Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼ #踊る大捜査線 映画全作品レビューruclips.net/p/PLjS2ZqlvRTFRK_oee5hJ2IZ2BOmNjEHRY
映画本編よりも映画評の方が面白い
まだ1人で映画行く勇気が無いので友達にお願いして一緒に観に行ったのですが、終わった後誘った事を謝ってお詫びのパフェを奢りました!全てが損^^❗️
亡くなる事で無条件に他者が自分を理解してくれるという描写は本当に倫理観に欠けると思う。
つまらな過ぎて、『もしかして自分の感性がバグったのか?』と色々な方のレビューの拝見しましたが、同じ思いの方がほとんどで安心しました。レビューを観るたびに「あっ、あの場面も良くなかった!」、「あーあれねー」と、毎回思わされる・思い出される作品も珍しいと思います。僕が1番信じられなかったシーンは、初めて室井さんとリク君が出会うシーンです。親に虐待を受けて心を閉した子どもに、『悪い子』を連呼してなまはげのマネでねじりよる室井さんに狂気を感じたし(製作陣はリク君が、なまはげチョコが好きな理由の伏線回収のつもりかもしれませんが)、それで笑ったリク君の頭をポンポンしたことが信じられませんでした。リク君が父親からの虐待をフラッシュバックすることを考えなかったのかなと。児童相談所の人も「うんうん。室井さんに心を開いた。さすがだわ〜。」…じゃねぇわ、注意しろよと。脚本を書いている君塚さんは「物語が面白くなるならリアルの考証はしない」方と聞いたことがありますが、だとしたらそもそも面白くないし、リアルの考証をしないなら、しなくていいジャンルの話を作ればいいのであって、描けないのであれば社会問題を取り上げなければいいのにと感じました。
「お菓子棚にもどそおよおっっっっっ」は映画史に残る名言だと思うあと陸が児童相談所に連れて行かれる時に杏姉ちゃん!って呼ぶのも、いやそっち呼ぶん?って違和感があった。
踊るは続編作るならファンだった監督達に作らせた方がいいものが出来ると思う
確かに
脚本家も変えた方が良いっすよねこれ…
逆に観てみたくなりました
ネットワーク捜査員としてこの映画のためにプライベートを犠牲にし、そして見事に殉職していった2人に敬礼!
これ怖いのはさ、踊るファン以外にとってはダメージは少ないけど決して他人事じゃないことなんだよドラマに限らずアニメとかでも90年代やゼロ年代に流行ったシリーズのリブートや後日談的作品が企画される中で、作り手のエゴや役者の事情によってファンの期待した展開とはかけ離れたものがお出しされてしまう可能性は、あらゆるキャラクターコンテンツにある自分が愛したキャラクターが、退場させなきゃいけないという結論ありきの杜撰な脚本で犬追いかけて遭難して○んでしまうところを想像したら、それだけで震えるし踊るファンの心中察して余りある
特撮にはすでに「仮面ライダーオーズ復活のコアメダル」という全く同じ悲しい事例があります…
ドラマシリーズをあんな面白くできてた制作陣は、自分の作った室井前後編を観てどう思ってるんだろう。マジで気になる。
「正しい事をしたければ、偉くなれ」和久さんの言葉。亀山さん、貴方が偉くなって、したかった事は、これなんですか?そう感じています。これだった
近年稀に見る本当に酷い映画でした。脚本の薄っぺらさ、展開のなさ、仰る通り北の国から感。何故踊るのスピンオフをこの令和にする必要があったのか。なぜ室井なのか?この不可思議さの全てをこの柳葉の表情が語っているようです。
酷評し過ぎて逆に観に行きたくなるパターンのやつだコレ
青島はあんなにすぐ帰りますかね…室井さんは生存しているような気もします。例のシーンは危篤状態である室井の安否を祈っていたのかもしれないです。最後の車を運転している後ろ姿が室井さんのような。死んだんじゃないのか?の青島版をやるフリな気がします。さすがにあんな最期は嫌です…
58分もあるのすごい😂本当に元を取ろうとしている。
別の世界線の話だよきっと、、、。そう思わないと、、、
ファンだからこそ言わなきゃならならない事がある……今回は本当に「どうしてこうなってしまった?」ということばかりだった…。柳葉さんを室井さんから解放してあげたかったのだろうけど、なんかなぁ…もっと他の形もあったと思うんだが…。
室井さんが実は死んでいない説があるようですが、これで今後のシリーズでシレッと室井さんが出てきたら絶望しますね。
さすがに無理がありますけどね。なんでそんな説が出てるのか…
@@跡部様-q4q 亡くなったシーンが映されていない事と、青島が手も合わせずに帰ったかららしいです。こうやってどちらとも取れるような終わり方をさせた製作陣の悪意を感じます。ちゃんと死んだシーンを映すべきですよね。
@@あい-b7i3q どっちにも取れる形にしたんでしょうね。でもこれで死んでないってめちゃくちゃですけどね。
この映画のチラシ自体が室井さんの遺影になっているから、生きている説はないのでは?
