【眼球を使ったS○X】『孤狼の血 LEVEL2』のイカれたキャラBEST8を徹底解説【ネタバレあり映画レビュー・考察】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 117

  • @zyasuoki
    @zyasuoki  3 года назад +31

    0:37 総評①本当に東映ヤクザ映画の復権?
    2:21 総評②プログラムピクチャーの作り方!
    4:28 男女キャラのバランス感覚
    5:18 昔の東映ヤクザ映画とのキャラの対応
    6:25 クレイジーキャラランキング5位
    7:20 クレイジーキャラランキング4位
    8:30 クレイジーキャラランキング3位
    10:26 松坂桃李は性格俳優卒業
    11:05 お茶目キャラランキングベスト3
    13:29 クレイジーキャラランキング2位
    16:20 眼球を使ったS○X
    17:43 クレイジーキャラランキング1位

  • @moka5442
    @moka5442 3 года назад +67

    この作品の鈴木亮平さんは、演じてるというより上林として実在してると思いました。素の鈴木さんは優しいほんわかさんなので本当に驚くばかりです。

  • @tbtrain3036
    @tbtrain3036 3 года назад +33

    花田の「爆弾落とされたんじゃ」最高だった

  • @きくらげ-u8x
    @きくらげ-u8x 3 года назад +21

    腑抜けた表情でカブに跨る日岡が個人的に好きです。一度燃え尽きた(敗北感?)事を匂わせ、そこから彼の中の何かが目覚めるあのラストに繋がるのがゾクゾクします。次回作に期待したいですね!

  • @にぬ-b7j
    @にぬ-b7j 3 года назад +24

    前作よりも声に出して言ってみたいセリフが多すぎる

  • @xl7179
    @xl7179 3 года назад +19

    続編決定まじ嬉しい👏👏👏

    • @bbb-ss6oo
      @bbb-ss6oo 3 года назад +2

      え、もう3決まってんの?

    • @KK-se2ue
      @KK-se2ue 3 года назад +1

      そうなん?

  • @rrko200012
    @rrko200012 Год назад +6

    松坂さんが日岡のことを狼に育てられた犬って言ってたけど、確かにガミさんの背中を追う若き刑事の葛藤の話でしたね。まだ甘さの残る日岡が3ではどう進化するのか楽しみです

  • @DD-xn1yx
    @DD-xn1yx 3 года назад +33

    日本アカデミー賞確実ですね!今年1番楽しめました!続編ある感じで終わりましたし、ほんとに松坂桃李さんの演技が楽しみすぎます!ガミさんの魂を受け継いだ狼がこれからどうなるか、、

  • @タコライスうまい
    @タコライスうまい 3 года назад +11

    日岡が嵯峨の拳銃で、上林を射殺した後の、何やってくれてんだよ!感が漂う嵯峨の表情が大好きです。

  • @MrHarekoko
    @MrHarekoko 3 года назад +24

    上林の背中のショットが多いのはという話なるほど〜と思いました。背中の絵力も迫力あってかっこよかった。
    上林はうまく表現できないけど、もうとにかくすごい、上林としても鈴木亮平としてもすごい、めちゃめちゃ脳裏に焼きつくキャラクターを見たって感じでした。最後の対決で、やられるのを待ってたんだよと言わんばかりの笑顔もとても印象に残りました。
    それと、こんな社会に身を置きたくない、普通の生活が良いわと、全編通してそう思いながら見てました。

    • @モン助-s8p
      @モン助-s8p 3 года назад +2

      背中が息荒い呼吸で動いてるの、ドライヴ で殺し屋殺した後のライアン・ゴズリングの背中のサソリが動いてるの思い出しました

  • @ケルドンの前歯
    @ケルドンの前歯 3 года назад +29

    上林のキャラが狂気ジョーカーというよりは、古い時代の価値観を復活させる歪んだ正義の執行者という点ではるろうに剣心の志々雄に近いなと感じました

  • @yumu2014
    @yumu2014 3 года назад +34

    上林とチンタがクスリを入れる(入れられる)シーンが、何気に一番怖かったかも

    • @岩本ちょく太郎
      @岩本ちょく太郎 3 года назад +11

      わかります。あと指詰める時の周りの目。大勢に睨まれてると睨まれてる方は恐怖で大変やけどにらんでる奴らはそんなに怨みないくせに演技でやってるからその差がキツかった。

