新幹線を最も悩ませている平面交差を解消する工事はここまで進みました‼︎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 114

  • @ab8620
    @ab8620 Год назад +47

    山形新幹線が出来て約30年、今までよくこの形で我慢して運用してきたなと思います。

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t Год назад +7

    山形新幹線開業当時は福島に機関車が配置されていて福島駅近くに機関区があったので片側アプローチ線を設置しか出来なくて
    現在は機関区が廃止されて機関区用地活用と兼ねてのアプローチ線建設されている
    架線柱設置です

  • @田中誠-w6p
    @田中誠-w6p Год назад +29

    福島駅の経過報告、ありがとうございます。かつてよく利用してましたので地理関係がよく分かります。札幌延伸で輸送需要増が予測される中、毎時2度の平面交差解消の工事完成が待ち遠しいです。それにしてもアプローチ線は、やはりかなりの急勾配ですね。昔の新幹線電車のスペックでは登れないのでは?と思ってしまいます。

  • @ハンニバルバルカ-u5l
    @ハンニバルバルカ-u5l Год назад +15

    びっくりこんな早く進んでるんだ
    工事に携わってる方々お疲れ様です

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 Год назад +8

    盛岡駅の秋田新幹線アプローチ線も1本だったと。
    盛岡駅の場合は盛岡駅から北側の運行本数が少ないのと、ホームからアプローチ線までの距離が長いので上りこまちが1回の平面交差で上りホームへ入線できるので問題がないのが福島駅との違いですね。

  • @takapon0921
    @takapon0921 Год назад +24

    こんな危険な平面交差、30年間事故がなかったことがすごい。

    • @user-x-m4n
      @user-x-m4n Год назад +5

      それだけ時間が正解なんだろうな

  • @soayt6820
    @soayt6820 Год назад +26

    工事に携わる方々、くれぐれも安全面に気をつけて頂いて、事故が無いよう祈っております。

  • @user-gp6tz3otmar
    @user-gp6tz3otmar Год назад +6

    仮設桁のある部分は上の荷重を支えるもののようですね。歩道橋の部分はアプローチ線との離隔が3mは取れそうですからそのまま活かすのでしょう。秋になるとまた違った景色が見られますね。取材ありがとうございます。

  • @i202ChiefNavigator
    @i202ChiefNavigator Год назад +6

    青い橋桁のような物は上部コンクリート打設の加重支えのための物だと思います(正式名称は知りません)。打設が終わって橋桁が完成したら撤去されると思われます。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Год назад +15

    着々と工事が進んできてるようだね。平面交差が解消されるのは効率も非常に良いのでダイヤの調整もされるだろう。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +3

      分かる、その気持ち。

  • @agaho.kinou1972
    @agaho.kinou1972 Год назад +32

    徐々に改善されていく駅。
    円滑に安全に運行されるに越したことはないが、簡単な話でもない。
    工事などに携わった方々には感謝である。

    • @靖孝木村
      @靖孝木村 Год назад +4

      本来の姿まであと4年です
      昔は奥羽線ホームが一面二線ありましたよ
      特急つばさに福島から乗ってました 横手や湯沢まで年に三回くらい片道だけ乗りました

  • @ソリオ-j6w
    @ソリオ-j6w Год назад +16

    予想以上に工期進んでますねー。
    完成が楽しみですね。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +12

    12:10これから新アプローチ線が造られるんですかね。
    とても楽しみです。

  • @tubasayamagata
    @tubasayamagata Год назад +35

    E8系は、最高時速320キロじゃなくて300キロですよ😁

    • @redzone8415
      @redzone8415 Год назад +2

      そうなんですか?

    • @tubasayamagata
      @tubasayamagata Год назад +3

      @@redzone8415 そうですよ。山形·新庄は秋田から見たら東京との距離は短いので最高時速320キロは必要ないらしく300キロにしたって言ってました。
      出そうと思えば320キロ出ると思うんですけどね😅

    • @メメ鮎
      @メメ鮎 Год назад +1

      320キロは基本宇都宮〜仙台手前また後から盛岡の2区間のみです
      宇都宮までは270キロの制限がかかってるはず(数値,記載ミスあったら教えてください)なのではやぶさ号では福島は通過する為加速でき、福島と栃木の全ての駅を通過する為大きな加減速がやまびこ号と比較すると少なく結果的に大きく差ができます。東京〜仙台だと大体30分ほどの差です。
      福島を停車すると加速する必要がある上はやぶさ号との速度差を減らして行くことを考えると300キロ程が妥当なんです。
      最高速度差が大体70キロ以上あると廃車転属される傾向があるのでそういった点からE2系とE3系2000番代の置き換えもそろそろと言ったところです
      これからの360キロ化に関係して山形新幹線車両の高速化為に新車が製造されたのだと考えています。