なんかここまで立て続けに面白くないと、かつての栄華を誇ったドラマシリーズも名前の挙がらない別のスタッフの力が大きかったんじゃないかと勘繰らざるを得ない。
円盤出ても買うつもりは全くないけど、君塚さん、本広監督、亀山Pのコメンタリーがあるんだとしたらそれは聞いてみたい。どんな説明があるのだろうかという興味で。余計に腹立つ可能性の方が高いですが…いっそyoutubeでこの酷評ぶりの対応として3人で対談してほしいけど。映画館で感じたのは、りくとの別れのシーンで泣いてる人なんで?児相も室井さんの里親っぷりもいい加減だからこうなってんのに何が泣けるん?てのと、室井さん死後の聖人化シーンで泣いてる人も、良い話っぽくされてるけど違和感だらけなんですけどと、泣いてる人たちが不思議で不思議で…青島が手を合わせなかったのは(本来の青島は指示なんか突っ切って手を合わせに行くはず)電話の内容が室井さん生きてます的なもので引き返したのかなとも思えるけど、もし生きてたら生きてたで、さらにこの映画が不誠実なものになっちゃうなぁと思います。とにかく死んでようが生きてようが不快感しかないのですが…世間の声が製作陣に伝わること、知ろうとすることを願います。
前編を観て、それほど期待もせずに先行上映を観に行ったのですが、開始20分くらいで席を立ちたくなりました。踊るシリーズだからとその衝動を抑えて最後まで観ましたけど、本当につまらない酷い映画でした。ポストクレジットで青島が出てきた時も、あーー、ここまでファンを馬鹿にするのか?と、憤りを感じました。さらに青島が室井さんの家を訪ねることもなく、手を合わせる事もなく電話で呼び返されるままに去るというのもなんだかなぁ?って。本当に最悪な気分で映画館を後にしました。
長男が「大学に行って警察官になる」と宣言して、いきなり東京大学の赤本で勉強を始めたとが引っかかりました。
東北大学じゃないってのも怖かったですね。
確かに、ラストにLoveSomebodyのクラシックver.とかピアノver.とか流れてたらそれだけで泣いてたかも
脚本家のあの人にとってホントに2000年初期で意識が止まってるんでしょうね。踊る2が邦画歴代1位で誰も脚本家を止められなくなった。社会派な脚本描きたがるくせに、調査や下調べ一切せずに自分が嫌いなものを社会悪として描くから滑稽さしか出てこない。踊るのブランドだけでこんな1週間で作った様な脚本でもヒットしちゃうから、プロデューサーもさぞチョロいと思ってる事でしょう。
この作品を見て、人生で初めて映画というものに怒りを感じました。翻って、こんなに踊るが好きだったのだと自覚できたという点が、この映画の唯一の良い点だったと思います。
TVと映画1がめちゃくちゃ面白かったのはめちゃくちゃ奇跡だったんだな
奇跡っつーかあの時代には全てに神風吹いて勢いがあったんだよ。踊るだけじゃなく他のドラマもフジテレビもね。
レインボーブリッジまでは文句なしの大正義だから。。
初めてコメントします。踊るが好きで観に行きましたが、生涯ワーストを更新してしまいました。前編を観たあとは、前編はヒューマンドラマで後編は事件編だと思っていましたがまさか同じ調子が続くとは思いませんでした。個人的には最後の救助隊の無線で「犬が離れようとしません。」を連呼するくだりには空いた口がふさがりませんでした。その他、家の中のシーンを連続で撮ったからだと思いますが、今回は冬が舞台なのに家の中では素足丸出しなど1つ1つのシーンがあまりに雑すぎると思いました。
室井さんの最後に絶望と悔し涙が出ました…
お菓子の件は、踊る3の杭打ちに匹敵する無理やりさがありましたな。
あの女の子が隠れたサイコパスの世界線見たかった…
面白い!つまらない!を超えて、この映画は害毒に感じてしまいました。世に放ってはいけない映画ではないでしょうか?見終わった後に悔しさしか残らなかったなあ。
こうなったら、室井さんが、ヤマトの沖田艦長のように死んだのを生き返らせても、全く驚かないです。本広監督いわく、コメディですからこれは。と筧利夫さんに言ったそうですから!笑えないコメディでしたけど。
未見ですが酷い作品ということは解りましたが、二人の掛け合いで聴きごたえのある面白い映画評になっていました。犬で死んだので「犬死に」。これは旧作の「洋梨」の洒落と掛けた天丼だ、という指摘には「敏腕刑事だな!」と思いました
敗れざるもの、松下洸平さん目当てで見ました。このレビューを心に留めて生き続けるものもを見に行ってきます。洸平さんの芝居を楽しんできます。それよりも、敗れざるものと続けてみた黒木華さん主演のアイミタガイがとても素晴らしかったのでぜひ大島さんの感想をお聞きしたいです良作というのはこういう作品なのかなと珍しくもう一度見に行きたいと思いました。生き続けるもので受けたやるせなさを清らかに洗い流せると思います
前編もひどかったが、後編まで観て判断しようと思ってたのにね
踊る大捜査線のシリーズを真剣に見てこの結果は、見てきた二人が可哀想過ぎる 一円でも元取ってほしい。
私は里親をしていますが、映画はとても面白くて、感動的で、観にいった価値がありました。細かな点で、「いや、実際そうはならんやろ」とツッコミどころもありましたが、それでも、映画は大満足でした。ちなみに往年の踊るファンでもありますが、踊る映画として、これでいいのか…?とも思いました笑
この企画がBSドラマから映画に変わった段階でどこまで脚本が出来ていたのかわかりませんが、BSドラマと捉えればまあこういう展開もわからなくもないかなと自分を納得させていました、、😂
オタクの本広監督にオタクをバカにする脚本渡してる時点で、連携はまぁ…だよな
動画待ってました!この動画を観るために後編も観たので。酷評でも宣伝になってますよね😂
踊るプロジェクト再始動作品では無く、スピンオフのオフのムービーと考えて、ハードル下げに下げて見たら、、、案外ありかもと思いました💦💦結局、室井さんは遭難して狭心症の発作が起きてしまい、そのまま亡くなったと解釈していいんですかね? 葬儀シーンや誰かの「嫌ーーっ!!」と叫ぶシーンが有れば理解できたんですが、、、なんかフワッとしたまんまで終わってしまったから、腑に落ちない終わり方だったので、、この先のプロジェクトは見れるか心配です😢
加藤浩次支離滅裂って言われがちだけど、捕まった後に泣いてるのは斎藤潤くんの「情けない、情けない」って泣いてるヤクザ者の話が伏線になっているから支離滅裂には感じなかったんだよな
加藤浩次の演技めっちゃ良かったけどなぁ…
40:27 この理屈20年前のドラマだけどTEAMの丹波さん(西村まさ彦)にも君塚先生言わせてたっけな。尤も丹波さんの場合は少年犯罪に家族を傷付けられたトラウマから犯人に対して強硬な姿勢を貫いてるって設定だけど…もしかして君塚良一先生って、退化してます?
