Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
堤下店長さーん❗今日、手拭い届きました。ありがとうございます。いろんなgoods楽しみにしてます。
お味噌は大2?それとも大1/2?🥺……と思ったけど、適当に入れて作ってみたら、それでもうまかった🥰ありがとございまーす😍
味噌煮込みうどん 美味しそうですね。身体があったまりそう♪お料理苦手なのですみません。味噌煮込みうどんって、みりんやお砂糖も入るんですね。知りませんでした。また一つ勉強になりました。
美味しそう💕ところで、まるちゃんは?
堤下さん豆板醤加えるなんて、なかなか思いつきませんでした❗やつぱ玉子は、必須うアイテムですネ🎯絵面的には半熟だと思いますが、私も硬目派です。東海地方より❗
美味しそうですね🤩🤩
北陽さんもRUclips始められましたね。つっつんと北陽さんのトークコラボも観てみたいです。その時は家事や育児で忙しいお二人に素敵なおもてなししてあげてね☺️アフタヌーンティー☕️なんていかがですか?手作りスコーンにサンドイッチ🥪、クッキー🍪やケーキ🍰に紅茶✨きっと喜ばれると思うんだけどなあ。
油あげお湯をかけるより沸騰したお湯に入れた方が油がとれますし、本当のやり方らしいですよ。
おいしそうです椎茸が苦手な人はどうすれば?
@@tsutsumishitashokudo ありがとうございます
めちゃくちゃ美味しそうみたい😊❤️赤味噌買ったことがないのですが思い切って買ってみます😊🎵私は卵入れたらがーってかき混ぜちゃいます😊美味しいですよ❤️
こんど豆板醤いれてみます♪
うわぁ‼️もうたまらんっ‼️味噌煮込みうどんって作らないけど、店長の食べてる姿観たら私も食べたくなったよ☺️京都は雪降って寒いし、今日みたいな日にピッタリ☆
何これめっちゃうまそうだな!今日はこれ作るわ。寒い日にはピッタリじゃね。店長タイミング良すぎるぜ‼️
今日は極上チキンラーメン🍜を食べながらこの動画を見させて頂きました😄明日は味噌煮込みうどんで決まりです😋 めちゃくちゃ美味しそうだし、身体が温まりそうですね☺️最近かなり体重が増えてきちゃいましたぁ😅 53歳にもなるとなかなか体重が減らなくなっていますなぁ😣美味しいヘルシー料理シリーズを1ヶ月やったら何キロ痩せるかやって頂きたいなぁと思います🤗
@@tsutsumishitashokudo それは楽しみです!これからも頑張って下さい💪
堤下店長さん🌠お帰りなさい😌🎶🏠️先日、注文したグッズが本日届きました✨とても嬉しいです💕寒い時期には味噌煮込みうどんも最高ですよね✨本日も暖かい煮込みうどんをご馳走様でした✨
人体は、脳と内臓を守るため、一定温度以下(個人差はあります)を感じたら、手足に送る血液を減らして、脳と内臓に送るそうです。それで、手足が冷えると昔聞いたことがあります。手足の冷えを感じたら腹巻をすると効果があるそうです。内臓が温まれば、血液は手足にも満遍なくめぐります。
愛知住みやけどこっちにも四川風味噌煮込みってゆうピリ辛のあってめっちゃうまいす!鶏肉しか食べたことないけど、豚もやってみよ〜!
わ〜。美味しそう。今日は一段と冷え込んでいるので、夜家族に作ってあげたいと思います。ありがとうございます!
