず😓アンダーガード大切ですね~
鈴木健之さんご視聴とコメント有難うございます。そうですかぁ、同じ様な経験をされたんですね・・・山は陽が落ちるのが早いですから、夕方になると不安になりますよね・・イノシシが飛び出してきた経験はありませんが、一瞬パニックになるんでしょうねでも無事に帰れてよかったです・・林道では何が起こるか判りませんので、万全の準備で行く必要があると痛感してます。
思わぬ災難でした。最新のモデルでこのようなトラブルになるとは…。冷静な対処行動に敬服致します。ところで、動画のテロップについて、恐縮ですが、申し上げます。2:20からの「令○天皇」は、よろしく無いかと存じます。元号+天皇というのは、天皇陛下が崩御された後につけられる「諡」です。なので、昭和天皇は○ですが、後の2代は、現時点では✕です。可能ならば、何らかの対処されればと存じます。以上、林道とは別な話で失礼しました。
ご視聴とコメント有難うございました。天皇表記の件、全く知りませんでした。ご指導有難うございました。ビデオが修正出来るのか?チャレンジしてみます。
ファガスで隣に止めていたC125とセローです大変なことになっていたのですね私達は川成峠から北へ下山したので、遭遇できなくて申し訳ないです夜のスーパー林道は真っ暗でとてもじゃないけど、一人で歩いて下山なんて私にはムリです無事生還バイク回収できてよかったですね最悪の場合、ファガスの支配人に電話してくださいファガスのHPに彼の携帯番号が載っています不動になったあたりは圏外ですが、繋がるエリアの方が多いと思います因みに私たちは大阪ではなくうどん県です
ごん太さんご視聴とコメント有難うございます😊ファガスの森でお会いした方なんですね。スイマセン、大阪の方は別の方だったんですね。間違えて申し訳ありません😅その節はお世話になりました。ゴン太さんから頂いたステッカーRally 君に貼ってます色々教えて頂き有難うございます。ファガスの支配人に連絡するなんて思いも付きませんでした。行く前にもっと調べておくべきでした。反省します。また、必ずスーパー林道には行くつもりなので色々調べてから行く様にします。
こんにちは!!私も同じような経験あります。私の場合は、通行人と出会う事ができず、約10キロの距離を3時間かけて下山しました。。ソロは、これがあるから怖いですね〜(´-`)
ベベティチャンネルさんご視聴とコメント有難うございます。そうですかぁ、それは大変でしたね。私の場合、本当にラッキーだったんだと感じます。ソロの場合、何とかして人里にまで行くしかありませんからね・・・貴重な体験 有難うございました。
同行者がバイクを谷に落とした。ライダーは転倒して谷の手前で助かった。60mぐらいの谷なんだが後日クレーン車で回収に行ったら谷底にバイクが3台あった。これ以上は語れない。徳島のヘソの手前ぐらい。
蜜の味さんご視聴とコメント頂き有難うございます♪それは大変でしたねーライダーさんが無事だったのは不幸中の幸いで、良かったですね。やはり、林道走る時は、グループじゃないと、ダメですね。これからもお気を付けて、オフロードツーリングを楽しみましょう
はじめまして(^_^)約30年前は関在住のオフ仲間と何度となく走りに行きました。気のせいか前よりも路面が整備されてました。オッサンの言うことだから気にしないで欲しいんだけど最初の異音がした時点で自走を諦めて欲しかった気がします。あのリアロックの場所を見てオッサン心臓パクパク💦そして出会ったBMWさんに\(^o^)/バイク乗り\(^o^)/
ダックス四兄弟さんご視聴とコメント有難うございますそうですよねぇ~異常を感じた時点ですぐにSTOPするべきですよねぇ後悔先に立たず!ですが、その時の判断を後悔してます。ただ、親切なライダーさんに巡り合えた事は良い想い出ですバイク乗り バンザ~イ
( ´_ゝ`)アンダー樹脂で走っちゃだめですよw紙切れ装甲です( ´_ゝ`)寒風山付近にもながい林道ありいい道ですです
Tomato XI1200さんコメント有難うございます😊やっぱがれ場の林道は樹脂アンダーでは不安ですねー🫤寒風山は行った事がないので、是非そちらもチャレンジしてみたいと思います。ご視聴頂き有難うございました♪
ファガスの森は30年前に訪れましたが変わってないですね。それにしても町から遠く離れた山中でトラブるとパニックになりそう。自分もソロツーオンリーだったのでできるだけの備えはしてましたが、エンジンがイッたらお手上げです。
ホヤぼーやさんご視聴とコメント有難うございます😊30年前ですかぁ、恐らくそんなに変わってないんでしょうね〜それがスーパー林道の魅力でもあります。ソロの時は万全の準備で行かないとダメですね、何年も乗っていますが、まだまだ学ぶ事が沢山あります😅
SR400で行った時に通行止めで、スバルXVでリベンジしました。VストロームSX買ったので、次はVストで挑戦したいと思います!
ジャイアントしろたんサンご視聴とコメント有難うございました。SRで行かれたなんてスゴいですね♪Vストだったら、快適に走れると思いますが、最近通行止めが多いので、とくしま林道ナビのサイトでチェックしてから行ってみてください。
@@gami1958 SRで行きたかったんですが、通行止めで途中で断念しました。何も調べずたまたま立ち寄ったので、VストロームSXで行く時は確認してから行きます
@@ジャイアントしろたん さん林道系は土砂崩れなどで、よく通行止めになっていますので、調べてから行かないと、残念な気持ちになりますね。私もまだ、剣山スーパー林道は 完全制覇した事がありません。次回必ず乾燥したいと思っています。
穴が空いたのはしょうがないですね。プラのエンジンカバーは見た目だけって事ですね😅いい人が通りかかって良かった良かった😅決して他人事では無いのでロックした時は嫌な汗かきましたよ。
鳥谷ベースさんコメント有難うございます。モトクロスコースみたいなゴロゴロ石がない様なところだとそれでも良いのでしょうが、荒れた林道では、樹脂のアンダーガードじゃ、やはり不安ですね。後輪がロックした瞬間、反射的にクラッチを切って助かりました。今回の経験を活かしてこれからも色んな所に行きたいと思いますので、今後も応援宜しくお願いします。
えっ!・・・・アンダーカバーって樹脂製なの?
jasminさんご視聴とコメント有難うございます。最近のオフロード車はどの国産メーカーも樹脂製になっている車体が多いですね。樹脂製と言っても強化樹脂なので、通常の仕様では問題ないのでしょうが、ガレ場を走ったりする場合は不安なので、アルミ製に変更しました。
そんなこともあるんですねぇ。自分も、ソロで林道も走るので・・。まぁ、アルミ二重アンダーガードにしてます(自作)。川原やガレ場が怖いからね。シェルパですけどね。
getwindwさんご視聴とコメント有難うございます♪オフ車のアンダーガードはアルミが安心ですね〜自作で造られたとは凄いですね。私も最初からそうしとけば良かったと思います。
バイクは走行中のトラブルが多いものです。私も「Ducati俵山峠下の穴凹 検証。」ホイールを曲げてしまってレッカー移動を強いられてしまいました。私べんてま は東京海上日動の代理店を40年やっていますが、弊社の自動車保険にはバイクでも15万円までのレッカーサービスが無料で自動付帯されていますが、ご存知ですか? 距離にして200~300kmまで大丈夫かと?思います。レッカーサービス会社へ「15万円で自宅まで運んでもらえませんか?」と頼めば引き受けてくれるでしょう?それから、バイクの自動車保険って二人乗りに設定されていてソロライダーにとっては無駄な2人分の搭乗者傷害保険や人身傷害保険を払わされている。あまりご存じない事実です。
ご視聴とコメント有難うございますすぐに返信したつもりだったのですが、出来てなかった様です、大変申し訳ございませんでした。ハイ、おしゃる通りですね。事故が起きた際は保険に入ってなくて、多額の輸送費用を払う羽目になりました。事故の帰宅後、すぐに任意保険に入り、レッカー費用も負担してもらう様に致しました。その後、北海道へ行った際、バイクの園児トラブルで止まった時、早速使わせてもらった次第で、保険の有難みを感じました。
バイクではありませんが、30年近く前、落石が多数転がっている山道をクルマで走っていると、20~30センチ近くある角ばった岩が落ちている地点から、道にオイルの跡が連続して付いていました。そこから数百メートル走行した所にカップルの乗った車が停止していて、救助を求めて来ました。 若い男の話では落石でクルマの底を擦ったと言っていましたが、その際にオイルパンを割ってしまったようでした。 男の彼女が極端に暗い顔をしていたのが印象的でした。
9R59TX88Aさんご視聴とコメント有難うございますそんな事があったですかぁ車でもバイクでも同じですねでもその方も 9R59TX88Aさんが通りかかってくれて心底救われた!と思われた事と思います天使に見えたことと思います(笑)私も偶々通りかかってくれたBMWR1250GSさんに感謝してもし切れないくらい感謝しております
昔、XL乗って不整地走っていたが、アルミガードは最初からついていてエンジンが壊れるという想定もしなかった。かなり無茶してたけど壊れなかった。CRFはどの位頑丈か分かりませんが。私もクロスカブ買ったがアルミのクランクケースに直接ステップがボルト止めされていて、林道で転倒してステップ強打したらケース割れる仕様に購入後に気づいた。6万も高いのにスーパーカブと同じ造りだぁ・・・なんかホンダの物つくりが変わった模様。昔からこんなもんだっけ?エンジンの精密さと全体の頑丈さが代名詞だった記憶があるのだけど・・・
兄ちゃん とっちゃん さんご視聴とコメント有難うございます😊私も以前XLRで走っていましたが、当時のオフ車は殆んどアルミアンダーでしたね。最近は軽くて強い樹脂の良い材料が出来て、各社 樹脂ガードが増えて来た様ですね。私は Hondaファンなので、願望も含めてHondaのモノづくりや思想が変わったとは思いたくありませんが、コストと重量と性能のバランスで以前より厳しいテストの結果で仕様を決めているんだと信じています。今回のトラブルはメーカーが想定していない状況だったのかは判りませんが、乗るライダーが自分の使い方に合わせた準備や対策で自分の身を守る事が必要だったと反省しました。