お2人それぞれのレビューももちろん見させていただきましたが、コラボのレビュー待ってました🥹🩵本当にいつも言語化神がかってて聞いてて心地いいです、ありがとうございます!
M1のために面白そうなのみて祭りのためにワースト候補も観なきゃいけないんだよな……!まったくしょうがないな…!
これはもう逆に見たくなるよ😂
ヤンキーのシーン いらなかったですよね。
ヤンキーたちの出演シーンは全てカットしても違和感ないです。一体何を伝えたかったのか…
お一人ずつの熱い感想を聞いてたのでお二人揃っての感想を待っていました私も結構プンスカo(*`ω´*)oしてたのでスッキリしました ありがとうございます
「踊る大捜査線」愛のあふれるレビューをここんとこ頑張ってずっと出してきた2人ですらこの二部作に費やしたタイパとか損得とかの話に流れていってしまう、なかなかの地獄😭灰島登場案、面白そうすぎる👏
オールナイトイベントのために見といた方がいいかなあ...。学生なので完全に世代じゃないからあまり興味がわかない。
世代ではない方にはスルーすることをお勧めします。😀
お二人のトークをより楽しむためなら見てもいいと思いますが、映画に2,000円払う、自分の2時間を費やすという観点では1円の得もありません
観てなくても楽しめるように逐一説明しますww
スルーされた方がいいと思います。他に上映されている作品観た方がいいと思います。
「犬が離れません!犬が!」とかいう寒いコメディやった次のシーンで結局死んでるの、どういう感性で作ってんだよ
@@tom-q8e9y で、その後犬は泥まみれで帰ってきますしねw確かに本広監督の言うようにコメディかもしれない…
ドラマ〜映画1までが奇跡だったということですね。製作陣の若さと勢い、斬新さや時代もあり等で上手くハマったのかな。時代が進み歳をとるにつれ実力が中身が顕になってきた感じがします。変わらないことは成長しないということで退化ですね。
未見ですが聞けば聞くほど信じがたい結末。青島タイムループ説を唱えたい。
稲盛いずみさんの役は擁護しようがないです。本作の後半で、血の繋がりを盲信する役を登場させるのは本当にどういう神経なんだろうか。
スターウォーズから影響受けてるのかと
作る側が原作を理解してない実写化映画観てるような気持ちになりました
つくづく「なんで撮ったんや!!」
この映画のチラシが室井さんの遺影に見えたのも、そういうことか…今後に公開されるであろう、室井さんのいない踊る大捜査線に意味はあるのだろうか?
柳葉さんと子役のほのぼのショットをインスタで見れたのが唯一よかったです✨
どうすれば良かったか?犬だけ二時間映し続ける
踊るシリーズ復活の影響で再び本編を見返すことが増えたんですが、今回の映画については映画館に行くより世に溢れる酷評を見る方が楽しみになってしまいました。
初日見てきました。前編後編セットの前売りを買ってしまったので仕方なく😅 前編がかなりつまらなかったので、後編どうなるかってほんの少し期待して行ったけど…何も残らない映画でした。2つに分けて稼ごうとしたのか…?これは2時間でテレビでやるべきと思いました。残念残念…
踊るはそもそもドラマと映画1がよかっただけで2から本当に俳優と雰囲気だけの映画だもんねパトレイバーと洋画の要素を寄せ集めただけの作品
犬死にの考察のところでめちゃくちゃ笑った
早く。帰ってきたあぶない刑事のレビューをお願いします。
秋田出身ですが、今時あんなヤンキー秋田にもいません。今はもっと陰湿です。
お二人の話が面白すぎて、駄作だろうけど観たい気もしてくる。…普段は否定派だけど、この映画だけはファスト映画形式で観たいな!