今日グッズ届きました♪ありがとうございました😊手書きのレターパックで届いて感激しました❣️一人一人手書きなんですね🍀感動です( ♥︎ᴗ♥︎ )堤下さんの手書きやったら…絶対‼️大切にします❤️これからも応援してます😊
名古屋と言うたら味噌煮込みうどんよ店長流はどう言う味かな。店長昨日手拭いとステッカー届きました。有難う。大事に使わせて頂きます。
初心者の方だと長ネギ(白ネギ)の外側の乾燥しているところを剥くのを知らない方おられると思うんで、今回剥かれてましたが説明した方が分かりやすいかもです。旦那さんの御実家が大阪ですが、関西では長ネギを使われるのは鍋の時くらいしかない地域らしく、やはり外側の乾燥したところを剥くことをお母さんは知られないようです。やはりあちらの方は九条ねぎしかり青い部分がかなり多い青ネギをよく食べられる地域なので、青ネギの部分は剥かなくていいから地域でもネギひとつで文化が違うと白ネギと青ネギの使い方もだいぶ違ってくるんだなと。私も東海地方なんで、やはり冬は特に白ネギは鍋にしても焼きにしてもめちゃくちゃ美味しくなる季節なんで、もっと白ネギの良さを知られて欲しいですよね(≧∀≦)
先日のカジサックコラボ、一人で上手にツッコミ回して大変お疲れさまでした😭とーーーっても楽しかったです!!個人的には【人によりツッコミ方を変えてる】発言にプロの凄さを感じビックリしました😵いつも応援してます、頑張って下さいね!!でも、店長のとき、なんもおもんないよ🤭笑
店長、はじめまして。店長のお料理動画見てて、楽しく、美味しくってのか伝わってきて、チャンネル登録しましたぁ🙂これからも頑張ってください。ちなみに相談です。。ハンバーグ系にはなりますが、(スコッチエッグ)を動画で、是非作ってはいただけないでしょうか(;A;)よろしくお願いしますm(_ _)m
今日寒いから😨最高〜👍👍😃食べたい❗️❗️❗️❗️❗️
名古屋民だから嬉しい🤚🤚💗私の実家は鶏肉派でした
美味しそう😆最近急に寒くなりましたね…😅あったまりそうです🎵赤味噌じゃなくてもいいのかなぁ?赤味噌使った事ないしわざわざ買うのもなぁ…😅自分の手作り味噌で一回挑戦してみます👊✨
店長!店長はつまんないなんて言ってたけれど、楽しそに料理してる堤下店長はかっこいいですよ🤩店長の巧妙な語り口にのせられ作っちゃうよ~🍲🔪
この時期にぴったり♪カジサックさんの時に思ったんですけど、「コラボゲストと喋りながら料理を振る舞う」というのはどうでしょうか?「面白い料理人」みたいな賑やかな料理動画って需要あると思います♪
おいしそう。寒いと鍋とか多くなりますよね。
美味しそう♪今日もメンタル的な材料あるかなってチェックしてしまったw
めっちゃ美味そう🤤参考にさせて頂きます!ばぁちゃんが味噌煮込みうどん好きだから
名古屋出身からしたら味噌煮込みうどんは嬉しい😆
あ〜、これは美味しそうだ!あったまるよね。豆板醤、卵の半熟。明日やります!ありがとうございました😊
作ってみました!めっちゃ美味しい🤤💕
マジで美味そう!週末に作ってみようかな?
あったかい物が恋しくなる季節になりました。鍋物もやってほしいです。
味噌県民ですが味噌煮込みの具と言ったら鶏ももですが、豚バラと豆板醤は目からウロコです!ちょうど寿がきやの味噌煮込みの袋麺があるので試してみます!あと私ネギが物心ついた時から大嫌いなので白菜でもいいですか?w東京で一人暮らししてた時、一人暮らしにもかかわらず、白菜ひと玉を毎日味噌煮込みで1週間で使い切ってましたw
美味しそう🎵今日はうちもうどんです。普通のやつのつもりで買い物行きましたが味噌も豆板醤もあるから味噌煮込みに変更しようかな~☺️
さっき作りました!!豆板醤入れるだけでめっちゃ、おいしいのですね!!ピリ辛で、体も温まりました!!これは、リピします😍
すごい~名古屋に行かなきゃ食べれないと思ってました!ポケットからたまご~🥚
店長の味噌煮込みうどん観てるだけでヨダレ出てきそうです!
