【議論】五十幡の育成は何が正解???【プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #日ハム#日本ハム#日本ハムファイターズ
    #なんj #新庄剛志#2ch#5ch#ゆっくり実況
    日本ハムファイターズを中心に動画投稿しております。
    毎日投稿しております!!
    高評価、チャンネル登録お願いします!
    《著作権》
    BGM:かえるのピアノ
    動画の内容は特定の人物、団体への誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。動画で使用させていただいている素材は「引用」であり著作権を侵害する目的で使用しておりません。著作権及び肖像権等は各権利者様に帰属いたします。
    当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

Комментарии • 61

  • @SheyAznable
    @SheyAznable 9 дней назад +8

    怪我で無駄にした期間が長かったよなあ……
    試行錯誤するための打席数こなせないまま、勝負の年になっちゃったイメージ
    どのみち現状じゃダメなのは変わらないし、現代野球でレギュラー取れるくらいのパワーつけてくれ

  • @AWPMJ
    @AWPMJ 9 дней назад +5

    西川ってすごかったんやなって

  • @Tokumeinanashi
    @Tokumeinanashi 9 дней назад +3

    やっぱり西川遥輝って神だったんだなぁ
    あんな1番バッターもう現れんやろな

  • @user-do5yz1gj7gm
    @user-do5yz1gj7gm 9 дней назад +6

    正直五十幡がゴロを打ちまくろうがパワーもミートもまだまだな以上大して出塁増えないだろうし意味ないと思うんだよね
    足あってゴロ打てば2割5分打てるほど甘い世界ではない
    内野安打は基本ラッキーで生まれるものだしそれでまつごーや水谷、細川矢澤を差し置いてレギュラーや代打で使いたくなるか?と言われると微妙
    首脳陣が五十幡に打撃で成長してほしいという期待があるなら、2軍に行って打席与えてってのが一番だと思う
    五十幡にそれができる時間が残されているのか?と言えばないとは思うけど

  • @honeycm-o9f
    @honeycm-o9f 9 дней назад +2

    ルーキーの時は打席でも多少期待あったな
    引っ張って強い打球飛ばしてたし
    でも求められてるのが逆方向へのゴロなんよね

  • @カミソリ-n6y
    @カミソリ-n6y 9 дней назад +3

    外野でスタメンを掴むなら単打マンではどの道生きていけない。
    筋力アップは当然必要だろうし、打撃でのアプローチ(ボールの見極め)や
    スイングなりの見直しとか、とにかくイチから見直さないとだめなんじゃないかって気がしてる。
    打席数と言うより、根本的に打撃を見直す期間があってもいいんじゃないかなぁ

  • @渋谷ケイゴ
    @渋谷ケイゴ 9 дней назад

    スタメンになっちゃうと、ここぞという場面で2塁ランナーとして召還する事が出来なくなるので代走のままでも良いような気がしないでもないです

  • @蒼い春
    @蒼い春 9 дней назад +1

    打力アップに勤しむのは良いけど代走を完璧にこなせるようになる前にそっちに取り組むってことは、打力の向上が結実しなかった時もう本格的に居場所なくなる筆頭ってことだからなぁ。覚悟の上でやってるんだろう

  • @中村-m3v
    @中村-m3v 9 дней назад +11

    本人がやりたいことと周りが求めてることが違う男

  • @KiyomiyaKitei
    @KiyomiyaKitei 8 дней назад +1

    卓也がいるうちに二軍で打席もらった方が良さげ

  • @三者残塁-t2f
    @三者残塁-t2f 9 дней назад +4

    五十幡に足りてないのはゴロ打つ意識じゃなくてパワーとスイングスピード。
    凡フライが多い(実際はゴロ率の方が高いのでバイアスかかってる)ように見えるのは力のないフライだから。
    パワーがついてこれが外野を抜けるようになり足を活かして二塁打三塁打が打てるようになるのが五十幡の完成形。
    内野安打はどこまでいっても単打だしそもそも五十幡は盗塁上手くないし牽制に釣られるしで一塁にいられても困る。

  • @ああ-t5j8o
    @ああ-t5j8o 9 дней назад +1

    イチローみたく強い打球を打って長打も打ちつつ内野下げさせて内野安打も稼ぐ、ってのが理想的やし本人もそういうところを目指してるのかなあとは思うが現実はそう上手くはいかんよね

  • @かかっ-g3j
    @かかっ-g3j 9 дней назад +4

    ゴロばっかり打つ小さなスケールの打者になって欲しくない。
    盗塁が上手くないなら長打で3塁まで走る選手になるしかなんだから、単打マンになる意味は無い。

  • @gomadaratack2508
    @gomadaratack2508 8 дней назад

    バッティングは諦めた。盗塁技術だけ何とかマスターしてほしい

  • @okiniiribox
    @okiniiribox 9 дней назад +1

    2軍が近ければ、2軍で試合だしながら育成もできるんだがな。
    周東でも打撃が向上するまで時間かかったし、どうなるか分からんけど

  • @halyuhki00
    @halyuhki00 9 дней назад +1

    五十幡の理想は田中賢介だね。内はライト線に外はレフト前に打てるようになったらレギュラー確定
    いつまでも長打打ちたいとか言ってると貴重な時間を無駄使いする事になる

  • @matsudayoshiaki
    @matsudayoshiaki 9 дней назад

    年齢がさすがになーと思うと元中日の英智みたいな生き方も良いのではと思う。
    外野守備は凄いし、あとは代走でちゃんと速さじゃなくて走塁技術を磨いて大事な1点をもぎ取れる選手になればプレーオフでは特に期待できる!

