一度でもホルモンを食べたことがある人は見てください

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024
  • みなさん「韓国すき焼き」ってご存じですか?
    聞き馴染みが無いって方
    知ってる知ってるって方
    ホルモンが大好きな方
    マジで必見です!!!
    ●ご登録はコチラから
    【お肉のさぶちゃん】
    ➔ / @onikuno-sabchan
    【ツイッター】フォローしてね
    ➔ / nikioji_aoi
    【お肉のおじちゃん】チャンネル登録はコチラ
    ➔ / @nikuoji-sumibiyakinik...
    【炭火焼肉あおいオンラインショップ】
    ➔sumibiyakiniku...
    【炭火焼肉あおい公式HP】
    ➔sumibiyakiniku...
    【炭火焼肉あおい公式Instagram】
    s...
    おじちゃんオススメ動画
    ▶▶ • 〇〇〇には絶対来るな
    おばちゃんオススメ動画
    ▶▶ • 安くて美味いには裏がある
    #韓国すき焼き#ホルモン下処理#赤センマイ#ギアラ#サガリ#ハラミ#シマチョウ#ホルモンの聖地#お肉のおじちゃん#お肉のさぶちゃん#炭火焼肉あおい

Комментарии • 92

  • @しゅてんどうじ
    @しゅてんどうじ Год назад +9

    肉のぬめり・臭みとりは小麦粉が主流ですけど、個人的には片栗粉が一番きれいに且つ経済的だなぁと思っています。
    と言うのも小麦粉はどうしても水に触れると天ぷら衣みたいになってそのぬめりをとるのも面倒で結構水を使う印象があるんですけど
    片栗粉の場合はそれがないので、私はぬめり関係はみんな片栗粉で処理しています。
    ちなみに、なんでそうするようになったかと言うとタコの生産地で有名な明石や淡路ではこの方法でタコのぬめりをとっているらしいということを耳にしたからです。

  • @ともさん-x2q
    @ともさん-x2q Год назад +5

    赤センはマジで美味い! 煮ても焼いても美味すぎる

  • @so-2626
    @so-2626 Год назад +3

    レインボー美味しそうです!
    近所に住んでるので行ってみます!!

  • @doladoladola
    @doladoladola Год назад +3

    改めて肉おばのみ顔出しOKなの不思議な感じですねー
    お子さんの入学おめでとうございます🎉

  • @plus-pluspp
    @plus-pluspp Год назад +2

    ホルモン食べたことないのに見てしまった😳

  • @holoINTP
    @holoINTP Год назад +2

    めちゃ旨そうです!
    研究してぜひ冷凍通販で売ってくださいw
    ホルモン沢山食べれそう

  • @Yubayasun
    @Yubayasun Год назад +5

    これちょっとローカルなチゲ鍋ですよね。
    京都でよく食べました。チゲ鍋にたっぷりのミリンと、米麹と麦芽糖多めで関西に多い甘めコチュジャン使ってるんですよね。

  • @ナカナカ-q6q
    @ナカナカ-q6q Год назад +2

    美味しそうですね ギアラとか食べないけどこの動画を見たら食べたくなりました

  • @Peter.Farson
    @Peter.Farson Год назад +2

    関西はギアラ置いてるとこ多いんですよね。赤センあるいは赤センマイって書いてたりするけど

  • @渡邊俊介-p7i
    @渡邊俊介-p7i Год назад +2

    夫婦さん?の仲良しなほんわかする動画😍
    やりとりが面白い😂

  • @山崎ぱぽ
    @山崎ぱぽ Год назад +6

    かつて通ってたホルモン鍋のお店のオリジナルメニューが「ギアラ鍋」で、大好きでいつも頼んでたの思い出しました。臭みもなくておいしかったんですよね。大量のゴボウとの相性も抜群で・・・また食べに行きたくなったなあ

  • @ロナウドネコッシー
    @ロナウドネコッシー Год назад +2

    藁かすみたいなのが付いてるって何でかなって思ったら、牛は草食ってるからでしかも腸を仕込んでるからだよなと勝手に納得しました。

  • @prisoner-wf6bc
    @prisoner-wf6bc Год назад +5

    韓国風すき焼きレインボーは天満橋のお店なら行ったことあるのですが、西成?天王寺?にも出店されたんですかね?
    行ってみたいですね😮

    • @sakaianthony
      @sakaianthony Год назад

      気になって調べたら私もそこが出てきました。
      メニューの感じは同じでしたが、バリウマでした?