たまごの出し方が可愛い♥
節約メニューですね。冷蔵庫にあるもので出来るので嬉しいです。店長のメニューは昭和の食堂感があってほっとします。
味噌煮込みうどんがこんなに簡単に出来るなんて嬉しいです‼️😄卵入れたら美味しいかも‼️って思ってたら店長のポケットから出てくるとは‼️😁私は良く煮込んだ卵が好きなので良く煮込みたいです😄お麩とかも入れても良さそうですね😁
店長とさっくしの料理対決お願いします。
初めてコメントさせて頂きますカジサックさんとのコラボいつも楽しく拝見させて頂いております奥さんに鶏肉を使った暖かい料理を作りたいです是非教えてください
お返事ありがとうございます!まさか返信いただけるとは思っておらず、かなり興奮しました!是非楽しみにしております!!
使ってる調味料とか調理器具とかの紹介して欲しいです!
愛知県民です。味噌煮込みうどんを、さらに赤味噌でちゃんと作ってくださったことがなんだかとっても嬉しかったです😊✨
絶対身体温まる。うどん食べたくなっちゃいます。店長の作る量はわんぱくサイズで凄い好きです。
今日は寒かったですね😣味噌煮込みうどん、美味しそう✨週末、家族四人分まとめて味噌煮込みうどん鍋にしようっと🎵
カジサックさんのチャンネル見ました!思ったんですが堤下食堂の出前をRUclipsチャンネル持ってる芸人さんとかに持っていく、というのはどうですか?せっかくいいチャンネルなのに卑下されてらって、もったいなく感じました。これからも応援してます^^
豆板醤いいですね〜コクと辛さがプラスされて最高ですね。これからの季節にぴったりです😊
ピリ辛味噌煮込みうどんめっちゃ体温まる料理ですね
絶対に美味いよ😋味噌煮込みうどんめっちゃ熱々で食べます🤗けいちょんチャンネルで藤森さんが初めて山さんとこに連れて行ってくれたのが堤下さん!って言ってましたよーーー😘繋がってるね😭
天かすも入れましょう(*´▽`*)
店長、左手人指し指怪我してますね😅努力の負傷かな❓今週は寒くなるみたいなので、味噌煮込みうどんは最高ですね😉👌豆板醤を入れれば体の内側からポッカポカですね😌👍
豆板醤入れるのねー〜❗️身体の芯まであったまりそう☺️
何か鍋物が食べたいなぁと思ってたら良いところに!ちなみにこちらは1人前ですか?2人分作るなら、量を倍にすれば良いのかな🤔店長がRUclipsで出している料理も増えてきたので、いつかレシピ本出して欲しいです〜!
今日は朝、少し雪が舞いました❄️煮込みうどんサイコー👏 地域的に赤味噌に馴染みがないので、いつものお味噌で作ってみます。少し辛めがこの時期良いですね、、ますます暖まりそう❣️
おいしそう!!
愛知県民としては、冬の定番お鍋ですね〜😍岡崎の八丁味噌でだしをつくって、煮込み用のかたうどんで作ってますが、うちではお鍋に大量に作ってみんなでつつく感じにしてます。ごぼうとか、牡蠣とかを入れるとまた少し味も変化して美味しいので是非やってみてくださいませ😊
お疲れ様です😃今週から寒くなったよなぁ🙄やっぱり寒い時期には鍋🫕だよね〜味噌煮込みうどんイイね〜😋
いつもお疲れ様です❣️寒くなってきたので、体調に気をつけて下さい☺️
最高~愛知民としては嬉しいメニューだ👍️
味噌煮込みうどん良いですね❤今日は寒いからちょうどいいかも😄
美味しそうです!動画では赤味噌大さじ2になっていますが、概要欄レシピには1/2となってます。大さじ2のが良いのでしょうか?😊
久しぶりに覗いたらマルちゃんの声が聞こえないですね?どうされたんですか?わかる方教えてください!店長頑張ってください(^^)
堤下さんが楽しそうに作ってて見てて楽しかった
最近寒い日が続いてるから味噌煮込みうどん美味しいし温まるし最高ですね🤗✨明日早速作ります!