@@gami1958 丁寧にありがとうございます。XLR懐かしいですね。私もホンダばかりで、まだ持っているスペーシー100は14年間電球1つ切れないという耐久性です。フロアとリアに合計70キロ以上の瓦礫を積んでも普通に走ります。他の例として昔よくバイク便で走っていたJADEなんか直四で高回転ながら数万キロも走っていたでしょう、そしてヤレも少ないということを聞いたことがありました。JADEの代わりに他社の250マルチであれば同条件でどこまで耐えられたか・・・また海外の番組で高所からカブを落下させてもなお走行可能な映像など(現カブなら確実にアルミエンジン割れると思います)、その頃の化け物的耐久性のホンダのイメージが強く、少し寂しくなったのです。過去のホンダと比べた訳で,今だ他のメーカーと比べると劣ることは無いと考えます。しかし最近ヤマハが高品質では?と気になります。
@@兄ちゃんとっちゃん さん返信有難うございますそうですね~昔のHondaバイクの堅牢性は伝説的なものが多いですからねぇカブをビルから落としてエンジンがかかる映像は私も観た事があります・・ビックリですね(^^♪昔のHondaバイク伝説からすると現在は普通に見えてしまうのは否めないのかもしれませんね・・それだけHondaへの期待が大きいという事でしょうか?私はRallyの他にAX1(37年前の早すぎたアドベンチャー)も乗っているのですが、外観は流石にくたびれましたが、10万㎞以上ノントラブルでオイル交換とタイヤ交換ぐらいしかしていません。以前、30年ほど前Ducatiにも乗っていましたが、当時のイタ車は普通に故障が多く、雨の日はエンストするし、高地に上るとプラグ番手を変えたりして、それでも魅力があるので乗っていたのですが、現在のDucatiはそんな事は殆どないと思います。最近のHonda品質が飛び抜けなくなったのは他社製品の品質が段々Hondaに追いついてきているんでしょうね。長々となりましたが、我々ユーザーの期待に応えてくれる魅力あるバイクをこれからも作り続けてもらいたいと思います。バイクが全部EVになる前に・・・
@@gami1958 すみません、ベテランの方に生意気言って、イタ車は24年前にスキッパーというスクーターを新車で買って一週間でプラグ被り、販売店と輸入業者のN商会に苦情をいって修理するも治らず、消費者センターを入れて販売店から全額賠償してもらった経緯があり、夜に出先で止まる恐怖から信頼性を考えるようになりました。 カワサキに憧れありましたが乗っていた友人にホンダを勧められましたね、その頃。ax1はデカイバイクでした。壊そうとしても壊れないのでは?その位ホンダは抜けて丈夫でした。私は安物乗りですが、そうですね最後内燃機関を楽しみたいと思います。
@@兄ちゃんとっちゃん さんベテランなんてとんでも無いです。ただ長く好きで乗っているだけです。今回の様なお見苦しいチョンボも多々ありますし・・😭色々なメーカーがあって其々魅力的な所が沢山ありますが、信頼性はやっぱ大事ですよね。そこが日本メーカーのアドバンテージだったと思いますので、その信頼を裏切らない様に頑張ってもらいたいです👍
すばらしい林道ですね、走ってみたいです。狭い日本、怪我をしなければなんとかなりますよね。
無職独身子供部屋おじさん ねろ さんご視聴とコメント有難うございます剣山スーパー林道は、ホントに何度も走りに行きたい所です。走ってる方々のマナーも良いし、Bikerに対して理解のある方が多いような気がします。是非一度行かれて下さい。今回は運よく怪我無く帰ってこれましたが、これからは万全の準備をしていきたいと思います。
初めて動画拝見しました。私もラリーに乗っていて、ほとんど林道は走らないんですけど、初めて林道走った時にエンジンガード擦って「ヤバいっ」って思ったんですけど、その時はエンジンガードが傷付いただけで大した事無かったです。動画を見てやっぱり樹脂のエンジンガードはまずいなって思いました!
SATTEMAN[サッテマン]2&4 さんご視聴とコメント 有難うございます😊RALLY仲間デスね、宜しくお願いします。一般的なオフロードだと樹脂でも問題ないのでしょが、落石が沢山ある様な林道をある程度スピードを出して走るのであればアルミガードの方が安心だと思います。ただどうしても重くなるので、そこは悩みどころだと思います。お気を付けてオフロードを楽しんで下さい😊
レッカーは保険で支払われました?
Saku Sakuさんコメント有難うございます。実は当時、保険に入って無くて、全額自腹でした(涙🥲)帰宅後、すぐ加入しました。
エンジンロックする前にオイル警告灯がついたでしょ?
コメント有難うございます多分ついていたんだと思いますが、林道走行中メーターを見る余裕が無くて 全く気が付いていませんでした(涙)そこに気が付けば軽症で済んだのかも知れませんね
懐かしい スーパー林道 四国 テント 担いで CRM 250 R 一人だから ぼちぼち 走りに行きました 30歳頃の 5月の連休に 行ってきました その頃は 頂上付近は 砂利道で大変でした 懐かしいです 今はもうそんな元気 ありません バイクをいじるのが 今は趣味です‼️( ̄ー ̄)
須藤一郎 さん ご視聴とコメント有難うございました。四国はツーリングには最高の場所一つデスね〜山は深くてワインディングも林道も沢山ありますし、何より人が温かいです♪是非もう一度、懐かしい場所を走られては如何ですか?😊
なんかドキドキしてみました。1人の怖さですね。
s c星さんコメント有難うございます😊色んな不運もありましたが、幸運もありました🤞ソロツーは準備と覚悟が必要ですねー
2年ほど前兵庫県から一人で行ったけど途方もなく長い林道で疲れた二つ目の山小屋の奥は通行止めと言われ最後まで行けなかった引き返した。
yoshi nakamuraさんコメント有難うございます。スーパー林道へソロ行かれましたかぁ?凄く長くて楽しい林道ですよね。仰る通り2年前は山小屋の先が通行止めでしたね。昨年、リベンジでまた行ったのですが、今は山小屋の先は開通したんですが、今度は川成峠から山小屋間が崖崩れで通行止めになってました。中々、全線走らせて貰えませんが、それが又、次回行こう!と思わせてくれる魔力がある林道ですよね。
@@gami1958 お返事ありがとうございます。自分も全線開通時はまた挑戦したいと思います、本土の林道とは違い不法投棄のゴミもほとんど見かけづ壮大な景色も魅力でした。
@@yoshinakamura4282さん返信有難うございます。必ず全線リベンジしたいですね。動画の中でも書きましたが、剣山スーパー林道では Bikerに対して凄く友好的で嬉しくなりました。ここを走る方々のマナーが良いからだと思います。大勢で爆音鳴らして好き勝手に走り廻って、その結果、走れなくなる道が沢山あります。我々はそうならない様に注意したいと思っています。いつまでもBikerが気持ちよく走れる場所を残していきたいです。
ずいぶん昔の話ですが、自分のレイドもスーパー林道でエンジンブローw6万キロ以上走り倒してたので以前からちょっと音がね。友人と一緒に走ってたので、翌日トランポで回収!バイク屋さんでエンジン開けてもらったらクランクが曲がってたそうです(;^_^Aそんでピストンがシリンダーから外れて突き上げてたwその次のバイクもオナジカラーのレイドw会社の同僚宅で肥やしになってたのを売ってもらった。
のんだくれえもんさんご視聴とコメント有難うございますス・スゴイですねぇ、そんな経験があるんですか?流石にクランクまで曲がってしまうと、諦めるしかないですねぇGroupツーリングだと、そんな事があった時も安心ですね。因みに私のRally君は回収した後、翌日徳島のバイク屋さんで穴を塞いでもらい、その翌日はそのまま500㎞走って九州の自宅まで帰宅しました。軽い焼き付きだけで済んだんですね、それもラッキーでした。
@@gami1958 さん、たぶん廻し過ぎが原因と思います。最近wジェベル250CX買ったので暖かくなったら久しぶりにスーパー林道もいいかもです。
まわしすぎだったんですねーそれは大変でしたね。ジェベル250XC 良いですね。是非スーパー林道を楽しんでもらいたいです♪私も再度リベンジしたいデス
もし誰も会わなかったらチェーンを切って下れば何とかなるんじゃない? 林道走るなら簡単な工具と針金、テープ等や予備ヒューズ等忘れずに。 助けて貰って良かったですね。
Kawaguti Youitiさんご視聴とコメントありがとうございます。仰る通りですね・・ある程度の工具などは携帯していましたが、エンジンに穴が開いて焼き付くことは想定してなかったです。ギアをニュートラルにすれば押す事が出来たのですが、下りでも結構アップダウンがあるので、歩いて下山する事を選択しました。でも、ほんと助けて貰ってラッキーでした。これを機会に色んな準備をして走るように心掛けます。コメント有難うございました。
直って良かった👍
有難うございます。今も乗り続けています
自分もセロー乗りで、周りの方々からフロントタイヤの巻き上げの石によりエンジンに穴が空くと聞きました。それから力造のアンダーガード付けました。スーパー林道走ると、アンダーガードからカンカンと下から叩く音が聞こえます。たぶんそれですね
Masateru Chonoさんご視聴とコメント有難うございます😊セロー良いバイクですねー前輪からの巻き上げ石は結構有るんですが、その石がアンダーガードとエンジンの間に挟まってそれが悪さするらしいので厄介ですねェ〜アルミアンダーガードに交換すると確かにカンカン音がしますよね、あの音を聞くたびにアルミに替えて良かった!と思いますよね。
マイクロロンって、エンジンオイル添加剤でエンジン内処理すると、この製品はエンジンオイル入れない車両でしばらく走り続けられるという話だから、入れとくといいかも。
ひろちゃんG-TRさんご視聴とコメント有難うございますマイクロロン そんな凄いのがあるんですか?知りませんでした。シリンダー内に被膜を作ってくれるんですかねぇ~アドバイス有難うございます、今後の為にちょっと調べてみますね・・
剣山でトラブルは辛いですね。
世利智英さんご視聴とコメント有難うございます😊剣山スーパー林道は素敵な所なので、ちゃんと準備して走る必要があったと感じました。お互い気をつけて林道を楽しみましょう♪
ビッグオフ乗りですが、スーパー林道は何回も行ったこと有ります。クランクケースを突き破る程の、突き出た岩 かもしくはくぼみを走ったんですかね? 私は何処のラインが一番安全か、瞬時に判断しながら走っています。
teuさんご視聴とコメント有難うございます♪ハッキリとした原因はよく分かっていないのですが、ちょっと大きな石に乗り上げたのかも知れません。やっぱり安全なライン取りが一番デスね。