  • @user-xh6cq2pz5h
    @user-xh6cq2pz5h Месяц назад

    ワタシの中のお茶目キャラは毎熊さん演じる佐伯ですね~😆自分たちが殺したヤクザの姐さんの愛犬をちゃっかり自分のものにしちゃって溺愛してるシーンがクスッと笑えた🤣

  • @JOJOstyk
    @JOJOstyk 3 года назад +28

    最初にピアノ教室に現れた上林は優しい顔で優しい声で「あれ?なんだかんだいつもの鈴木亮平かな?」って思ったけど眼をぐりぐりするというインパクトもあり、その後の言動行動からどんどん鈴木亮平のイメージから離れていき、終盤は只々恐怖でした。特に目がドアップで映った時に完全に人を辞めたような目をしていて、目で殺られると思いました。

    • @太郎ダニエル-s8v
      @太郎ダニエル-s8v 3 года назад +4

      そのシーンの後に一人女性が退出していきました…引くぐらい上手かったですね…

  • @リバたん-o1t
    @リバたん-o1t 3 года назад +18

    早乙女太一最高やった!ぜったい全国興行で回ってるときにあってるなという感じで楽しかったです。

  • @すちこ-s5w
    @すちこ-s5w 2 года назад +10

    何度も何度でもlevel 1,2と観てますが、観るたび観るたび、すごく観る視点を変えるたび深く、日岡の成長と葛藤と思考など考えさせられます。何度観ても楽しめます

  • @tomka3407
    @tomka3407 2 года назад +16

    1作目で〇〇○に真珠を入れていたたくまさん。2作目では経営する会社名がパールエンターて笑えた

  • @さかた-c9k
    @さかた-c9k 3 года назад +15

    松坂桃李演技が濃くて好き

  • @山田まめたろう
    @山田まめたろう 3 года назад +12

    リスペクトトレーニングを行い労働環境に配慮した製作体制も◎ですね。その上で面白い映画を作れる事を証明した!
    三宅弘城さん演じる中神が血だらけの上林にビビってるシーンが面白かったです。

  • @森健太-n9t
    @森健太-n9t 3 года назад +24

    次回作の狂犬の目にフォーカスされてるってのめっちゃ納得した笑

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +4

      そうなのよ〜

  • @Non-zushi
    @Non-zushi Год назад

    めちゃくちゃ面白かったです!!

  • @モン助-s8p
    @モン助-s8p 3 года назад +19

    全員死刑で兄貴役やった俳優が上林の側近で、どっちもいざという時ビビりな感じが似てて面白かった

  • @dankjr1061
    @dankjr1061 2 года назад +2

    数年前にオパンツ頭にかぶってハッスルして こういうのもできる 鈴木さんすごいわ

  • @tattoopillow
    @tattoopillow 3 года назад +2

    きたー!待ってました~!!

  • @maggie_fitzgerard962
    @maggie_fitzgerard962 3 года назад +4

    ちょうど今日観てきてめちゃめちゃ面白かったので動画うれしいです!!!