なんか休眠してたシリーズを掘り起こしたうえ重要人物を死なせてグダグダにするの、SW新三部作とそっくりですね
そもそも人間ドラマとして破綻してると思います
そうです
THE ODORU LEGEND STILL CONTINUEDまだ続く
キネ旬のインタビューとか読むと柳葉さん、相当気合い入ってたので、その熱に見合った作品作ったげてよとホント哀しい気持ちになります( ; ; )
来春辺りのフジTVの土曜何ちゃら映画劇場でひと月再びこの映画が含む踊るシリーズ流す予定かな⁇
2人の話、全然足りません。年末楽しみにしてます。エンドロールで矢本悠馬さんが交番で刑事になるための試験勉強中にハエかハチ?(ドローン)が入ってきて、「室井さん?」って茶化してる場面には呆れました。最悪の映画でした。
室井慎次より、恩田すみれメインの作品を観たかった
室井慎次が死んだ…😢それだけが頭に渦巻いています中の人が殉職を望んでいたのは承知していたけどそれにしてもあんな死に方は酷い!最後の青島登場での大島さんのコメント私の気持ちまんまですやっぱりあれは本当だったんだ…知りたくなかったしせめて夢をみせて欲しかったです涙
でもXとか観てると、一定数「泣けた!」「室井シリーズ過去最高!」とか言ってる人が居て、どっちなん?ってなる。
(ものすごく失礼な)憶測ですが、比較的40代〜60代くらいの男性が主に絶賛してる気がします。単なる憶測ですので怒らないで欲しいんですが、製作陣の感性と近い人は泣けたと言ってるけど、アップデートしてる層はなんこれって言ってる気がします
確かに昭和世代には刺さる男の生き様の映画になると思います。踊るシリーズとして見ると駄作😂
酷評、熱くてめちゃくちゃ面白かったですなにげに松下洸平さんのモノマネする大島さん面白いし、ちょっと似てる😂
踊るのドラマも映画も全く見たことないけど、室井2部作だけは見たくなってる😂
シリーズもので「生き続ける者」ってタイトルにしといて犬死にさせるの面白すぎる
お二人の話しがおもしろいです。この映画には、前編で全 く期待できませんでした。 もうお腹いっぱい😂
室井さんの最後があれでよかったのかというくらいあまりにも酷すぎる。令和の映画を見てるのに、昭和の映画を見てるのかなと錯覚するくらいあまりにも老害映画だと思った。青島のところもあと数メートルで室井さんの家に着くんだから、せめて手を合わせて行って現場に戻ればいいのに、そこまでして、目を合わせないのって本当に不仲って感じさせてしまうと思った、余計な憶測がまた出てしまうのに。本当お二人が言うように本当いいところが1つも見つからない映画でしたね。あと、個人的に気になったのはリクくんが学校でいじめられた時に室井さんが言った言葉がやり返したのかとか言ってるところとか、元警察官にいたとは思えない発言だと個人的に気になった
絶対批判されるべき丹生明里さんのキャラ造詣でさえ埋もれてしまうのがマジでやばい
映画の感想で「お給料が欲しい」はおもろすぎる
ジャガモンド斉藤さん、大島さんの踊るを追ってきてすきだからこその想い、すごく伝わってきました。自分も別作品ですが、主人公は変わって新しいシリーズは始まって、前作の物語は一応完結という形を迎えました。自分自身その終わり方に納得してなく、形としては夢をかなえるための一歩を手にしてきれいに完結したようにみせてますが、この主人公でのシリーズの伏線回収されないまま終わりを迎えてしまい、じゃあのときのことはなんだったのかって想ったりもして、すきだからこその想い、こうだったらよかたなっていう想いとか、観てなかったシリーズも一部ありますがほぼほぼ追ってみてきたシリーズということもあり、なんかふにおちなくて、別作品ですが気持ちすごくわかるのでだからこそ、ジャガモンド斉藤さん、大島さんに踊るをすきになってここまで追ってきてよかたなって想ってもらえるような踊るを制作チームが一丸となって、これぞ踊るていう作品を制作チームには創っていただきたいなって想っております。
お2人のトークは、引き込まれて面白く楽しくきけていいんですが、イベントを行く身としては、室井慎次が話しの大半になるだけは、勘弁していただきたいとこの動画の熱量から今は思っています。
ドラマをあまり見ないわたしでも近年のフジテレビドラマは面白いもの増えてきた気がするから、踊るも良くなるんじゃ?と思っていたらこれか…
踊るのスタッフに精神的苦痛で起訴してみる…とか?
なんだかんだで楽しそうなおふたり😊
前編では警察時代コートを焼かれ、後編では自らが。風呂沸かしといてくれの台詞が死亡フラグになってる😂
ロケ撮影は素人目で想像するに大変なんだと思いますね。その現場での大変さが画面のあらゆる所に画として出ているのだろうかなとお二人の話を聞くに想像します。脚本の駄目さはどうしようもないですかね。
映画の一作目で完結してれば、いい作品だったのになと見直して改めて感じました。リアタイで劇場版を1〜4まで追ってましたが、ここまでしっかり続編が駄作になっていくシリーズも珍しいですね^^;自分としてはお二人の踊る評を沢山聴けて楽しかったので、この作品が公開されて良かったです。
室井1本でオールナイトは吹いた、結構需要ありそうです笑
今のフジテレビを象徴した映画ですねぇ過去の栄光にすがるおじいちゃん達が久々に映画を作ったが見るも無惨な状態、でも現場の人達は偉くなったおじいちゃん達に何もいえなくて、世の中に出てきちゃった結論:時代錯誤のクソジジイは何も言わずに引退するべし
室井慎次の弟として、柳葉さん復活!!もありです。
新シリーズをやる上でキャスト、スタッフを一新する免罪符として室井さんを生贄にしたのかなとは思う。青島が和久さんポジで新世代でやるに期待
踊るシリーズ何も知らないけど逆に気になる笑
興収のため無内容のものを2部作にして儲けるなんてビッ◯モーターみたいなことをするなぁ
お二人のトーク面白すぎて映画観てみたくなりました
寧ろ観たくなってきました。
ただ室井さんが亡くなる設定を作りたかったんじゃねーのと思っちゃう出来でした
前編を観てしまったのでチケットを買ってしまいました。見終わってから購入を決めるので前編はパンフレットは買いませんでした。120分座ってられるのか非常に不安です。
▼ #踊る大捜査線 映画全作品レビュー
ruclips.net/p/PLjS2ZqlvRTFRK_oee5hJ2IZ2BOmNjEHRY
映画本編よりも映画評の方が面白い
まだ1人で映画行く勇気が無いので
友達にお願いして一緒に観に行ったのですが、終わった後誘った事を謝って
お詫びのパフェを奢りました!