毎回すごく勉強になります。シングルファーザーで子供育ててるのでこれからも、簡単に作れる料理お願いします
内臓と末端冷え性の話…なんかすごいわかりましたぁ、やっぱちゃんとご飯が食べれていない時に身体が冷える感じがしまぁす🥶今日の味噌煮込みうどん最高ですね…やってみます😊あざーす💧
うわーサムネめっちゃ旨そう!明日作ろう!
ネギの切り方斬新!!店長流ですね
味噌煮込みうどん、楽勝だろ今すぐ作ってやるぜと思ったら材料多っ!!すいませんでしたw明日かまぼこと油揚げ買って作ってみよ
椎茸の軸もぜひ!薄切りして使ってあげてください😭早めに鍋へ入れると出汁も出ますので🍄
味噌煮込みうどんといえば八丁味噌!!愛知県には味噌煮込み専用のうどんがある。寒い時期にはあったまっていいよね🔥暑い時期にクーラーの効いたところで食べるのもまたいい。私も大好き👍
地元の料理、味噌煮込みうどん🎵実家では豚肉ではなく鶏肉でした!冬は食べたくなりますねぇ。全然食べれてないけど…。ピリ辛仕立ては次食べるときにやってみたいと思います🌟
毎回分かりやすい料理動画ありがとうございます😊一人分って分量とか難しいですよね〜🤔今回もマルちゃんはお休みですか?😗
丁度北陸は雪が降り始めてきたので、暖かくなりそうで作ってみたいです。また、北陸には野菜味噌があるので、試してみたいと思います。
全国的に冷えが強かった今日の動画にピッタリのメニューですね!そろそろクリスマスも近いしクリスマスにちなんだ料理とかも見てみたいです。期待!
店長!簡単ですぐできるおつまみお願いします😭🙏
味噌煮込みうどん!愛知の味噌煮込みうどんは土鍋に固めに茹でたうどんと半熟たまご✨ご飯にたまごをのせて、味噌煮込みうどんのスープをかけて食べるのもおすすめです愛知県来たときには、ぜひ味噌おでんも食べてほしいです
冬に向けて、チーズ盛り盛りのメニュー作って欲しいです‼️
美味しそう^_^今日は煮込みラーメンでした😅先に観てれば良かった!今度、作ってみます^_^
この時期美味しいよね✨味噌煮込みうどん体のしんから暖まるよね😃
店長「たまご~♪」が良き
美味しそう。
店長のどこが面白いんだ?とサックしが言っていたのが記憶に残っています。あっちゃんもツッコミの授業で堤下さんだけでは難しいと思うので堤下さんが音頭とってツッコミ芸人さんを何人か集めて欲しい。種類別ツッコミに石田さんの解説とあっちゃん解釈はどうですか?あ、ガジサックがいない。
頑張れ店長。宮迫さんとのコラボお願いします。ハンバーーグ。
カジサックと作ってたローストチキンをクリスマスで作るつもりです✨他にクリスマス料理とかあったら是非動画でお願いします♪
今日はうどんでした〜残りのうどんがあるので明日味噌煮込みうどん決まり〜
これは絶対美味い食べなくても分かる
味噌煮込みうどん美味しそう‼️
毎日、寒くなってきているので鍋物は嬉しいです。💕
味噌煮込み風うどんですね。名古屋の味噌煮込みうどんは、塩がうどんに入ってなくて、定義になってるはずです。
店長♪寒くなりましたね✨丁度いいですね✨味噌煮込みうどん😁👍関西も寒くなりましたので✨明日は味噌煮込みにします✨
火加減せっかくガスコンロなんだから火直接見せてくれたらうれしいな
店長、畠山さんこんにちは😃明日のランチに絶対作ります❗
椎茸は両側から切り込みいれたら白い部分が見えてキレイになるのに
白で固めたキッチンだと露出調整大変そうですね。スタッフさんもお疲れさまです。
堤下店長さーん❗
今日、手拭い届きました。
ありがとうございます。
いろんなgoods楽しみにしてます。
お味噌は大2?それとも大1/2?🥺
……と思ったけど、適当に入れて作ってみたら、それでもうまかった🥰
ありがとございまーす😍
味噌煮込みうどん 美味しそうですね。
身体があったまりそう♪
お料理苦手なのですみません。味噌煮込みうどんって、みりんやお砂糖も入るんですね。知りませんでした。また一つ勉強になりました。
美味しそう💕ところで、まるちゃんは?