  • @ケンボー-d4x
    @ケンボー-d4x Год назад +2

    動画待ってました😊
    一度行ってみたい焼き屋NO1です🥰

  • @力石泰彰-q6w
    @力石泰彰-q6w Год назад +2

    見てると食べたくなります。動物園ってことは天王寺とか阿倍野のほうかな?韓国麺なら〆はサリ麺じゃないですか?

  • @ヤス魂
    @ヤス魂 11 месяцев назад +1

    韓国料理はいい意味で安い肉を美味しく食べる味付けが上手いよね
    プルコギしかり

    • @r-pc8tw
      @r-pc8tw 3 месяца назад

      韓国はもともとホルモンを食べてなかった。朝鮮戦争後に韓国に伝わりました。
      モツ(ホルモン)のメッカは東京です。歴史も古いです。江戸の終りから明治にかけて盛んでした。ホルモン焼は大阪だけの呼び名です。大阪以外ではモツ煮込み、もつ焼き、モツの串焼きなど、モツと呼んでいます。
      大阪なら、どて煮、どて焼が大正時代から食べられています
      浅草のホッピー通り
       浅草の伝法院西側に、「ホッピー通り」というストリートがあります。
      昼間からホッピーを飲む人で混雑する飲兵衛の聖地。ズラリと並ぶ居酒屋の名物は、ホッピーと煮込みです。このストリート、別名「煮込み通り」ともいいます。
       この内臓肉の煮込みは、150年以上前から存在する東京の伝統食。記録に残る動物の内臓料理としてはかなり古い部類に入ります。
       古い資料ですと、坪井正五郎『工商技芸看板考』(1887年刊)に、明治維新の頃に富士山藤次郎という人が、品川で牛の煮込屋を開業したとあります。
       進斎年光『浮世繁昌穴さがし』(1871年刊)には、天秤棒で煮込みを売り歩く振り売りの姿が描かれています。
       これらの資料には煮込みの具体的な姿は描かれていません。煮込みの姿が明らかになるのは、1884年の服部誠一『東京新繁昌記初編』においてです。
       そこに描かれた煮込みは、「弁慶」のような串に刺さった煮込みでした。

  • @オズリック
    @オズリック Год назад +2

    大阪やったらちりとり鍋美味しいよん〜
    ピリ辛のホルモンのお鍋!

  • @patitaisa
    @patitaisa Год назад +1

    うちの地元ではお好み焼きの締めでホルモン鍋を食べております。

  • @らぶじゅ
    @らぶじゅ Год назад +1

    大分県では結構どこでもギアラ提供してますよ!
    仕込み時は臭いとか知りませんでしたw

  • @koh6419
    @koh6419 Год назад +1

    ギアラ、ハチノスを出してる長崎の焼き鳥屋によくいきます🎉
    ギアラは塩、ハチノスはタレ!
    今度行きましょー!

  • @薫土肥
    @薫土肥 Год назад +1

    ヤベー激烈に美味そう
    残りの汁は締めにうどんいれても
    美味そう

  • @HD-uf5tj
    @HD-uf5tj Год назад +1

    これ休みの前の日になんの遠慮もなくニンニクたっぷりで汗ダラダラで食べたい!

  • @ぐーたらぐーすけ
    @ぐーたらぐーすけ Год назад +1

    次の通販商品ですね😊楽しみにしてます🎉

  • @pocchi2898
    @pocchi2898 Год назад +2

    キムチ鍋+ホルモンとはどう違うのか気になる
    自分は辛い鍋好きだからキムチスープでホルモンぶちこむの良くやる
    スープが美味い鍋は何入れても失敗しないよね