  • @さんかつみ-s5r
    @さんかつみ-s5r 3 года назад +10

    斎藤工さんがなんじゃこりゃーって言ってて殉職(?)したかと思った

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +2

      2回あったよね?なんじゃこりゃ

  • @younoo3918
    @younoo3918 3 года назад +15

    マジで震えながら見た

  • @アニー-z7z
    @アニー-z7z 3 года назад +7

    大島さんの虎狼の血の解説待ってました!ありがとうございます!
    わたしは広島弁もこの映画の魅力のひとつだと思いました。

  • @takakohotta5663
    @takakohotta5663 3 года назад +8

    全員本当に素晴らしかった!!そして脚本もよく書けてた!!滝藤さん私も眼球飛び出るんじゃ無いか、と位思いました。にしても鈴木亮平さん迫力が凄すぎて違和感が無さすぎてびっくりしました。チンタも本当にこういう人 実在するんだろうな、と思わせるキャラだし演技だし主演の松坂さんは言わずもがな。広島弁もバッチリ馴染んでて撮影期間どれくらいで撮ったんだろう?とか準備期間どれくらいだったんだろう?とか それこそ解説しておられる様にキャラが抜けるまでにどれ位掛かったんだろう?とか。もっともっと評価されても良いと思う!

  • @中山クリスチャーノ7
    @中山クリスチャーノ7 3 года назад +7

    まじで戦慄。ちょうどTOKYO MERとかぶっていたので、鈴木亮平さんの変貌ぶりに驚愕、唖然。何度となく目を伏せてしまいました。
    そして中村梅雀さん…
    最後は西野七瀬さんがトドメ刺したんでしょうかね。
    優しい顔してやってることヤバすぎでした。

    • @太郎ダニエル-s8v
      @太郎ダニエル-s8v 3 года назад +5

      MERのあとの上林の振り幅がやばすぎてトラウマになりそうです…笑
      梅雀さんの内偵が上手すぎて引いた…

    • @にょもパンダ
      @にょもパンダ 2 года назад +4

      宮崎美子さんの優しい奥さんぶりも緻密な罠だったと思うと冷たい汗が吹き出して来そうでした😭

    • @中山クリスチャーノ7
      @中山クリスチャーノ7 2 года назад

      孤狼の血ファンが増えたみたいでなによりです。
      いろんな登場人物に焦点をあてていくと、みんなやってることがイカれた役が多いことに更なる戦慄を思い出すことになります。

    • @中山クリスチャーノ7
      @中山クリスチャーノ7 2 года назад +3

      松坂桃李が最後に駐在所に転勤になったシーンで、タコ飯食べてました。あれを勝手に解釈すると、宮崎美子さんも連れていったんじゃないかって思いました。
      中村梅雀さんが死んだ後のシーンでしたしね。
      騙されてたのもわかっていただけに。

  • @Corleonemicheal111
    @Corleonemicheal111 3 года назад

    勉強になりました。

  • @リリ-h7e
    @リリ-h7e 3 года назад +16

    斎藤工が腹を打たれた時熱っって言ってたの多分アドリブだと思う、ヤクザの抗争を少し茶化したような演技でよかった

    • @KK-se2ue
      @KK-se2ue 3 года назад +7

      茶化したのかは知らんけど
      痛さより熱さが来るらしいね

  • @タルタルタルト-p5j
    @タルタルタルト-p5j 3 года назад +4

    ジャンケンぽんじゃのシーンマジでゾッとしたし言葉上手いなぁって思った

  • @トルネードらん
    @トルネードらん 3 года назад +12

    劇場で見たほうが迫力ある…劇場でみるべし、

  • @Hitgirlcosta
    @Hitgirlcosta 3 года назад +16

    眼球を使ったsexって表現が秀逸すぎる

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +4

      伝わって嬉しい

  • @mrfudatzkeee7884
    @mrfudatzkeee7884 3 года назад +3

    続編決定だってね。
    終わり方凶犬の眼冒頭っぽかったし、でも小料理屋志乃もないし一ノ瀬は網走だし銀ちゃんはピエールだし(俺は別に気にしないけど)そこであの国光をどうやって大物にしたてるのか気になるわ。

  • @shocker3417
    @shocker3417 3 года назад +26

    遂に来ましかLEVEL2!上林の背景を見るに一概に猟奇性だけを突飛させてない部分は人間クサくて印象に残りましたね。個人的には村上虹郎さん演じるチン太の雰囲気や表情などかなり引き込まれる部分がありました。