堤下さん豆板醤加えるなんて、なかなか思いつきませんでした❗
やつぱ玉子は、必須うアイテムですネ🎯
絵面的には半熟だと思いますが、私も硬目派です。
東海地方より❗
美味しそうですね🤩🤩
北陽さんもRUclips始められましたね。
つっつんと北陽さんのトークコラボも観てみたいです。
その時は家事や育児で忙しいお二人に素敵なおもてなししてあげてね☺️
アフタヌーンティー☕️なんていかがですか?
手作りスコーンにサンドイッチ🥪、クッキー🍪やケーキ🍰に紅茶✨
きっと喜ばれると思うんだけどなあ。
油あげお湯をかけるより沸騰したお湯に入れた方が油がとれますし、本当のやり方らしいですよ。
おいしそうです
椎茸が苦手な人はどうすれば?
@@tsutsumishitashokudo ありがとうございます
めちゃくちゃ美味しそうみたい😊❤️
赤味噌買ったことがないのですが思い切って買ってみます😊🎵
私は卵入れたらがーってかき混ぜちゃいます😊美味しいですよ❤️
こんど豆板醤いれてみます♪
うわぁ‼️もうたまらんっ‼️
味噌煮込みうどんって作らないけど、店長の食べてる姿観たら私も食べたくなったよ☺️
京都は雪降って寒いし、今日みたいな日にピッタリ☆
何これめっちゃうまそうだな!
今日はこれ作るわ。
寒い日にはピッタリじゃね。
店長タイミング良すぎるぜ‼️
今日は極上チキンラーメン🍜を食べながらこの動画を見させて頂きました😄
明日は味噌煮込みうどんで決まりです😋 めちゃくちゃ美味しそうだし、身体が温まりそうですね☺️
最近かなり体重が増えてきちゃいましたぁ😅 53歳にもなるとなかなか体重が減らなくなっていますなぁ😣
美味しいヘルシー料理シリーズを1ヶ月やったら何キロ痩せるかやって頂きたいなぁと思います🤗
@@tsutsumishitashokudo それは楽しみです!これからも頑張って下さい💪
堤下店長さん🌠
お帰りなさい😌🎶🏠️
先日、注文したグッズが本日届きました✨
とても嬉しいです💕
寒い時期には味噌煮込みうどんも最高ですよね✨
本日も暖かい煮込みうどんをご馳走様でした✨
人体は、脳と内臓を守るため、一定温度以下(個人差はあります)を感じたら、手足に送る血液を減らして、脳と内臓に送るそうです。
それで、手足が冷えると昔聞いたことがあります。手足の冷えを感じたら腹巻をすると効果があるそうです。
内臓が温まれば、血液は手足にも満遍なくめぐります。
愛知住みやけどこっちにも四川風味噌煮込みってゆうピリ辛のあってめっちゃうまいす!鶏肉しか食べたことないけど、豚もやってみよ〜!
わ〜。美味しそう。
今日は一段と冷え込んでいるので、夜家族に作ってあげたいと思います。
ありがとうございます!