  • @09umeo
    @09umeo Год назад +2

    釜山で食ったの思い出した、赤い汁それほど辛くなかった、締めはインスタント麺だった、とにかくうまかった

  • @taku-pe2fn
    @taku-pe2fn Год назад +1

    「旨い」その言葉しか出ません

  • @unchain9361
    @unchain9361 Год назад +1

    ホルモン系は下ごしらえ大変でしょうね。ギアラはコリッとした食感がいいですよね。この食べ方は火鍋と聞いていました。野菜の水気で煮る食べ方でした。

  • @サーベイリーフ
    @サーベイリーフ Год назад +2

    鳥のもつ鍋も旨いですよ。
    いわゆる 鶏ちやん。
    まぁ、捌いたこと無いかもだけど。

  • @iinchou_
    @iinchou_ Год назад +1

    タコや牡蠣も合いそうですね~。
    レバー入れてみたいけど合わないかな。

  • @ふわふわっと
    @ふわふわっと Год назад +2

    自分、大阪の南の方で住んでますので、
    一度市内までレインボー食べに行って
    見ますばい❗️
    楽しみじゃけぇ〜🎉ちかっぱ

  • @makotyantyan
    @makotyantyan Год назад +2

    鍋より最後のほうで手が出てきたのがとても気になる

  • @ヒロノリ-h7c
    @ヒロノリ-h7c Год назад +1

    たまには焼肉以外もよいですね😊ネタも考えるの大変だと思いますが更新楽しみにしております‼️

  • @n1ck838
    @n1ck838 Год назад +1

    いつもおもろくて好き
    ニンニクあらんば

  • @elgrand707
    @elgrand707 Год назад +1

    ホルモン大好きなので食べたいです。

  • @soma2368
    @soma2368 Год назад +1

    赤センはホンマに臭い店多いからよっぽど信頼できる店でしか食べないですね!
    ちな大阪人です。レインボー行ってみます!

  • @ねこまんま-p2g
    @ねこまんま-p2g Год назад +2

    いつも応援してます!
    1つやってほしい企画があります!
    焼肉の食べ放題によく行くのですが、何を食べれば1番元を取れるのかイマイチわかりません。牛タン?ハラミ?上もの?ぜひおじちゃんの意見を聞きたいです!
    よろしければ次の企画にお願いします!今後も動画楽しみにしてます!!

  • @清-e7u
    @清-e7u Год назад +1

    プルコギと思いましたがコプチャン🍲チョゴル🥢ですかね🖐
    飛騨高山方面の🐂ホルモン鍋もハチノス等入ってましたよ🥢
    石鍋の店もありますよ🖐大阪なら□ちりとり鍋

  • @akidon1002
    @akidon1002 Год назад +2

    愛知に韓国風すき焼き食べれるお店ある??

  • @ワタルンわたるん
    @ワタルンわたるん Год назад +1

    焼肉屋で働きたいです!肉切りたい!!

  • @とし-r9f
    @とし-r9f Год назад +5

    新着動画まだ出ないかな〜って毎日見てしまう。。。
    ちゃんとチャンネル登録してるけど
    ぬめりあるのとないので食べ比べてほしいです!
    比較動画楽しい!

  • @俺だよ俺俺-j8h
    @俺だよ俺俺-j8h Год назад +1

    韓国風すき焼きというとプルコギかチョンゴルか
    これはコプチャンチョンゴルになるのかな

  • @JRJapaneserunnerinUK
    @JRJapaneserunnerinUK Год назад +2

    姐さん、今日はお疲れだったでしょうかね?オジちゃんへの食い付きが柔らかかったですね、体調管理皆さん気をつけてください❤

  • @太郎焼肉-m2d
    @太郎焼肉-m2d Год назад +1

    ちりとり鍋ですよね
    焼肉のタレと野菜の水分で煮込んだ鍋
    鳥とキャベツにしてチーズかけたらチーズタッカルビになります

  • @もさ-h2e
    @もさ-h2e Год назад +24

    九州じゃ表でイキってるような男が仲間内じゃ女たちの尻に敷かれる方が丸く収まるしみんな幸せって聞いた

  • @クライシス田中
    @クライシス田中 Год назад +2

    おぢチャン今日もかぁい~💖✨🐤

  • @とまとにこみ-q9v
    @とまとにこみ-q9v Год назад +1

    7:04 僕も大好きです🎉

  • @kitaq-firstaid
    @kitaq-firstaid Год назад +1

    ギアラ好きっすねー

  • @佐藤克昌-l7u
    @佐藤克昌-l7u Год назад +2

    胃だと、ギアラが一番好きだけど、、、
    美味しいところ、本当にない、、、。
    高田馬場の駅地下だったかにあった焼肉店のギアラが
    ホントに旨くて、それ以来食べ続けてるけど、まだないんです~