>私は何処のラインが一番安全か、瞬時に判断しながら走っています。普通はそうだと思いますwGamiさんもそうだと思いますよw
@@user-jb1wg4qq8y さんコメント有難うございます😊皆さん仰られています様に、バイクで走る時はライン取りが一番重要デスね。どんなシチュエーションでも最適ライン取りができる様に今後も精進したいと思います♪有難うございました。
エンジン開けてみてみると、エンジンの底の部分やクランクケースって意外と肉厚ないですよ。ビッグオフとかいうツーリングバイクはエンジンでかいのでスキッドガードは必須です。ラインの選び方はどうあれ、砂利、ガレ場ではフロントで蹴り上げた石が結構クランクケースに当たります。私は、ガレ場大好きなので板厚4mmくらいあるアルミスキッドプレートとクランクケースガード付けてました。さらに、エンジンとの間に耐油ゴムを挟んで直撃で貫通されてもエンジンに届かないようしてました。走ると、結構跳ね石でカンカンいうので、装甲してなけりゃ結構簡単に逝きますよ。ちなみにバイクは、XR600Rでした。
@@croseewispwer6017 さんコメント有難うございます。私もこの事件の後、アンダーガードをアルミ製に変更しましたが、林道走ると、ガンガン飛び石が当たる音がしますね。ケースとガイドの間にラバーシートを貼るのは考えていませんでしたが、これは効果ありそうですね。早速やってみたいと思います。アドバイス有難うございました。
四駆なら一度は走りたい剣山スーパー林道ですが林道に敷き詰められた石でタイヤがパンクしそうで楽しめ無かったですね。
悟空さんご視聴とコメント有難うございます。剣山スーパー林道に四駆で走られましたか?一般の他の林道に比べると4輪でも走り易い道ではないかと思いましたが、拳大の落石が沢山あるので飛ばすのは難しいかも知れませんね。私が行った時もJimnyが数台走ってはいましたが、割と慎重に走られていたように思います。それでも景色は良いし日本最長未舗装路という事で、また何度も行きたい林道ですね。
林道ソロで行方不明になり未だに発見されてないライダーは意外と多いので飛び出し動物は勿論のことまさかの対向車と出くわすのでブラインドは注意以上の注意が必要だがそんな注意してたら走れない。要は運の無い者は駄目な運命である
パッチ さんご視聴とコメント有難うございます😊林道遭難で未発見のライダーもいるんですか?仰る通り、確かに運ってありますよね。私はホントにラッキーでした。
@@gami1958さんGPSが発達した近年でも林道では発見が遅れます去年も行方不明のライダーが数ヶ月ぶりに見つかりましたが何気ない林道や峠道で白骨化してるライダーは全国各地に死体遺棄と同数有ると思われますこのような林道blogが前振り無しで休止してたら疑った方が良いかと存じます
そうなんですか?怖いですねぇそんな状況を全く知りませんでした。そうならない様にお互い気を付けて走りましょうね♪
@yoshu -さん私がこの様な件に気がついたのは30年前にオートバイレース開催法人のMFJの機関誌にて20代女性ライダーが林道ツーリングで行方不明になった広報でした 彼女はオフロードバイクで林道ソロツーリングに出掛けると家族に告げました 行方不明になり手掛かりは何も無いまま数年が経ちました それ自体が極一部の人しか知られなかった行方不明事件でした 気になってた人は日本の中に何人居たのでしょうか? そんなレベルの事でした 山菜狩りのおじさんが白骨死体を発見しました 行方不明になって10年近くなってました 崖の下で発見されたそうです 転落した当初に息が有ったのか知るよしも無いですが他人事では無いな、明日は我が身だと彼女の死を無駄にしたくなくバイクに乗ってます
今バイク通ったよね。ターレもいなく無いね
プーさんコメント有難うございます。エンジンが止まる直前に追い抜いたジムニーに、停止した後すぐに抜かれましたが、その時はまだ状況が把握できておらず、助けを求める事は出来ませんでした😢その後は、暫く誰も通りませんでした。
👍
Thanks your comment.
林道は一人では、いかないほうがいいです!
ご視聴とコメント頂き、有難うございます。仰る通りですね〜林道はソロで行かないのが基本だと思います。
10:00
コメント有難うございますハイ、当時は保険に入ってなかったのですが、帰宅後すぐに入りました♪万が一に備えて保険の大切さを知った次第です
こんなことでエンジンに穴あくの?ちょっともろ過ぎとおもってしまう
mon kuma さんご視聴とコメント有難うございます😊どんな状況で穴が空いたのか?ホントの原因がよく解っていないので、一概にこの車がモロイと私は言えませんが、スーパー林道の様に拳大の落石が沢山ある所を走る様であれば、樹脂のアンダーガードでは役不足なんだと感じてます。自分の使い方に応じた改造など、自らで準備する必要があったと反省しています。
真のライダーの私の意見としては、あなたも九州ですか❓ラッキーですね~(*´ω`*)以上アル(◕ᴗ◕✿)
ご視聴とコメント有難う御座います
撒き散らしたオイルは少しでも回収したのでしょうか? してないですよね。漏らしたエンジンオイルは廃油の不法投棄と同じです。林道の土壌に染み込み、土と水を汚染します。
ご視聴とコメント有難うございます仰る通りですね、その時はそこまで気が回りませんでした。次からは注意したいと思いました、ご指摘有難うございます。
ここ一度走ったことあるけどここで故障したら詰みだってよく分かる
ご視聴とコメント有難うございます仰る通りです、遭難って、こんなところから始まるんだ~と考えながら、下山しました通りすがりの方がいらっしゃって、命拾いしました・・・
貴重なご経験をシェアしてくださってありがとうございました。
私もこの動画を拝見してから、慌ててZETAのアルミ製アンダーガード(スキッドプレート)を注文してKLXに取り付け、先日剣山スーパー林道を走りました。またちょくちょく寄らせて頂きます。
猫ナゴヤさん
ご視聴とコメント有難うございます。
林道では何があるか判りませんから、アルミアンダーガードは絶対的な安心感がありますね。
お互いこれからもちゃんと準備して林道走行を楽しみましょう~
有難うございました。
エンジンが破損してタイヤがロックした時の咄嗟の対応はさすがだと思いました。
ひとつ間違えば後続車とぶつかったり、谷底に落ちてたかもしれない状況ですよね。とにかくご無事で何よりでした。
最後のおまけ映像に出てきた牡鹿…ひょっとしたら傷ついたRally君を見守ってくれていたのかも?とホッコリしました。
ライトに照らされても動じないし、先導してくれているかのような姿を見て、そんな気がしました。
秋飛行バイクchさん
ご視聴とコメント有難うございます。
何とか無事に停止する事が出来ました・・・
おまけ映像まで観て頂いて 嬉しいです。
この時はRally君を回収した後のハイエースの中からでしたので余裕がありましたが、バイクでまじかに牡鹿と遭遇すると結構怖いですよね。
鹿って思っているより大きくて頑丈なんですよね・・
いや~ロックして転倒そのまま谷底へという最悪の事態にならなくて本当に良かったと思います。バイクはお金さえ出せば元には戻せますから。林道は意外と危険が多いので人もバイクも防御は必須ですよね。アルミアンダーガードに交換されたようなので樹脂製より断然安心感はありますね。これからも林道ツーリング楽しんでください。
セローなVLOG & NINJAなVLOG さん
ご視聴と温かいコメント有難うございます😊
無事に帰れたのはラッキーだったと思います。
これからもしっかり準備して林道ツーリングをお互い 楽しみましょう
動画UPありがとうございます。自分はCRF250Lに乗っていますが、これを教訓にアンダーガードを取り付けます。
yukipon09 yukiponさんご視聴とコメント有難うございます。
同じCRF250系ですね。とても良いバイクだと思っていますが、やはり林道を走る時は飛び石などがありますので、アルミの方が安心ですね。
これからも色々アップしていきますので、宜しくお願いします。
クランクケースが割れたことは不幸でしたがその後がしっかりと挽回できる幸運が待っていましたね。
これからもお気をつけて林道のツーリングを楽しまれてください。
ご視聴とコメント有難うございます
仰る通り 不幸と幸運で、今も林道を走れてます(笑)
エンジンは応急措置のままで、日本縦断北海道ツーリングもやっちゃいましたので、ホント ラッキーです
お互い充分気を付けて、バイクライフを楽しみましょう
堕ちなくて良かったですね💦
自分も林道好きですが、転倒以外でクランクケース割れたりするんですね😅
幸か不幸か貴重な体験ですね💧
ご視聴とコメント有難うございます
林道走行は楽しいですよね・・お互い充分な準備をして林道を楽しみたいですね
林道走ることはないけど、ソロツーだと何かあった時、本当に困りますね。無事で良かったですね。
MTさん
コメント有難うございます😊
ソロツーは何が起きても全て自己責任ですから、色んなことを想定して準備しなければなりませんね。勉強しました♪
又、親切に助けて頂いた方々にも深く感謝してます
その後、バイクの装備も色々対策し、万が一の際の連絡手段としての携帯も
auから山の中でも比較的繋がり易いdocomoにすぐ乗り換えました(笑)
2006年に剣山スーパー林道に行きました。
途中でオドメーターが8,888.8Kmになり記念写真を撮るために止めました。
出発しようとするとセルは回るが点火しない故障に見舞われました。
この時は珍しくマスツーリングだったので、荷物を積み分け、二人乗りで帰れました。
林道に放置したバイクは翌週に軽トラを借りて回収しました。
1人だったらどうしようと途方に暮れてたでしょうね。
途中で拾ってもらえて良かったですね。
mas edaさん
ご視聴とコメント有難うございます
ENG不動のトラブルは慌てますよね。
そんな時Groupツーリングだと安心ですね。
私の場合、たまたま通りかかってくれた方に乗せてもらう事が出来、ホントにラッキーでした。
拾えて貰えなければ、朝まで歩いて下山するところでした・・・
皆さんからコメント頂いている様に色んな準備をしていく必要があると反省しております。
非常にささりました。お怪我もなく、愛車も回収出来て良かったです。私も今年初めて林道デビューを考えていたので、改めて参考になりました。
キャンプ猫さん
ご視聴とコメント有難うございます♪
林道デビューの参考になれば幸いです😊
やはり、仲間と行くのが一番だと思います。
こんばんは!