  • @tapjmtdt
    @tapjmtdt 9 дней назад +4

    二軍で打席与えた方がいい
    このままだと代走守備固めで終わりそう

  • @おつかれちゃん
    @おつかれちゃん 9 дней назад +2

    0:32 ちなチーム首位打者が郡司で2割5分定期

  • @ねむいzzz
    @ねむいzzz 9 дней назад +4

    選球眼もあんまりで速いストレートにも力負けしてる。どちらかを補えれば打撃での戦力にはなりそうだけど現状本人がどうしたいかがわからない。

  • @mwtpau
    @mwtpau 9 дней назад +11

    ゴロ打てるだけでなんとかなりそうな男

    • @zoo6461
      @zoo6461 9 дней назад +6

      なお、本人は打球をあげようとする

    • @Pendrathink02
      @Pendrathink02 9 дней назад +1

      ​@@zoo6461 実際、統計的にそれが正解だからな。

  • @プラズマビーム
    @プラズマビーム 9 дней назад +2

    かつて阪神タイガースで大活躍を収めた赤星憲広さんのように、五十幡さんが「安打や四玉等で出塁→積極的かつ果敢な盗塁」で一気に得点圏に進める選手になれば、ファイターズ側の得点機会の増加だけでなく、盗塁王等のタイトルホルダーになれる見込みが有ると存じます!

    • @user-vd6uo4ro6x
      @user-vd6uo4ro6x 9 дней назад

      当たり前のこと以外が一つも書いていないコメントだ

    • @プラズマビーム
      @プラズマビーム 9 дней назад

      ​@@user-vd6uo4ro6x貴方が五十幡さんのように俊足だけでなく、出塁率も高いプロ野球選手になってから、「当たり前」という言葉を使ってください。そんなことは到底できないでしょうけど。

  • @angryinchhedwig8273
    @angryinchhedwig8273 9 дней назад

    本人「強い打球を打つんだ!」➡ 内野フライ・ファールフライ

  • @スムージー舎弟
    @スムージー舎弟 9 дней назад +2

    なんで細川を代走専門にしようとしてる人がいるのか?
    年齢的にも今年の大卒と同じだし意味わからん😮

  • @O谷世代
    @O谷世代 9 дней назад

    監督代わって開花すると思ったのに

  • @田谷古希
    @田谷古希 9 дней назад

    そもそも去年が上振れまであるからな
    普通はシーズン半分近く離脱する

  • @空と風-l1s
    @空と風-l1s 9 дней назад +1

    五十幡選手は二塁打、三塁打を打ちたい人なんだろう
    フロントは第二の周東選手を目指してほしいのかも
    監督は本人の意向がもし達成されれば日本代表になれると思っている。
    ただ走力の有る選手としてのギリギリの筋力しかなく、圧倒的に野球脳は足りてない。
    選球眼で四球を取る バント⇒走る バスター⇒内野の頭を超える パワーヒッティング⇒外野の頭を超す
    組み合わさったら凄い選手になれるのに外野の頭越え狙いの平凡なフライoutと三振の山では、今期で矢沢に席を取られるだろう。
    素材が良いだけに凄く勿体ない選手

  • @好物-o9t
    @好物-o9t 9 дней назад

    まつごうに弟子入りじゃ

  • @nori3-oji341
    @nori3-oji341 9 дней назад

    脚を生かそうとしてやったであろう 右投げ左打ちの 悪いところが出てるんだよ…
    バッティングで左手が上手く使えないんだろうね

  • @赤い赤飯
    @赤い赤飯 9 дней назад

    四球増えてほしい

    • @おさる-f2w
      @おさる-f2w 8 дней назад

      本人が粘って四球狙うの好きじゃないって言ってるから無理

  • @ゆきだまる_下ネタ系Vtuber
    @ゆきだまる_下ネタ系Vtuber 9 дней назад +3

    なんで打球上げようとしてんだ…

    • @Pendrathink02
      @Pendrathink02 9 дней назад

      その方が打球は安打になりやすいからだね。ゴロで安打を増やすには打球速度を上げないといけないが、五十幡にそれほどのパワーを得られる体格は無い。なら打球角度を付けて、せめて内野の頭を超える当たりを量産しなきゃならない。
      今、MLBでそれをやってるのがクワンとかアラエズになる。