  • @Itugonyouki
    @Itugonyouki 3 года назад +8

    宮崎美子さんが有能公安過ぎてゾッとしたなぁ。ちょっとしたホラー。

  • @ひさ-z7x
    @ひさ-z7x 3 года назад +8

    公安のくだりも恐ろしポイント高い

  • @reikopf350
    @reikopf350 3 года назад +4

    上林のようなキャラが出てほしいというか、
    ぼくはこの亮平氏の上林が出てほしいとは思ってるのですが、
    すきかも~と思った映画を
    頭のいい人がバンバンレビューし情報くれてくれてるのは
    見ごたえ聞きごたえあるな…とフォローしましたあちこちw
    それから、上林がナイーブっちゅうのも同感だし面白い、と…
    上林の考察、秀逸でした。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +3

      ありがとうございます!!!

  • @AK-ug8ky
    @AK-ug8ky 3 года назад +6

    上林はチンタに自分を重ねていて、ある種の情が湧いているように見えました。
    チンタだけは目を抉らない演出にすることによってその点際立つかと思ったのですが、どうでしょうか。

    • @岩本ちょく太郎
      @岩本ちょく太郎 3 года назад +5

      確かに。リンチで痛めつけず即死で終わらすあたりに上林とチンタの関係性がでてたように見える。頭撃って終わってなんか安心したし、目を引き抜くっていうのは部下とかが作業としてやっていってるように思った。上林がチンタの目を引き抜いた描写はないのでチンタの目を抉ってない可能性も捨てきれないなと思った。

  • @YYama-i6i
    @YYama-i6i 3 года назад +7

    個人的には鈴木亮平がおばちゃんを銃でぶち抜いた後の
    「ヌルイんじゃボゲェェェ!!!」が好きすぎる。ハッとさせられた。

    • @mixi-r9z
      @mixi-r9z 3 года назад +13

      たいぎぃんじゃわりゃあ!!じゃなかったけ?

  • @かもか-g9y
    @かもか-g9y 3 года назад +12

    自分はグロシーン平気だと思ってたけど、目を抉られた死体が生々しすぎて目逸らしそうになったw

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +4

      急に来るよね

    • @かもか-g9y
      @かもか-g9y 3 года назад

      視神経飛び出てるシーンは何回見ても慣れなかったですw

    • @岩本ちょく太郎
      @岩本ちょく太郎 3 года назад +2

      でも、あの目でスタンバイ中に日常会話喋ってる村上虹郎とか想像するとおもろいですけどね。

  • @user-jn4ng8yo5j
    @user-jn4ng8yo5j 3 года назад +7

    マジでね、上林がチンタにシャブ打つシーンが最高に興奮した。あれまじでエロかった。

    • @にっき-v1x
      @にっき-v1x 3 года назад +4

      わかります。まず体格差がすごすぎて、捕食者と被食者の関係性を見た目から実感できたし、何より上林が「シー」ってチンタを黙らせたときの近さが半端ないですよね…

  • @太郎ダニエル-s8v
    @太郎ダニエル-s8v 3 года назад

    音尾琢真と吉田鋼太郎はドラゴンボールでいうミスターサタンやヤジロベー的な立ち位置になりそう!

  • @dankjr1061
    @dankjr1061 2 года назад +2

    手に負えないから出しちゃった看守も そのあと大きく後悔することになる
    ほんとにありそうで無い映画らしい話がいい

  • @USO03
    @USO03 3 года назад +15

    一作目も大好きだけど、レベル2すごくよかった。
    大悪党の上林よりも滝藤さん嫌いになりそうだった。
    西野七瀬びいきからすると、めちゃくちゃ頑張ってたし上手くなったなと思うけど、モンスターたちに囲まれてしまったのと、あまりにアイドル顔すぎて浮いてしまったのがちょびっと残念。

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +8

      西野さんわかるー
      あと声ももっと低くしないとね…

    • @太郎ダニエル-s8v
      @太郎ダニエル-s8v 3 года назад +1

      変に明らかにお水の女より現実味があったかも…銀座や新地ではなく舞台が広島だったので!