  • @nikoponn
    @nikoponn Год назад +6

    10:50あたりでE8系の解説がありますが最高速度は320km/hではなく、公式サイトのプレスリリースでは最高速度300km/hではないでしょうか?
    宇都宮福島区間のみ320の速度よりも編成定員を優先したのがE6系との違いかと。
    この立体化工事の重要性から解りやすい解説動画楽しませていただいております。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +11

    だいぶ進んできたね 山形新幹線関係は14番線固定からついに解消時が来るのかなーって

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Год назад +6

    橋脚を橋桁に移設する工事を行う時、クレーンで吊られた橋脚の下に人や車の侵入は禁止だから、その時は県道310号線を通行止めして、人払いすると思う。(広島アストラムライン橋脚落下の様な事故を防ぐ為。)

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +8

    13:52本数少なっ😳😅
    アプローチ線建設が理由だから仕方ないですね。
    14:31臨時快速懐かしいですね。
    まだステッカー残ってるんですね。

  • @KazuChousan
    @KazuChousan Год назад +6

    秋田新幹線も盛岡駅でのアプローチ線は単線で、上りが平面交差するが、アプローチ線の位置と盛岡以北の本数が少ないので何とかなっている。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Год назад +8

    平面交差を解消する工事がここまで進んでいるのがわかりました。今後が楽しみです。

    • @tontaro2008
      @tontaro2008 Год назад +1

      分かる、その気持ち。

    • @あさま189-t2o
      @あさま189-t2o Год назад +1

      そうですね。
      それと今後はこのような平面交差は設けるべきではないですね。

  • @誰かの裏垢-l5v
    @誰かの裏垢-l5v Год назад +4

    かんのさんの動画わかりやすいし面白いけど音が右と左から音が交互に聞こえて音酔いするんだけどわかる人おる?

  • @tigamasu
    @tigamasu Год назад +13

    福島駅の平面交差解消工事、着々と進んでるね🤔

  • @浜川崎
    @浜川崎 Год назад +9

    福島駅の平面交差の解消工事がかなり進んでいるんですね。

  • @pelsia3
    @pelsia3 Год назад +3

    柵は工事関係者が誤って入らないようにでしょうね。関係者であっても営業中の敷地内に手続きなく入ると違法ですし。

  • @nao9494
    @nao9494 Год назад +1

    既存高架橋との接続部にあったテントは恐らくコンクリート打設直後の養生だと思います。鉄筋コンクリートは鉄筋を組み合わせて構造を作った後、周りに型を組んでそこに生コンクリートを流し込みますが、固まるまで数日間温度、湿度を一定に保ち硬化するのを待つ必要があります。そのとき雨ざらしだと十分な強度が出ないので映像のような保護をしているのだろうと。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +7

    完成した暁にはつばさの大増発もあるのだろうか?
    と思いながら見てた

  • @oneandseak
    @oneandseak Год назад +3

    福島にはつばさ連結のやまびこに合わせて行って何度も連結シーンを見てきたけれど、それも上り線が完成したら11番線での連結になってやまびこを降りて見に行くにしてもつばさに乗ってのぼって行くにしても楽しみなのは一緒だな。

  • @2010noki
    @2010noki Год назад +3

    福島駅の経過報告、ご苦労様です。
    やはり東北新幹線と山形新幹線の分岐駅の福島駅がボトルネックとなっていて
    なかなか山形新幹線のスピードアップや増発に繋がらないのは良くないですから。
    そしておそらくタイミングとしてはE8系新型車両の導入時期に完成ではないかと思います。

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama Год назад +14

    遂に奥羽本線(通称 山形線でもあり、「山形新幹線🚝」)連絡線の複線化整備及び立体交差が本格化するわけですね。相当ネックな区間でしたからねえ。

  • @ユキオ58
    @ユキオ58 Год назад +2

    経過報告大変ありがとうございます
    歩道橋の上の部分ですがおそらく
    コンクリート橋桁を下から釣り上げて
    架設するものかと思います(鉄道工事従事者)

  • @渋谷ターミナル
    @渋谷ターミナル Год назад +1

    福島駅の経過報告ありがとうございます。
    参考になります♪

  • @tiger24602
    @tiger24602 Год назад +3

    山形新幹線も進化するんですね

  • @アスノソラ
    @アスノソラ Год назад +3

    工事の様子ダイユーエイトから見えますよ

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +4

    かんのさんこんばんは。
    撮影お疲れ様でした。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +4