  • @Five-dm1pl
    @Five-dm1pl 9 дней назад

    打率.314 打点43 本塁打5 安打数155 単128 二塁18 三塁4 出塁率.405 長打率.398 OPS.802 得点圏打数111 得点圏安打30 得点圏打率.270 UC打数211 UC安打67 UC打率.318 UC本塁打0 試合数138 打席数593 打数493 得点76 四球73 死球3 盗塁企画46 盗塁41 盗塁成功率.891 犠打22 併殺0 失策3 三振113
    これになれればハムはソフバン倒して優勝できる・・・

  • @名無し-v2q7b
    @名無し-v2q7b 9 дней назад +3

    詰まったヒットの意味が分かれば 覚醒するかもね イチローも芯に当てるより 芯に当てないポテンヒットを覚えたらから打率が上がったと言っていたからね
     芯で捉えると 外野手の捕りやすい所に飛ぶ確率が高いから 芯を外したら内野手と外野手の捕りづらい所に飛びやすい と説明してたよ

    • @okiniiribox
      @okiniiribox 9 дней назад +1

      その理論イチロー以外から聞いたことないぞw

    • @名無し-v2q7b
      @名無し-v2q7b 9 дней назад

      @@okiniiribox イチローさんの発言は有名だけど 田尾さん高橋慶彦さん 落合さんの教えで井端さんは詰まっても流し打ち理論を言っていたよ

  • @ブローザホーン-t8w
    @ブローザホーン-t8w 9 дней назад

    守備は良し、打撃は高校生レベル
    盗塁は足早い割にはアウトが多い
    俺なら使わないかな。

  • @北のポメラニアン-x3y
    @北のポメラニアン-x3y 9 дней назад +3

    盗塁もあんまり上手くない
    早打ちポップフライのイメージ

  • @お空-m6e
    @お空-m6e 8 дней назад +1

    ホームインしか走塁技術無いようにみえる

  • @貴恵-b8o
    @貴恵-b8o 9 дней назад

    チームが盗塁数リーグ1位なのに成功率最下位の原因の人物

  • @AkioSan-1
    @AkioSan-1 9 дней назад

    チマチマした逆方向のゴロなんていらない。そんなんで内野安打何個も何個ももぎ取れるほどプロの守備なんて甘くないだろ。
    かといってHR狙いもまた違う。外野の間を抜くライナー性の打球を打つべきだし、実際大学時代もそれなりにシャープなスイングできてたからドラ2で取ったんでしょ。足速いだけなら周東みたいに育成で取れるのよ。

  • @niwshi284
    @niwshi284 9 дней назад

    芯を外したバットを使うとか?

  • @ボスベイビー-i5u
    @ボスベイビー-i5u 9 дней назад +2

    野球脳を鍛えてからじゃないかな。能力ある選手なのにうまく使いこなせてないのが勿体なく見える。

  • @とっくりメダカ
    @とっくりメダカ 9 дней назад +2

    打席に立った時の絶望感は強いよな。簡単に三振かフライやもんな。

  • @リンク-t4w
    @リンク-t4w 9 дней назад +4

    足早いのに、盗塁する度胸ないのが致命的に痛い。

    • @おさる-f2w
      @おさる-f2w 8 дней назад +1

      度胸じゃなくて、ないのは盗塁センスと野球脳だろ

  • @誠誠-w5e
    @誠誠-w5e 9 дней назад

    あの盗塁の下手さなら江越でいい
    2軍で100試合350打席たたせたい

  • @proudones
    @proudones 9 дней назад +1

    先ずは盗塁・走塁技術2年→守備技術2年→打撃。
    天が与えた脚を活かすのが第一。
    身体能力に頼りすぎ。頭を使う。
    このままでは江越と同じ道。

  • @taku33821
    @taku33821 9 дней назад

    細川を代走とか言うてるの意味わからんわ
    逆やろ! あんなサードファールフライをアホみたいに打ったり、振り回して三振の選手はきついやろ

  • @itchang_biglove
    @itchang_biglove 9 дней назад

    ポップフライか三振な男

  • @aabc780
    @aabc780 9 дней назад

    正田に弟子入りさせて1年間セフティバント縛りにしろ
    一切バット振るな

  • @skyliner3218
    @skyliner3218 9 дней назад +5

    汚い死んだゴロが打てない。ミートしたゴロ、ミートした定位置のフライ。2塁か3塁の代走しか使えない。勿体ないが天はいくつも才能を与えない。仕方がない。

  • @かやま-p1t
    @かやま-p1t 9 дней назад

    他球団がこぞって周東を作ろうとして誰1人成功しないの最高に気分が良い

    • @tuoleng
      @tuoleng 9 дней назад +2

      まああんなの簡単にはえてこんわ。
      日本代表だし。