rally乗りです。
剣山で止まるって辛いですね。
私は徳島のヘソを過ぎたあたりでガス欠の経験があります。
でも無事に回収できて良かったですね。
怪我も無くて良かったです。
APPY CHANNEL さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
お気遣いもありがとうございます。
ガス欠されたんですかぁ?
それも大変ですね。
剣山スーパー林道はホントに山深い所にあるので、何かトラブルがあると大変な事になりますね。
これからもお互い注意して林道ツアーを楽しみたいですね。
以前、GN400に乗っていた時タンデムで同じ道を反対側から走っていて、クランクケースに穴が開いて廃車になりました。この時は同じように歩いていてカムリに乗って作業で来ている人に拾ってもらいJRの駅まで送ってもらいました。奥さんと二人明け方に腹ペコで家についたことを覚えています。GN400は後日キャリーの4WDで取りにゆきました。たぶん場所は同じようなところでしょう。アンダーガードなしでは林道は駄目ですね。何回かバイクをおいて帰ったことがありますが、この時が一番長い時間歩きました。
岡本豊樹 さん
ご視聴とコメント有難うございます。
タンデムで故障されたんですかぁ〜
それもまた大変でしたね!
うちの奥さんでしたら、ブチ切れてるところです😅
でも運良く四輪車に拾ってもらえて良かったデスね。
林道では何があるか判りませんから色んな対応が必要だとつくづく思いました。
お互い無事に帰れたので思い出話として今は話せますが、もしかしたら!と考えると実はヤバい事やってたんだと思います。
これからも充分気を付けてバイクライフを楽しみましょう!
コメント有難うございました♪
ご視聴とコメント有難う御座います
タンデムで歩いて帰られたとは、それは大変な経験をされたんですね
お互い無事に戻れて良かったですね
林道走る時は万全の準備が必要と痛感致しました
あぁ〜樹脂のアンダーガードだったのですね!
大変でしたでしょうね!
てもバイクも無事回収出来てよかったですね!
その瞬間はかなりショックだったでしょうが、エンジンロックで転倒とかなかっただけでも良かったですね!
お疲れ様でした。
RYOさん
ご視聴とコメント有難うございます♪
そうなんです、無事帰れて良かったデス。
ソロの時は色んな状況を想定して準備しなきゃですね。
CRF250Rallyが気になって視聴させてもらいました。
こちらの林道は本などでは走りやすい印象を持っていました。
イレギュラーなことが重なるとトラブルのもとになるように思えました。
アンダーガードって大事なんだなと思い自分も取り付けを検討してみようと思いました。
それにしても剣山スーパー林道に今年こそは行ってみたいなあ。
とても参考になる動画をありがとうございました。
ご視聴とコメント有難うございました♪
CRF250rallyはホントいい車だと思います。
このトラブルはあったものの、林道もそれなりに走れて、長距離ツーリングや高速道路走行も苦も無く走れる究極のデュアルパーパス車だと感じています。
スーパー林道も良い道ですね。未だ全線制覇できていないので、今年リベンジしたいと思います。
有難うございました。
自分も12年前に同じ場所でSX200のチェーンが切れて大変な思いをしました。
夕暮れで電波もなく熊出没中の看板があって辛かったですね〜
若松さん
コメント有難うございます。チェーン切れは災難でしたね〜
しっかり準備しててもトラブルは起きてしまうので、その時の対応とやはり運が必要だと思います。
熊出没注意の看板は気がつきませんでした😅
腹をくくり徒歩での下山。
その判断の早さ、素晴らしい。
ご視聴とコメント有難う御座います
早くしないと日が暮れてしまう状況だったので、慌ててただけですけど😅
あぁ懐かしい 剣山スーパー林道
その昔 KSR-2で全路走り切ったのですが、帰りは高知大豊の手前でガス欠になり5kmばかり押し歩きました
コックをRESにしたまま忘れていたポカミス・・・
無事に走り抜けられても油断できないモノで あれから1L携行缶を持つようになりました
ももんがす さん
ご視聴とコメント有難うございます♪
全線走られたんですねぇ〜、羨ましいィ
でもその後が大変でしたね。RESコック忘れは昔はアルアルでしたね、最近のFI車はそれすら無いですからねェ
私の場合、RESコックに入れっぱなしだった事を忘れてホントにガス欠した事が何度かありました、まぁ街中の事でしたから5kmも押さなくて済んだんですけど😅
私のハスラー125 75年式にも鉄製のアンダーカバーがついています。常々邪魔だと思っていましたが、その役割が分かりました。それにしても無事に戻れてよかったですね。さぞ不安だったことでしょう。めでたし、めでたし。
ハスラー125ですかぁ〜
懐かしい名車ですね。
昔のオフ車は、鉄板やアルミのアンダーガードが当たり前だったのですが、最近のオフ車はトライアル車を除き樹脂製が多くなっていますね。跳ねてくる石には充分なのでしょうが、岩に乗り上げたりすると、やはりダメですね〜
でも今回のトラブルは色々勉強になりました。
お互い準備万端で林道ツーリングを楽しみましょう♪😊
同じバイクに乗ってます。去年スーパー林道いきましたが、台風直後で途中までしか行けませんでした。今年リベンジするので、アンダーガード買います。
軍曹オカマさん
ご視聴とコメント有難うございます
同じRallyライダーですか?嬉しいです。
Rallyは少し重いですが、高速も林道もそれなりに走れて、私の様に林道を含むツーリングをしている者には最高の車です。
カッコも良いですしね・・
剣山スーパー林道は中々全線走らせて貰えませんねぇ~
私も2回行ってますが、2回とも途中で引き返してます
いつかは日本最長林道を制覇したいと思わせてくれる林道ですね。
安心のためアルミのアンダーカバーは良いと思いますが、更に重くなるのが欠点ですね・・・
バイクには車と違ってエンジンオイル警告ランプってのがついてない場合がおおいですからね、、
石はねで穴が開いちゃうってのはなかなか想定できませんんね、
林道ではないですがキャッツアイにオイルパンヒットさせて立ち往生してる車を助けに行ったことがあります、
接着剤とオイルとジャッキ持ってW
ただターボだったためかエンジンそのものよりタービンが逝ってしまいエンジン交換とあいなりました、
pa3143さん
ご視聴とコメント有難うございます。
バイクにもオイル警告灯は付いています・・・
走行中点灯していたようですが、林道走る時ってメーターを見てなかったんですねぇ、その余裕がありませんでした・・・
確かに滅多に無いことだとは思いますが、想定外の出来事ってやっぱありますよねぇ
キャッツアイにブツカル事も予想できませんし、それだけでオイルパンに穴が開くの? て思ってもいなかったんでしょうね。
でも救助に行かれるときに接着剤を持って行かれるとは流石ですね。
随分昔にスーパーテネレで走ったな。最初は楽しんでたけど、あまりの長さにちょっと嫌になってしまいましたね。リム打ちを恐れて空気圧高めにした。
走行後は、純正のエンジンガードの底面が結構凸凹になってたり、タイヤのブロックパターンに亀裂が入ってたり、チェーンの油脂が完全にきれたりと色々とハードな林道でした。
でも大自然を満喫出来る所で楽しかったですね。こちらを拝見させていただいて色々と思い出しました。
坂口武弘さん
ご視聴とコメント有難うございます。
剣山スーパー林道は確かに長くて、ちょっと飽きる!気持ちも判らないでもないですね。
でも、やっぱ何度も走りたくなる そんな魅力がある道だと思います。
オフ車でクランクケース下が穴あく!!!!、最近のは肉厚が薄いのか、巣でもはいっているのか、、、怖いっすね。オフ車で、、、、
などといいつつ、昔新車で買ったZ250FTで遠出した帰り、山梨でクランク逝って数キロ押して甲府のバイク屋までw。電車で帰宅、翌月とりに行きましたw。リコールだったようで無料でしたw
ご視聴とコメント有難うございます
過去レスで整備士さんからのコメントにあったのですが、アンダーカバーとクランクケースの下部の間に小石が挟まった状態で、アンダーカバーが何かに乗り上げたときに圧迫された石でケースに穴があく!事はよくあるそうなんです
恐らく今回はその様な状況だったと推察しています
以前よりケース肉厚が薄くなったのは軽量化の為にあるでしょうが強度は充分確保されていると信じています
樹脂アンダーカバーが良くないように思います
お互い気を付けましょうね・・・・
山の中を走るのはこういう事が一番怖いですね。エンジンは何で壊れたんですか?