全てが損^^❗️
亡くなる事で無条件に他者が自分を理解してくれるという描写は本当に倫理観に欠けると思う。
つまらな過ぎて、『もしかして自分の感性がバグったのか?』と色々な方のレビューの拝見しましたが、同じ思いの方がほとんどで安心しました。
レビューを観るたびに「あっ、あの場面も良くなかった!」、「あーあれねー」と、毎回思わされる・思い出される作品も珍しいと思います。
僕が1番信じられなかったシーンは、初めて室井さんとリク君が出会うシーンです。親に虐待を受けて心を閉した子どもに、『悪い子』を連呼してなまはげのマネでねじりよる室井さんに狂気を感じたし(製作陣はリク君が、なまはげチョコが好きな理由の伏線回収のつもりかもしれませんが)、それで笑ったリク君の頭をポンポンしたことが信じられませんでした。リク君が父親からの虐待をフラッシュバックすることを考えなかったのかなと。児童相談所の人も「うんうん。室井さんに心を開いた。さすがだわ〜。」…じゃねぇわ、注意しろよと。
脚本を書いている君塚さんは「物語が面白くなるならリアルの考証はしない」方と聞いたことがありますが、だとしたらそもそも面白くないし、リアルの考証をしないなら、しなくていいジャンルの話を作ればいいのであって、描けないのであれば社会問題を取り上げなければいいのにと感じました。
「お菓子棚にもどそおよおっっっっっ」は映画史に残る名言だと思う
あと陸が児童相談所に連れて行かれる時に杏姉ちゃん!って呼ぶのも、いやそっち呼ぶん?って違和感があった。
踊るは続編作るならファンだった監督達に作らせた方がいいものが出来ると思う
確かに
脚本家も変えた方が良いっすよねこれ…
逆に観てみたくなりました
ネットワーク捜査員としてこの映画のためにプライベートを犠牲にし、そして見事に殉職していった2人に敬礼!
これ怖いのはさ、踊るファン以外にとってはダメージは少ないけど決して他人事じゃないことなんだよ
ドラマに限らずアニメとかでも90年代やゼロ年代に流行ったシリーズのリブートや後日談的作品が企画される中で、作り手のエゴや役者の事情によってファンの期待した展開とはかけ離れたものがお出しされてしまう可能性は、あらゆるキャラクターコンテンツにある
自分が愛したキャラクターが、退場させなきゃいけないという結論ありきの杜撰な脚本で犬追いかけて遭難して○んでしまうところを想像したら、それだけで震えるし踊るファンの心中察して余りある
特撮にはすでに「仮面ライダーオーズ復活のコアメダル」という全く同じ悲しい事例があります…
ドラマシリーズをあんな面白くできてた制作陣は、自分の作った室井前後編を観てどう思ってるんだろう。マジで気になる。
「正しい事をしたければ、偉くなれ」
和久さんの言葉。
亀山さん、
貴方が偉くなって、したかった事は、これなんですか?
そう感じています。
これだった
近年稀に見る本当に酷い映画でした。脚本の薄っぺらさ、展開のなさ、仰る通り北の国から感。何故踊るのスピンオフをこの令和にする必要があったのか。なぜ室井なのか?この不可思議さの全てをこの柳葉の表情が語っているようです。
酷評し過ぎて逆に観に行きたくなるパターンのやつだコレ
青島はあんなにすぐ帰りますかね…
室井さんは生存しているような気もします。例のシーンは危篤状態である室井の安否を祈っていたのかもしれないです。最後の車を運転している後ろ姿が室井さんのような。
死んだんじゃないのか?の青島版をやるフリな気がします。
さすがにあんな最期は嫌です…
58分もあるのすごい😂本当に元を取ろうとしている。
別の世界線の話だよきっと、、、。そう思わないと、、、
ファンだからこそ言わなきゃならならない事がある……今回は本当に「どうしてこうなってしまった?」ということばかりだった…。
柳葉さんを室井さんから解放してあげたかったのだろうけど、なんかなぁ…もっと他の形もあったと思うんだが…。
室井さんが実は死んでいない説があるようですが、これで今後のシリーズでシレッと室井さんが出てきたら絶望しますね。
さすがに無理がありますけどね。なんでそんな説が出てるのか…
@@跡部様-q4q 亡くなったシーンが映されていない事と、青島が手も合わせずに帰ったかららしいです。こうやってどちらとも取れるような終わり方をさせた製作陣の悪意を感じます。ちゃんと死んだシーンを映すべきですよね。
@@あい-b7i3q どっちにも取れる形にしたんでしょうね。でもこれで死んでないってめちゃくちゃですけどね。
この映画のチラシ自体が室井さんの遺影になっているから、生きている説はないのでは?