今日グッズ届きました♪
ありがとうございました😊
手書きのレターパックで届いて感激しました❣️
一人一人手書きなんですね🍀
感動です( ♥︎ᴗ♥︎ )
堤下さんの手書きやったら…絶対‼️大切にします❤️
これからも応援してます😊
名古屋と言うたら味噌煮込みうどんよ店長流はどう言う味かな。店長昨日手拭いとステッカー届きました。有難う。大事に使わせて頂きます。
初心者の方だと長ネギ(白ネギ)の外側の乾燥しているところを剥くのを知らない方おられると思うんで、今回剥かれてましたが説明した方が分かりやすいかもです。
旦那さんの御実家が大阪ですが、関西では長ネギを使われるのは鍋の時くらいしかない地域らしく、やはり外側の乾燥したところを剥くことをお母さんは知られないようです。
やはりあちらの方は九条ねぎしかり青い部分がかなり多い青ネギをよく食べられる地域なので、青ネギの部分は剥かなくていいから地域でもネギひとつで文化が違うと白ネギと青ネギの使い方もだいぶ違ってくるんだなと。
私も東海地方なんで、やはり冬は特に白ネギは鍋にしても焼きにしてもめちゃくちゃ美味しくなる季節なんで、もっと白ネギの良さを知られて欲しいですよね(≧∀≦)
先日のカジサックコラボ、一人で上手にツッコミ回して大変お疲れさまでした😭
とーーーっても楽しかったです!!
個人的には【人によりツッコミ方を変えてる】発言にプロの凄さを感じビックリしました😵
いつも応援してます、頑張って下さいね!!
でも、店長のとき、なんもおもんないよ🤭笑
店長、はじめまして。店長のお料理動画見てて、楽しく、美味しくってのか伝わってきて、チャンネル登録しましたぁ🙂これからも頑張ってください。
ちなみに相談です。。ハンバーグ系にはなりますが、(スコッチエッグ)を動画で、是非作ってはいただけないでしょうか(;A;)よろしくお願いしますm(_ _)m
今日寒いから😨
最高〜👍👍😃
食べたい❗️❗️❗️❗️❗️
名古屋民だから嬉しい🤚🤚💗
私の実家は鶏肉派でした
美味しそう😆
最近急に寒くなりましたね…😅
あったまりそうです🎵
赤味噌じゃなくてもいいのかなぁ?
赤味噌使った事ないしわざわざ買うのもなぁ…😅
自分の手作り味噌で一回挑戦してみます👊✨
店長!店長はつまんないなんて言ってたけれど、楽しそに料理してる堤下店長はかっこいいですよ🤩
店長の巧妙な語り口にのせられ作っちゃうよ~🍲🔪
この時期にぴったり♪
カジサックさんの時に思ったんですけど、「コラボゲストと喋りながら料理を振る舞う」というのはどうでしょうか?
「面白い料理人」みたいな賑やかな料理動画って需要あると思います♪
おいしそう。
寒いと鍋とか多くなりますよね。
美味しそう♪
今日もメンタル的な材料あるかなって
チェックしてしまったw
めっちゃ美味そう🤤参考にさせて頂きます!
ばぁちゃんが味噌煮込みうどん好きだから
名古屋出身からしたら味噌煮込みうどんは嬉しい😆
あ〜、これは美味しそうだ!あったまるよね。豆板醤、卵の半熟。明日やります!ありがとうございました😊
作ってみました!めっちゃ美味しい🤤💕
マジで美味そう!週末に作ってみようかな?
あったかい物が恋しくなる季節になりました。鍋物もやってほしいです。
味噌県民ですが味噌煮込みの具と言ったら鶏ももですが、豚バラと豆板醤は目からウロコです!
ちょうど寿がきやの味噌煮込みの袋麺があるので試してみます!
あと私ネギが物心ついた時から大嫌いなので白菜でもいいですか?w
東京で一人暮らししてた時、一人暮らしにもかかわらず、白菜ひと玉を毎日味噌煮込みで1週間で使い切ってましたw
美味しそう🎵今日はうちもうどんです。
普通のやつのつもりで買い物行きましたが
味噌も豆板醤もあるから味噌煮込みに変更しようかな~☺️
さっき作りました!!豆板醤入れるだけでめっちゃ、おいしいのですね!!
ピリ辛で、体も温まりました!!
これは、リピします😍
すごい~名古屋に行かなきゃ食べれないと思ってました!
ポケットからたまご~🥚
店長の味噌煮込みうどん観てるだけでヨダレ出てきそうです!