  • @松本準次
    @松本準次 Год назад +2

    コレをメニュー化してほしいです❤

  • @ぱしだのびる
    @ぱしだのびる Год назад +4

    ただの鍋であってすき焼きじゃないな

  • @Peter.Farson
    @Peter.Farson Год назад +2

    ちりとり鍋じゃないかと思ったけど、すき焼きって言ってるんだから味付けは辛めでもすき焼きなんでしょうねえ
    一度食べてみたい

  • @ppappp4323
    @ppappp4323 Год назад +3

    ホルモン焼の歴史。明治初期には売られてた。
    《焼き鳥の歴史》
    鶏の祖先は元々は野鳥で、新石器時代末期に日本に家畜として鶏が伝来したと言われてます。
    平安時代になると鶏は食用禁止となり、主に野鳥が食されていたようです。
    室町時代になると「鳥の串焼き」がつくられていたが、これも雉などの野鳥だったようです。
    江戸時代の中期になると鶏を串に刺した調理法が記されており、現在の焼き鳥の原形が出来たものと思われます。
    明治時代にはやきとり屋台も登場し、鶏の端肉や内臓、豚牛の内蔵の串焼きを扱う店も増えてきました。
    昭和初期はまだ鶏は高価な食材であったため、高級やきとり店が登場してきます。
    大衆食となったのは、昭和30年代後半にアメリカからブロイラーが導入され一気に普及し、大衆焼鳥店が増加したようです。
    ブロイラーとは、鶏の品種の名称ではなく、短期間で肥育できるよう品種改良された若鳥の呼称のこと。
    平成に入ると、食の安全や高い品質を求め一時期は流通量が少なかった地鶏が脚光をあびるようになる。

  • @Ukatan1226
    @Ukatan1226 Год назад +2

    お肉のおじちゃんの動画の影響なのか、今まで近所のスーパーに牛タンなかったのがいきなり置き出し、今では真空になった牛タン1本売りされてます😂
    1本値段が3,800円で高くて眺めるだけになってます😅

  • @中島ラモス
    @中島ラモス 2 месяца назад +1

    10:12 あたりから、右下の鍋の奥辺りから、誰かの手がヒラヒラ出てくるのがちょっと怖いです(笑)。
    (動画の内容と全く関係ない)

  • @dkmkc
    @dkmkc Год назад +1

    精肉屋で安い牛肉を購入したのですが、ホルスタインの肉でした...
    ホルスタインの肉についての動画を見てみたいです!

  • @花元忠夫
    @花元忠夫 Год назад +3

    これは、炊き鍋やん😩

  • @かゆ-o8v
    @かゆ-o8v Год назад +1

    姉さん美人ですね!

  • @RT-mm9zx
    @RT-mm9zx Год назад +2

    汁の秘密がとても気になる!

  • @TN-wd4nq
    @TN-wd4nq Год назад +1

    10:14 ジョモさんの手が気になる

  • @アリストテレス-b8t
    @アリストテレス-b8t Год назад +1

    大阪住みです。レイボー絶対行きます。

  • @三井まさふみ-e2o
    @三井まさふみ-e2o Год назад +1

    似たようなの京都で何度か食べたな
    その時はハチノスが入ってた
    京都も韓国の人多いしそういう食文化になってんのかな?

    • @r-pc8tw
      @r-pc8tw 3 месяца назад

      韓国は元々ホルモンは食べてなかったです。朝鮮戦争後に伝わったのです
      モツ(ホルモン)のメッカは東京です。歴史も古いです。江戸の終りから明治にかけて盛んでした。ホルモン焼は大阪だけの呼び名です。大阪以外ではモツ煮込み、もつ焼き、モツの串焼きなど、モツと呼んでいます。
      大阪なら、どて煮、どて焼が大正時代から食べられています
      浅草のホッピー通り
       浅草の伝法院西側に、「ホッピー通り」というストリートがあります。
      昼間からホッピーを飲む人で混雑する飲兵衛の聖地。ズラリと並ぶ居酒屋の名物は、ホッピーと煮込みです。このストリート、別名「煮込み通り」ともいいます。
       この内臓肉の煮込みは、150年以上前から存在する東京の伝統食。記録に残る動物の内臓料理としてはかなり古い部類に入ります。
       古い資料ですと、坪井正五郎『工商技芸看板考』(1887年刊)に、明治維新の頃に富士山藤次郎という人が、品川で牛の煮込屋を開業したとあります。
       進斎年光『浮世繁昌穴さがし』(1871年刊)には、天秤棒で煮込みを売り歩く振り売りの姿が描かれています。
       これらの資料には煮込みの具体的な姿は描かれていません。煮込みの姿が明らかになるのは、1884年の服部誠一『東京新繁昌記初編』においてです。
       そこに描かれた煮込みは、「弁慶」のような串に刺さった煮込みでした。