森野クマさん
ご視聴とコメント有難うございます。
山中を走る時は万全の対策が必要と痛感しました。
走行中に、エンジンとアンダーガードの間に、前輪から跳ねた石が挟まり、そのまま走り続けたので、車体がボトムした際、その石の所に圧が掛かり、クランクケースに穴を開けたものと推測してます。
いくつかのコメントがありましたが、このような事象は稀にあるそうで、飛び石が入り込まない様にメッシュを付けるなどの対策がある様で、
ダカールラリー車を観ると、確かにメッシュガードが付いてます。
@@gami1958 そうなんですね。教えて頂きありがとうございます。
ジムニーに追いついた時点で オイル無くなってますね 音でわかります 止まる前のガツッって音は内部が破損した音じゃないでしょうか 最終的にオイルが無くなって焼き付
エンジン音の異変に気が付けば 応急処置して自力生還できたと思います
ケースは当たり具合悪いと けっこう簡単に割れます よくあるパターンはガードとケースの間に石が挟まって そこへ圧が加わると簡単に割れちゃいます
鉄の燃料タンクも穴開きやすいんです ポリエチレン製の方が安心なんですが
燃料に小穴 ケースにクラックくらいだったら その場で対処できます
ケースに5mmの穴だと 圧が掛かるんでボルトねじ込んで石鹸盛って 上からガムテープでOK 燃料タンクの穴も石鹸で塞げます
Seibishi3 さん
ご視聴とコメント有難うございます。
また、詳しい分析と対応方法とアドバイス有難うございます
仰っている『ガードとケースの間に石が挟まって、そこへ圧が掛かって・・・』
これが原因じゃないかと思い始めました。
石に乗り上げたくらいでは簡単に割れませんもんね・・・
そう考えると私はアンダーガードをアルミに変えましたが、それだけではなくて、石がケースとガードの間に入り込まない様な対応が必要という事ですね?
皆さんどうされているんでしょうか?
エンジン前方下部にメッシュガードかなんかを張るのが良いのかな?
少し調べてみます。
有難うございました
@@gami1958 石の挟まり対策は 予めスポンジを挟んでおくくらいしかないのかな? でもケースの放熱とか考えると あまりやりたくないですね
実際 こんな割れ方するのは ごくまれにしかおきませんし
ちなみにドリブンスプロケットの前にある 白い樹脂のガードも 石の挟み込みを防ぐ意味合いが強い部品です
ここに砕けない石が挟まると ハブが割れる事があります 鉄のスプロケットなら まず割れませんけど
@@Seibishi3 さん
ご丁寧なコメント有難うございます。
石挟まり対策は簡単ではなさそうですね・・・
確かに今まで散々オフロードを走ってきて、このような状況になったことはなかったので、相当稀な現象なんだと思います。
ダカールラリーに参戦しているCRF450 Rally車はメッシュガードを張ってあるので、そういう対策が熱対応も含めてBestなのかな?と思いました。
これからも色々お教えて戴けると有り難いです。
◆樹脂カバーは何の役にも立ちません。そちらのバイク&車マナーが良くていいですね♪(夜走るとまた楽しそう) 山は電波は命ですね。
みmmi
さん
ご視聴とコメント有難うございます。
そうですね、使い方にもよるんでしょうが、アルミの方が安心ですね。
山は電波が命!その通りです。。。
AU/SoftBankからDocomoに乗り換えました(笑)
こんな時気に成るのがレッカー代ですが、いくら位掛かりましたか?
ご視聴とコメント有難うございました♪
スーパ林道から徳島市内のバイク屋まで100km以上運んで貰ったのですが、相当掛かりました。
¥100,000では全く足らない感じですので、レッカー代も保障する保険に入られる事をお勧めします。
😅俺だったら軽トラ借りて自分で取りに行くけどそんな考え巡らないくらいテンパるのかもなぁ この状況は
バイクの場合「ホンダ トータル ケア」は適用されるのでしょうか?
ホンダの四輪の場合は極端な話、鹿児島から北海道まで無償で搬送も🉑とか
(御確認下さい)
ご視聴とコメント有難うございました。
ホンダトータルケアについては、よく分かりませんが、一般の自動車保険をバイクにかけていれば、レッカー代は最大20万円位まで保証してくれると思います。
私の場合、バイクは保険に入っていなかったので、丸々20数万円払うことになりました。
帰宅後、すぐに保険に入りました😭
クランクケースのオイルもれ?でエンジンブローしなかったのですか?
ピストンロックしたのに❗ 水冷だから助かったのかな?
ご視聴とコメント 有難うございます。
オイル漏れでエンジン潤滑性能が落ちて、軽い焼き付きを起こし、エンジンロックした瞬間に、クラッチを切ったので、大事にならず、幸いエンジンブローまではいかなっかたようです。
ピストンリングは多少の損傷はあると思いますが、ケース穴を塞いで、オイルを入替え、そのまま乗り続けています。
その状態のまま 日本一周・北海道ツーリング等で、2万キロ以上走行していますが、何の問題もなく走り続けています。
そう考えると、やはりHondaのエンジンの耐久性はスゴイと感心しています。
そうでしたか、山の中で大変でしたがバイクが乗り続けられて良かったですね。
私も初期のXL(F.23インチ)とXLRと乗りました。
今後も林道を走るならオフロードブーツ👢位は履いた方が言いかと😃怪我したら大変ですよ❗
@@武田猛 さん
アドバイス有難うございます。
モトクロスブーツではありませんが、アドベンチャーブーツを一応履いてます。
安全性で言えば、モトクロスブーツには敵いませんね。
ケガには注意致します。
無事帰還お疲れ様でした!
いつか走ってみたいです。
ジウコシヤ箱 さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
有難うございます♪多くの方の助けで無事帰る事が出来ました。
剣山スーパー林道、ホント良いところです。何度も行きたい所ですね。
是非チャレンジして下さい。
最後の鹿さんは 来るならセローで来いと言っているのではw
それは気が付きませんでした(^^♪
最近はジムニーでかるーくしか行きませんが。MTB積んでいってますw行けない先の楽しみ兼用
東北も林道多いですが今までで5台くらいは助けたかな?
ソロの時は早い時間に抜ける(登山と一緒)
が鉄則ですね。リカバリーに対して時間余裕がありますから。
まりーぼぉぶ さん
ご視聴とコメント有難うございました😊
MTB載せて林道ツーリング.良いですね〜
いざという時も役に立ちますよね、
仰る通り、ソロで行く時は早い時間に行くべきですよね。
私もこの件があってから、そのように心がけてます😅
せっかくだから❗で無茶な時間から行く人いますからね~
マージン見て15時前後目安で抜けきるべきだと思いますよ。
マニアックな林道は近年お金が掛けれず廃道言うか放置が多いので暗さ以外のリスクも高いですから。
時間の余裕もってゆっくり楽しむ…ヒヤリと歳を重ねたせいでしょうか、最近の行程はスッかスカw
その分見落としたであろう景色や場所に出会えたり、行けなかったあそこにまた行こう!ってのが増えて自分のペース見つけました。
長文失礼。お互い安全に参りましょう
まりーぼぉぶ さん
コメント有難うございます♪
仰る通りデスね〜
余裕を持ったツーリング計画が必要ですね。
慌てなくても、又次の機会がある!と思える様にします。
アドバイスありがとうございます😊
crfのガードだと思ってた奴樹脂なんですね
ガレ場とかいくならスキッドプレート必須ですね
Larryてどちらかといえばオフ車からアドベンチャーに寄せたモデルでしたかね?
るみかるみか さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
rallyに限らず、最近のオフ車はレース仕様車以外は樹脂のプレートが各社 増えてきた様です。
以前に比べ強くて軽い樹脂材が出てきたからだと思います。
ただガレ場を走るならアルミガードが安心ですね。
因みにrallyは普通の林道なら問題なく走れます。
車体が重いので苦労はしますが‥
オフも走れるアドベンチャーモデルなんでしょうね。
コンセプトが週末の冒険車!
このフレーズに惚れて買いました😅
素敵な映画は素敵な景色を見て楽しんだ
Moto TV Woods Farmさん ご視聴とコメント有難うございます。
これからも色々アップしていきますので、楽しんでください。
カブでリターンしたカブじいさんライダーです。
キャンプツーリングや動画を細々とやっています。
よく林道を走りに行くので、この動画は大変参考になりました!
大変でしたね。
でもなんとか無事に回収、帰着、修理できて何よりでしたね!
とても他人事では無いでした!
ポチしまーす!
動画編集、お疲れ様でした!
カブじいさん さん
ご視聴とコメント有難うございます。
また、チャンネル登録有難うございます。
カブでキャンツーですかぁ~
楽しそうですね。
今年日本縦断北海道ツーリングをしたのですが、北海道ではカブでツーリングされている多くのリターンライダーの方と出会う事が出来ました。
私も次はハンターカブでも買って チャレンジしてみたいです。
お互い、事故・トラブルには気を付けて、バイクライフを炎上していきましょう!