  • @純広吉川
    @純広吉川 3 года назад +5

    音尾さん演じる吉田が、前作でアソコから真珠を摘出されていました。
    そして今作、吉田が興した会社名がパール(真珠)エンタープライズ!
    このブラックジョークに何人の方が気づいたのでしょうか?
    僕は3回目観に行って気付きました。

  • @TI-nd8ri
    @TI-nd8ri 3 года назад +2

    面白かったけど、前作の方が好き

  • @サザビー-p3r
    @サザビー-p3r 3 года назад +2

    本日見て来ましたが、嵯峨が一番やばいと思いたした。

  • @中村じゃん
    @中村じゃん 3 года назад +3

    今回の村上虹郎さんがブレイキングバッドのジェシーピンクマンみたいなキャラだった、あのすぐ利用されるし可哀想な感じがジェシー。

    • @SATO114
      @SATO114 3 года назад

      ピンクマンは唯一生き残ったけどね。

    • @太郎ダニエル-s8v
      @太郎ダニエル-s8v 3 года назад

      家の鶏小屋で目ん玉えぐられてるところが引くけど…上手かったですね!

  • @spencermarone1559
    @spencermarone1559 3 года назад +2

    動画ありがとうございます!個人的に、ラストシーンの解釈がすごく難しいので、ご意見をき着たいなと思いました!

  • @Takashi_Uwasano
    @Takashi_Uwasano 3 года назад +4

    素晴らしい考察&感想です!!
    滝藤さんが松坂桃李に『◯◯持ってんのはテメーだけじゃねぇんだよ、タコ!!』のセリフが何度見ても分かりませんでした💧

    • @ラララりっきー
      @ラララりっきー 3 года назад

      『治安守ってんのはテメーだけじゃねぇんだよ、タコ!!』に聞こえますね

    • @SATO114
      @SATO114 3 года назад

      広島の治安守ってる。

    • @Takashi_Uwasano
      @Takashi_Uwasano 3 года назад +1

      @@ラララりっきー
      なるほど!
      たしかに彼も警察ですからね👮‍♂️
      ありがとうございます!
      『ギアンマ持ってんのはテメーだけじゃねえんだよ!』に聞こえたのでギアンマ?ってなんだろ?と思ってました。

    • @Takashi_Uwasano
      @Takashi_Uwasano 3 года назад

      @@SATO114
      ありがとうございます!

  • @hoangucchon7422
    @hoangucchon7422 2 года назад +1

    1の方が良かったけど2は鈴木亮平の演技が素晴らしかった!
    3はラッパーの漢とか呂布カルマをサイコ役で入れたら海外のキャスティング方法みたいで新しい人も巻き込めて面白そうだな~なんて思っちゃいましたわ

  • @msh7149
    @msh7149 3 года назад +1

    上林は過去の事情が描かれてる分、少し情が湧くというか色々考えさせてしまう。例えば、親がクズだったから親分を本当の親のように慕ってたのかな、とか。
    個人的にヤクザ映画で一番悪、やりたい放題やってたのは大友勝利で、彼の方が欲望に忠実な狂気って感じがしたなあ。

  • @みこと-n7r
    @みこと-n7r 2 года назад +1

    多くいる悪役の中で
    上林は、私の中で1番【凶悪】だと思う。
    血と骨の武さんと何か通じるものがあったな。
    過去をしっかり出す所もよかった
    中途半端に愛されてたら、あんな風にはならなかったんだろうな。

  • @由紀-j8e
    @由紀-j8e 3 года назад +3

    鈴木亮平さん目当てで見にいきましたがとても面白い作品でした!所々目を瞑りましたが笑 周りのお客さんがおじさんしかいなかったのですがぜひ女子高生にも見てほしい笑

  • @yy5204
    @yy5204 3 года назад +2

    マジで三作目やってくれ〜

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +2

      決定したよ

    • @yy5204
      @yy5204 3 года назад

      @@zyasuoki ほんとですか!?
      知らなかった!めっちゃ嬉しい!!