    どんどん出来上がっていくから楽しみだ。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +1

      ほんと楽しみですね。

  • @埼玉さかもと
    @埼玉さかもと Год назад +7

    福島駅での新幹線の連結

  • @apple-koutsuu-CH
    @apple-koutsuu-CH Год назад +2

    楽しみ〜

  • @user-heisaku
    @user-heisaku Год назад +2

    在来線ホームにつばさのマークがあったのは、東日本大震災のときに新庄・福島で折り返し運転していた際に使っていた名残なのでは。

    • @user-heisaku
      @user-heisaku Год назад +1

      あと、2022年3月の大きな地震で脱線した時も使ったかと。
      それはともかく、アプローチ線の工事も順調なようでなによりです。
      結構な急坂を上るようなのでどんな感じのジェットコースターなのか楽しみw
      ※坂を下るわけではないのでそこは心配してない。

  • @まさる1966
    @まさる1966 Год назад +2

    秋田新幹線の場合は盛岡に全列車停車するから影響は少ないですよね。

  • @敦佐藤-b2p
    @敦佐藤-b2p Год назад +2

    JRの公式資料で概要が分かるのですが、動画内の踏切そのものもアプローチ線が立体交差でまたぐようですから、東北新幹線高架をくぐる直前から徐々に登っていく感じですね。
    で、さらに山形よりの踏切でも新線らしいものがあるので、奥羽線の線形が改良されると思います。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +5

    9:05〜去年の福島駅の動画でもこの箇所とりあげられてましたね。

  • @kani2540
    @kani2540 Год назад +2

    福島駅のアプローチ線の工事が着々と進んでいますね
    完成が楽しみです

  • @okada07223
    @okada07223 Год назад +9

    自分も先週、あの橋渡りながら眺めました。ここまで出来たかーて感じで。
    でもあの橋、ツライ思い出あるんですよ。深夜に歩いてたら段差に気付かずにコケてしまい捻挫しました。

    • @keibakeirin
      @keibakeirin Год назад +1

      こんばんは。自分と地元が同じなようで嬉しいです。MAX側の段差ですか?自分も捻挫まではいきませんでしたが確かに危ないですね。

    • @okada07223
      @okada07223 Год назад

      @@keibakeirin あ、すみません。私は福島県民ではなくて、仕事で立ち寄った時に見た感じです。福島市には仕事でよく行くんですよ。MAX側(北側)ではなくて、福島駅側(南側)の歩道を歩いてました。あの歩道は歩行者用の街灯が無いので足元気をつけないと危ないですよね。アスファルトがズレてるのがグーグルマップでよく見るとわかりますw

    • @keibakeirin
      @keibakeirin Год назад

      @@okada07223
      返信ありがとうございます。
      確かにズレていますね。あと東横イン方面(まっすぐ行くと福島駅)も暗いですね。また福島に来てください。

  • @yuukirinon
    @yuukirinon Год назад +1

    歩道橋からのアングル、最高ですね。
    ( ¯ ω¯ )b
    新幹線のI橋脚より、トラス機構の方が歩道橋をかませる場合、
    薄く済ませられるのかもしませんね......
    奥羽本線も切り替え工事がありそうですね。
    鉄筋が錆びないように、養生しているんでしょうね。
    追伸、つくつくっていうんですね。わかりますがw

  • @harupink1033
    @harupink1033 Год назад +3

    下りはやぶさに乗ってると分かるんですが,福島手前までフルスピードで運転できてないですよね.
    このアプローチ線できたらはやぶさも数分時短になるんでしょうか.

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 Год назад

      おそらくそうなるでしょうね。
      北海道新幹線開業に合わせての工事でもあるでしょう。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +5

    山形新幹線の新しいアプローチ線楽しみです。
    機会があれば福島駅に見に行こうと思います。

  • @カラフル異物混入
    @カラフル異物混入 Год назад +4

    奥羽本線のあの謎の線路は、線路を移設するからですよ〜。移設する理由は、分かりません

  • @yohkonemoto
    @yohkonemoto Год назад +2

    地元民ネタですが、焼き肉鍋さんの近くの森合踏切が、一線から三線に増線されてるのには驚いた。

  • @hideakimatsumoto3338
    @hideakimatsumoto3338 Год назад +1

    アプローチ線が完成した後、14番線はどうするのか?東京方面に行く列車の設定はなくなるのか?始発、終電の単独列車は発着してもいいと思う。

  • @太田優-k4v
    @太田優-k4v Год назад +4

    アプローチ線の工事かなり進んでいるんですね。奥羽本線福島~庭坂間の日中の列車の運転再開まであと少しですね。完成が増々楽しみになりました。
    いつか自分でも見に行ってみたいです。