四季美谷温泉かな?つい先日ツーリングで行ってきました!
さんどらさん
ご視聴とコメント有難うございます。
そうです、四季見谷温泉です。
スーパー林道へ行かれる方の拠点にもなっているようですね。
もう紅葉していたのでしょうか?
この季節は良い所だと思います。
リベンジ動画を見たいですが、まだトラウマな感じですかね?頑張って欲しいです。
世利さん、ご視聴とコメント有難うございます。
この一年後にリベンジしました。動画もアップしてますので、そちらも是非観て下さいネ。
今、日本縦断ツーリング中で、これもそのうちアップしますので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです😊
昨年、約30年ぶりにCRMの後身?のCRF250LSを買いましたが、外国製造になって作りも粗けりゃエンジンの強度だいぶ落ちてますよね。強度の弱さはクランクケースを軽く小突いただけで直感しました。
で、ガレ場を数回走り、石が当たる度にイヤな音がするので大げさかもとは思いましたが念のためアンダーガードつけました。
この動画をみて、つけて正解だったんだなと実感しましたw あれしきのことで穴があくなんて。。。
9Rさん
ご視聴とコメント有難うございます😊
そう簡単に穴が開くわけでは無いと思いますが、大きな石に乗り上げたのかも知れませんね。ただ、樹脂のカバーではやはり不安なので、アルミガードは必要だと感じました。
良いバイクだと思うので、自分の走り方に応じて対応が必要かと思います。
自分も20年前位にジェベル250XCにて徳島側からスタートしました。
林道の入口の集落に着いたのが、午後2~3時頃。
暗くなるから急いで走っていたら同じ事に😂
急いで下界に降りる道を爆走❗
薄暗いなか走行中巨大なイノシンが3メートル前を突っ切っていく😲
途中スタンドでオイル補充しながらユースで一泊。
翌日バイク屋さんで応急措置していただき無事北海道に帰る事が出来ました✨
でも結局走破ならず😓
アンダーガード大切ですね~
鈴木健之さん
ご視聴とコメント有難うございます。
そうですかぁ、同じ様な経験をされたんですね・・・
山は陽が落ちるのが早いですから、夕方になると不安になりますよね・・
イノシシが飛び出してきた経験はありませんが、一瞬パニックになるんでしょうね
でも無事に帰れてよかったです・・
林道では何が起こるか判りませんので、万全の準備で行く必要があると痛感してます。
思わぬ災難でした。最新のモデルでこのようなトラブルになるとは…。冷静な対処行動に敬服致します。
ところで、動画のテロップについて、恐縮ですが、申し上げます。2:20からの「令○天皇」は、よろしく無いかと存じます。元号+天皇というのは、天皇陛下が崩御された後につけられる「諡」です。なので、昭和天皇は○ですが、後の2代は、現時点では✕です。可能ならば、何らかの対処されればと存じます。以上、林道とは別な話で失礼しました。
ご視聴とコメント有難うございました。
天皇表記の件、全く知りませんでした。
ご指導有難うございました。
ビデオが修正出来るのか?チャレンジしてみます。
ファガスで隣に止めていたC125とセローです
大変なことになっていたのですね
私達は川成峠から北へ下山したので、遭遇できなくて申し訳ないです
夜のスーパー林道は真っ暗でとてもじゃないけど、一人で歩いて下山なんて私にはムリです
無事生還バイク回収できてよかったですね
最悪の場合、ファガスの支配人に電話してください
ファガスのHPに彼の携帯番号が載っています
不動になったあたりは圏外ですが、繋がるエリアの方が多いと思います
因みに私たちは大阪ではなくうどん県です
ごん太さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
ファガスの森でお会いした方なんですね。
スイマセン、大阪の方は別の方だったんですね。間違えて申し訳ありません😅その節はお世話になりました。
ゴン太さんから頂いたステッカーRally 君に貼ってます
色々教えて頂き有難うございます。
ファガスの支配人に連絡するなんて思いも付きませんでした。
行く前にもっと調べておくべきでした。
反省します。
また、必ずスーパー林道には行くつもりなので色々調べてから行く様にします。
こんにちは!!
私も同じような経験あります。
私の場合は、通行人と出会う事ができず、約10キロの距離を3時間かけて下山しました。。
ソロは、これがあるから怖いですね〜(´-`)
ベベティチャンネルさん
ご視聴とコメント有難うございます。
そうですかぁ、それは大変でしたね。
私の場合、本当にラッキーだったんだと感じます。
ソロの場合、何とかして人里にまで行くしかありませんからね・・・
貴重な体験 有難うございました。
同行者がバイクを谷に落とした。ライダーは転倒して谷の手前で助かった。
60mぐらいの谷なんだが後日クレーン車で回収に行ったら谷底にバイクが3台あった。
これ以上は語れない。徳島のヘソの手前ぐらい。
蜜の味さん
ご視聴とコメント頂き有難うございます♪
それは大変でしたねー
ライダーさんが無事だったのは不幸中の幸いで、良かったですね。
やはり、林道走る時は、グループじゃないと、ダメですね。
これからもお気を付けて、オフロードツーリングを楽しみましょう
はじめまして(^_^)
約30年前は関在住の
オフ仲間と何度となく
走りに行きました。
気のせいか前よりも路面が整備されてました。
オッサンの言うことだから気にしないで欲しいんだけど最初の異音がした時点で自走を諦めて欲しかった気がします。
あのリアロックの場所を見てオッサン心臓パクパク💦
そして出会ったBMWさんに\(^o^)/
バイク乗り\(^o^)/
ダックス四兄弟
さん
ご視聴とコメント有難うございます
そうですよねぇ~
異常を感じた時点ですぐにSTOPするべきですよねぇ
後悔先に立たず!ですが、その時の判断を後悔してます。
ただ、親切なライダーさんに巡り合えた事は良い想い出です
バイク乗り バンザ~イ
( ´_ゝ`)アンダー樹脂で走っちゃだめですよw紙切れ装甲です( ´_ゝ`)寒風山付近にもながい林道ありいい道ですです
Tomato XI1200さん
コメント有難うございます😊
やっぱがれ場の林道は樹脂アンダーでは不安ですねー🫤
寒風山は行った事がないので、是非そちらもチャレンジしてみたいと思います。
ご視聴頂き有難うございました♪
ファガスの森は30年前に訪れましたが変わってないですね。それにしても町から遠く離れた山中でトラブるとパニックになりそう。自分もソロツーオンリーだったのでできるだけの備えはしてましたが、エンジンがイッたらお手上げです。
ホヤぼーやさん
ご視聴とコメント有難うございます😊
30年前ですかぁ、恐らくそんなに変わってないんでしょうね〜
それがスーパー林道の魅力でもあります。
ソロの時は万全の準備で行かないとダメですね、
何年も乗っていますが、まだまだ学ぶ事が沢山あります😅
SR400で行った時に通行止めで、スバルXVでリベンジしました。VストロームSX買ったので、次はVストで挑戦したいと思います!
ジャイアントしろたんサン
ご視聴とコメント有難うございました。
SRで行かれたなんてスゴいですね♪
Vストだったら、快適に走れると思いますが、最近通行止めが多いので、
とくしま林道ナビのサイトでチェックしてから行ってみてください。
@@gami1958 SRで行きたかったんですが、通行止めで途中で断念しました。
何も調べずたまたま立ち寄ったので、VストロームSXで行く時は確認してから行きます
@@ジャイアントしろたん さん
林道系は土砂崩れなどで、よく通行止めになっていますので、調べてから行かないと、残念な気持ちになりますね。
私もまだ、剣山スーパー林道は 完全制覇した事がありません。
次回必ず乾燥したいと思っています。
穴が空いたのはしょうがないですね。
プラのエンジンカバーは見た目だけって事ですね😅
いい人が通りかかって良かった良かった😅
決して他人事では無いのでロックした時は嫌な汗かきましたよ。
鳥谷ベースさん
コメント有難うございます。
モトクロスコースみたいなゴロゴロ石がない様なところだとそれでも良いのでしょうが、荒れた林道では、樹脂のアンダーガードじゃ、やはり不安ですね。
後輪がロックした瞬間、反射的にクラッチを切って助かりました。
今回の経験を活かしてこれからも色んな所に行きたいと思いますので、今後も応援宜しくお願いします。
えっ!・・・・アンダーカバーって樹脂製なの?
jasminさん
ご視聴とコメント有難うございます。
最近のオフロード車はどの国産メーカーも樹脂製になっている車体が多いですね。
樹脂製と言っても強化樹脂なので、通常の仕様では問題ないのでしょうが、ガレ場を走ったりする場合は不安なので、アルミ製に変更しました。
そんなこともあるんですねぇ。自分も、ソロで林道も走るので・・。まぁ、アルミ二重アンダーガードにしてます(自作)。川原やガレ場が怖いからね。シェルパですけどね。
getwindwさん
ご視聴とコメント有難うございます♪
オフ車のアンダーガードはアルミが安心ですね〜
自作で造られたとは凄いですね。私も最初からそうしとけば良かったと思います。
バイクは走行中のトラブルが多いものです。私も「Ducati俵山峠下の穴凹 検証。」ホイールを曲げてしまってレッカー移動を強いられてしまいました。
私べんてま は東京海上日動の代理店を40年やっていますが、弊社の自動車保険にはバイクでも15万円までのレッカーサービスが無料で自動付帯されていますが、ご存知ですか? 距離にして200~300kmまで大丈夫かと?思います。
レッカーサービス会社へ「15万円で自宅まで運んでもらえませんか?」と頼めば引き受けてくれるでしょう?