たまごの出し方が可愛い♥
節約メニューですね。冷蔵庫にあるもので出来るので嬉しいです。店長のメニューは昭和の食堂感があってほっとします。
味噌煮込みうどんがこんなに簡単に出来るなんて嬉しいです‼️😄卵入れたら美味しいかも‼️って思ってたら店長のポケットから出てくるとは‼️😁私は良く煮込んだ卵が好きなので良く煮込みたいです😄お麩とかも入れても良さそうですね😁
店長とさっくしの料理対決お願いします。
初めてコメントさせて頂きます
カジサックさんとのコラボいつも楽しく拝見させて頂いております
奥さんに鶏肉を使った暖かい料理を作りたいです
是非教えてください
お返事ありがとうございます!
まさか返信いただけるとは思っておらず、かなり興奮しました!
是非楽しみにしております!!
使ってる調味料とか調理器具とかの紹介して欲しいです!
愛知県民です。
味噌煮込みうどんを、さらに赤味噌でちゃんと作ってくださったことがなんだかとっても嬉しかったです😊✨
絶対身体温まる。うどん食べたくなっちゃいます。
店長の作る量はわんぱくサイズで凄い好きです。
今日は寒かったですね😣
味噌煮込みうどん、美味しそう✨
週末、家族四人分まとめて味噌煮込みうどん鍋にしようっと🎵
カジサックさんのチャンネル見ました!思ったんですが堤下食堂の出前をRUclipsチャンネル持ってる芸人さんとかに持っていく、というのはどうですか?せっかくいいチャンネルなのに卑下されてらって、もったいなく感じました。これからも応援してます^^
豆板醤いいですね〜コクと辛さがプラスされて最高ですね。これからの季節にぴったりです😊
ピリ辛味噌煮込みうどんめっちゃ体温まる料理ですね
絶対に美味いよ😋
味噌煮込みうどんめっちゃ熱々で食べます🤗
けいちょんチャンネルで藤森さんが初めて山さんとこに連れて行ってくれたのが堤下さん!って言ってましたよーーー😘
繋がってるね😭
天かすも入れましょう(*´▽`*)
店長、左手人指し指怪我してますね😅
努力の負傷かな❓
今週は寒くなるみたいなので、味噌煮込みうどんは最高ですね😉👌
豆板醤を入れれば体の内側からポッカポカですね😌👍
豆板醤入れるのねー〜❗️身体の芯まであったまりそう☺️
何か鍋物が食べたいなぁと思ってたら良いところに!ちなみにこちらは1人前ですか?2人分作るなら、量を倍にすれば良いのかな🤔
店長がRUclipsで出している料理も増えてきたので、いつかレシピ本出して欲しいです〜!
今日は朝、少し雪が舞いました❄️
煮込みうどんサイコー👏 地域的に赤味噌に馴染みがないので、いつものお味噌で作ってみます。少し辛めがこの時期良いですね、、ますます暖まりそう❣️
おいしそう!!
愛知県民としては、冬の定番お鍋ですね〜😍
岡崎の八丁味噌でだしをつくって、煮込み用のかたうどんで作ってますが、うちではお鍋に大量に作ってみんなでつつく感じにしてます。ごぼうとか、牡蠣とかを入れるとまた少し味も変化して美味しいので是非やってみてくださいませ😊
お疲れ様です😃
今週から寒くなったよなぁ🙄
やっぱり寒い時期には鍋🫕だよね〜
味噌煮込みうどんイイね〜😋
いつもお疲れ様です❣️寒くなってきたので、体調に気をつけて下さい☺️
最高~愛知民としては嬉しいメニューだ👍️
味噌煮込みうどん良いですね❤
今日は寒いからちょうどいいかも😄
美味しそうです!
動画では赤味噌大さじ2になっていますが、概要欄レシピには1/2となってます。大さじ2のが良いのでしょうか?😊
久しぶりに覗いたらマルちゃんの声が聞こえないですね?どうされたんですか?わかる方教えてください!
店長頑張ってください(^^)
堤下さんが楽しそうに作ってて見てて楽しかった
最近寒い日が続いてるから味噌煮込みうどん美味しいし温まるし最高ですね🤗✨明日早速作ります!