なんかここまで立て続けに面白くないと、かつての栄華を誇ったドラマシリーズも名前の挙がらない別のスタッフの力が大きかったんじゃないかと勘繰らざるを得ない。
円盤出ても買うつもりは全くないけど、君塚さん、本広監督、亀山Pのコメンタリーがあるんだとしたらそれは聞いてみたい。どんな説明があるのだろうかという興味で。余計に腹立つ可能性の方が高いですが…
いっそyoutubeでこの酷評ぶりの対応として3人で対談してほしいけど。
映画館で感じたのは、りくとの別れのシーンで泣いてる人なんで?児相も室井さんの里親っぷりもいい加減だからこうなってんのに何が泣けるん?てのと、室井さん死後の聖人化シーンで泣いてる人も、良い話っぽくされてるけど違和感だらけなんですけどと、泣いてる人たちが不思議で不思議で…
青島が手を合わせなかったのは(本来の青島は指示なんか突っ切って手を合わせに行くはず)電話の内容が室井さん生きてます的なもので引き返したのかなとも思えるけど、もし生きてたら生きてたで、さらにこの映画が不誠実なものになっちゃうなぁと思います。
とにかく死んでようが生きてようが不快感しかないのですが…世間の声が製作陣に伝わること、知ろうとすることを願います。
前編を観て、それほど期待もせずに先行上映を観に行ったのですが、開始20分くらいで席を立ちたくなりました。踊るシリーズだからとその衝動を抑えて最後まで観ましたけど、本当につまらない酷い映画でした。ポストクレジットで青島が出てきた時も、あーー、ここまでファンを馬鹿にするのか?と、憤りを感じました。さらに青島が室井さんの家を訪ねることもなく、手を合わせる事もなく電話で呼び返されるままに去るというのもなんだかなぁ?って。本当に最悪な気分で映画館を後にしました。
長男が「大学に行って警察官になる」と宣言して、いきなり東京大学の赤本で勉強を始めたとが引っかかりました。
東北大学じゃないってのも怖かったですね。
確かに、ラストにLoveSomebodyのクラシックver.とかピアノver.とか流れてたらそれだけで泣いてたかも
脚本家のあの人にとってホントに2000年初期で意識が止まってるんでしょうね。踊る2が邦画歴代1位で誰も脚本家を止められなくなった。
社会派な脚本描きたがるくせに、調査や下調べ一切せずに自分が嫌いなものを社会悪として描くから滑稽さしか出てこない。
踊るのブランドだけでこんな1週間で作った様な脚本でもヒットしちゃうから、プロデューサーもさぞチョロいと思ってる事でしょう。
この作品を見て、人生で初めて映画というものに怒りを感じました。翻って、こんなに踊るが好きだったのだと自覚できたという点が、この映画の唯一の良い点だったと思います。
TVと映画1がめちゃくちゃ面白かったのはめちゃくちゃ奇跡だったんだな
確かに
奇跡っつーかあの時代には全てに神風吹いて勢いがあったんだよ。踊るだけじゃなく他のドラマもフジテレビもね。
レインボーブリッジまでは文句なしの大正義だから。。
初めてコメントします。
踊るが好きで観に行きましたが、生涯ワーストを更新してしまいました。
前編を観たあとは、前編はヒューマンドラマで後編は事件編だと思っていましたがまさか同じ調子が続くとは思いませんでした。
個人的には最後の救助隊の無線で「犬が離れようとしません。」を連呼するくだりには空いた口がふさがりませんでした。
その他、家の中のシーンを連続で撮ったからだと思いますが、今回は冬が舞台なのに家の中では素足丸出しなど1つ1つのシーンがあまりに雑すぎると思いました。
室井さんの最後に絶望と悔し涙が出ました…
お菓子の件は、踊る3の杭打ちに匹敵する無理やりさがありましたな。
あの女の子が隠れたサイコパスの世界線見たかった…
面白い!つまらない!を超えて、この映画は害毒に感じてしまいました。世に放ってはいけない映画ではないでしょうか?見終わった後に悔しさしか残らなかったなあ。
こうなったら、室井さんが、ヤマトの沖田艦長のように死んだのを生き返らせても、全く驚かないです。本広監督いわく、コメディですからこれは。と筧利夫さんに言ったそうですから!笑えないコメディでしたけど。
未見ですが酷い作品ということは解りましたが、二人の掛け合いで聴きごたえのある面白い映画評になっていました。
犬で死んだので「犬死に」。これは旧作の「洋梨」の洒落と掛けた天丼だ、という指摘には「敏腕刑事だな!」と思いました
敗れざるもの、松下洸平さん目当てで見ました。
このレビューを心に留めて
生き続けるものもを見に行ってきます。
洸平さんの芝居を楽しんできます。
それよりも、敗れざるものと続けてみた
黒木華さん主演の
アイミタガイが
とても素晴らしかったので
ぜひ大島さんの感想をお聞きしたいです
良作というのは
こういう作品なのかなと
珍しくもう一度見に行きたいと思いました。
生き続けるもので受けたやるせなさを
清らかに洗い流せると思います
前編もひどかったが、後編まで観て判断しようと思ってたのにね
踊る大捜査線のシリーズを真剣に見てこの結果は、見てきた二人が可哀想過ぎる 一円でも元取ってほしい。
私は里親をしていますが、映画はとても面白くて、感動的で、観にいった価値がありました。細かな点で、「いや、実際そうはならんやろ」とツッコミどころもありましたが、それでも、映画は大満足でした。
ちなみに往年の踊るファンでもありますが、踊る映画として、これでいいのか…?とも思いました笑
この企画がBSドラマから映画に変わった段階でどこまで脚本が出来ていたのかわかりませんが、BSドラマと捉えればまあこういう展開もわからなくもないかなと自分を納得させていました、、😂
オタクの本広監督にオタクをバカにする脚本渡してる時点で、連携はまぁ…だよな
動画待ってました!この動画を観るために後編も観たので。酷評でも宣伝になってますよね😂
踊るプロジェクト再始動作品では無く、スピンオフのオフのムービーと考えて、ハードル下げに下げて見たら、、、案外ありかもと思いました💦💦
結局、室井さんは遭難して狭心症の発作が起きてしまい、そのまま亡くなったと解釈していいんですかね?