それから、バイクの自動車保険って二人乗りに設定されていてソロライダーにとっては無駄な2人分の搭乗者傷害保険や人身傷害保険を払わされている。
あまりご存じない事実です。
ご視聴とコメント有難うございます
すぐに返信したつもりだったのですが、出来てなかった様です、大変申し訳ございませんでした。
ハイ、おしゃる通りですね。
事故が起きた際は保険に入ってなくて、多額の輸送費用を払う羽目になりました。
事故の帰宅後、すぐに任意保険に入り、レッカー費用も負担してもらう様に致しました。
その後、北海道へ行った際、バイクの園児トラブルで止まった時、早速使わせてもらった次第で、保険の有難みを感じました。
バイクではありませんが、30年近く前、落石が多数転がっている山道をクルマで走っていると、20~30センチ近くある角ばった岩が落ちている地点から、道にオイルの跡が連続して付いていました。そこから数百メートル走行した所にカップルの乗った車が停止していて、救助を求めて来ました。 若い男の話では落石でクルマの底を擦ったと言っていましたが、その際にオイルパンを割ってしまったようでした。 男の彼女が極端に暗い顔をしていたのが印象的でした。
9R59TX88Aさん
ご視聴とコメント有難うございます
そんな事があったですかぁ
車でもバイクでも同じですね
でもその方も 9R59TX88Aさんが通りかかってくれて心底救われた!と思われた事と思います
天使に見えたことと思います(笑)
私も偶々通りかかってくれたBMWR1250GSさんに感謝してもし切れないくらい感謝しております
昔、XL乗って不整地走っていたが、アルミガードは最初からついていてエンジンが壊れるという想定もしなかった。かなり無茶してたけど壊れなかった。CRFはどの位頑丈か分かりませんが。私もクロスカブ買ったがアルミのクランクケースに直接ステップがボルト止めされていて、林道で転倒してステップ強打したらケース割れる仕様に購入後に気づいた。6万も高いのにスーパーカブと同じ造りだぁ・・・なんかホンダの物つくりが変わった模様。昔からこんなもんだっけ?エンジンの精密さと全体の頑丈さが代名詞だった記憶があるのだけど・・・
兄ちゃん とっちゃん さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
私も以前XLRで走っていましたが、当時のオフ車は殆んどアルミアンダーでしたね。
最近は軽くて強い樹脂の良い材料が出来て、各社 樹脂ガードが増えて来た様ですね。
私は Hondaファンなので、願望も含めてHondaのモノづくりや思想が変わったとは思いたくありませんが、コストと重量と性能のバランスで以前より厳しいテストの結果で仕様を決めているんだと信じています。
今回のトラブルはメーカーが想定していない状況だったのかは判りませんが、乗るライダーが自分の使い方に合わせた準備や対策で自分の身を守る事が必要だったと反省しました。
@@gami1958 丁寧にありがとうございます。XLR懐かしいですね。私もホンダばかりで、まだ持っているスペーシー100は14年間電球1つ切れないという耐久性です。フロアとリアに合計70キロ以上の瓦礫を積んでも普通に走ります。他の例として昔よくバイク便で走っていたJADEなんか直四で高回転ながら数万キロも走っていたでしょう、そしてヤレも少ないということを聞いたことがありました。JADEの代わりに他社の250マルチであれば同条件でどこまで耐えられたか・・・また海外の番組で高所からカブを落下させてもなお走行可能な映像など(現カブなら確実にアルミエンジン割れると思います)、その頃の化け物的耐久性のホンダのイメージが強く、少し寂しくなったのです。過去のホンダと比べた訳で,今だ他のメーカーと比べると劣ることは無いと考えます。しかし最近ヤマハが高品質では?と気になります。
@@兄ちゃんとっちゃん さん
返信有難うございます
そうですね~昔のHondaバイクの堅牢性は伝説的なものが多いですからねぇ
カブをビルから落としてエンジンがかかる映像は私も観た事があります・・ビックリですね(^^♪
昔のHondaバイク伝説からすると現在は普通に見えてしまうのは否めないのかもしれませんね・・それだけHondaへの期待が大きいという事でしょうか?
私はRallyの他にAX1(37年前の早すぎたアドベンチャー)も乗っているのですが、外観は流石にくたびれましたが、10万㎞以上ノントラブルでオイル交換とタイヤ交換ぐらいしかしていません。
以前、30年ほど前Ducatiにも乗っていましたが、当時のイタ車は普通に故障が多く、雨の日はエンストするし、高地に上るとプラグ番手を変えたりして、それでも魅力があるので乗っていたのですが、現在のDucatiはそんな事は殆どないと思います。
最近のHonda品質が飛び抜けなくなったのは他社製品の品質が段々Hondaに追いついてきているんでしょうね。
長々となりましたが、我々ユーザーの期待に応えてくれる魅力あるバイクをこれからも作り続けてもらいたいと思います。
バイクが全部EVになる前に・・・
@@gami1958 すみません、ベテランの方に生意気言って、イタ車は24年前にスキッパーというスクーターを新車で買って一週間でプラグ被り、販売店と輸入業者のN商会に苦情をいって修理するも治らず、消費者センターを入れて販売店から全額賠償してもらった経緯があり、夜に出先で止まる恐怖から信頼性を考えるようになりました。
カワサキに憧れありましたが乗っていた友人にホンダを勧められましたね、その頃。ax1はデカイバイクでした。壊そうとしても壊れないのでは?その位ホンダは抜けて丈夫でした。私は安物乗りですが、そうですね最後内燃機関を楽しみたいと思います。
@@兄ちゃんとっちゃん さん
ベテランなんてとんでも無いです。ただ長く好きで乗っているだけです。
今回の様なお見苦しいチョンボも多々ありますし・・😭
色々なメーカーがあって其々魅力的な所が沢山ありますが、信頼性はやっぱ大事ですよね。そこが日本メーカーのアドバンテージだったと思いますので、その信頼を裏切らない様に頑張ってもらいたいです👍
すばらしい林道ですね、走ってみたいです。狭い日本、怪我をしなければなんとかなりますよね。
無職独身子供部屋おじさん ねろ さん
ご視聴とコメント有難うございます
剣山スーパー林道は、ホントに何度も走りに行きたい所です。
走ってる方々のマナーも良いし、Bikerに対して理解のある方が多いような気がします。
是非一度行かれて下さい。
今回は運よく怪我無く帰ってこれましたが、これからは万全の準備をしていきたいと思います。
初めて動画拝見しました。
私もラリーに乗っていて、ほとんど林道は走らないんですけど、初めて林道走った時にエンジンガード擦って「ヤバいっ」って思ったんですけど、その時はエンジンガードが傷付いただけで大した事無かったです。
動画を見てやっぱり樹脂のエンジンガードはまずいなって思いました!
SATTEMAN[サッテマン]2&4 さん
ご視聴とコメント 有難うございます😊
RALLY仲間デスね、宜しくお願いします。
一般的なオフロードだと樹脂でも問題ないのでしょが、落石が沢山ある様な林道をある程度スピードを出して走るのであればアルミガードの方が安心だと思います。ただどうしても重くなるので、そこは悩みどころだと思います。
お気を付けてオフロードを楽しんで下さい😊
レッカーは保険で支払われました?
Saku Sakuさん
コメント有難うございます。実は当時、保険に入って無くて、全額自腹でした(涙🥲)
帰宅後、すぐ加入しました。
エンジンロックする前にオイル警告灯がついたでしょ?
コメント有難うございます
多分ついていたんだと思いますが、林道走行中メーターを見る余裕が無くて 全く気が付いていませんでした(涙)
そこに気が付けば軽症で済んだのかも知れませんね
懐かしい スーパー林道 四国 テント 担いで CRM 250 R 一人だから ぼちぼち 走りに行きました 30歳頃の 5月の連休に 行ってきました その頃は 頂上付近は 砂利道で大変でした 懐かしいです 今はもうそんな元気 ありません バイクをいじるのが 今は趣味です‼️( ̄ー ̄)
須藤一郎 さん ご視聴とコメント有難うございました。
四国はツーリングには最高の場所一つデスね〜
山は深くてワインディングも林道も沢山ありますし、何より人が温かいです♪
是非もう一度、懐かしい場所を走られては如何ですか?😊
なんかドキドキしてみました。1人の怖さですね。
s c星さん
コメント有難うございます😊
色んな不運もありましたが、幸運もありました🤞
ソロツーは準備と覚悟が必要ですねー
2年ほど前兵庫県から一人で行ったけど途方もなく長い林道で疲れた二つ目の山小屋の奥は通行止めと言われ最後まで行けなかった引き返した。
yoshi nakamuraさん
コメント有難うございます。
スーパー林道へソロ行かれましたかぁ?
凄く長くて楽しい林道ですよね。
仰る通り2年前は山小屋の先が通行止めでしたね。
昨年、リベンジでまた行ったのですが、今は山小屋の先は開通したんですが、今度は川成峠から山小屋間が崖崩れで通行止めになってました。
中々、全線走らせて貰えませんが、それが又、次回行こう!と思わせてくれる魔力がある林道ですよね。
@@gami1958 お返事ありがとうございます。自分も全線開通時はまた挑戦したいと思います、本土の林道とは違い不法投棄のゴミもほとんど見かけづ
壮大な景色も魅力でした。
@@yoshinakamura4282さん
返信有難うございます。
必ず全線リベンジしたいですね。
動画の中でも書きましたが、剣山スーパー林道では Bikerに対して凄く友好的で嬉しくなりました。
ここを走る方々のマナーが良いからだと思います。
大勢で爆音鳴らして好き勝手に走り廻って、その結果、走れなくなる道が沢山あります。
我々はそうならない様に注意したいと思っています。
いつまでもBikerが気持ちよく走れる場所を残していきたいです。
ずいぶん昔の話ですが、自分のレイドもスーパー林道でエンジンブローw6万キロ以上走り倒してたので以前からちょっと音がね。友人と一緒に走ってたので、翌日トランポで回収!バイク屋さんでエンジン開けてもらったらクランクが曲がってたそうです(;^_^Aそんでピストンが
シリンダーから外れて突き上げてたwその次のバイクもオナジカラーのレイドw会社の同僚宅で肥やしになってたのを売ってもらった。
のんだくれえもんさん
ご視聴とコメント有難うございます
ス・スゴイですねぇ、そんな経験があるんですか?