  • @ene8894
    @ene8894 2 года назад +6

    なんで姉ちゃんは、狙われなかったのか謎

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  2 года назад +2

      そこちょっとご都合かも、確かに

  • @もちむーん-c6v
    @もちむーん-c6v 3 года назад +1

    昨日観てきました最高👍
    コメでは語りきれない程です
    チンタ😭早乙女太一さん
    良かたわぁ〜🎥存在感💯

  • @hotaru7001
    @hotaru7001 3 года назад +1

    見終わったあと、前作大好きすぎて変な心配してた自分がアホみたいに思えますた🙌

  • @ブレン君
    @ブレン君 3 года назад +10

    自分は宮崎さんが怖かったです、、、

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +3

      意外な意見!

    • @おでこ-y9h
      @おでこ-y9h 3 года назад +2

      流し目が怖かったですよね!
      眼球の動き。

    • @beerplease2011
      @beerplease2011 3 года назад +5

      同感です、宮崎美子さんが台所でおたま片手に味見をする時の表情が何より怖かった。
      あとで、そういうことか、、って思いました。

  • @富樫孝史
    @富樫孝史 3 года назад

    その評価、納得できますね❗

  • @ケイきょんた
    @ケイきょんた 3 года назад

    もっと脇の早乙女太一さんと宇梶さんが良かった!

  • @暑暑-h2u
    @暑暑-h2u 3 года назад +1

    3作目日岡でてくるんですかね

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +1

      出てこないのもオシャレだな

    • @太郎ダニエル-s8v
      @太郎ダニエル-s8v 3 года назад

      日岡の息子とかが主人公でも面白そう!

  • @なは-z8e
    @なは-z8e 3 года назад +2

    鈴木亮平カッコよくて好きだから見たいけどなぁ‥‥
    R指定って聞くだけでビビってしまう😅とりあえず、見た人のネタバレを聞いて大人しくしときます!
    解説ありがとうございました👍

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +2

      配信始まってから薄目にどうぞ!笑

  • @junnat5455
    @junnat5455 3 года назад +3

    松坂桃李を観たいんだけど、グロいの苦手なんだけどやめといたほうがいいでしょうか、、、?笑

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад

      それはやめた方がよいですな!
      1作目も!

    • @junnat5455
      @junnat5455 3 года назад +1

      @@zyasuoki
      予告編で気絶しそうなのでやめておきます。笑日本アカデミー賞とれますように😆

  • @ただのアイドルオタク-k3k
    @ただのアイドルオタク-k3k 2 года назад

    西野七瀬大好き😍

  • @ちゃんトト-z9b
    @ちゃんトト-z9b 3 года назад +2

    見たよ。
    18年経つかな スナックにバイト行った時 ママがやーさんの喧嘩 眼球とびでたんよ。何回か誰かに聞いて欲しいので言ってた。💦
    知人はやーさんのスナックで打たれて半身マヒ 映画はほんとにあったことやきな。

  • @タヅ子山本
    @タヅ子山本 2 года назад

    怖すぎる

  • @くだうみこ
    @くだうみこ 3 года назад +12

    上林がチンタをヤる時に、寂しそうに悲しそうに見えました。
    何回もチンタを疑っていたのも本当はチンタを信じたかったからなのでは?と思うと切ない…
    でもチンタかわいそうという無限ループに襲われました。

  • @ばーろー-p3s
    @ばーろー-p3s 3 года назад +3

    プリンが過ぎるぞ

    • @zyasuoki
      @zyasuoki  3 года назад +2

      根元は1回も染めてないのでずっとプリンなのでそんなこと言われても…

  • @松山ゆうき-o2m
    @松山ゆうき-o2m 3 года назад

    邦画は興味ない