葬儀シーンや誰かの「嫌ーーっ!!」と叫ぶシーンが有れば理解できたんですが、、、なんかフワッとしたまんまで終わってしまったから、腑に落ちない終わり方だったので、、この先のプロジェクトは見れるか心配です😢
加藤浩次支離滅裂って言われがちだけど、捕まった後に泣いてるのは斎藤潤くんの「情けない、情けない」って泣いてるヤクザ者の話が伏線になっているから支離滅裂には感じなかったんだよな
加藤浩次の演技めっちゃ良かったけどなぁ…
40:27 この理屈20年前のドラマだけどTEAMの丹波さん(西村まさ彦)にも君塚先生言わせてたっけな。尤も丹波さんの場合は少年犯罪に家族を傷付けられたトラウマから犯人に対して強硬な姿勢を貫いてるって設定だけど…もしかして君塚良一先生って、退化してます?
お2人それぞれのレビューももちろん見させていただきましたが、コラボのレビュー待ってました🥹🩵本当にいつも言語化神がかってて聞いてて心地いいです、ありがとうございます!
M1のために面白そうなのみて祭りのためにワースト候補も観なきゃいけないんだよな……!まったくしょうがないな…!
これはもう逆に見たくなるよ😂
ヤンキーのシーン いらなかったですよね。
ヤンキーたちの出演シーンは全てカットしても違和感ないです。
一体何を伝えたかったのか…
お一人ずつの熱い感想を聞いてたのでお二人揃っての感想を待っていました
私も結構プンスカo(*`ω´*)oしてたのでスッキリしました ありがとうございます
「踊る大捜査線」愛のあふれるレビューをここんとこ頑張ってずっと出してきた2人ですら
この二部作に費やしたタイパとか損得とかの話に流れていってしまう、なかなかの地獄😭
灰島登場案、面白そうすぎる👏
オールナイトイベントのために見といた方がいいかなあ...。
学生なので完全に世代じゃないからあまり興味がわかない。
世代ではない方にはスルーすることをお勧めします。😀
お二人のトークをより楽しむためなら見てもいいと思いますが、映画に2,000円払う、自分の2時間を費やすという観点では1円の得もありません
観てなくても楽しめるように逐一説明しますww
スルーされた方がいいと
思います。
他に上映されている作品観た方がいいと思います。
「犬が離れません!犬が!」とかいう寒いコメディやった次のシーンで結局死んでるの、どういう感性で作ってんだよ
@@tom-q8e9y
で、その後犬は泥まみれで帰ってきますしねw
確かに本広監督の言うようにコメディかもしれない…
ドラマ〜映画1までが奇跡だったということですね。製作陣の若さと勢い、斬新さや時代もあり等で上手くハマったのかな。時代が進み歳をとるにつれ実力が中身が顕になってきた感じがします。変わらないことは成長しないということで退化ですね。
未見ですが聞けば聞くほど信じがたい結末。青島タイムループ説を唱えたい。
稲盛いずみさんの役は擁護しようがないです。本作の後半で、血の繋がりを盲信する役を登場させるのは本当にどういう神経なんだろうか。
スターウォーズから影響受けてるのかと
作る側が原作を理解してない実写化映画観てるような気持ちになりました
つくづく「なんで撮ったんや!!」
この映画のチラシが室井さんの遺影に見えたのも、そういうことか…
今後に公開されるであろう、
室井さんのいない踊る大捜査線に意味はあるのだろうか?
柳葉さんと子役のほのぼのショットをインスタで見れたのが唯一よかったです✨
どうすれば良かったか?
犬だけ二時間映し続ける
踊るシリーズ復活の影響で再び本編を見返すことが増えたんですが、今回の映画については映画館に行くより世に溢れる酷評を見る方が楽しみになってしまいました。
初日見てきました。前編後編セットの前売りを買ってしまったので仕方なく😅 前編がかなりつまらなかったので、後編どうなるかってほんの少し期待して行ったけど…何も残らない映画でした。2つに分けて稼ごうとしたのか…?これは2時間でテレビでやるべきと思いました。残念残念…
踊るはそもそもドラマと映画1がよかっただけで2から本当に俳優と雰囲気だけの映画だもんね
パトレイバーと洋画の要素を寄せ集めただけの作品
犬死にの考察のところでめちゃくちゃ笑った
早く。帰ってきたあぶない刑事のレビューをお願いします。
秋田出身ですが、今時あんなヤンキー秋田にもいません。今はもっと陰湿です。
お二人の話が面白すぎて、駄作だろうけど観たい気もしてくる。…普段は否定派だけど、この映画だけはファスト映画形式で観たいな!
