【悲報】毎日PCを眺めてただけで気づけば還暦を過ぎていたww【2ch面白いスレ】
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- 【悲報】毎日PCを眺めてただけで気づけば還暦を過ぎていたww【2ch面白いスレ】
ご視聴いただきありがとうございます!
【2chおバカ人情屋台】チャンネル登録はこちらからお願いします!
/ @2chobakaninnjyoyatai
※本チャンネルの動画は2ch、5chの話を元に
使用許諾を得た上で全動画を完全オリジナルで制作しています。
※当チャンネルの動画は全て1から自作したものであり、自動プログラムで作成された物ではございません。
※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。
5ch.net/matome...
※フリー素材という性質上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用しているわけではございません。
※当チャンネルの動画は全て1から自作したものであり、自動プログラムで作成された物ではございません。
【著作権について】
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
【メールアドレス】2chobakaninnjyouyatai@gmail.com
<使用BGM>
LAMP BGM
<動画素材>
いらすとや様
ジャパクリップ様
RUclipsrのための素材屋さん様
効果音ラボ様
#2ch
#2ch面白いスレ
#2chゆっくり解説
いじめられてヒキニートって本当テンプレよな…
いじめられても立派に働いてる人も居るのにこの違いは何なのか
レジリエンス(ストレスに対抗して元に戻る力)
逆だぞ。将来ヒキニートになるような奴は元々社交性、協調性、コミュ力、根性諸々が無いからイジメのターゲットに最適なんだよ。
学生時代にいじめられてても社会人になって別の土地、環境に出ていけば
いじめに会いにくいのに何で実家にへばりつくのかねぇ。
イジメ不登校引きこもりでそれを理由に家族からも責められて
再起不能になるパターンが多いと思う
立ち直れてるところは家族が責めたり
イジメたりしてないんだと思う。
正直羨ましい
親が太過ぎ
働いてても親の介護はできるんだよな
42年前からPCばかりは設定ガバガバなので、やり直し。
42年前にパソコンを買い与えられるとかどれだけ親が太いのやら、当時だと親が医者とか自営業者とか
地主とかでもないとハマり込める程の性能のパソコンなんて持ってないですね。
1979年に発売されヒットしたPC-8000シリーズとか上位機種だと当時の価格で228,000円でしたが今だと
30~50万くらいですかね(オプション無し)。そんなにお金持ちなら別の土地に行けばよかったのにね。
その当時のPC事情を知っているけど、中古の無印PC88なら7〜8万くらい。RGBモニターが2万くらいだったかな?でデータ保存はカセットデッキを使えた。最新機種は当然数十万したが中古市場も活発だったのよ。高校の頃はマイコンbasic読んで勉強してたら時間がどんどん溶けていたわ。
42年前はPCもネットもほぼない定期
パソコン通信?が1980年代でしたっけ?
@@humina20
ググったらそのようですねっ
一般的に普及しだしたのは
90年代の結構後半ですね
PCはありましたよ。 パピコンとか。
インターネットが日本でようやっと出てきたのがWindows95(1995)発売以後ですね。
それも本格的に使い物になりそうな普及価格帯のパソコンが出てきたのはWindows98になってからですし。
それ以前だとNECのPC-98シリーズや富士通のFMVシリーズなどがありましたが、パソコン通信の時代だとテキストベース
の今で言うLINEチャット(画像なし)みたいな時代でしたからね。
Windows95や98時代のパソコンのCPUの性能は今の関数電卓に使われているプロセッサ程度の性能しかありませんでした。
ギガヘルツ(GHz)ではなくキロヘルツやメガヘルツの時代です(例:Casioの関数電卓「fx-CG50」のCPUコアクロックは117.96MHz)。
ネット環境がどうにか個人でも使えるようになっても今みたいなリアルタイム動画配信なんて夢のまた夢の時代でしたね。
@@81yen パピコンというとPC-6001でしたっけ、あの時代のPCは「お金のあるオタクの玩具」みたいな感じでしたねぇ。
ザイログのZ80との互換CPUが乗っかった8ビットPCでしたかね。ただパピコンはパソコンというか「かなりの機能制限
がかかった」簡易型パソコンという感じだったので、ほぼ同時期に出たPC-88シリーズに比べると値段相応の性能という
感じでした(フロッピーディスクドライブ等の周辺機器は別売り)。
還暦引き篭もり……両親タヒんだら詰みですね……
60代 職歴無しで 終活す
【ニート こころの俳句】
生きてるだけで合格です💮💯
就活して、、、あっ、終活の間違いか
それでも犯罪者よりずっとマシよな
60歳ならまだ働ける
国会議員の過半数は金がなかったらこういう高齢ニートと同類だと思う
働いて貯金もして投資もしてるけどそれ以外はイッチと同じような人生だな。無趣味で人と交流もない。ゲームしてマンガ読んで筋トレするだけだな。レポート用紙1枚埋める思い出もない
何もしなかった、奮起しなかった故の自己責任。
人生短いのにどうして無駄にするのか
年金払う前に親が~ってさ、親は果たして年金払ってんのか?
6:30 ここに至っても小理屈並べてるのがやべえ。
うわ❗
2番目の奴の彼女の部屋の写真、俺の元カノの家と車にそっくりでビビったw
元カノ、×1シンママで、今39歳…。
ミヨチャン、対戦車地雷やったわw
無能が悲しんでももう手遅れ。
そうか。
生きているうちに、何のためにこの世に生まれてきたのかわかればいいな。
無理だとは思うが。
こうはなりたくないな
アンパンマンの始まりの歌を!
歌え!
あーはいはい
クソニートクソニート
もうすぐご両親が亡くなったら年金もないから人生詰むね
誰のせいでもなく、自分で選択した自分の人生
自己決定自己責任
説教介護士のレスまで書いてよ
おいおい、両親。還暦、息子。
おいおいおいおい、還暦還暦還暦還暦。おいおい、還暦。還暦、おいおい。
カエサル*来た、見た、勝った。
ニート*生きた、ニート、死んだ。WWW
ニーチェかとおもたw
自分の知り合いでもいる。高校卒業したあと3ヶ月くらい働いただけでその後ずっとニートやってる60近い人がいる。