  • @しいたけヨーグルトン
    @しいたけヨーグルトン Год назад +2

    福島ダッシュを実況してほしい。

  • @Toki114
    @Toki114 Год назад

    1:33 ちなみに線路上にいる人達は改札に行くための階段の途中にある銀色の扉から入っています。
    また福島祭りなど調べると面白いことがいろいろ出てきます。
    またここでは開設されていませんでしたが、福島駅西口を外から見ると新しい外装になっているのでぜひ調べて比較すると新旧がわかるかと思います。

  • @けろっぴ-b1b
    @けろっぴ-b1b Год назад +3

    これ、何で山形新幹線開業時の最初から平面交差しないように工事しなかったんですかね?
    最初から工事すれば、大して難工事でも無かったと思うんですよね

    • @shuhanami1783
      @shuhanami1783 Год назад +5

      山形新幹線の利用客数を見極めたかった為ではないでしょうか。需要もないのに投資しても無駄ですからね。

  • @yuutakun42
    @yuutakun42 Год назад +1

    奥羽本線の踏切の所は、昔は線路が複線だったのです。

  • @kazunahikataro
    @kazunahikataro Год назад +3

    最近、一日一かんのです📱
    たーのしーぃっ😆✌️

  • @靖孝木村
    @靖孝木村 Год назад +2

    2027年3月まで我慢ですね🤔

  • @純子角田
    @純子角田 Год назад +1

    頑張ってね

  • @morehappys
    @morehappys Год назад

    板谷峠越出来るパワフルな山形新幹線だからこそできるアプローチ勾配なのかもですね!

  • @user-catBrathers
    @user-catBrathers Год назад +2

    最後の臨時列車はなんですか?笑

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      フルーティアふくしまという車内で福島県産フルーツを使ったケーキが食べられる719系電車を改造した観光列車です。しかし車両の老朽化により今年いっぱいをもって運行終了予定です。

  • @チョコりんご
    @チョコりんご Год назад +1

    渋谷駅みたいに大量の人を使って可能な限り同時進行でやったら早く終わりそう

  • @ウイリアムジェプセン
    @ウイリアムジェプセン Год назад +2

    最後の最後にフルーティア、ケーキとか食べれる列車乗ってみたいな

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      フルーティアふくしまは今年いっぱいで運行終了が発表されていますので、乗り納めしたいならお早めに。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 Год назад +1

      僕も今年中にフルーティア福島号は乗っておきたいなと思っています。

  • @Ashi._.biki485
    @Ashi._.biki485 Год назад +3

    盛岡もアプローチが1本で平面交差なのですが、あちらは全列車停車なので問題にならないんですよね

    • @harupink1033
      @harupink1033 Год назад +2

      アプローチ線が直接ホームに接続する福島駅と違い,盛岡駅は下り本線に接続します.そのため上りこまちが下り線を逆走して上り11番線に侵入するだけで済みますね.

  • @ねこにぼし-n3e
    @ねこにぼし-n3e Год назад

    地元に来てもらえてうれしいです😊でも、通常時でも奥羽本線は日中の本数全然ありません😅

  • @hirokunkk
    @hirokunkk Год назад +1

    東京駅南自由通路と福島駅アプローチ線が株主通信に建設プロジェクトで書いてあったな
    ダイヤクラッシャー問題は早く解消してほしい

  • @f2n796
    @f2n796 Год назад +1

    保存版だね。

  • @新島敏博
    @新島敏博 Год назад +2

    9:45のフェンスは先月24日にポケモントレイン釜石号乗り鉄の帰りに乗ったやまびこ220号(トクだ値10でグランを貸切利用)からも確認しました。福島駅新アプローチ線建設工事は着々と進んでいますね。

  • @決して私に構わないで下さい

    このノリで福島庭坂を高架化したら良さそう

    • @sadaharu-ob1lb
      @sadaharu-ob1lb Год назад

      八島田陸橋とあづま高架橋どうすんの

  • @namagomi6827
    @namagomi6827 Год назад +2

    31:20~の鉄の棒はコンクリートの鉄筋かな?90°に曲がってるのもあるし

    • @佐藤光憲-h3e
      @佐藤光憲-h3e Год назад

      鉄筋ですね。映像から縦梁になる部分かと想いますが、その上にスラブとなると跨道橋の高さは結構ギリギリなんですね。

  • @皇紀2637
    @皇紀2637 Год назад +2

    盛岡駅も平面交差だけど、アレは良いのだろうか?