なんか休眠してたシリーズを掘り起こしたうえ重要人物を死なせてグダグダにするの、SW新三部作とそっくりですね
そもそも人間ドラマとして破綻してると思います
そうです
THE ODORU LEGEND STILL CONTINUED
まだ続く
キネ旬のインタビューとか読むと柳葉さん、相当気合い入ってたので、その熱に見合った作品作ったげてよとホント哀しい気持ちになります( ; ; )
来春辺りのフジTVの土曜何ちゃら映画劇場でひと月再びこの映画が含む踊るシリーズ流す予定かな⁇
2人の話、全然足りません。年末楽しみにしてます。エンドロールで矢本悠馬さんが交番で刑事になるための試験勉強中にハエかハチ?(ドローン)が入ってきて、「室井さん?」って茶化してる場面には呆れました。最悪の映画でした。
室井慎次より、恩田すみれメインの作品を観たかった
室井慎次が死んだ…😢それだけが頭に渦巻いています
中の人が殉職を望んでいたのは承知していたけど
それにしてもあんな死に方は酷い!最後の青島登場での大島さんのコメント私の気持ちまんまです
やっぱりあれは本当だったんだ…知りたくなかったしせめて夢をみせて欲しかったです涙
でもXとか観てると、一定数「泣けた!」「室井シリーズ過去最高!」とか言ってる人が居て、どっちなん?ってなる。
(ものすごく失礼な)憶測ですが、比較的40代〜60代くらいの男性が主に絶賛してる気がします。単なる憶測ですので怒らないで欲しいんですが、製作陣の感性と近い人は泣けたと言ってるけど、アップデートしてる層はなんこれって言ってる気がします
確かに昭和世代には刺さる男の生き様の映画になると思います。踊るシリーズとして見ると駄作😂
酷評、熱くてめちゃくちゃ面白かったです
なにげに松下洸平さんのモノマネする大島さん面白いし、ちょっと似てる😂
踊るのドラマも映画も全く見たことないけど、室井2部作だけは見たくなってる😂
シリーズもので「生き続ける者」ってタイトルにしといて犬死にさせるの面白すぎる
お二人の話しがおもしろいです。この映画には、前編で全 く期待できませんでした。 もうお腹いっぱい😂
室井さんの最後があれでよかったのかというくらいあまりにも酷すぎる。令和の映画を見てるのに、昭和の映画を見てるのかなと錯覚するくらいあまりにも老害映画だと思った。青島のところもあと数メートルで室井さんの家に着くんだから、せめて手を合わせて行って現場に戻ればいいのに、そこまでして、目を合わせないのって本当に不仲って感じさせてしまうと思った、余計な憶測がまた出てしまうのに。本当お二人が言うように本当いいところが1つも見つからない映画でしたね。
あと、個人的に気になったのはリクくんが学校でいじめられた時に室井さんが言った言葉がやり返したのかとか言ってるところとか、元警察官にいたとは思えない発言だと個人的に気になった
絶対批判されるべき丹生明里さんのキャラ造詣でさえ埋もれてしまうのがマジでやばい
映画の感想で「お給料が欲しい」はおもろすぎる
ジャガモンド斉藤さん、大島さんの踊るを追ってきてすきだからこその想い、すごく伝わってきました。
自分も別作品ですが、主人公は変わって新しいシリーズは始まって、前作の物語は一応完結という形を迎えました。自分自身その終わり方に納得してなく、形としては夢をかなえるための一歩を手にしてきれいに完結したようにみせてますが、この主人公でのシリーズの伏線回収されないまま終わりを迎えてしまい、じゃあのときのことはなんだったのかって想ったりもして、すきだからこその想い、こうだったらよかたなっていう想いとか、観てなかったシリーズも一部ありますがほぼほぼ追ってみてきたシリーズということもあり、なんかふにおちなくて、別作品ですが気持ちすごくわかるので
だからこそ、ジャガモンド斉藤さん、大島さんに踊るをすきになってここまで追ってきてよかたなって想ってもらえるような踊るを制作チームが一丸となって、これぞ踊るていう作品を制作チームには創っていただきたいなって想っております。
お2人のトークは、引き込まれて面白く楽しくきけていいんですが、
イベントを行く身としては、室井慎次が話しの大半になるだけは、勘弁していただきたいとこの動画の熱量から今は思っています。
ドラマをあまり見ないわたしでも近年のフジテレビドラマは面白いもの増えてきた気がするから、踊るも良くなるんじゃ?と思っていたらこれか…
踊るのスタッフに精神的苦痛で起訴してみる…とか?
なんだかんだで楽しそうなおふたり😊
前編では警察時代コートを焼かれ、後編では自らが。風呂沸かしといてくれの台詞が死亡フラグになってる😂
ロケ撮影は素人目で想像するに大変なんだと思いますね。その現場での大変さが画面のあらゆる所に画として出ているのだろうかなとお二人の話を聞くに想像します。脚本の駄目さはどうしようもないですかね。
映画の一作目で完結してれば、いい作品だったのになと見直して改めて感じました。
リアタイで劇場版を1〜4まで追ってましたが、ここまでしっかり続編が駄作になっていくシリーズも珍しいですね^^;
自分としてはお二人の踊る評を沢山聴けて楽しかったので、この作品が公開されて良かったです。
室井1本でオールナイトは吹いた、結構需要ありそうです笑
今のフジテレビを象徴した映画ですねぇ
過去の栄光にすがるおじいちゃん達が久々に映画を作ったが見るも無惨な状態、でも現場の人達は偉くなったおじいちゃん達に何もいえなくて、世の中に出てきちゃった
結論:時代錯誤のクソジジイは何も言わずに引退するべし
室井慎次の弟として、柳葉さん復活!!もありです。
新シリーズをやる上でキャスト、スタッフを一新する免罪符として室井さんを生贄にしたのかなとは思う。
青島が和久さんポジで新世代でやるに期待
踊るシリーズ何も知らないけど逆に気になる笑
興収のため無内容のものを2部作にして儲けるなんてビッ◯モーターみたいなことをするなぁ
お二人のトーク面白すぎて
映画観てみたくなりました
寧ろ観たくなってきました。
ただ室井さんが亡くなる設定を作りたかったんじゃねーのと思っちゃう出来でした
前編を観てしまったのでチケットを買ってしまいました。
見終わってから購入を決めるので前編はパンフレットは買いませんでした。
120分座ってられるのか非常に不安です。