  • @大隈彦左衛門
    @大隈彦左衛門 Год назад +2

    すき焼きと呼ぶには突っ込み所多すぎな感じ。
    もつ鍋でいいと思うけど。

  • @tometa46
    @tometa46 Год назад +1

    味はホルモン鍋と違う感じなんですかね。味噌味のもつ鍋っぽいっすね

  • @ぬぬ-s9b
    @ぬぬ-s9b Год назад +2

    ちりとり鍋ならわかる

  • @武-e3o
    @武-e3o Год назад +3

    どこのホルモン?脂なさすぎやろ。
    叩かんとそれは硬いと思うぞ。
    お得意のパナマ産か?

  • @gaku7683
    @gaku7683 11 месяцев назад +1

    キッパリ 嫁さん🎉 博多や大阪はホルモンが美味いよね

  • @ゼンガ-y4p
    @ゼンガ-y4p Год назад +1

    あ、もしかして鉄鍋の事ですかね。 昔、食べましたね。基本ホルモンの焼き鍋、すき焼きとは初めておききしました。

  • @sariew8311
    @sariew8311 Год назад +2

    尻軽焼肉あおいで、期間限定で提供するとか? ワンチャン無い?

  • @多摩川うなぎ
    @多摩川うなぎ Год назад +1

    二色鍋が普通の鍋になってる

  • @まなぶ-m4j
    @まなぶ-m4j Год назад +2

    ちりとり鍋ですね

  • @一関さん
    @一関さん Год назад +1

    韓国すき焼き?
    正式名称調べてみようっと

  • @isshi-1680
    @isshi-1680 Год назад +1

    俺センマイの仕込みまじで嫌やったわ~あの匂い頭痛くなんねん

  • @リキト-d8z
    @リキト-d8z Год назад +2

    西成かぁ

  • @田中彦左衛門
    @田中彦左衛門 Год назад +1

    すき焼きじゃないね。これはコプチャンチョンゴルじゃないかな?呉か東広島で食べた事がある、甘味噌の旨辛ホルモン鍋に似ている。

  • @hirblue2770
    @hirblue2770 Год назад +1

    すき焼きってより鍋だね

  • @0720-f1v
    @0720-f1v Год назад +1

    心霊現象⁉️10:15

  • @reon5981
    @reon5981 Год назад +3

    ホルモン焼の発祥はやきとりです
    1920年代には一時的にだが「精力が増進する料理」という意味の「ホルモン料理」の店ができました。
    卵、納豆、山芋などと並んで動物の内臓を出す店ができ、1930年代になると、一般向けにも広まりました。
    例えば大阪難波の店「北極星」を営む北橋茂男は1936年(昭和11年)頃に牛の内臓をフランス風の洋食「ホルモン料理」として提供し、1937年(昭和12年)には「北ホルモン」の名で商標登録を出願し、『料理の友』には1936年(昭和11年)から年1度のペースで内臓料理が「ホルモン料理」として特集されました。
    1940年(昭和15年)2月号では牛や鶏の内臓のバター焼きなどの調理法が掲載され、1936年(昭和11年)には日本赤十字社主催で「ホルモン・ビタミン展覧会」として講演や料理実演が行われました。
    1920年代には東京で豚の内臓を串に刺してタレで焼いた「やきとり」が売られ、1940年頃には労働大衆の食として人気を博しました。
    ホルモン焼は、もともとは焼き鳥屋で売られていたのです。それを戦後鶴橋でタダ同然に手に入ったホルモンだけを串刺しにして売った。ということです。
    焼き鳥とやきとりの違い
    焼き鳥は鳥肉にたれや塩をつけて焼いたものを言い、やきとりは鶏、豚、牛の臓物を串に刺したものを言います。
    お店の名前を注意深く見てみると「焼き鳥 〇〇」という表記と、「やきとり 〇〇」という表記のお店に分かれます。
    それにより、お店で扱っている肉を見分けることができます