    • @tomohikoo8949
      @tomohikoo8949 Год назад +4

      通過列車の有無と本数の違いで問題が少ないのでは。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs Год назад +5

    山形新幹線のアプローチ線建設もだいぶ進んできた
    完成まではまだ数年かかる見込みで、それまで下り線支障が続く
    アプローチ線完成する頃には、E3の大半は居なくなりそう

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад +4

      そしてつばさ連結のやまびこは全てかほとんどがE5になってそう。

  • @関皓介
    @関皓介 Год назад

    栄冠は君に輝く もっとよく聴かせて😢
    はやぶさはえーっ!!
    のぞみの通過とは違う..

  • @oozuwai
    @oozuwai Год назад

    勾配がすごいなぁ
    まさかの上を通すのか

  • @むねさん-k8w
    @むねさん-k8w Год назад

    山形新幹線つばさ 新型車両 E8系デビュー 最高速度300km/h E5系と連結 東北新幹線 福島駅 山形新幹線から上りホームへ接続するアプローチを新設 現在建設中

  • @やまげん-j9q
    @やまげん-j9q Год назад +4

    また1年後、どうなっているか楽しみですね〜

  • @靖孝木村
    @靖孝木村 Год назад +1

    福島市はよく行くな
    月に一回は行きます
    昔は郡山市に住んでました

  • @teruwaku8636
    @teruwaku8636 Год назад

    なぜ山形新幹線は単独走行しないのですか?わざわざやまびこと連結しないとダメな理由があるのでしょうか?

  • @Toki114
    @Toki114 Год назад

    35:57 謎の線路と言われていますがこれは新しく作った線路です。
    また 36:54 も新しく出来たものです

  • @kenyosh2419
    @kenyosh2419 Год назад

    22:45あたり、在来線に事業用電車みたいな色で長編成のものが走っていますが、何でしょうか?

    • @ureichan_ebicona
      @ureichan_ebicona Год назад +1

      代わりにお答えすると西濃運輸のコンテナを載せてる貨物列車っぽいですね(運番は時刻表無いので不明)。
      綺麗に統一されてるので専用列車?

  • @山中幸雄-n6o
    @山中幸雄-n6o Год назад +1

    かんのさんこんばんはお疲れ様です‼️今回の動画は、とてもすごかったです👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

  • @keibakeirin
    @keibakeirin Год назад

    わが地元を紹介いただきありがとうございます。福島駅構内はできてきましたが、東北線、奥羽線、県道の上を通るため、これからが大変です。完成予定まで実質3年ないので、計画通りにいくかは微妙です。

  • @yyyyyuudai
    @yyyyyuudai Год назад +1

    一年でこれだけできるなら今年中に大体は完成しそうだな

  • @masugatabenkei
    @masugatabenkei Год назад +1

    声でけえな。

  • @tetsumiyokoyama823
    @tetsumiyokoyama823 Год назад

    上越新幹線の長岡駅や、山陽新幹線の新下関駅には基本計画線の分岐設備と見られるものがあるが、東北新幹線と基本計画路線である奥羽新幹線との分岐点は、何処なのか全く見当がつかない。
    常識的に考えて今回工事している場所ではないはずですでしょう。

  • @uniunikun
    @uniunikun Год назад +2

    画面を左右に動かしすぎ。上下方向の揺れもかなり気になる。観る人の視点をもう少しだけ考えたほうがいい。

  • @竹添勇夫-y7c
    @竹添勇夫-y7c Год назад

    まさか、あの状態で橋梁敷設する訳無いでしょう!頭上クリアランス取らなきゃならないんだからまだ高さは上がるだろ
    。撮影していた踏切についても一緒。そんな事も考えられないか?

  • @eternal0549
    @eternal0549 Год назад +1

    福島〜新庄の折り返しでよくない?それより上越新幹線を秋田まで延伸して羽越新幹線作ってもらいたいね。それで秋田、山形新幹線は、東京直通やめて東北新幹線の支線に格下げだ!!いちいち連結に時間かかるし、本線の邪魔だから!!

    • @toru-f
      @toru-f Год назад +17

      羽越新幹線を仮にやったとしてもかえって時間かかるでしょ。
      山形・秋田新幹線の方が時間はかからない。
      寝言は寝てから言ってもらいたい。

    • @だまっち-r2c
      @だまっち-r2c Год назад

      羽越新幹線の方が邪魔やねん、まだ秋田から東北新幹線に直通した方がマシ
      鉄オタの妄想おつ

  • @生麦生米生卵-w2o
    @生麦生米生卵-w2o Год назад +2

    毎日山形新幹線は家の近くなので見てますが、福島駅も大分変わるみたいですね。