毎回すごく勉強になります。
シングルファーザーで子供育ててるので
これからも、簡単に作れる料理お願いします
内臓と末端冷え性の話…なんかすごいわかりましたぁ、やっぱちゃんとご飯が食べれていない時に身体が冷える感じがしまぁす🥶今日の味噌煮込みうどん最高ですね…やってみます😊あざーす💧
うわーサムネめっちゃ旨そう!
明日作ろう!
ネギの切り方斬新!!店長流ですね
味噌煮込みうどん、楽勝だろ今すぐ作ってやるぜと思ったら材料多っ!!すいませんでしたw明日かまぼこと油揚げ買って作ってみよ
椎茸の軸もぜひ!薄切りして使ってあげてください😭
早めに鍋へ入れると出汁も出ますので🍄
味噌煮込みうどんといえば八丁味噌!!
愛知県には味噌煮込み専用のうどんがある。
寒い時期にはあったまっていいよね🔥
暑い時期にクーラーの効いたところで食べるのもまたいい。
私も大好き👍
地元の料理、味噌煮込みうどん🎵
実家では豚肉ではなく鶏肉でした!
冬は食べたくなりますねぇ。全然食べれてないけど…。
ピリ辛仕立ては次食べるときにやってみたいと思います🌟
毎回分かりやすい料理動画ありがとうございます😊
一人分って分量とか難しいですよね〜🤔
今回もマルちゃんはお休みですか?😗
丁度北陸は雪が降り始めてきたので、暖かくなりそうで作ってみたいです。
また、北陸には野菜味噌があるので、試してみたいと思います。
全国的に冷えが強かった今日の動画にピッタリのメニューですね!
そろそろクリスマスも近いしクリスマスにちなんだ料理とかも見てみたいです。期待!
店長!
簡単ですぐできるおつまみお願いします😭🙏
味噌煮込みうどん!
愛知の味噌煮込みうどんは土鍋に固めに茹でたうどんと半熟たまご✨
ご飯にたまごをのせて、味噌煮込みうどんのスープをかけて食べるのもおすすめです
愛知県来たときには、ぜひ味噌おでんも食べてほしいです
冬に向けて、チーズ盛り盛りのメニュー作って欲しいです‼️
美味しそう^_^今日は煮込みラーメンでした😅
先に観てれば良かった!
今度、作ってみます^_^
この時期美味しいよね✨
味噌煮込みうどん体のしんから暖まるよね😃
店長「たまご~♪」が良き
美味しそう。
店長のどこが面白いんだ?とサックしが言っていたのが記憶に残っています。あっちゃんもツッコミの授業で堤下さんだけでは難しいと思うので堤下さんが音頭とってツッコミ芸人さんを何人か集めて欲しい。種類別ツッコミに石田さんの解説とあっちゃん解釈はどうですか?あ、ガジサックがいない。
頑張れ店長。宮迫さんとのコラボお願いします。ハンバーーグ。
カジサックと作ってたローストチキンをクリスマスで作るつもりです✨
他にクリスマス料理とかあったら是非動画でお願いします♪
今日はうどんでした〜
残りのうどんがあるので明日
味噌煮込みうどん決まり〜
これは絶対美味い
食べなくても分かる
味噌煮込みうどん美味しそう‼️
毎日、寒くなってきているので鍋物は嬉しいです。💕
味噌煮込み風うどんですね。名古屋の味噌煮込みうどんは、塩がうどんに入ってなくて、定義になってるはずです。
店長♪寒くなりましたね✨
丁度いいですね✨
味噌煮込みうどん😁👍
関西も寒くなりましたので✨
明日は味噌煮込みにします✨
火加減せっかくガスコンロなんだから火直接見せてくれたらうれしいな
店長、畠山さんこんにちは😃
明日のランチに絶対作ります❗
椎茸は両側から切り込みいれたら白い部分が見えてキレイになるのに
白で固めたキッチンだと露出調整大変そうですね。スタッフさんもお疲れさまです。