    • @reon5981
      @reon5981 Год назад

      韓国料理はほとんど日本から伝わったものだからね
      見分け方は韓国には①部屋の中で作りながら食べる食文化はありません。鍋、お好み焼き、焼肉、すき焼きなど、これは日本独特の食べ方です。
      ②タレに付けて食べる。これは日本独特の食べ方です。ざるそば、焼肉、すき焼き、天ぷら、串カツ、刺身など
      ③生卵を食べる、生卵を食べるのは日本だけです。
      ④韓国は生魚を食べる食文化はありません
      良く勘違いされることは多いですが、焼肉は日本の料理名です。韓国でも焼肉のことをヤクニクと言います
      戦後、韓国に焼肉が伝わり現在に至る

    • @reon5981
      @reon5981 Год назад +1

      日本は炭焼の歴史は2000年あります
      古い話をすれば
      ちなみに江戸時代の日本は基本的に獣肉食は禁止ですが滋養強壮の薬として肉は食べられていました。
      有名なところでは徳川(一橋)慶喜が豚肉大好きで「豚一殿」なんて呼ばれています。
      豚肉の味噌漬けを炭火に網を載せて炙って食べていたそうで。
      15代将軍・徳川慶喜は豚が、徳川斉昭は牛が大好きだったそうです。
      …まんま焼肉ですがな。
      日本は元々、魚を金網で焼いて食べていましたから、肉が手に入った時も同様に炙って食べていたというわけで。
      明治時代に牛肉を食べるようになって…というのが焼肉のルーツです。
      他にも焼き魚、焼き鳥、焼き餅、焼き蛤、サザエ、鰻などの海産物
      戦後、韓国にも焼肉が伝わり現在に至る

  • @makkaku595
    @makkaku595 Год назад +2

    ただのチゲ鍋やん

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku Год назад +1

    何を 鍋に入れてるのww
    ホンマ アホやなーこいつら全員ww

  • @BEGIN2ND
    @BEGIN2ND Год назад +3

    なんか慌て過ぎ。
    もうちょっと丁寧にやった方が効率良さそう

  • @あえ-i6h
    @あえ-i6h Год назад +2

    これはすき焼きじゃあ無くて只の鍋ってゆうかこの食べ方普通にみんな好きな味でやってるからあんまり意味が無い

  • @aktsu9285
    @aktsu9285 Год назад +2

    韓国すき焼き? なんだか昔から普通に朝鮮料理屋にあるコプチャンチョンゴルに見えるんですが....。食材も調味料も作り方も。秘伝のスープが特殊なんでしょうか?
    知り合いの韓国人に伝統料理のチョンゴルを韓国すき焼きとか言ったら怒られそうな気がします。

    • @r-pc8tw
      @r-pc8tw 3 месяца назад

      モツ(ホルモン)のメッカは東京です。歴史も古いです。江戸の終りから明治にかけて盛んでした。ホルモン焼は大阪だけの呼び名です。大阪以外ではモツ煮込み、もつ焼き、モツの串焼きなど、モツと呼んでいます。
      大阪なら、どて煮、どて焼が大正時代から食べられています
      浅草のホッピー通り
       浅草の伝法院西側に、「ホッピー通り」というストリートがあります。
      昼間からホッピーを飲む人で混雑する飲兵衛の聖地。ズラリと並ぶ居酒屋の名物は、ホッピーと煮込みです。このストリート、別名「煮込み通り」ともいいます。
       この内臓肉の煮込みは、150年以上前から存在する東京の伝統食。記録に残る動物の内臓料理としてはかなり古い部類に入ります。
       古い資料ですと、坪井正五郎『工商技芸看板考』(1887年刊)に、明治維新の頃に富士山藤次郎という人が、品川で牛の煮込屋を開業したとあります。
       進斎年光『浮世繁昌穴さがし』(1871年刊)には、天秤棒で煮込みを売り歩く振り売りの姿が描かれています。
       これらの資料には煮込みの具体的な姿は描かれていません。煮込みの姿が明らかになるのは、1884年の服部誠一『東京新繁昌記初編』においてです。
       そこに描かれた煮込みは、「弁慶」のような串に刺さった煮込みでした。

  • @うおのめ-i7o
    @うおのめ-i7o Год назад +3

    新鮮なギアラはホルモンの中で一番甘みが強くて美味いと思う

    • @ぎゃ-p4m
      @ぎゃ-p4m Год назад +1

      間違いない。知名度こそないけどホルモンで1番美味しいのはギアラだと思う