流石にクランクまで曲がってしまうと、諦めるしかないですねぇ
Groupツーリングだと、そんな事があった時も安心ですね。
因みに私のRally君は回収した後、翌日徳島のバイク屋さんで穴を塞いでもらい、その翌日はそのまま500㎞走って九州の自宅まで帰宅しました。
軽い焼き付きだけで済んだんですね、それもラッキーでした。
@@gami1958 さん、たぶん廻し過ぎが原因と思います。
最近wジェベル250CX買ったので暖かくなったら久しぶりにスーパー林道もいいかもです。
まわしすぎだったんですねー
それは大変でしたね。
ジェベル250XC 良いですね。
是非スーパー林道を楽しんでもらいたいです♪
私も再度リベンジしたいデス
もし誰も会わなかったらチェーンを切って下れば何とかなるんじゃない? 林道走るなら簡単な工具と針金、テープ等や予備ヒューズ等忘れずに。
助けて貰って良かったですね。
Kawaguti Youitiさん
ご視聴とコメントありがとうございます。
仰る通りですね・・
ある程度の工具などは携帯していましたが、エンジンに穴が開いて焼き付くことは想定してなかったです。
ギアをニュートラルにすれば押す事が出来たのですが、下りでも結構アップダウンがあるので、歩いて下山する事を選択しました。
でも、ほんと助けて貰ってラッキーでした。
これを機会に色んな準備をして走るように心掛けます。
コメント有難うございました。
直って良かった👍
有難うございます。
今も乗り続けています
自分もセロー乗りで、周りの方々からフロントタイヤの巻き上げの石によりエンジンに穴が空くと聞きました。
それから力造のアンダーガード付けました。
スーパー林道走ると、アンダーガードからカンカンと下から叩く音が聞こえます。
たぶんそれですね
Masateru Chonoさん
ご視聴とコメント有難うございます😊
セロー良いバイクですねー
前輪からの巻き上げ石は結構有るんですが、その石がアンダーガードとエンジンの間に挟まってそれが悪さするらしいので厄介ですねェ〜
アルミアンダーガードに交換すると確かにカンカン音がしますよね、あの音を聞くたびにアルミに替えて良かった!と思いますよね。
マイクロロンって、エンジンオイル添加剤でエンジン内処理すると、この製品はエンジンオイル入れない車両でしばらく走り続けられるという話だから、入れとくといいかも。
ひろちゃんG-TRさん
ご視聴とコメント有難うございます
マイクロロン そんな凄いのがあるんですか?知りませんでした。
シリンダー内に被膜を作ってくれるんですかねぇ~
アドバイス有難うございます、今後の為にちょっと調べてみますね・・
剣山でトラブルは辛いですね。
世利智英さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
剣山スーパー林道は素敵な所なので、ちゃんと準備して走る必要があったと感じました。
お互い気をつけて林道を楽しみましょう♪
ビッグオフ乗りですが、スーパー林道は何回も行ったこと有ります。クランクケースを突き破る程の、突き出た岩 かもしくはくぼみを走ったんですかね? 私は何処のラインが一番安全か、瞬時に判断しながら走っています。
teuさん
ご視聴とコメント有難うございます♪
ハッキリとした原因はよく分かっていないのですが、ちょっと大きな石に乗り上げたのかも知れません。やっぱり安全なライン取りが一番デスね。
>私は何処のラインが一番安全か、瞬時に判断しながら走っています。
普通はそうだと思いますw
Gamiさんもそうだと思いますよw
@@user-jb1wg4qq8y さん
コメント有難うございます😊
皆さん仰られています様に、バイクで走る時はライン取りが一番重要デスね。
どんなシチュエーションでも最適ライン取りができる様に今後も精進したいと思います♪
有難うございました。
エンジン開けてみてみると、エンジンの底の部分やクランクケースって意外と肉厚ないですよ。
ビッグオフとかいうツーリングバイクはエンジンでかいのでスキッドガードは必須です。
ラインの選び方はどうあれ、砂利、ガレ場ではフロントで蹴り上げた石が結構クランクケースに当たります。
私は、ガレ場大好きなので板厚4mmくらいあるアルミスキッドプレートとクランクケースガード付けてました。
さらに、エンジンとの間に耐油ゴムを挟んで直撃で貫通されてもエンジンに届かないようしてました。
走ると、結構跳ね石でカンカンいうので、装甲してなけりゃ結構簡単に逝きますよ。
ちなみにバイクは、XR600Rでした。
@@croseewispwer6017 さん
コメント有難うございます。
私もこの事件の後、アンダーガードをアルミ製に変更しましたが、林道走ると、ガンガン飛び石が当たる音がしますね。
ケースとガイドの間にラバーシートを貼るのは考えていませんでしたが、これは効果ありそうですね。早速やってみたいと思います。
アドバイス有難うございました。
四駆なら一度は走りたい剣山スーパー林道ですが
林道に敷き詰められた石でタイヤがパンクしそうで
楽しめ無かったですね。
悟空
さん
ご視聴とコメント有難うございます。
剣山スーパー林道に四駆で走られましたか?
一般の他の林道に比べると4輪でも走り易い道ではないかと思いましたが、拳大の落石が沢山あるので飛ばすのは難しいかも知れませんね。
私が行った時もJimnyが数台走ってはいましたが、割と慎重に走られていたように思います。
それでも景色は良いし日本最長未舗装路という事で、また何度も行きたい林道ですね。
林道ソロで行方不明になり未だに発見されてないライダーは意外と多いので飛び出し動物は勿論のことまさかの対向車と出くわすのでブラインドは注意以上の注意が必要だがそんな注意してたら走れない。要は運の無い者は駄目な運命である
パッチ さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
林道遭難で未発見のライダーもいるんですか?
仰る通り、確かに運ってありますよね。
私はホントにラッキーでした。
@@gami1958さん
GPSが発達した近年でも林道では発見が遅れます
去年も行方不明のライダーが数ヶ月ぶりに見つかりましたが何気ない林道や峠道で白骨化してるライダーは全国各地に死体遺棄と同数有ると思われます
このような林道blogが前振り無しで休止してたら疑った方が良いかと存じます
そうなんですか?怖いですねぇ
そんな状況を全く知りませんでした。そうならない様にお互い気を付けて走りましょうね♪
@yoshu -さん
私がこの様な件に気がついたのは30年前にオートバイレース開催法人のMFJの機関誌にて20代女性ライダーが林道ツーリングで行方不明になった広報でした
彼女はオフロードバイクで林道ソロツーリングに出掛けると家族に告げました
行方不明になり手掛かりは何も無いまま数年が経ちました
それ自体が極一部の人しか知られなかった行方不明事件でした
気になってた人は日本の中に何人居たのでしょうか?
そんなレベルの事でした
山菜狩りのおじさんが白骨死体を発見しました
行方不明になって10年近くなってました
崖の下で発見されたそうです
転落した当初に息が有ったのか知るよしも無いですが他人事では無いな、明日は我が身だと彼女の死を無駄にしたくなくバイクに乗ってます
今バイク通ったよね。ターレもいなく無いね
プーさん
コメント有難うございます。
エンジンが止まる直前に追い抜いたジムニーに、停止した後すぐに抜かれましたが、その時はまだ状況が把握できておらず、助けを求める事は出来ませんでした😢
その後は、暫く誰も通りませんでした。
👍
Thanks your comment.
林道は一人では、いかないほうがいいです!
ご視聴とコメント頂き、有難うございます。
仰る通りですね〜
林道はソロで行かないのが基本だと思います。
10:00
コメント有難うございます
ハイ、当時は保険に入ってなかったのですが、帰宅後すぐに入りました♪万が一に備えて保険の大切さを知った次第です
こんなことでエンジンに穴あくの?ちょっともろ過ぎとおもってしまう
mon kuma さん
ご視聴とコメント有難うございます😊
どんな状況で穴が空いたのか?ホントの原因がよく解っていないので、一概にこの車がモロイと私は言えませんが、スーパー林道の様に拳大の落石が沢山ある所を走る様であれば、樹脂のアンダーガードでは役不足なんだと感じてます。
自分の使い方に応じた改造など、自らで準備する必要があったと反省しています。
真のライダーの私の意見としては、あなたも九州ですか❓
ラッキーですね~(*´ω`*)
以上アル(◕ᴗ◕✿)
ご視聴とコメント有難う御座います
撒き散らしたオイルは少しでも回収したのでしょうか? してないですよね。
漏らしたエンジンオイルは廃油の不法投棄と同じです。
林道の土壌に染み込み、土と水を汚染します。
ご視聴とコメント有難うございます
仰る通りですね、その時はそこまで気が回りませんでした。次からは注意したいと思いました、ご指摘有難うございます。
ここ一度走ったことあるけど
ここで故障したら詰みだってよく分かる
ご視聴とコメント有難うございます
仰る通りです、遭難って、こんなところから始まるんだ~と考えながら、下山しました
通りすがりの方がいらっしゃって、命拾いしました・・・